VectorWorks談話室バックナンバー2004

Re;3Dモデルの平面展開   わらび
email:  Sat Jul 17 20:08:00 2004

yabe様 早速の返答ありがとうございます。

そうなんですか、出来ませんか。残念です。
鉄パイプを切断する時の型紙にしようと思ったのですが・・・
会社にvectorworksがあったので活用出来たらなと思っておりました。

複雑な形状ではないので、「ペパクラデザイナー」検討してみます。


配列複製   かじわら
email:  Sat Jul 17 16:27:56 2004

かじわらです。

あれ?わからないのかな。
10.2.8の場合、
「システム環境設定でOSから指定しているショートカットキーと
vectorworksの配列複製のショートカットキーがダブっているのではないか」
と私は思うんですけど。

ひょっとしてもっと難しい問題でしたか?


Re; 3Dモデルの平面展開  yabe
email:  Sat Jul 17 11:47:44 2004

VectorWorksには、そういった機能やプラグインは無いと思います。
強引なやり方を考えれば、たとえば、3D多角形に変換して、
ポリゴンを一枚ずつ手動で“展開”するとか...。


まあ、他のソフトを使うのが現実的ですね。
簡単な形状なら、ペーパークラフト専用ソフトの
『ペパクラデザイナー』で実現出来ます。
複雑な形状なら、formZやRhinocerosを使うと可能です。
Rhinocerosなら、かなり複雑な3次元曲面でも展開できます。


3Dモデルの平面展開   わらび
email:  Sat Jul 17 0:24:26 2004

初めまして、会社でvectorworksを使う事になったので勉強中しているのですが、
例えば3Dで描いた円柱(パイプ)をT字で交差させ、
繋がった部分を削り取って残った部分の断面形状を
2Dに展開する事は可能でしょうか?

例えば、丸めた紙(パイプ)をはさみで穴をあけたり斜めに切ったりした後、
また広げて1枚の平面の紙に戻すような事なのですが。
(丸めたときに切ったり開けたりした形状ごと展開される)

どなたかよろしくお願いします。



機能の使い方が、、、  mika
email:  Fri Jul 16 18:57:45 2004

早速お返事ありがとうございます。

>トトロさん
OSはWinXpです。
macのことはかかれていますが、、、

>かじわらさん
ごめんなさい。バカすぎて意味がわかんない。
ほっといたら直るってことはないですよね…



配列複製   かじわら
email:  Fri Jul 16 18:19:06 2004

mikaさんこんばんわ。

ショートカットキーがダブっているんですよ。
早晩解消されるでしょう。


Re:機能の使い方が   トトロ
email:  Fri Jul 16 17:43:11 2004

Ver.10の問題というよりはOSの問題。OSはアレでしょう?
OSでアサインされているのが原因だったはず。
バックナンバーにも出てますよ。


機能の使い方が、、、  mika
email:  Fri Jul 16 14:13:26 2004

PCが新しくなり、
その際にVer.8.5からVer.10に変わったのですが、
以前使っていた Ctrl+Shift+D 配列複写
のキーボードでの操作が効かないんです。
Ctrl+<+矢印 も。
あとCtrl押しながらいくつかの図形を選択することができたのに、
それも図形全体をくくらないとだめみたい。
何か設定しないといけないのですか?
それともキーボードがおかしい?
ほんとに、初心者の質問ですみません。
よろしくお願いします。


RE:フォントが表示されない   ぷーすけ
email:  Thu Jul 15 19:57:36 2004

トトロさん、お返事ありがとうございます。
ttfCacheの消去は何度も繰り返してます。。。MSGOTHICフォントをMSDOSで起動してから
一度消して再度インストールしてみたり、セーフモードで立ち上げてみたり。。。
常駐アプリをひとつひとつ消して悪さしてるやつがいないかなどなど。。。
しかし問題はVWだけで「□□□□□」現象がでることなのです。もしかするとハード的に
フォント表示するメモリーが足りないのかもしれません。VWのV10が手に入ったら
インストールしてみます。ヴァージョン違いなら大丈夫かも?
ご助言をはげみに頑張ります。 うまくいったらまた報告にきます♪


Re:フォントが表示されない   トトロ
email:  Thu Jul 15 15:15:27 2004

>windows98で

Win98ではTrueTypeのFont Cacheが破壊するという現象が頻繁(?)に生じます。
多分コレが原因ではないでしょうか?。対処方法はバックナンバーにもあると
思いますし、ネット検索かけても複数出てくるハズです。


フォントが表示されない   ぷーすけ
email:
pyuoon@yahoo.co.jp  Wed Jul 14 18:28:35 2004

すみません。改めて環境・状況を説明を追加します。
OSはwindows98でVectorWorks9.5Jです。
フォントを何種類か追加した後、VWを起動したところ表示されてる文字がすべて
「□□□...」といわゆるスペースを表すような表示が羅列されてしまったのです。
文字編集でその文字列を選択して間に割込むとなぜか表示は正確に日本語表示に
もどるのですが、選択解除すると「□□□...」になってしまうのです。恐らくフォントファイルが壊れたのかと思いましたが、AutoCADやExcelなどでは問題ありません。
仕方なく一度VWをアンインストールし再度インストールしたのですが、相変わらずです。
再インストールして気がついたのですが、なぜかシリアルを聞いてきませんでした。
それに環境設定も以前のままなのが「???」でした。アンインストール後、残っていた
Program File内のVWフォルダも消去したのに...
思うにどこか別のところに環境設定やシリアル番号を記述しているDLLファイル?
のようなものがあるのでは?その中にフォントの表示に関わるものも格納されてたりして
それを消去して再作成させればいいのかもしれない。
と思ったのですが。。。果たしてどうやって?消去できるものなの?という状況です。
もし、お分かりでしたら教えてください。 よろしくお願いします。


フォントがでない   ぷーすけ
email:
pyuoon@yahoo.co.jp  Wed Jul 14 13:31:44 2004

ヴェクターワークスでフォントが数字以外、日本語も直接入力(英語)も
「□□□□□□」となってしまうのですが、
どなたか解決方法あるいはそんな問題を教えてくれそうなサイトがあったら
教えてください。


Re:誰か教えて!   トトロ
email:  Wed Jul 14 12:09:16 2004

>それはなぜですか?

えぇ〜っとですね...
VWに限らずソフトウェアはバージョンアップの際にいろいろな機能を追加
しますよね。そうすると古いバージョンになかった機能が新しいバージョンに
付加される訳です。この機能というのは単に編集機能だけで無く、新しい
モデル・図形の定義が付加されることも意味しているわけで、古いバージョンに
変換した場合に変換できない部分も存在しうる訳です。
もちろん、バグっていう可能性も無いわけではないですが...(^^;


誰か教えて!   ベクスケ
email:
iwa-shu@ezweb.ne.jp  Tue Jul 13 21:31:56 2004

ベクターワークスを仕事で使ってます。バージョン9に変換できない図面がたまに
あるのですが、それはなぜですか?教えてください。


Re:フォントが消える   ベクワとイラレ両方のプロ
email:  Tue Jul 13 20:04:56 2004

過去に同じ質問が寄せられ、回答がありますので質問する前に・・すべきです。
3つの方法がありますが一番上が簡単かな。
Ver11では直ると発表会で聞きました。

・Vector Worksをクラシック環境から起動させてEPS形式で書き出す。

・OSX上では文字をアウトライン化してからEPS形式で書き出す。

・OSX上のVector Worksで保存する際、ファイル→プリント→プリンタ-で
PDFを選択、出力オプションでファイルとして保存にチェックを入れ、フォ-マット
 をPostScriptを選択してPDF保存ではなく、一番右側の保存をクリックします。
すると****.mcd.psファイルが出来ます。 
 これをダブルクリックするかIllustrator10で開くと、文字はビットマップで表示
 されます。
 文字の編集は出来ませんが 拡大しない限り、印刷は遜色ないように見えます。


 
email:  Tue Jul 13 13:51:16 2004

オバーレイ印刷


フォントが消える   あり
email:  Tue Jul 13 13:32:20 2004

Mac OS 10.3でVectorWorks10.1.1とIllustrator10を使用しています。Vectorの書類をEPSで書き出してIllustratorで開くと文字がなくなってしまいます。
線は欠けたりすることはないのですが、文字が現れません。
フォントをいろいろと替えて試してみたのですが、すべて文字が消えてしまいます。
DXFで取り出すと文字は出るのですが……。
なにが原因なんでしょうか。
よろしくお願いいたします。


Re:喫茶室と談話室間違えました!   トトロ
email:  Mon Jul 12 14:54:38 2004

>寸法線の端っこの三角が異常に巨大化して困ってます。直し方教えてください。

選択して属性パレットでマーカスタイルを変更...
多分、属性パレットでマーカスタイルの編集が必要になると思いマスです。


Re:macでの文字入力について   トトロ
email:  Mon Jul 12 14:50:20 2004

>このソフト

「この」って「どの」?


RE:ワークシート   かじわら
email:
pp3i-kjwr@asahi-net.or.jp  Mon Jul 12 6:22:01 2004

与太郎さんへ、
ヒントありがとうございます。
まだ、クラス、レコードの理解が十分でありません。
もう少し解説の本を読んでみます。




macでの文字入力について
 shira
email:  Sun Jul 11 23:49:38 2004

はじめまして。先日からこのソフトを使い始めました。なぜかmacでの日本語入力がうまくできません。ソフト上で文字ツールを使うとき、レイヤーに名前をつける時など日本語でつけようとするとなぜか「っっっっっt」のように表示されたり、全く認識されなくなったりしてしまいます。OS9.2で使っているのですが環境が合わないのでしょうか・・・・もし同じような症状に関する情報お持ちの方、解決方法教えていただけだいでしょうか? よろしくお願いします。


Re:数値入力での異常終了   四方
email:  Sun Jul 11 23:00:12 2004

aidezainさま 報告ありがとうございます。

やはりVW10でも起きますか。
先ほど試したら新規の書類でしたがシャットダウンしませんでした。が別の書類では落ちました。
「必ず」というわけではなさそうですが、ますます分からないことになってきました。
(特にシステムをいじる機能拡張やアプリケーションは入れていませんし環境も変えていません。)

原因の特定が難しいのですが
私はPowerBookG4で、テンキーはありません。ですからたいていの場合入力は英語モードになります。
英語モードには、ことえりは起動していてメニューバーが「A」の場合と、アメリカ国旗の場合があります
なるだけアメリカ国旗の状態で作業するといいのかも知れません。
(Cmd+Spaceで切り替わらないときがあるのが面倒ですが・・・)

ともあれ参考になる回答、ありがとうございます。


昔ばなし   与太郎
email:  Sun Jul 11 13:21:24 2004

ひろひろさん、

>エラーの修正の方法がよく分からないのでTEXT形式は断念しました。
断念しちゃいましたか。

>DXF形式でやったところ、ちゃんと取り出せました。
MC3でもDXFを取り出せたんですね。私は当時MC勉強中でした。

そういえばMC4を最初に仕事に使たとき、JW-CADの標準断面をDXFに変換して
取り込みました。
約80断面の土木横断図で、JW-CADで描くと1枚に4断面で20ファイルになる
ところが、MCだとレイヤを増やせば1ファイルで済むし、シンボルを使うと
標準断面の変更にも対応しやすいことを実感しました。
最初は手描きやJW-CADと同じように、1レイヤに4断面で作図していました
が、それだと同位置ペースができないので、その後1レイヤ1断面に方針変
更して現在に至っています。
こうすると、断面の基準点(法線と潮位±0の交点)を原点に合わせて作図
できるので、常にデータバーで法面高さなどを確認でき、ミスが少なくなり
ます。また、「コマンド+↑」でレイヤを順番に表示させると、地盤線がア
ニメーションのように変化して、入力ミスもすぐわかります。
もちろん図面としては1枚に4断面とした物が必要なので、印刷用のレイヤ
を作って、スクリプトでコピーします。ファイル容量が2倍近くなりますが、
当時はレイヤリンクで文字の表示が崩れたりしたので、コピーするしかあり
ませんでした。それは現行のバージョンでは直っていますが、現在でもスク
リプトではレイヤリンクで2Dを表示できないので、今でも当時のスクリプ
トを使っています(ただしWS関係のみ修正)。
というわけで、AutoCADやJW-CADで80断面の図面を描けといわれても、ちょっ
と自信がありません。少なくとも、MC/VWの描き方だと、モニタ上のチェック
だけでもある程度の品質を保てますが、数断面を並べて描く方法では、同程
度の品質の図面を描くのは大変な気がします。それが何ファイルにも分かれ
ているとなると尚更です。現実には必ず設計変更が生じることも考えると、
やっぱりMC/VWで良かったと、しみじみ思います。

業種によっては、断面を並べるだけでなく、複数の図面を並べて描くのが常
識だったりします。AutoCADで40ページくらいを並べて描かれた場合、目的
の断面を画面に表示するのさえ、面倒なことになります。
それでもって、レイヤ名が「線色+線種」になってたりします。
ひと言訊いてくれればVWがいいよと言ってあげたのにね。
(まあ、聞く耳持っちゃあいなかったでしょうが)


Re:ワークシート   与太郎
email:  Sun Jul 11 13:16:25 2004

かじわらさん、
建築の素人なので「壁面積拾い」の詳細はよくわかりませんが、
クラスやレコードを組合わせれば、個々に名前を付ける必要は
なくなると思います。


Re:AutCAD2000LTからVW10.5に送ったら   与太郎
email:  Sun Jul 11 13:04:39 2004

@ さん、

>(DXF/DWG)寸法線の端っこの三角が異常に巨大化して困ってます。
マーカーは、縮尺や単位に関係した倍率で拡大/縮小されることがあり
ます。原因はよく判りません。
たぶん寸法が線と文字に分解された状態だと思うので、
1. 属性パレットでマーカーサイズ(大きくなった状態)を調べ、
2. 「階層」−「図形選択マクロ」でマーカーサイズで線を選択し、
3. 属性パレットでマーカーサイズを変更します。
もしマーカーがシンボルになっていたら、シンボルに入って縮小します。

>MacOS9.2 VW10から、WinXP VW10.5
>にフォトショップでスキャンしPICTで保存し、VWに取り込んだ図面を
>圧縮し送信したら、スキャンデーターがつぶれてしまいます。
以前の書き込みに、Mac側でもBitMapで取り込めば良いとありました。


喫茶室と談話室間違えました!   @
email:  Sat Jul 10 23:50:32 2004

さっき喫茶室と談話室を間違えて、質問してしまいました。再びこちらに〜
WinXPのAutCAD2000LTから、VW10.5に図面を取り込んだら(DXF/DWG)寸法線の端っこの三角が異常に巨大化して困ってます。直し方教えてください。


ありがとうございます   ひろひろ
email:  Fri Jul 9 22:05:02 2004

 与太郎様、早速の返事ありがとうございます。
 バージョンを二つも噛ますのは、ちょっと厳しいですね。さすがに未だにバージョン3なんて使ってるところはいないんでしょうね。
 で、アドバイス通りにTEXTで取り出し、VectorScriptとして取り込んでみたところ、やはりエラーが出ました。エラーの修正の方法がよく分からないのでTEXT形式は断念しました。
 そこで、他の形式で取り出し、それぞれVW10で読み出してみました。
 まず、EPS形式ですが、画像として読み込んでしまうので(全部で一つという感じです)、VW10上で加工するのは無理でした。次に、DXF形式でやったところ、ちゃんと取り出せました。ただ、文字位置が少し変わったりしていた(図は変化なし)点が気になったものの、なんとか使える感じはしました。最後に、PICT形式でやりましたところ、これも無事に読み込めました。今度は図も文字もMC3で書いた通りに出力されました。ただ、波線がぶつ切りの線として認識されていたところが気になりましたが、それ以外は無事なようでした。
 MC3上でのデータの取り出しが少し面倒ですが、形式を変換してやればできるということが判明したので、この方針で行うことにします。
 本当に助かりました。とにかく、こまめにバージョンアップをしていくことが重要なのですね。ありがとうございました。


Re:MiniCADからVectorWorksへのデータ転送   与太郎
email:  Fri Jul 9 20:46:57 2004

単純に考えると、バージョン違いのMiniCADを2つ噛す必要があります。
MC3 → MC5 → MC7 → VW10 という変換になります。
MC7はまだしも、MC5を使っているところがあるかどうか...
A&Aではどういう対応なのでしょうか?

他のソフトを介さずに変換できるのは、TextFormatで取り出して(MC3)、
VectorScriptとして取り込む(VW10)方法です。
この方法はMC3が動いていることが前提となります。また、完全な変換は
期待できません。判っているの問題は、
穴が空いた多角形の穴の部分が取り出せない。(対応策なし)
マーカー(矢印)が取り出せない。(すごく手間をかければ可能?)
寸法の種類(Arch,ISO等)は取り出せない。(対応策なし)
ことです。バージョンがかけ離れてるので、他にもあると思います。
また、そのまま取り込むとエラーになるので、エラーメッセージを見て、
テキストエディタでエラーの出る部分をコメントアウトか修正をする必要
があります。
他に方法がないのなら、一度試して、結果を見られたらいかがでしょうか。


Re:数値入力での異常終了  aidezain
email:  Fri Jul 9 17:58:49 2004

私の所でも同様な現象が起こっています。
こちらの環境は、VW10.5.1+MacOSX10.3.3+G4/DUAL1.25Gですが

 この現象は、こちらでは、VW10でも起きています。
こちらでの回避方法は、データパレットに数値入力する前に
日本語入力のことえりを解除して、U.Sモードで入力すれば
この現象は回避できています。

ことえりで数値入力すると、時々VWが終了してしまいます。

 私もサポートに、2回程「数値入力について不具合」の
報告をした一人ですが、その時はこの現象が、不定期で起きる為、
解決できませんでした。(その時はOSX側の問題ではないかと言われました。)

OS9の時は、ことえりで数値入力しても、このような事はなかった
のですが。


MiniCADからVectorWorksへのデータ転送   ひろひろ
email:  Fri Jul 9 17:22:39 2004

 はじめまして。とある研究所に所属しています。先日、VectorWorks10.5を導入しました。今までずっとMiniCADを使っていたため、昔のデータを活かそうとその後継となるこのソフトを選択したのですが、うまく読み出せませんでした。
 どうも見ていると、バージョンが7以上(?)でないと読み出せないということが書いてあり、うちのはバージョンがなんと3(!?)、ということで読み出せず困っています。間に何かを介してでも、新しいソフトで昔のデータが読み出せるようにしたいで、何かいいやり方がありましたら教えていただけますでしょうか。
 いろいろネットで調べたりしたのですが、今の時代、そんな古いソフトを使っている人がほとんどいないようで、手詰まりになっています。
 ちなみに両方ともMacで使っています。

 よろしくお願いします。


Art・lantisについて   ハナ
email:  Fri Jul 9 13:47:10 2004

こんにちは。

会社でVectorWorks10.5を使用しています。
先日、Artlantis4.5を購入しましたが、操作方法が分かりません。

内蔵されているマニュアルを見ても、概要しか書かれていないので
正直言ってお手上げ状態です。

書店などにマニュアルが売っていないかとネット上で探してみましたが
見つかりませんでした。

どなたかマニュアル本などをお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
是非情報を教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。



Re3:文字入力と図形回転について   サチ
email:  Fri Jul 9 12:26:53 2004

>図形回転について
1.敷地(多角形)の水平にしたい1辺を直線でなぞります。
2.描いた直線を選択し、データパレットで線の角度を表示させます。
 (A:が角度です、念のため)
3.回転させたい図形すべてを選択、加工から回転を選び、
 先ほどの数値に-(マイナス)をつけて実行させます。

長時間使っていてマウスを持つ手が疲れたときに便利ですよ。


Re2:文字入力と、図形回転について   与太郎
email:  Thu Jul 8 20:44:05 2004

>斜め線の敷地ラインに沿って敷地寸法を表示したいのですが
敷地ラインの斜めの辺に平行に寸法を描く、ということでしょうか?
そういうことなら、
1. 敷地ラインを基準辺が水平になるように回転。
2. 必要な寸法を「縦横寸法ツール」で描く。
3. 敷地ラインと寸法を元の角度に回転。
でよいと思います。ただし、回転後の寸法線をいじると、寸法線が水平/垂直に
戻ってしまいます。

別の方法は、基準辺に平行、垂直な補助線を引いて「斜め寸法」で描きます。

または、基準辺を水平にした敷地ラインと寸法をシンボルにして、シンボルを貼
り付けてから、本来の角度に回転します。

的外れだったらゴメンナサイ。


Re:文字入力と、図形回転について  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Jul 8 18:54:49 2004

>文字入力について
これは、寸法線の数値ではなく、敷地ラインに文字として数字を書きたいと
いう事でよろしいのでしょうか。そうであれば、

1)敷地を別レイヤにコピペして、もし多角形で書いているのであれば、線
分に変換します。

2)変換した線分を選択し(一括でいいです)データパレットの線分の太さ、
線種を選ぶメニューから『--------XX--------』(判りますか?)を選びます。

3)上記の操作で線分が寸法線に変換されるので、また一括選択してグループ
解除をします。警告がでるので「はい」を選びます。すると寸法線が文字列と
ただのオブジェクトに変換されるので、文字列のみを選んで、元の敷地のある
レイヤにコピペして終わりです。

>図形回転について
これは私もゴスさんと同じ方法でしかやり方を知りません。でも角度はぴったり
合うと思いますよ。回転ツール使用中でもcomd+1or2(Mac) cont+1or2(Win)等の
拡大、縮小ツールは使えますので、見やすい大きさにして試してみて下さい。


文字入力と、図形回転について   ゴス
email:
morimoto@hasegawa-architect.com  Thu Jul 8 18:15:33 2004

 初歩的な質問ですが、教えて下さい。
文字入力について、
敷地の寸法入力をするにあたり、斜め線の敷地ラインに沿って敷地寸法を表示したいのですが、回転ツールを使う以外できれいに斜め線に寸法をそわせて表示できる方法は無いでしょうか?

図形回転について,
敷地を多角形ツールの座標点から作成した際、図面上ある一辺をグリッドラインに平行になるように(配置するときの基準境界ラインなど)したいのですが、これも
文字と同様に回転ツールを使って図形を回転させてグリッドラインに合わせるしか無いのでしょうか?

上記どちらも、本当に角度が合っているのかどうか気になりしっくりきません。別の方法が有りましたら、ぜひ教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します


ワークシート   かじわら
email:
pp3i-kjwr@asahi-net.or.jp  Thu Jul 8 14:57:39 2004

かじわらです。

住宅の壁面積拾いにvectorworksのワークシートを使えないかと
今日ほとんど一日使っていました。

外壁面、窓サッシを順番にデータパレット/レコードタブ に登録していき
新規ワークシートから関数をペーストしそれから条件をペーストしていきます。
=area(((N='サッシ1-1')))/1000000を手打ちで
それからたての計算で
=sum(A1..A30)などと。

もっと時間がかからない方法はありませんかねぇ。
確かに窓の大きさの変更を頻繁にかえる場合とかは楽なんでしょうけど
一個ずつ名前を定義して、関数をひとつづついれるのは疲れます。
自分が知らないだけかもしれません。
何かヒントがありましたら示唆でもお願いします。


数値入力での異常終了   四方
email:  Thu Jul 8 13:31:04 2004

A&Aに話したのですが埒があきませんでした。(後述)

環境はVW9.5+MacOSX10.3+PowerBookG4 17-inchです。

四角を書く。(どんなオブジェクトでも、また既存のオブジェクトへの操作でも)
データパレットに適当な数値を入れる。
リターン・キーで確定する。(このとき入力した数値は選択状態(反転グレー)になっている)
続けて(選択解除や別の入力ボックスに触れず)もういちど数値入力。
リターン・キーを押す。
確実にVWが終了。

こうならないためには数値入力をしたあと、同じパートの数値を入れる際
オブジェクトの選択を解除、再選択する。
入力ボックスをクリックし数字の反転を解除する。としなければいけません。
つづけてどんどん数値を入力してみたいことがままあるのですが不便です。

解決方法をご存知の方、同じ症状を確認できる方、いらっしゃいませんか?

A&Aでは
・VW9.5でOSX10.3はサポート外。10.2まで。(ごもっともデス)
・VW10以降+OSX10.3で「数値入力に付いて不具合」の報告を受け取っている。
・だからバージョンアップしても解決しないかもしれない。
・でもどういう内容か(その担当者は)知らない。(情報の共有はしないらしいです)
・最後まで(VW10以降+OSX10.3についてこの問題があるかどうかについても)
 「確認します。検証します」とは決して云わない。
#どうしてこんなに低レベルなサポートがまかりとってるんだ?(笑)

で、困り果てております。

ご存知の方、識者の方、お助けください。
「問題ないよ」でもけっこうです。
よろしくお願いいたします。


フォントについて  sixa
email:
detailworks77@hotmail.com    Thu Jul 8 11:32:25 2004

すべて選択してオブジェクトプロパティ管理の「すべて」を
「マルチテキスト」に変更して文字・スタイルを変更すれば
とりあえず文字化けは一発で直ることがわかりました。
なんか独り言みたいですが、根本は解決していないので
開いた段階で文字化けを防ぐ方法を知っている方いたら
教えてください。


フォントについて  sixa
email:
detailworks77@hotmail.com  Thu Jul 8 10:57:47 2004

はじめまして。フォントの話が出ていたのでお聞きしたいことがあるのですが、
ベクターからDwgで取り出して(Dxfでもかまわないのですが)、オートキャドに持っていくと日本語が文字化けするのはどうすれば直るのでしょうか?いちいち変換しなくてはいけないので2度手間で困っています。誰かわかる人がいたら教えてください。


江戸の黒板当番さんへ   かじわら
email:
pp3i-kjwr@asahi-net.or.jp  Thu Jul 8 7:07:25 2004

そうですね。何度も繰り返して見られるから便利です。
質問もこういうふうにしましたら
返答なさる方も分かりやすいかも。


Re2:残念です。  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Thu Jul 8 1:04:04 2004

書き込んだ後で申し訳ないですが、
こういう内容の書き込みは、「喫茶室」の方が良かったかも。。


Re2:残念です。  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Thu Jul 8 0:53:11 2004

私も起動用ダングルの装着は歓迎で、久々にVer.UPしようと考えました。
中止は残念ですし、突然の中止の知らせに困惑しています。
お知らせの中で、「ダングル仕様は日本国内では受け入れがたく、時期尚早」という
文面は、その理由が全く分からず「?」です。私も・・プンプン!


Re3:“フォント”の一覧について   与太郎
email:  Wed Jul 7 22:12:33 2004

ふうりんさんへ、

>以前はそんな症状はでなかったのですが。
やはり調子が悪かったのですね。最初からそんなだとVWのバグです
もんね。

スクリプトを書いてみましたので、面倒でなければ試してみてくだ
さい(面倒かも)。質問はScript談話室のほうにお願いします。


Re2:“フォント”の一覧について   ふうりん
email:  Wed Jul 7 21:08:24 2004

あ、スクロールでも選択できるのですね。
ただ種類を確認するには、フォントの一覧では最後のほうなので確認できず、
作業画面一番下の少〜しだけ見えているフォント名で確認するしかありません。。。
(区切りラインなどもなく、広がって表示されているように思います。)
それではちょっと不便。
データパレット内でフォントやサイズが選べるようにできればいいと思うのですが。。。
一度アプリケーションを入れなおしてみたのですが、直りませんでした。

PCがちょっとおかしくなったので、OSを入れなおしたらこのような状態になってしまいました。
以前はそんな症状はでなかったのですが。
(同じOS、同じアプリです)
Office2003を新しく入れてから変なような気もします。
(OSを入替えてから、新しく入れたのはOffice2003)

フォント管理ソフトのようなものも試してみます。


残念です。  A&B
email:  Wed Jul 7 20:25:38 2004

皆様こんにちは。先日、A&Aより起動用ダングル中止のお知らせが届きました。
起動用ダングルを付けることで何がデメリットとなるのでしょうか。
正直、期待していただけに非常に残念で腹立たしいです。プンプン!


Re:“フォント”の一覧について   与太郎
email:  Wed Jul 7 18:44:05 2004

Winは詳しくないので、メニューがモニタに入りきらない場合どの
ようになるのか何ともいえませが、
Mac版では下のほうのフォントに辿り付くには、メニューを延々と
スクロールしないとけません。
私の場合、CADで使うフォントは1種類(中ゴシック体)なので、
それほど不便は感じていませんが、使いにくいのは確かです。
OSによっては、アプリごとに使用するフォントを設定できるユー
ティリティー・ソフトがあるようですが、使ったことがないので
コメントできません。どなたか御意見お願いします。

部分的にはスクリプトで何とかなると思うので、ちょっと頭をひ
ねってみます。


Re.:2Dから3Dへ   江戸の黒板当番
email:  Wed Jul 7 16:42:51 2004

ぶつの選択>メニュー>モデル>モデルを回転でX軸に90°回転それから
コマンド+Lでまた回転すると通常にもどりませんか?

>かじわらさん
時々、犬の鳴き声とカラスとか小鳥の声が入るのが玉にきずなんですけど
本読むより確実でしょ。
最悪はムービー見ながらVWを操作することも可能ですからね。


2Dから3Dへ   初心者!!
email:
umeda_0910@msn.com  Wed Jul 7 14:52:06 2004

VectorWorks初心者です。教えてください。
2Dで什器 平面図ではなく側面図を下記、高さ入力をして3Dを見ると、
上下左右が通常とは見方が変わってしまいます(もちろん展開から立ち上げた私が
悪いのですが) レイヤーの移動みたいに簡単に直せないのでしょうか!
あーーー説明が出来ない!!! この文面では わからないですよね??


Re:テキスチャの貼り付け   かじわら
email:
pp3i-kjwr@asahi-net.or.jp  Wed Jul 7 13:39:38 2004

かじわらです。途中でアップしてしまいました。失礼。
江戸の黒板当番さん、音声データもつけていただきありがとうございます。
iMacを会社で使っているものですから、音声は消音にしていますので
気がつきませんでした。QuickTimeの右下にあるイコライザーらしきものが
動くのでもしやと思いましたら音声データでした。
重ね重ねありがとうございました。


Re:テキスチャの貼り付け   かじわら
email:
pp3i-kjwr@asahi-net.or.jp  Wed Jul 7 6:39:42 2004

かじわらです。江戸の黒板当番さん返信ありがとうございます。
しかも自宅サーバーにムービーファイルまでおいていただいて。
示していただいたムービーファイルによりイメージの貼り付け
(イメージマッピング)ができましたありがとうございます。

このムービーファイルはプルダウンメニュー/ビュー/アニメーションで
出力されたものでしょうか。
自分も自宅サーバーをたてようと思っているんです。
以前のOS9.2のiMacで自宅サーバーをたてていたんですが
回線速度が遅いのか、マシン自体の性能が悪いのかぜんぜんでした。
質問もムービーファイルでweb上においておけば見てくださる方も
へんてこな文面を見るより分かりやすいかもしれません。
今度eMacで自宅サーバーをたてようと目論んでいます。


2次元ファイルに一生懸命テクチャを貼ろうとしていたんですよ。
できなかったんでしたか。
なにかこちらの操作が悪くてできないものとばっかり思っていました。(苦笑)
テクチャにこだわったのが失敗でした。
何度か操作をためしてみて慣れていこうかと思っております。
またお教えください。


“フォント”の一覧について   ふうりん
email:  Wed Jul 7 2:48:10 2004

こんにちは。わからないときなどいつも覗かせてもらっています。
大変参考になり助かっています。。。
今回はちょっと質問させてください。よろしくお願いいたします。

“文字”─“フォント”の一覧なのですが、
イラストレーターのフォントを入れてしまったのですが、
すると、種類が多すぎてVWフォントが最後のほうで、
画面に入りきっておらず、選択できません!
(画面の解像度が1024×768なもので)

何か方法はありますでしょうか。
フォントを削除するしかないでしょうか?
またその場合、イラストレーターフォントの削除もしたのですが、
フォントが減りません。
どれを削除すればいいのでしょうか。。。

VW 10.5/Win XPです。

よろしくお願いいたします。


Re^4:テクスチャの貼り付け   江戸の黒板当番
email:  Tue Jul 6 12:23:03 2004

イメージマッピングの仕方のMovieを以下のURLへ置きますの見てみてくださいな。
http://220.106.146.207/~kaji/
2次元図形にテクスチャは貼れません。ハイブリッドオブジェクトの床でも
平面状態ではイメージマッピングする必要があります。
ハイブリッドオブジェクトの床にイメージマッピングとテクスチャ貼り込みすると
2次元、3次元の両方でイメージが貼り込めることになります。
画像を貼ると容量が大きくなるのですが11でどれだけ軽減されるかを
期待してるんですよ。


トトロさん解答ありがとうございます。   よっし-
email:
matsushima@marukigyo.co.jp  Tue Jul 6 11:48:41 2004

 ちなみにイラレはVer 9.0 VWは9.0です。OSはwindows XPです。よろしくお願い致します。


Re:テキスチャの貼り付け   かじわら
email:
pp3i-kjwr@asahi-net.or.jp  Tue Jul 6 4:23:22 2004

トトロさんレスありがとうございます。
かじわらです。返信が手動なので多少のへんてこなのはご容赦を。

え〜と、書き方がまずかったですね。失礼。
バージョンはvectorworksが10.5、レンダーワークスも同様です。
テクスチャをいじるのは今回が初めてです。

リフォームのプレゼンに最初はダブルラインで壁を書いて
室内分のをレイヤをかけて色付けをしてごまかしていたんですが
ごまかしきれなくなり
壁ツールを使って壁に色をつけるようになりました。
さらに平面上で窓を一個ずつ書いていくのは面倒になり
青山さんの参考書を読みながらシンボルを登録して貼り付けたり
床には乱尺フロアを配列複製で書いて色付けをしていたんですが
さすがに大変で、テキスチャでできないかということで今回初めて挑戦しました。

ところが
トトロ(さん)からの手紙
http://www.htokai.ac.jp/DA/wtnb/bit/vwch/17/index.html
「リソースにテキスチャ登録」まではいくんですが、
「2、モデルへの貼り付け」ができないのです。
平面図形を選択してデータパレット/テクスチャ  では
「この図形にはテクスチャを貼れません。」と書いてあります。
貼れるようにするにはどうしたらいいのかがわからないというものです。
よろしくお願いします。

江戸の黒板当番 さんレスありがとうございます。

|データパレットのテクスチャタブのテクスチャのプルダウンメニューに
|そのテクスチャが出てくることが確認できていないのかが問題のような
|気がします

ここに出てきていません。表示ができないんですよね。
2D図形だからだめなんだろうと思っていたんですが、
江戸の黒板当番さんの書き込みを見ると
2Dでもテクスチャの貼り付けが可能だと受け取れるんですが。
よろしくお願いします。


Re^2:テクスチャの貼り付け   江戸の黒板当番
email:  Mon Jul 5 20:20:27 2004

横からすみませんね。
イメージ取込み、2D図形へのイメージ貼りとテクスチャが異様に合体して
分からんと言われるとどう答えて良いものか迷うんですね。
リソースブラウザにテクスチャが作られているか取込みされていれば
データパレットのテクスチャタブのテクスチャのプルダウンメニューに
そのテクスチャが出てくることが確認できていないのかが問題のような
気がします。
2D図形へのイメージ貼りもリソースブラウザにイメージが作られているか
取込みされていれば図形を選択しておいてリソースブラウザから
ダブルクリックでいくと思いますよ。
リソースブラウザの話が出て来ないのでそれが問題のような気がします。


Re:テクスチャの貼り付け   トトロ
email:  Mon Jul 5 16:51:31 2004

おちついて...>かじわらさん

名前があったので反応してみたトトロです。
答えてあげたいんだけど、ちょこちょこと意味不明の部分があって、質問の内容が
いまいちつかめないところがあったりして...
先ず、VWのバージョンとRWのインストール状況を示しましょう。
RWでテクスチャ貼れないのは以前からの現象ですか?
以前はできたけど、今回できなくなった状況ですか?

>2D画面には貼り付けできない
2D画面?2D図形?...2D画面とはどの様な状態のこと?

>単純に画像のコピーandペースト
=ファイル>取り込む>イメージファイルと言うことですね
(または、同様の効果を行おうとしているのですね)
これはRWの操作やテクスチャ設定とは全然別の機能です。


補足   こう
email:  Mon Jul 5 15:59:18 2004

あっ、ちなみに今の環境は、VW10・5 WindowsXP イラストレーター
10.03です。
 どうかご指導 宜しくお願いします。


イラストレーター   こう
email:  Mon Jul 5 15:49:26 2004

イラストレーターにVWの図面の貼り付け方法を教えて下さい。
後、できたらイラストレーターにVWの図面を貼り付けると何が便利になるか、
教えて欲しいです。
イラストレーターで作ったロゴ等を、ベクターの図面(3D)に貼り付けたい場合は、どうすればいいのか分かりません。3D属性は、もたないものなのでしょうか?


テクスチャの貼り付け   かじわら
email:
pp3i-kjwr@asahi-net.or.jp  Mon Jul 5 5:16:02 2004

かじわらと申します。ちょっとわからないところがありまして
お教え戴ければ幸いかと思います。

テクスチャの貼り付けで2D画面には貼り付けできないのでしょうか。
操作方法が悪いらしく、3Dでも
ウインドウ/データパレット/テクスチャ から貼り付け指示ができないのです。

単純に画像のコピーandペーストでしのいでいますが
透明度などの編集ができないので不便です。
ととろさんのにもそこまでは書いていないようでした。


Re:図面支援機能について   与太郎
email:  Sun Jul 4 21:16:26 2004

「線記号」というのが、───GAS───GAS─── のようなものでしたら、
通常はパス複製で作図します。
直線でよいのなら、プラグインオブジェクトを作るのも簡単です。


 nana
email:  Sun Jul 4 16:05:13 2004

>woodstock様
説明がつたなくて申し訳ありませんでした。
今日明日にでもすぐに使いたかったので、ダウンロードで購入ができないものかと思ったのでした。
ご回答ありがとうございました。


図面支援機能について   初心者
email:  Sun Jul 4 15:57:53 2004

現在JWからベクターへ乗り換え中です。
(ユーザーへの3D提案もできるということで)
JWでは配管・配線等設備図面を描く線記号というものがありますが、
ベクターではどんなやり方で描いておりますか?おしえてください。
(書籍等はほとんど買いましたがのっていませんでした)
やはりベクターは建築意匠専門CADなのでしょうか?


Re:はじめまして  Woodstock
email:  Sun Jul 4 11:11:05 2004

>nana様

あのー、質問の意味がすごく分かりにくいのです (^^ゞ

VectorWorksを持っていらっしゃらないのですね?しかしVectorWorksしか使ったことが無いのですか?もしかしてJW_CADのことでしょうか?
ダウンロードとは何をダウンロードするのですか?VectorWorksは商品ですから、ダウンロードするようなサイトはありません。もちろん印刷・保存できるサイトというのもありません。

おっしゃられていること、誤解していたらごめんなさい。


はじめまして   nana
email:  Sun Jul 4 1:17:53 2004

急に図面を書かなくてはならなくなったのですが、VWのソフトもなく、困っています><私はVWしか使ったことが無いのですが、今すぐにダウンロードして、印刷・保存までできるサイトなど、知っていたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくおねがいしますm−_−m


Re:よっしー   トトロ
email:  Sat Jul 3 21:55:52 2004

情報不足です。
VWのバージョンによって答えが違ってきます。
イラストレターも同様のことが言えます。
質問については...一応、
イラストレターに(VWで)作成した図面を貼り付ける(読み込む)ことは可
イラレで作成したものを(VWに)挿入する(読み込む)ことは可
です。



  よっしー
email:
matsushima@marukigyo.co.jp  Sat Jul 3 18:16:38 2004

ほんとに初歩的な質問なのですが、テキストに「オブジェクトパレットを出す」とあるのですが、出せません。どうやって出すのでしょう?
あと、イラストレーターに作成した図面を貼り付けることはできるのでしょうか?もしくは、イラレで作成したものを挿入することは出来るのでしょうか? 


g様へ  asa
email:  Sat Jul 3 4:31:11 2004

回答ありがとうございました。レンダーワークスの購入考えてみます。


マックシャドウについて  isi
email:
ishiharakeikaku@mx2.ttcn.ne.jp  Fri Jul 2 21:41:18 2004

マックシャドウで日影になる時間を出したいのですがわかりませんおしえてくださ
い たとえば指定したポイントで8:30から9:50まで1時間20分かげになることを
出したいのですが よろしくおねがいします。


スキャンデーターの送信   @
email:  Fri Jul 2 16:05:37 2004

MacOS9.2 VW10から、WinXP VW10.5
にフォトショップでスキャンしPICTで保存し、VWに取り込んだ図面を
圧縮し送信したら、スキャンデーターがつぶれてしまいます。
(灰色で全面塗りつぶし状態です。)
WinXP VW10.5からMacOS9.5 VW8.5に送信するとうまくいきます。
どこの設定がわるいんでしょうか?


体積が知りたいのですが?   あくび
email:  Fri Jul 2 16:02:16 2004

すいません。解決しました。
初歩的な事でした。焦っているとだめですね。(笑)
少しずつ、スクリプトも勉強します。
ありがとうございました。


Re2:体積が知りたいのですが?   与太郎
email:  Fri Jul 2 14:40:53 2004

>あくびさん
######はセルの幅が不足しているという意味です。Excelと同じです。
セルの幅を広げるか、小数点以下の桁数を減らしてください。


Re:体積が知りたいのですが?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Jul 2 14:39:01 2004

>さっそく 実行してみました。が、######と でてしまいます。
もしや、セルの横幅が狭いというメッセージなのでは?
エクセルと同じく、列番号の境目をドラッグすると変更できます。


Re:体積が知りたいのですが?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Jul 2 14:36:24 2004

>管理人さん、新入生を勧誘してもかまいませんよね。
もちろん結構でございます。ただし、
Script談話室が書き込み満杯状態ですので、近々にメンテナンスします。
手際の良い管理人のことですから、しばし、大不調になるやもしれません。
皆様、心の準備をお願いいたします。


体積が知りたいのですが?   あくび
email:  Fri Jul 2 14:17:11 2004

与太郎さん 回答、ありがとうございます。
さっそく 実行してみました。が、######と でてしまいます。
1. 2. を実行した時点では 0 
3. 4. をすると###となります。
何か、設定があるのでしょうか?
ちなみに、スクリプトは初心者です。ので、勉強が必要なので...


Re:体積が知りたいのですが?   与太郎
email:  Fri Jul 2 13:42:06 2004

>3Dで半径10mの半球を描き、高さ5mで切断した場合
図形はソリッド図形かメッシュ図形になっていますよね?
3D多角形をグループ化しても、体積はありません。

選択図形の体積を求めるには、
1. ワークシートを作成する。
2. セルに「=VOLUME(SEL=TRUE)」と打ち込む。
3. 対象図形を選択する。
4. ワークシートメニューの「再計算」を実行する。
複数の図形を選択していれば、合計の体積が出ます。

または、下のスクリプトを実行します。
Message(CalcVolume(FSActLayer));
この場合は、一番上の選択図形の体積が出ます。

スクリプトに興味のある方は、Script談話室も覗いてみてください。
(管理人さん、新入生を勧誘してもかまいませんよね。)


体積が知りたいのですが?   あくび
email:
akubi_e@hotmail.com  Fri Jul 2 12:11:48 2004

はじめまして。
3Dで半径10mの半球を描き、高さ5mで切断した場合
どのようにしたら、体積が分かるのでしょうか?
教えてください。



Render Works abcd
email:  Fri Jul 2 12:00:30 2004

ここしばらくの談話室をみていると、RenderWorksがらみの質問が多く
本当に3Dが当然のように求められる時代になったのだと思わされます
が、本格的な3DCD完成度を求められる方は他の3Dソフトを利用されて
いる方も多く、フォトショップを使っての加工などを利用されてるよう
ですが今後は動画でのプレゼン等もさらに求められるわけでRenderWorks
で完結できる3Dソフトとしてのさらなる進化を強く望んでいます。
特に皆さんが悩まれている光源設定など既成の器具などが照度データ
込であればなぁなど思ったり。

ところで、10.5にバージョン・アップしてリソースパレットの使い方は
慣れましたが、添付の3D家具データががくっと減ってしまってません?
悲しい・・・。私が探せてないだけですか??


asa様  g
email:  Fri Jul 2 10:01:46 2004

RenderWorks入れてないとテクスチャは貼れません。


 asa
email:  Fri Jul 2 0:47:37 2004

回答ありがとうございます。また質問なんですが、地図のテクスチャの貼り付けというのは どのようにすればよいのでしょうか? ペーストとは違いますよね?


Re:asa g
email:  Thu Jul 1 11:00:29 2004

床を作って地図のテクスチャを貼付けては如何がですか?


 asa
email:  Thu Jul 1 2:51:03 2004

3Dの街区を作ろうと思っているのですが、視点を変えると取り込んだ地図の画像は

正面を向いたままで 立ち上げた3Dのオブジェクトは視点の変化に対応します。

地図を下地にしたいのですが どうすればいいでしょうか?


Re2:お願いします   トトロ
email:  Thu Jul 1 0:44:47 2004

>ワイヤーフレームでパースのまま’取り出し’

がどういう状態を指してるのか難しいですねー。
パースになっている線画データが欲しいという意味なら
加工>線分に変換...が使えますが...


Re:お願いします  R
email:  Wed Jun 30 12:56:33 2004

別名で保存して、コピーの図面データを全選択して
シンボル解除、グループ解除、塗りつぶしナシで何度もガンガン壊す。
でも削り取ったのとか戻っちゃうんですよねー
手っとり早いのこれぐらいしか思い付かないです。


グラデーション   10初心者です。
email:  Wed Jun 30 1:05:58 2004

グラデーションなのですが、新しくグラデーションを登録したのち、
たとえば、長方形を白黒のグラデーションで塗ることは可能なんですが、
カラーのグラデーションは10の場合可能なのでしょうか?
10.5になると、色々グラデーションも方向などが決められるなど
あるようですが、、、
カラーのグラデーションのかけ方を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。


お願いします  0120
email:  Tue Jun 29 20:00:26 2004

こんにちは。
はじめまして。
質問です。
ワイヤーフレームでパースのまま’取り出し’をしたいのですが。
なにかいい方法はありませんか。
教えてください。


ベクター8.5をOS10で使うには?     ユウスケ
email:  Tue Jun 29 19:37:34 2004

こんにちは。
ありがとうございます。
たすかりましたー。


Re3:スナップしないんです   サチ
email:  Tue Jun 29 16:43:14 2004

ご回答ありがとうございます。
マウスはAppleの光学式のものです。
確かに数秒間マウスを停止させておけば精度が上がるような・・・。
長年の癖は、なかなか抜けませんね。
自己流タイピング(小4以来)を矯正したときを思い出します。
でも新規書類で図形が1個、他の端点との距離がかなりあっても同じ現象が起きませんか?


Re2:スナップしないんです  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Tue Jun 29 12:40:34 2004

>サチさんへ
こんにちは。私も同じ環境ですが、確かに10.5になってからは
スナップの挙動が9.5までとは異なると思います。が、私が思う
に10.5のスナップの変更?と、おそらくMacの光学マウスとの相
性の問題のように感じられます。(光学マウスでなかったら御
免なさいね)

マウスクリックであるポイントを確定する時、実際に位置決定
されるのは「マウスボタンが戻る瞬間」なので、押した指が離
れるまでマウスを動かさないようにしなければなりません。
光学マウスだとほんの僅かな動きでも感知してしまうため、別
のポイントを拾ってしまうような気がします。

なので対処方法としては、光学マウス専用のマウスパッドを使用
するのが比較的効果があるかなと。それとスナップ半径の設定を
色々試すとか。←私にはあまり効果有りませんでしたが(笑)

ただ9.5までの、ある意味ファジーな方がやり易かったと思うのは
私も同じです。同じように感じる人が多くいるのなら戻して欲し
いと思いますけど、どうなんでしょうね。


Re:スナップしないんです   サチ
email:  Tue Jun 29 11:54:59 2004

ご回答ありがとうございます。
グリッドへのスナップ機能はあまり使った事が無いので常時OFFにしてあります。
今は表示サイズを拡大、リサイズで何とかしのいでいますが、発狂寸前・・・。
9.5に戻すしかないのでしょうか。


Re:スナップしないんです  vv
email:  Tue Jun 29 11:41:35 2004

こんにちは。
グリッドへのスナップが有効になっているのではないですよね?
グリッドのスナップを外してみて確認してはいかがでしょうか?
既知でしたら、すみませんm--m


Re:ベクター8.5をOS10で使うには?   vv
email:  Tue Jun 29 11:37:56 2004

こんにちは。
VW8.5は、OSXの、「クラシック」環境で動きますよ。
但し、動作がかなり重くなります。
周辺機器などもあらかじめ動作テストをして移行されたほうが
いいと思いますよ〜。


スナップしないんです   サチ
email:  Tue Jun 29 10:36:47 2004

MACOS 9.2でVectorWorks10.5を使っています。
縮尺、環境設定等に関係なくスナップが時々ずれるんです。
1:1で適当に多角形を書き、端点にスナップさせると0.5ミリとか、1ミリ程度
ずれます。(端点8個の図形でずれるのは3個ぐらい)
知り合いの設計事務所が同じような環境なので、聞いてみたところ同じ現象が
起こるそうです。A&Aにも聞いたのですが、そういった問題はこれまでにはないとか。おなじOSでVectorWorks9の時は何の問題もなかったのですが・・・。


ベクター8.5をOS10で使うには?   ユウスケ
email:  Mon Jun 28 21:50:03 2004

初めまして、こんにちは。
ベクターワークス8.5J6をOS9.2.2で使用しているのですが、これをOS10で使用することは可能なのでしょうか?
どなたか教えてください。


寸法が変なんです  Q
email:  Sat Jun 26 21:06:30 2004

すみません、教えてください!
あるときから突然、寸法を入れようとすると、
寸法の数値の変わりに、マウスの絵とかキーボードの絵やらが出てしまって、
寸法が一切記入されなくなってしまいました。どうしたらなおりますか?
パソコンはWinXP。VWは10.5です。


re.シンボルの数をワークシートで拾って!  LDK
email:  Thu Jun 24 7:49:30 2004

まさにそれです。
返事がおくれて申し訳ありませんでした。
ありがとう御座います。


 vv
email:  Tue Jun 22 17:00:52 2004

LDKさま
こんにちは。

お尋ねの内容は「図面に配置してあるシンボルの数をワークシートで拾いたい」
ということでよろしいでしょうか?(外してたらごめんなさい)

それでしたら、ワークシートのセルに「=COUNT(((S='[シンボルの名前]')))」と
記述したら、そのセルに個数が表示されますよ〜。


シンボルの数をワークシートで拾って!  LDK
email:  Tue Jun 22 16:14:38 2004

vectorworks10を使っているのですが、
登録したシンボルの数をワークシートで拾ってくれるというような
ことは可能なのでしょうか。
例えば、「照明器具A」を5灯、照明設備図で落とし込むと
ワークシートで「5」と明記してくれる、といった感じなのですが。

宜しくお願いします。


vectorworks exchange つづき  jun
email:  Sat Jun 19 8:24:33 2004

下記1)で被写体深度と記しました。被写界深度に訂正します。
失礼しました。


Re.:VectorWorks eXchange jun
email:  Fri Jun 18 16:53:06 2004

了解しました。出来ればMAXONさんで機能制限なしのトライアルバージョン
出してください。(一日だけの使用でもいいです)


Re.:VectorWorks eXchange  江戸の黒板当番
email:  Fri Jun 18 16:15:23 2004

C4Dの詳しい情報はhttp://www.maxon.net/jp/
か担当の宮田さんにメールでお尋ねになった方が良いと思います。
画面登録がそのままC4Dへ行く訳ではないですし、レンダリング後の
処理が多ければ多い程、C4Dの有効性は少なくなるような気がします。
C4Dは後戻りの修正があるプロジェクトに非常に有効なのと
アニメーションへの対応、レンダリングの高速性で
C4Dのプラグインでできることが大きく異なってきます。
ご自分の必要な仕様をまとめてMaxonさんへ質問なさったほうが
早いと思います。


vectorworks exchange つづき  jun
email:  Fri Jun 18 12:46:31 2004

行が乱れましてすみません。
renderworksにないcinema4dのメリットは
1)ボリュームライト(チューブ)で、ホリゾント照明の表現が容易になる。
2)ソフトシャドウがつかえる。シャドウの濃度を設定できる。
3)被写体深度がつかえる。
屋内パースをベースに考えれば、上記ぐらいしか今のところ思いつきませんが、
renderworksでレンダリング後、人物や樹木などの添景の配置や、エフェクト処理等、
photoshopでの加工がやたら多いのもどうかと思います。
それはそれで、結構楽しいのですが。ただ、上記の1)2)ぐらいは早く
vectorworks(renderworksかな)でサポート出来ないのですかね?



vectorworks exchange jun
email:  Fri Jun 18 11:07:37 2004

vectorworks のレンダリングソフトとしてc4dを考えています。
renderworksもけっして悪くはないのですが、室内パース(白基調は特に)では、アピールしないグレッシュ(暗め)な絵か、又は逆にハイキーな絵になってしまいます。そこでcinema4dへのステップアップを考えています。ただ肝心のvectorworks exchange の機能が今一つ分かりません。できればご教授お願いします。たとえば
1)カメラの属性で、視点・アングル・レンズの種類(広角・標準・望遠)等は維持されますか?
2)ライトがコンバート出きるとありますが、種類・角度はどうですか?
3)逆にコンバート出来ないオブジェクト(形状がくずれる等)はなんですか?(R2でも)
dxfで持ち込むことに比べ、生産性は上がりますか?(28000円で欲は出せませんが)
同じような質問が多いとは思いますが、出来ればよろしくお願いします。


JwCADで開くには。   かおり
email:  Fri Jun 18 9:32:07 2004

vectorのファイルをjwで開くにはどうしたらいいのですか。


文字サイズが変わる?   pochi
email:  Wed Jun 16 20:24:17 2004

VecterWorksを、ほとんど使用したことが無くて書き込むのも恐縮なんですが、
VecterWorksで作成した表を他のマシン上で動作しているVecterWorksで開くと文字が大きくなり枠をはみ出してしまいました。VecterWorksは9.52jで、作成したPCはWin2000、データを渡した先のPCはWinXP、使用しているフォントはMS UI Gothicです。解消手段はあるのでしょうか?


間違えました   こう
email:  Wed Jun 16 12:55:43 2004

すいません。yabeさんでした。Yabeさんって打っちゃいました。



ありがとうございました。   こう
email:  Wed Jun 16 12:48:53 2004

江戸の黒板当番さん、Yabeさん、教えてくれてありがとうございます。
天井は、スポットライトと平行光源で何とか明るくできました。
角度が微妙で、難しかったですが、昨日何とかオッケーをもらいました。
3Dを書けたことに満足してましたが、まだまだ研究不足だということを
痛感しました。これからも、分からないことがあったら、教えてください。



Re:Re:属性パレッドに情報が一切表示されません。  tetrapod
email:  Wed Jun 16 9:13:10 2004

与太郎さん、大変申し訳ありませんでした。
認識不足でした。なんとか自己解決しようと思います。

ありがとうございました。


AutoCADのデータの取込  okmo
email:  Tue Jun 15 12:43:36 2004

与太郎 さん ありがとうございます。
Fri Apr 9 23:39:34 2004の件です。
非常に多忙にしておりまして,お礼が本当に遅くなり大変失礼しました。
非常に難しい問題だと思うのですが、新たな事実を発見しましたので報告いたします。
オートキャドからもらった同じデータをDraCadで読み込むと何も問題が発生しないのです。
昔からデータの互換性が優秀なのは知っていましたが、うらやましいです。
A&Aには上記の件を報告しましたが、もうずいぶんとなしのつぶてです。
きっと対応できないのでしょうね。そんな気がします。


教えていただけますか?  boo
email:  Tue Jun 15 9:38:42 2004

vector9で作業をして、保存の際ver.8で保存しました。その保存したファイルを開くと
(ver.9で)書いたはずの図面が全くありません。それを復活させることは可能ですか?


Re2:教えてください。  yabe
email:  Mon Jun 14 23:56:14 2004

私もCGをはじめた当初は悩みました...。
そもそも天井面というのは江戸の黒板当番さんがおっしゃるように暗いものなのですが、
CGのそれは、“暗い”というより、“真っ暗”なので、おかしいなと思っていました。
なぜそうなるのかわかりませんでした。終いにはソフトのバグだと...。
しかし、本当は単純なことでした。
“CGは現実世界をキチンと模倣していない”
ということなのです。

現実世界では、光は実に複雑な反射を繰り返して人間の目に届いています。
たとえば下面開放の天井埋め込み器具なら、まず床面で反射して天井を照らします。
さらに壁面でも“乱反射”して天井をぼんやりと明るくします。
天井の入隅がぼんやりと暗いのは、中央付近に比べて壁面から受ける反射光が少ないからです。

レイトレーシング以下のレンダラーでは、この“乱反射”による光を考慮しません。
だから、普通に現実世界のようにライトを配置すると暗いのです。
上の例の場合、天井面は“真っ黒”になります。


ではどうしたらよいか?
これには、非常に“CG屋さん的”な技法を使うことになります。
“ダミーライト”です。
明るくなってほしい部分にダミーのライトを配置して向けるのです。

たとえば室内の場合、点光源の数を抑えて、上向きと下向きのスポットライトを配置します。
上向きのライトには“床材の色”を乗せてあげるとよりらしくなります。
このような“演出”を繰り返して仕上げるのがCGなのです。

もっとも、設計屋さんレベルでは、そんなに凝らなくてもいいとは思いますが...。


Re:属性パレッドに情報が一切表示されません。   与太郎
email:  Mon Jun 14 22:51:54 2004

tetrapodさん、
情報が少ないので、レスが付きそうもないですよ。
もし電話でサポートしろと言われたら、山ほど質問をすることになります。
多分サポートされるほうが怒っちゃいます。
この手のトラブル(急に変な症状がでる)は自分で解決するしかないのです。
最初は正常に動いていたのなら、原因は、
1. ファイルが壊れた
2. 初期設定ファイルが壊れた
3. アプリ(VW)が壊れた
4. 別のソフトをインストールした
5. システム(Win)が壊れた
のいずれかのはずです。VWのバグである可能性は低いと思います。
その症状が何時始まったかとか、特定のファイルでの現象なのかとか、色々
当たっていけば、どのへんに原因があるか絞れると思います。
原因の範囲さえわかれば、再インストールなり何なり処置できます。
Net越しなので、たいしたアドバイスは出来ませんが、ご検討を祈ります。


Re.:教えてください。   江戸の黒板当番
email:  Mon Jun 14 21:08:26 2004

>天井がどうしても暗くなります。
こうさん、天井をいろいろ観察してみて下さい。天井が床面より明るいのは
意匠的にそのような効果が狙わない限りないことではないでしょうか。
通常の現実の部屋でも天井は明るくはないですよ。
照明の配置計画に準処して明るさを確保するように背景光、点光源や
スポットライトを操作すれば良いんだと思いますよ。


教えてください。   こう
email:  Mon Jun 14 20:48:59 2004

ベクターを始めて2ヶ月の初心者です。3Dは、何とか書けるようになったのですが
光源がうまく配置できません。
本を何冊も見て調べましたが、天井がどうしても暗くなります。
なにかいい方法があったら、教えて下さい。お願いします。


Re:Auto CADの3Dデータ取り込みについて   影
email:  Mon Jun 14 20:27:35 2004

10.5ではDWG/DXFはサーフェスのみです。
IGESで試してみてはいかがでしょうか?


属性パレッドに情報が一切表示されません。  tetrapod
email:  Mon Jun 14 9:23:15 2004

OS:win.Me
ver.:10

直線、四角形ツールで作図した際に「属性パレッド」に面属性、線幅・線種などの情報が「なし」「0」となって示してくれません。以前作図したファイルからのコピーでは示してはくれるのですか、新しく作図したものが示してくれないのです。

図面上では、面属性をカラーや線種を変えても意図どおりに表現してくれますが、「属性パレッド」は依然、表示してくれません。
作図して行く上では問題はないのですけれど、編集を考えると後々面倒になりそうなので今は全て、コピペで作図しています。

ご教授願います。


与太郎さん  yum
email:  Sun Jun 13 20:31:03 2004

ありがとうございます。。。
早速試してみます。。。


Re.:VWからSHADEの変換について   江戸の黒板当番
email:  Sun Jun 13 9:13:33 2004

>いい方法を教えていただけませんか?
小手先ではどうこうできる問題ではございますまい。
私はShadeR4の時点で見切りをつけましたがね。
ご自分で必要なもの不必要なものを整理して考えないと
いけないんだと考えます。
CGは2次元プリントアウトと同じ環境であるべきと考えます。
レンダリング環境についても選択肢が増えつつあるのでは
と最近の状況をみています。

でも小手先でのアドバイスはクラス、レイヤでブラウザに対応させながら
こまめにDXF吐き出すと楽にテクスチャ貼りが可能になるのではないですか。


VWからSHADEの変換について  kaki
email:  Fri Jun 11 20:06:56 2004

困っております。
VWからSHADEに変換する時、VW上で3D化した図面をDXF保存でSHADEまで
変換できるのですがデーターが細かく分別されており素材をいちいち張り付けなければならなく結局はまたSHADE上でいらない作業をしなくてはならなく二度でま
です。
いい方法を教えていただけませんか?


Auto CADの3Dデータ取り込みについて   しゅー
email:  Fri Jun 11 14:36:47 2004

はじめまして。さきほど会員登録させて頂いたばかりの者です。
仕事でAuto CADの3Dデータをレンダリングしたいと思い,Vecter Worksで取り込もうと
したのですが,平面のデータ以外表示されません。
Auto CAD 2004のデータを2002のDWG形式で保存して,Vecter Works10.5で取り込んで
見たのですが。。。
ちなみに,Auto CAD 2000で作成したサーフェスモデルだけVecter Worksに取り込むことが出来ました。しかし,ソリッドで作ったデータは,Vecter Works上では×印しか表示
されない状態です。
A&A社に問い合わせた所,サーフェスしか対応しておりません,との事だったんですが,
やはりそうなのでしょうか? ソリッドで作成したデータをサーフェスで作り直す事は
避けたいのですが,何か方法はないものでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら,アドバイス等いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
(OS:windows2000,Auto CAD 2004,Vecter Works&Render Works10.5を使用)


イメージファイルやPDFでの印刷   与太郎
email:  Tue Jun 8 13:05:20 2004

yumさん、こんにちは。
>PDFやQTに変換して添付したりしてるのですがscaleを同じにする方法は有りますか?
イメージファイルやPDFでCAD図面を印刷したことがないのすが、データ作成は、
イメージファイル → 印刷目的なので解像度を300dpi以上に設定、
PDF → 用紙サイズをA2設定、
でいいと思います。
あとは印刷アプリ側での設定になります。


さんきゅ〜です。  yum
email:  Tue Jun 8 11:36:58 2004

与太郎さん。。。
当方とクライアントは同機種のA2プリンターなのですが〜
クライアントはVWは自分では書けない人でデーターを読込むだけの人なので。。。
近けりゃ行って調整するのですが。。。
PDFやQTに変換して添付したりしてるのですがscaleを同じにする方法は有りますか?


Re2:線の端を平らにしたいのですが・・・。  hotate
email:  Tue Jun 8 9:57:58 2004

与太郎 様 お返事ありがとうございます!お久しぶりです^^
>>他のソフトと記憶が混同しているだけかも・・・。
お恥ずかしい限りです・・・今の今まで、出来ると信じていました(苦笑)
アドバイスいただいたように、他の方法で作図してみようと思います。
ありがとうございました。

追伸
>イラストレーターなら可能かも。
イラストレーターやフォトショップ等のお絵かきソフトなら、
線種やペン先を変更することが出来るので、可能です。
こちらと混同していたのだと思います。お手数おかけしてすみません。


与太郎さんありがとうございました   江戸の黒板当番
email:  Tue Jun 8 7:24:17 2004

べくたーさんのお悩みをみごとに解決してくれていますよ。
レイヤコピぺよりずっとスマートですね。
べくたーさん与太郎さんのご好意を是非ご活用あれ!

>Script談話室に「ファイル間でビューをコピーする」スクリプトを書き込んでいます。

ですよ。


ありがとうございました   べくたー
email:  Mon Jun 7 22:21:34 2004

江戸の黒板当番さん、ありがとうございました。
さっそく挑戦してみます。

またわからないことがあったら書き込みたいと思いますので、よろしくお願いします。


ファイル間でビューをコピーする   与太郎
email:  Mon Jun 7 20:55:40 2004

Script談話室に「ファイル間でビューをコピーする」スクリプトを書き込んでいます。


Re:教えて下さい。(模様の印刷)   与太郎
email:  Mon Jun 7 19:32:38 2004

印刷トラブルは個々の環境によるので、レスが付けにくいですね。
VWとプリンタドライバの相性とかもありますし、印刷設定の違いかも知れない。
相手方のトラブルですから、むこうで色々試してもらえる関係なら楽ですけど、
そうでないと大変ですね。
VW10.5ならビットマップ印刷で対処可能だと思うのですが...
最後の手段は、イメージファイルやPDFに変換して印刷です。



Re:線の端を平らにしたいのですが・・・。   与太郎
email:  Mon Jun 7 18:52:56 2004

線の端が丸いのはWinOSの仕様です。
これは、Winのグラフィック・ペンが丸形だからです。MacOSのグラフィック・ペンは四角です。
アプリ(VW)がOSのグラフィック・ルーチンで描画しているので、どうしようもありません。
ダブルライン、四角形、壁図形などで代用してください。そのほうが用途にも合っていると思います。

>他のソフトと記憶が混同しているだけかも・・・。
イラストレーターなら可能かも。


線の端を平らにしたいのですが・・・。  hotate
email:
okaresuku@hotmail.com  Mon Jun 7 17:26:36 2004

VWのヘルプと過去ログをざっと見返しましたが、
見あたらなかったので質問させてください。
初歩的なことで、申し訳ないのですが、
線の端がまるくなっているのを、平らにすることは出来ますか?
線の太さを太くすると、どうしても目立ってしまうので、何とかしたいのですが。
確か方法があったはず!と思って、奮闘しているのですが、
他のソフトと記憶が混同しているだけかも・・・。
方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
私の環境は VW10.5、Win2000 です。


教えて下さい。  yum
email:  Sun Jun 6 22:03:45 2004

MACからMACなら今まで問題無かったのですがWIN(98)のクライアントにデーターを
送ると「模様」はモニター上には出ているがプリントすると表示されないとの事。
こちらのバージョンは10.5で相手は10.0です。。。


ありがとうございました   らてす
email:  Sun Jun 6 17:27:15 2004

江戸の黒板当番さんありがとうございました。
無事添景を作成することができました。


ありがとうございました。   macさん
email:  Sat Jun 5 14:20:37 2004

トトロさんありがとうございます。早速拝見させていただきます。


Re.:教えて下さい   江戸の黒板当番
email:  Sat Jun 5 13:51:15 2004

べくたーさんが期待するようなスマートな方法ではないですけど
>改装前の図面を描いて、3Dアングルを決めました。
この段階で視点、視線の方向、焦点距離など記録はされていない条件ですよね。
決めたファイルの左下のショートカットバーの一番右をクリック、画面登録
をします。それを別名保存、複製保存して改装後のファイルをレイヤー毎に
写し変えます。
つまり、画面登録の中身を入れ替える訳です。
後は視点、視線の方向、焦点距離などを記録しておけばその画角になりますよ。


Re:3Dの素材について   トトロ
email:  Sat Jun 5 0:10:41 2004

>3Dの素材(ダウンライトなど)どのようにして制作

ただの形という意味ではなく、照明器具の光源設定も含めた
モデルといういみですね(よね...)。
数世代前のVWでは、舞台照明用のシンボルなんかが標準添付
されていましたね。当然VWでも作りますよ(どんなレベルのもの
ということになるといろいろあるでしょうが...)。

たとえば、当クラブのコラム「トトロからの手紙」でも
簡単ながら照明器具を試作した例を載せてます(あまり参考
にはならないかもしれませんけど...)。
http://www.htokai.ac.jp/DA/wtnb/bit/vwch/19/index.html


3Dの素材について。   macさん
email:  Fri Jun 4 21:39:20 2004

初めまして。ベクター初心者なもので教えていただけたら幸いです。
みなさんは3Dの素材(ダウンライトなど)どのようにして制作しているのでしょうか?
ベクター以外のソフトで制作してるのでしょうか?
私は10.5を使用していますが3Dは最近始めたばかりでなにもわかりません。
よろしくお願いします。


教えて下さい   べくたー
email:  Fri Jun 4 20:02:35 2004

基本的なことかもしれないのですが、お聞きしたいことがあります。
ある建物の改装前の図面を描いて、3Dアングルを決めました。
そして、べつのファイルで改装後の図面を描いたのですが、先ほど描いた改装前と全く同じアングルが欲しいのです。
画面登録を使うとできるというようなことを聞いたのですが、よく分かりません。
この時、どのような操作をすれば良いのでしょうか?
そもそも別のファイルに描いてしまうことがダメなのでしょうか?


Re^3:スケッチラインについて+添景作成について質問があります。   江戸の黒板当番
email:  Fri Jun 4 7:21:35 2004

添景は使わないので英語でどうのこうのもわからないのですが
日本語はTextureEとJが自動でインストールされますでしょ。
そのTextureEにProps Hi-Res.mcdとProps Lo-Res.mcdが自動的に
あるんですけどね。そこには添景が腐る程リソースブラウザに
入っていましたよ。
ということは探してもないということはないんじゃないでしょうか。
ちっともアドバイスになってないんで失礼します。


RE2:スケッチラインについて + 添景作成について質問があります。   らてす
email:  Fri Jun 4 0:55:02 2004

情報ありがとうございます。
危うく数時間も機能をさがすことに費やすところでした。

申し訳ありません、もう一つお聞きしたいことがあります。
VectorWorks10の英語版には、日本語版でいう「添景作成」も
入っていないのでしょうか?RendorWorksはインストールされています。
もし御存じでしたら教えてくださると幸いです。
お願いいたします。


Re:macデータをwinデータに変換するには?   与太郎
email:  Thu Jun 3 14:49:29 2004

>.datを.mcdに変えるだけではエラーが出るのですが・・・。
拡張子を変えてもファイル形式(中身)は変わりません。
.datが何の拡張子か、先方に尋ねるのが得策です。
あるいは、VWのバージョンが合ってないのかもしれません。


macデータをwinデータに変換するには?   あんこ&きなこ
email:  Thu Jun 3 11:43:43 2004

こんにちは。基本的なことをお聞きします。
macのベクターのデータをwinで開くにはどうしたらいいですか?
.datを.mcdに変えるだけではエラーが出るのですが・・・。
教えてください。お願いします。


STRATAとRender Works   おまんじゅう
email:  Thu Jun 3 10:35:45 2004

こんにちは。おまんじゅうです。
おまんじゅう大好きです。VectorからSTRATAにもってって、
3Dにしてる方多いと聞いた事あるのですが、やはり、光源とか設定するの
楽なんでしょうか?レンダリングの時間はRender Worksと比較してどうなんでしょうか?
Render Worksって昔、Ver8の時、1日レンダして、朝起きて「終わった、終わった」って
コーヒーとおまんじゅう食べた後見たら「がーん!」真っ白に!って事あったんですが、
STRATAだとそんな事ないんですよね?STRATAでもPro版じゃないのでも充分機能
はたすのかな?Power MAC G4 460 OSXだと力不足かにゃ?

    ____
    __|____|__   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( 》 ゚Д゚) < ぼくの彼女、ベクターワールドって言ってた、、。
   ( '⌒つ )    \_____________
   /  / /
   (___)__)


RE:スケッチラインについて   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Jun 3 9:34:52 2004

こんにちは、管理人です。
「スケッチライン」は日本のユーザーの発案による機能で、
日本語版にのみ搭載されていると承知しています。
他にも、バイクの羽田さん作の「HADAツール」も日本語版にのみ搭載ですね。
あとは、CALS/EC関連のファイル取り出し取り込みもそうですね。


スケッチラインについて   らてす
email:  Thu Jun 3 4:20:33 2004

はじめまして、らてすと申します。
本当に初歩的なことをお聞きしますが、
VectorWorks10の英語版を使用しているのですが、
日本語バージョンでの「スケッチライン」機能は
英語バージョンでは何というのか、御存じの方はいらっ
しゃいますでしょうか。
メニュー配置が英語版と日本語版とは違うらしく、
日本語版でメニューの「加工」にある「スケッチライン」
に等しい機能のものが英語版では見受けられないのです。
知っている方がいらっしゃいましたら、よろしかったら
教えてくださるようお願いいたします。


Re4:柱の包絡について     えいきち
email:  Wed Jun 2 18:51:00 2004

私はそのような現象はあまり起きた事がない(「柱」ツールはあまり
使っていない)ですが、
壁ツールを使っているとたまに包絡がうまくいかない時が有るようです。
線が細く残るような感じで。。。その時は、
一旦「壁切り離しツール」でその箇所を囲み、壁を切り離した後、
再度「壁結合ツール」で結合すればキレイに包絡出来ます。
「柱」も同様の事が使えると思いますのでそのような現象が
起きた場合その箇所を「壁切り離しツール」で囲んだ後、
「壁結合ツール」で結合してみて下さい。あくまでも推測ですが。


AutoCAD2002→VectorWorks9.5のファイルの変換   ショーエイ
email:
shinji@shoei-soubi.co.jp  Wed Jun 2 17:40:24 2004

はじめまして
AutoCAD2002→VectorWorks9.5のファイルの変換がうまくいきません
AutoCADのファイルの形式をいろいろ試しましたが
うまくいきませんでした
何かうまく変換できる方法がありましたら
教えてください
よろしくお願いします


Re3:柱の包絡について   ベクタ
email:  Wed Jun 2 13:07:54 2004

えいきちさん
ご回答ありがとうございました。
試してみたところうまくしかも簡単にできました。
できれば追加で質問したところも教えていただけたら幸いです。


>> 3Dパス図形について   さびおら
email:  Tue Jun 1 18:02:02 2004

下に関連すれを見つけました。
それを参考にもう一度試してみます。
よく見ずに書き込んですいませんでした。


3Dパス図形について   さびおら
email:  Tue Jun 1 17:43:29 2004

3Dパス図形が描けません(Eのほうです)
多角形を描いてそれを3D多角形に変換して、アンカーごとに高さを与えてやって、断面となる図形を描いて両方を選択し3Dパス図形を指示すると「パスまたは断面となる図形が適切でなかったので3Dパス図形は制作できません。」となります。なぜ出来ないのでしょうか?
ベクター9を使っています。
よろしければ意見を聞かせてください。


Re2:柱の包絡について   えいきち
email:  Tue Jun 1 17:07:28 2004

壁で空いた柱を「壁切り離し」ツールで囲めば
柱は閉じると思いますが。。。
回答が的外れかも知れませんが。。。


Re:柱の包絡について   ベクタ
email:  Tue Jun 1 14:45:59 2004

ご返答ありがとうございます。
あまりこれと言った修正方法があるわけではないんですね・・・
それと追加で質問なのですが、壁と柱を包絡するときれいに包絡できるところと
細い線が残って完全に包絡できないところがあるんですが、皆さんはどうですか?
もしそうなったことのある方はどのように修正されているんでしょうか?
ご指導よろしくお願いいたします


Re.:柱の包絡について   江戸の黒板当番
email:  Tue Jun 1 14:30:12 2004

そうですね。元に戻すことはマニュアルもフォローしていないような
気がしますね。
壁の部分が消えた柱をダブルクリックしてグループに入り、2次元ツールの
多角形のコントロールポイントを移動するツールで消えた部分を延ばして
いるんですが、もっと良い方法があればスマートに直せて気分が
良いですね。


パースの光源   おまんじゅう
email:  Mon May 31 21:54:52 2004

そうですか、、、。
やはり詳しい攻略本はないのですね、、。
昔V8とRender OS9時代に使ってたんですがOS9の頃
の方が、光調節しやすいです。
でもすっかりOSXと10.5に切り替えたので手慣れない
新しいRender使ってます。
STRATAは TOO に変わった頃ぐらいからアップデート
しておりません、、、。MAC OS変わるのはやいし、、、。
ドラフターの時代、着彩パースなつかしいです。
時代が変わってもおまんじゅうのように姿を消さない
でいてほしいです。


柱の包絡について   ベクタ
email:  Mon May 31 16:58:07 2004

つまなないことですみません。
柱をハイブリッド化し、壁コマンドで壁を描き柱と壁を自動結合します。
その後壁を訂正などで消去すると残った柱は壁の部分の線が消えてしまっていて
元に戻さなくてはいけません。それを訂正する場合はどういった手順で皆さんやっておられるのでしょうか?
ご意見お聞かせください。


Re3:パースの光源   石男
email:  Mon May 31 15:01:28 2004

私も基本的にはトトロさんと同じ考えです。
STRATAの国内販売元のソフトウェアトゥーのSTRATAの中にインテリアパース講座があり
ます。一見の価値はあると思いますよ。


Re2:パースの光源   トトロ
email:  Mon May 31 10:36:05 2004

>本かったのですが、そこまでは詳しくのってませんでした。

どの本買っても載ってません。
皆さんケース×ケースで試行錯誤していることなので、本に載せられるほど
定式化されていないということだと思います。どのソフトでも同じです。
最近発売されたリフォーム・インテリア系のVWの解説本には若干ですが
このようなモデルにはこのようなライトを置けば良いという解説があります
が、これもヒントのようなもので万能ではありません。
同じような業務の中ではある程度決まった設定を用意されている方も
いるでしょうが、そう簡単に公開していただけるものでは無いでしょう。


Re:円弧作成   えいきち
email:  Mon May 31 9:55:30 2004

はじめまして。
もしお手持ちのVWが10以上なら
ttp://www.aanda.co.jp/Support/qa/10operation.html#0204
を見てみて下さい。
それ以外のVer.なら
「三形の内角の2等分線の交点は三角形の内接円の中心」
の通り三角形の角頂点の内角の2等分線を引けばよいと思います。
2等分線を引くには表面スナップボタンをダブルクリックして
上から1、2、4番のボタンにチェックを入れ、2等分線を表示させれば
良いと思います。説明が悪いですけど。。他にも良い方法があるとは思いますが。。。


円弧作成   いちろ
email:  Mon May 31 0:25:39 2004

おまんじゅうさん ありがとうございます。
円、円弧ツールの使用方法で 任意の大きさ、形の三角形の中に
各辺に接する円を各方法はあるでしょうか?
説明不足で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。


パースの光源   おまんじゅう
email:  Sun May 30 23:40:54 2004

トトロさん。ありがとう
ございます。朝からやってて涙目です。本かったのですが、
そこまでは詳しくのってませんでした。
おまんじゅうたべるの今日我慢します。
BTW,
いちろさん2Dパレットに左5段めに円弧かうやつない??


基本操作ですが・・・   いちろ
email:  Sun May 30 23:17:47 2004

ベクターで3点に接する円、円弧はどのようにすれば描けますか?
初心者でAutoCADしか使ったことがなく、戸惑っています。
ここであればお答えがいただけるかと思いました。
よろしくお願いします。


Re:パースの光源   トトロ
email:  Sun May 30 22:35:12 2004

光源はゴンズケ殿のようにいろいろインチキしながらの試行錯誤ですが、
環境背景光の扱いやレンダリングの方法や設定(特にレイトレーシングの
場合は反射回数など)で明るさが大きく変わりますね。
光源と同様にレンダリング設定もあわせて考えなきゃいけないですよね...
室内の場合には鏡面反射する物体がある場合などある程度反射回数を
増やさなきゃいけないし、そうすると今までの光源では明るすぎたりで、
常にコレで大丈夫ってー光源の与え方がないので難しいです。


Render Works  おまんじゅう
email:  Sun May 30 21:14:40 2004

こんにちは。おまんじゅうです。
おまんじゅう大好きです。
Render Works使うとき、室内店舗だと光とかはどうしてますか?
太陽位置を設定でやりますか?それともパレットの光源で
ひとつひとつ置いてやりますか?
陰ついたり暗いとこできたり大変です。
みんなどうやってるのかな?
今日、おまんじゆう買ってません。


 musselwhite
email:  Thu May 27 16:15:56 2004

江戸の黒板当番さん、こんにちは。

>>RESが付かないと云うことは、他の皆さんのVWは何ともないと云うことですね。
>ちょっと発想が飛び過ぎかも、ウーン答えなきゃだめかな?
いいえ、決してそう言う事ではありませんが、無反応だったので、てっきりそうかと思ってしまいました。

>Windows版のパレット失踪事件は日常茶飯事なのでバックナンバーに大量に
>お話があります。
そうだったのですか〜徘徊癖の常習犯だったのですね
バックナンバーへは一時中へ入ってみたのですが、あまりにも多く、検索が出来ない様なので、退散してしまいました。
では、再度挑戦してます。

>モニターの解像度を変えたりすると出てきたりしたんじゃないでしょうか。
>Macなもんで経験はないんですが.....
CRTならば色数を減らして解像度を上げられますが、液モニはそうはいかず対応が難しいですね。
そうですか、パレットが逃げる!のですか〜
私が今使用しているCorelDRAWもツールバーが夜遊びして困った物でしたが、今は何とか収まっています。

有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。




musselwhiteさん、こん○○は   江戸の黒板当番
email:  Wed May 26 23:39:37 2004

>RESが付かないと云うことは、他の皆さんのVWは何ともないと云うことですね。
ちょっと発想が飛び過ぎかも、ウーン答えなきゃだめかな?
Windows版のパレット失踪事件は日常茶飯事なのでバックナンバーに大量に
お話があります。
モニターの解像度を変えたりすると出てきたりしたんじゃないでしょうか。
Macなもんで経験はないんですが.....


 musselwhite
email:  Wed May 26 23:00:04 2004

そらいろ さん、談話室の皆さんこんにちは。
パレットが表示されない(便乗質問)のmusselwhiteです。

RESが付かないと云うことは、他の皆さんのVWは何ともないと云うことですね。

身の回りにVWを使っている友人も居ませんし、どうにも解決策が見つからないので、一旦削除し、手元に有るDEMO版をインストールしてみたり、他の機種へインストールしてみましたが、結果はやはり同じでした。

多分、インストールしている他のユーティリティか何かのアプリとバッティングしている部分があり、このような現象を起こしているのでしょう。

取り敢えず現環境を変える気はありませんので、アンインストールしたまま様子を見ることにします。

談話室の皆さんお騒がせ致しました。
そらいろ さん、頑張ってください。
解決したら、此処へ投稿して下さいね。
たまに、覗いてみます。



Re2:7-2背景   トトロ
email:  Wed May 26 21:05:29 2004

...と、言うところで
「先ずはリソースブラウザーの使い方をおべんきょしましょう」が
帰結ですね(^^;...>おまんじゅうさん


Re.:7-2背景   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed May 26 18:30:30 2004

江戸の黒板当番さん、ありがとうございます。
おせっかいなど、とんでもありません。お手数をかけました。
たいへん答えにくいご質問なので思案に暮れていました。
>この本のようにはならないなぁ、、、。
と言われても、著者としては「なります」としか言えません。
欠陥商品を作成販売していると言われたのかなとも思います。
管理人と技術評論社はホームページという公開の場で告発されたのかな。
少なくとも、江戸の黒板当番さんの解説をいただくまでは、
間違ったことが書いてある本という印象を与えたはずですね。
リソースプラウザはこの頁より前から解説しているので、
紹介済み、あるいは類推できる操作や反応は省略してあります。
手取り足取りの操作解説ではありませんから、異なる結果になったのでしょう。


Re2:PDFファイルへの変換  hotate
email:
okaresuku@hotmail.com  Wed May 26 17:12:37 2004

 江戸の黒板当番 様。お返事ありがとうございました!
 そして、失礼致しました。当方の使用環境はWin2000です。以後は書き忘れの無いよう
気を付けます。

 さて、早速試してみました。
 Winでは、ファイル>プリントで、印刷ダイアログを開き、
『イメージをビットマップでプリントする(長時間)』(←ほとんど同じですね^^;)に
チェックを入れて、OKをクリックです。
 PDFファイルを確認したところ、ちゃんとオーバーレイで変換されていました!
 お手数おかけしてすみませんでした。ありがとうございます!

 ちなみに、印刷のみならば『ビットマップでプリント』にチェックを入れなくても
オーバーレイのままプリントアウト出来ていたのです。
 解決したので良いのですが・・・不思議です。


Re.:PDFファイルへの変換   江戸の黒板当番
email:  Wed May 26 16:24:08 2004

hotateさんの使用環境が分からないのですがMacOSX環境のPDF作成では
できますよ。
「プリント」ウインドウの中の「印刷部数と印刷ページ」のプルダウンから
「VectorWorks」を選択するとウインドウが大きくなります。
下の方の「イメージをBitmapで印刷する(長時間)」を選択して
印刷に戻り「PDF」作成すればオーバーレイは印刷、PDF共に出てきます。


Re.:7-2背景   江戸の黒板当番
email:  Wed May 26 15:54:05 2004

管理人さんの本だからおせっかいかもしれないですけど
「新規名称未設定1」はこれで良いんですよ。
そうすると「新規リソース作成」ウインドウの一番下の「背景テクスチャ」を
選んで「作成」ですよ。
「背景テクスチャを作成」ウインドウで名前を付けて「背景」のプルダウン
メニューからイメージを選択して「OK」で「取込むイメージファイル」から
背景に使用するイメージファイルを選ぶ。
それから「レイヤ設定」ウインドウで背景テクスチャのプルダウンメニューから
名前を付けた背景を選ぶという作業なんでしょうね。
最悪はテクスチャフォルダに目的の背景を入れれば選択できますよ。

かずまささんの場合はDXFまたはMacOSXならPDFからイラレが今は良いみたい
ですね。会社が違うから心配ですがこの手の試行錯誤は楽しいですよ。


PDFファイルへの変換  hotate
email:
okaresuku@hotmail.com  Wed May 26 15:48:37 2004

 こんにちは。早速ですが質問です。
 レイヤ設定の表示モードを『オーバーレイ』にして、PDFファイルに変換しても、
通常のペイントモードで変換されてしまい、困っています。

 下のレイヤに地図(ビットマップ)を貼り、上のレイヤに色付きの図形を描き、
そのレイヤをオーバーレイにして、地図に色を付けているように見せています。
 ところがそれをPDFに変換すると、上のレイヤが半透明(オーバーレイ)では
なくなってしまい、下の地図が見えなくなってしまうのです。

 VWは10.5、Acrobat PDFWriter でPDFファイルに変換し、
Acrobat4.0で確認するとそうなります・・・どれがいけないのかも分かりません。

 バックナンバーをざっと見直しただけなので、過去ログがあればすみません。
 色々いじっているのですが、どうも上手くいかないので・・・。
 よろしくお願いいたします。


両方のプロさんへ   かずまさ
email:  Wed May 26 10:25:58 2004

ありがとうございます。
それに使用環境、及び事前の調査なく質問をしてしまいすみません。

教えて頂きました方法で一度試させて頂きます。
また何かありましたら、質問させて頂きたく思っておりますので、その際は
よろしくお願い致します。

試験課題前で、とっても焦っています。本当に助かりました、ありがとうございます。


Re^8.:NURBSに変換について   ベクタ
email:  Wed May 26 9:16:30 2004

江戸の黒板当番さん
ご解答ありがとうございました。
なんとなく理解することができました。
また何かわからないことがありましたらご指導よろしくお願いします。


Re:助けてください!!     両方のプロ
email:  Wed May 26 8:53:50 2004

(かずさんへ)
使用環境が抜けています、それから質問される前にAdobe社のサポ-トHPを調べたり
A&A社に問い合わせるなどしていただきたい。

OSはMacOSX上のことだと推察します。Windowsでしたら分かりかねます。
これはOSの障害が原因のようです。対策を以下に示します。

・Vector Worksをクラシック環境から起動させてEPS形式で書き出す。

・OSX上では文字をアウトライン化してからEPS形式で書き出す。

・OSX上のVector Worksで保存する際、ファイル→プリント→プリンタ-で
PDFを選択、出力オプションでファイルとして保存にチェックを入れ、フォ-マット
をPostScriptを選択してPDF保存ではなく、一番右側の保存をクリックします。
すると****.mcd.psファイルが出来ます。 
 これをダブルクリックするかIllustrator10で開くと、文字はビットマップで表示 されるようになります。 (PSプリンタ-を使用していない場合)  
文字の編集は出来ませんが、 拡大しない限り、印刷は遜色ないように見えます。


助けてください!!   かず
email:  Wed May 26 1:39:08 2004

只今学生をしているものですが、vector9.5で製図したものをepsfに書き出し
イラストレーター10で開くと、寸法線にあるはずの寸法(数字)が全て消えて
しまうんです////
どなとか回避方法ご存じの方おられましたら教えて下さいお願いします。


7-2背景   おまんじゅう
email:  Tue May 25 22:42:15 2004

こんにちは。おまんじゅうです。
おまんじゅう大好きです。
昨日、青山哲夫 著。
Vector Works10.5設計マスターブック買いました!2680円しましたぁ、、。
で、さっそくRender Worksやってみましたが、
144Pの7-2背景ってコーナーで1.リソースブラウザのリソース「新規」ってとこが
ありません。「新規名称未設定1」ってのはあるんですが、、。「新規」がないので
ろりあえず「新規名称未設定1」にして
で2.に進むと、「イメージ」を選択すると、レインボーの丸いのがづるぐる
回りだして、テクスチャフォルダが開いてしまいます。
この本のようにはならないなぁ、、、。Ver10.5


Re^7.:NURBSに変換について   江戸の黒板当番
email:  Tue May 25 21:56:23 2004

「3Dパス図形(J)」にNURBSのパスは使えないですね。
NURBSが扱える以前にできた機能なんだと思います。
でも、思い通りの形は「3Dパス図形(J)」に分がありそうですが
NURBSでソリッド指定するのも魅力なんで何とも言えないですよ。

あと.0と.5のバージョンはファイル形式は一緒じゃなかったですか?


Re^6.:NURBSに変換について   ベクタ
email:  Tue May 25 20:30:25 2004

江戸の黒板当番さん、度重なるご指導ありがとうございます。
ハードの性能によるのであれば、私のPCはG4-733MHz、メモリ384MBなので
つまり、駄目というわけですね。
「3Dパス図形(J)」はパスとして2次元or3次元多角形だけで、NURBSは扱えないと理解すればよろしいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします〜


ver8.5J4での作業ファイルをver8.0で開く方法   肥後の初心者
email:  Tue May 25 16:38:12 2004

VectorWorks8.5J4で保存したファイルを、
ver8.0で開いて作業できる方法がありましたら教えて下さい。
ver8.5J4の「ファイル→取り出す」の中に、それらしい項目(VectorWorks8)
が見当たりません。宜しくお願いします。


Re^5.:NURBSに変換について   江戸の黒板当番
email:  Tue May 25 14:20:20 2004

「3Dパス図形(J)」断面は2次元、パスは2次元or3次元多角形
「3Dパス図形(E)」断面は2次元、パスは2次元orNURBS
で大丈夫なんですが、ハードがG4-500,384MBではだめでG4-800,768MBで
できました。
かなり、ハードに依存する動作のようです。


Re^4.:NURBSに変換について   ベクタ
email:  Tue May 25 13:23:41 2004

度々すみません。
断面となる図形自体は2次元なのですが、掃引するためのパスをNURBSに変換すると「3Dパス図形(J)」も「3Dパス図形(E)」も使えなくなります。
掃引するためのパスが2次元のパスであれば「3Dパス図形(J)」も「3Dパス図形(E)」でも使えるのですが。
つまりNURBSしたパスはいつ使えばよいのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。


Re^3.:NURBSに変換について   江戸の黒板当番
email:  Tue May 25 11:55:26 2004

「3Dパス図形(J)」も「3Dパス図形(E)」もパスは通常の2次元パスを
使っても大丈夫な筈です。というよりずっとその方法でしかしていなかったので
そう思い込んでいました。
それにマニュアルのパスと断面の記述と図版が食い違っているみたいです。
3DNURBS等で一発で決めたいのですが分割してやっています。
それにパス図形はハードの性能も関係するようです。


hp designjet110の対応ドライバ   古人
email:  Tue May 25 9:55:35 2004

先日、愛機のG4をOS10.3にバージョンアップしたのですが、hp designjet110
が稼働しなくなりました。メーカーに問い合わせしたところ、OS10.2までは対応しているが、現在hp designjet110は製造中止で、10.3対応はhp designjet110plusになります。とのことでした。 OS10.3にてhp designjet110を稼働させる社外のドライバなどはないのでしょうか?


Re.:Re.:NURBSに変換について   ベクタ
email:  Tue May 25 9:17:10 2004

つまり、図形をNURBSに変換するとパスとしては使用できないということでしょうか?断面を「3Dパス図形(J)」でも「3Dパス図形(E)」でも選択しても、NURBSに変換したパスが使えないのですが・・・
しつこくてすみません、ご指導よろしくお願いします。


Re.:NURBSに変換について   江戸の黒板当番
email:  Tue May 25 9:00:48 2004

「3Dパス図形(J)」はA+A社がNNA社より早く開発したものです。
「3Dパス図形(E)」はNURBSを使ってNURBS図形を作成しますが
「3Dパス図形(J)」は違っているから適切ではないと表示が
出てくるのですよ。
この違いはマニュアルには詳しく記載されています。どちらも
便利な所があってひとつにまとめられない状態なのですが
混乱も生じ易いということですね。


NURBSに変換について   ベクタ
email:  Tue May 25 0:58:31 2004

すみません、初心者的な質問をさせてください。

最近3Dを始めたのですが、パスとなる図形をNURBSに変換した後、断面となる図形を「3Dパス図形(J)」で選択しNURBS変換したパスを選択すると、必ず「パスとして適切なオブジェクトが選択されませんでした」と表示されてしまい、うまくいきません。
私のやり方が何か間違っているのでしょうか?
間違いやすい点などがあれば指摘して頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします〜


パレットが表示されない(便乗質問)  musselwhite
email:  Mon May 24 13:58:18 2004

パレットについて便乗させてください。
メニューの「ウインドウ」→「パレット」の操作で「HADAツール」など、分離線の下側にある項目を選択しても画面上に表示されません。
また、「ファイル」→「作業画面」→「設計」→「現在の画面を設計変更」→「パレット」と進み、パレットを新規作成しても画面に表示されません。
メニューをクリックするだけでは表示されないのでしょうか?
標準設定で表示されている「3Dツール」のタイトルバーの×をクリックし消した後、再表示も出来ません。

初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

環境は Win2K(SP-4) VW+RW ver10.5 です。


追加です。   そらいろ
email:  Mon May 24 11:43:27 2004

すみません。記入漏れです。
Win_XP VectorWorks10を使用しています。
よろしくお願いします。


パレットが表示されない   そらいろ
email:  Mon May 24 11:41:32 2004

はじめまして。VWを勉強中のそらいろと申します。
「パレット」→「2Dツール」と「スナップ」が
チェックが付いているにもかかわらず、表示されません。
新規作成や以前作成したファイルを開いたりしても表示されません。
他のパレットは表示されるのですが上記の2つだけ何故か表示されません。
解決方法をお分かりの方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。


皆さんご協力ありがとうございました。  kj
email:  Mon May 24 0:21:57 2004

 なるべく、自分で解決し学習していきたかったのですが、どうもトトロさん江戸の黒板当番さんのご意見が正しいと思われるので、先生が作成したデータを利用させていただき、さらにそこからまた続きをやりたいと思います。今回はトトロさん、江戸の黒板当番さん適切な説明ありがとうございました。


Re:Re:はじめまして(Shadeとのデータ交換/拡大縮小)   ベクタ
email:  Sun May 23 23:31:48 2004

与太郎さん、的確なレスありがとうございました。バックナンバーを調べもせずに質問してしまい申し訳なかったです。
研究してみます。また解らないことがあったらよろしくお願いいたします〜


Re:質問です   トトロ
email:  Sun May 23 21:53:23 2004

>『マクロの作成』で行き詰っています。教科書通りにやっているつもり
>なんですが、p118の『名前を付ける』でOKを押すと、
>『作図』の中ではなく、新しく『コマンド』というパレットが

「決定版Vector Works」はVWのver.8.5位が対象でした、確かVWがver.9-9.5の
ころからか、指摘の現象が現れてます。バグなのか仕様なのかは分かりませんが...
とりあえず、Ver.が違うので教科書通りにはいかない...と理解するのが良し!。
気になるなら後編集で変更するとか(できたかな?できるはずだけど...)、
『コマンド』というパレットのままでも操作上の支障は別にがないでしょうから
あまり気にせずに次の段階に移っちゃうのがいいでしょう。


Re.:質問です   江戸の黒板当番
email:  Sun May 23 10:03:43 2004

kjさんの仰る通りの結果になりますね。決定版の時のマニュアルと
現在のものと変化はないみたいですのでどこかで仕様変更されたのかも
しれないですね。パレットのコマンドは移動できるので
致命的な不具合というものでもないようなのでA+A社へご報告して
みたらいかがでしょうか。


質問です  kj
email:  Sun May 23 4:06:13 2004

皆さん、はじめまして。私は学生で今授業でVector Worksを使っていて、青山先生の決定版Vector Worksを使用しています。しかし、p116での『マクロの作成』で行き詰っています。教科書通りにやっているつもりなんですが、p118の『名前を付ける』でOKを押すと、『作図』の中ではなく、新しく『コマンド』というパレットが表示され、その中に作図土台が入ってしまいます。分かる人がいたら是非教えてください。


なるほど!   おまんじゅう
email:  Sat May 22 23:24:13 2004

トトロさんありがとうございます。
おまんじゅうです。おまんじゅう大好きです!
家にも同じ環境にして実験しましたが、レンダリングで、
仕上げレンダリングにすると画像がマッピングされてなくて、
試し用レンダすると、ちゃんとガタガタですが、画像ぽく
マッピングされます。そんでしまいには、くるくる回る虹色のカーソルが変わったら
落ちてしまい「レポート送信」になっちゃいました。
四角も立体書いただけなんだけどなぁ〜。どこか設定あるのかな?


Re:最近のRender Works   トトロ
email:  Sat May 22 21:55:05 2004

>Vector10.5&Render10だと。思うのですがRender Worksのもともとある
>テクスチャってどうやって呼び出すんですかね?

これはRenderWorksが変わったというよりも、旧VectorWorksのリソースパレット
とオブジェクトパレット(だったっけ?)の取り扱いが新VectorWorksで
リソースブラウザに統合されて操作の仕方が変わっただけです。
先ずはリソースブラウザの使い方をおべんきょしましょう。

とりあえず他のファイルのテクスチャリソースを呼び出すには
テクスチャが登録されているファイルを「共有リソース」として
登録してしまえば、後は旧VectorWorksと同じように扱えるはずです。
共有リソースの登録はリソースブラウザの共有リソースから
「閉じているファイルを共有リソースに登録」を実行し
テクスチャリソースを持っているファイルを指定するだけです。

ではでは


最近のRender Works   おまんじゅう
email:  Sat May 22 20:33:38 2004

今、田舎のプレハブ小屋で図面を書く事になったのですが、
MAC用意してもらいVectorはいってるよ!って言われ、
「これで月曜日から万全で仕事だ!」とおもったのですが、
わたくし、MAC OS9時代のVector8しか使った事なくて、
Render Worksも昔のしか使った事ありません、おそらくMAC OS10.3で
Vector10.5&Render10だと。思うのですがRender Worksのもともとある
テクスチャってどうやって呼び出すんですかね?
作業画面はVW10標準J+Rにしてますけど、ま、立体にしてから、
データツールの下のテクスチャをたしか呼び出すはずなんですが
呼び出すのがわかんなくなっちゃいました。
どうやって呼び出すんだったかなぁ、、?


Re:はじめまして(Shadeとのデータ交換/拡大縮小)   与太郎
email:  Sat May 22 19:02:15 2004

ベクタさん、はじめまして。

>vectorworksで作った3Dモデリングデータをshadeにそのままは持っていくことは
>出来ないんでしょうか?
VWとShade(および3Dソフト一般)とのデータ交換はDXFファイルで行います。この
談話室のバックナンバーにも、Shadeに関連した話題があるので、御一読ください。

>jw−cadのようにマウスのホイールで拡大縮小は出来ないのでしょうか?
残念ですが、VWでは、JW-CADやAutoCADのようにホイールでの拡大縮小は出来ません。
画面操作はショートカットキーで行うのが基本です。
あとはカーソル移動による自動スクロールを使います。
また、画面登録を効果的に使えば、ある箇所から特定の箇所に移動するのに、
ホイールで縮小→カーソルを拡大位置に移動→ホイールで拡大(なんとアナログな!)
を繰り返すより楽です。まちがって別の場所に移動することも少ないです。

ソフトが違えば、操作方法が違うのはしかたがありません。要は、そのソフトで一番
効率的な方法をみつけることです。VWの特色は、柔軟なレイヤの使い方と、(他のソ
フトにない)クラスの存在、そして、画面登録でレイヤとクラスの表示をコントロール
できることです。
逆に、これらを駆使しないと、VWを使う甲斐がないですよ。
あと、初心者のかたは、「他のCADソフトのレイヤ=VWのクラス」ということも知っ
ておいてください。


はじめまして   ベクタ
email:  Sat May 22 9:37:34 2004

vectorworksで作った3Dモデリングデータをshadeにそのままは持っていくことは出来ないんでしょうか?初心者的な質問ですみません。
それとjw−cadのようにマウスのホイールで拡大縮小は出来ないのでしょうか?だれか教えてください。よろしくお願いいたします。


エラーの対処方法を教えてください。   超若葉者
email:
pokemon@abox23.so-net.ne.jp  Wed May 19 0:11:41 2004

はじめまして、最近MINICADを使用し始めたのですが、
先日になって下記のようなメッセージが出るようになり、
使用不能になってしまいました。
アプリケーションの削除&再インストールしてもERRORが出てしまいます。
対処法を知って見える方がいましたら教えて頂けないでしょうか。
(再インストールした時に、シリアルコードを聞かれないと言うことは
 完全に削除しきれていないのでしょうか・・・。)

Microsoft Visual C++ Runtime Library Runtime Error! Program: C:\PROGRAM FILES\MINICAD7J3\MINICAD.EXE abnormal program termination


Re^3:出力業者を教えてください   トトロ
email:  Tue May 18 12:32:00 2004

どうもです>江戸の黒板当番さん
そうかぁ...10MB〜100MB単位のFTPが日常化してますから納得です。
田舎暮らしでも1MB位のデータの印刷をネットで依頼して配達してもらうことは
あるんですが、すでに容量の大小は関係なくなってきているのですね。
数年前には1MBの転送...っていうだけでいっぱいいっぱいでしたが(^^;...。
BBが開通している地域だとはいえ、田舎にいると料金・サービス的には
若干のデジタルデバイドを感じていまいマス。


Re2:ベクターとイラレの連携  yabe
email:  Mon May 17 23:26:36 2004

そもそも、パーフェクトに互換出来るわけじゃないので、
簡単な方法を教えましょう。それは、

“とりあえず取り込んでから、拡大・縮小ツールで引き延ばす”

です。
はぁ?と思ってしまうような、アバウトなやり方ですが、結構正確で早いです...。
とりあえず、用紙にフィットオプションを使って取り込んでしまうのです。
では、何を“基準”に大きさを合わせるのか?
これは単純に“用紙枠”を描いておけばいいのです。
例えば縮尺がS=1/100なら、210*297を100倍した枠を描いておくのです。
Illustratorに取り込んだ後、この四角形のサイズを見て、
210*297になっていれば、完璧な縮尺です。
もしずれていたら、この四角形を用紙枠に合わせて引き伸せばOKです。

これが私の試行錯誤の末の方法です...。
ちなみに私はこれをAutoCAD LT→Illustratorでやっています。
VectorWorksで描いたものをわざわざIllustratorに持っていくことは滅多にしませんが、
最近の流行なのでしょうか?


Re^2:出力業者を教えてください   江戸の黒板当番
email:  Mon May 17 22:36:46 2004

トトロさん、最近は地域は関係ない、らしいですよ。
データをネットで送付して翌日には宅配便で着払いという世界みたいっすよ。
高円寺の中村さん所で色々やっているみたいですのでアドレスを書いときますね。
http://www.cadprints.com/index.htm
大きさはちなみにB0まで大丈夫でしたよ。
高円寺の駅前の焼き鳥屋さんの前の外で飲んでいるとTVにでている芸人さんや
劇団関係者が多くて結構、楽しいといいながら中村さんも禁酒なのかな。


Re:出力業者を教えてください   トトロ
email:  Mon May 17 22:21:38 2004

せめて希望の地域くらいは記入しないとレス付きにくいと思ふ。
それともどこでも可?大型ってどの程度?


出力業者を教えてください  akito
email:  Mon May 17 14:22:06 2004

macのvectorworksで大型印刷を行ってくれる業者(店鋪)を探しています。
どなたか知っている人がいたら教えてください。


Re.:ベクターとイラレの連携   江戸の黒板当番
email:  Mon May 17 13:41:37 2004

スケールが小さくなるだけなら可とすべきではないですか。
要はDXFの取出し設定の縮尺の設定次第なんですけどね。
この手の部分は多少の試行錯誤は良い経験ではないでしょうか。
調べてみるとかなり勉強になると思いますよ。


ベクターとイラレの連携   ブロー
email:  Mon May 17 4:00:28 2004

ベクターワークス9、イラストレーター9をWINで使っています。
ベクターで書いたラインをイラストレーターに持っていく際、DXFで
変換してるのですが、A4の用紙内に書いた図面が、イラストレーターに
もって行く際に、スケールが小さくなってしまうのです。

どうすれば、同スケールでイラストレーターに持っていけるのでしょうか?


RE:レンダリングメニューに現れない  musselwhite
email:  Sat May 15 0:27:58 2004

管理人さん、与太郎さん有り難うございます。
出ました!
訳が判らず、困っていました。
これで今晩はぐっすり眠れます。

有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。


RE:レンダリングメニューに現れない   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri May 14 22:31:27 2004

与太郎さん(回答者としての多大なるご協力に感謝!)の
お申し出により書き込みを1つ削除しました。


RE:レンダリングメニューに現れない   与太郎
email:  Fri May 14 20:54:19 2004

管理人さま、度々の間違い、申し訳ありません。

「ワークスペース」 → 「作業画面」
「末尾にRW」 → 「+R」
記憶違いでした...
初心者の方々を混乱させかねませんので、削除していただけますか。


RE:レンダリングメニューに現れない   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri May 14 19:38:14 2004

管理人はMacintoshですが、
RenderWorksをインストールし、
ファイルメニューの作業画面からVW105標準J+Rを選ぶだけです。
RenderWorksを正しいフォルダにインストールできているなら、
上記の作業画面が用意されているはずです。


Re(5):MacとWinのデータのやり取りで   与太郎
email:  Fri May 14 19:11:40 2004

nudgeさん、与太郎の尻拭いをさせてすいませんでした。
でも、今後とも宜しくおねがいします。m(^.^)m


Re:文字化け   与太郎
email:  Fri May 14 18:46:14 2004

文字化けの種類(メニュー、文字編集中、表示された文字など)がわかりませんが、
急に文字化けするようになったのなら、その前の操作に原因があるはずです。

システムに変更を加えられたり、別のソフトをインストールしてたなら、それが原因だと考えられます。

VWの異常終了やその他のトラブルでVWが壊れている可能性があるので、他に原因が考えられないなら、
VWを再インストールすれば直るかも知れません。
再インストールすると、ワークスペースやテンプレートファイルなど、変更したファイルを上書きして消
す恐れがありますので、VWフォルダをリネームするか、必要なファイルをどこかに移動してください。


レンダリングメニューに現れない  musselwhite
email:
初めまして   Fri May 14 17:12:33 2004

皆さん、こんにちは。
どの様にして良いか判らず投稿致しました。
Vector及びRenderWorksを10.5へアップしたのですが、リファレンスにある様に「レンダリング」メニューにRW付きの項目が現れません。
インストール時も何事もなく終了し、起動時のスプラッシュ画面には両方が表示されます。
シリアルを入れ直し再起動を掛けたり、一度削除して再インストールしましたが、結果は同じでした。
何か心当たりがある方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
宜しくお願い致します。


Re(4):MacとWinのデータのやり取りで  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Fri May 14 12:27:50 2004

>HCR32-okobyさん
>ちなみにデータは生データでもらったので、圧縮はしてありませんでした。

与太郎さんが言われているのはネット経由の場合、生データの方が圧縮データ
よりトラブルが多い、という事です。MacでもWinでも使えるLZHやZIPで圧縮し
てみて下さい。注意すべき事は与太郎さんが書かれている通りです。先方との
環境でどれがベストか色々試す必要があると思います。ある組み合わせが他の
人でも同様に使えるとも限らないのです。では。


文字化け  hiro
email:  Thu May 13 18:55:28 2004

mac OS9.1 VectorWorks10で図面を書いているのですが文字化けしてしまいます。
どうしたらよろしいのでしょうか。ちなみに エクセル等は問題ありません。
だれか教えて下さい!よろしくお願いします。


Re(3):MacとWinのデータのやり取りで   与太郎
email:  Thu May 13 16:13:02 2004

圧縮して送ったらどうでしょうか?


ベストプライスはどこでしょう  toukai
email:  Thu May 13 15:52:02 2004

VectorWorksを購入したいのですが、都内でベストプライスはどこでしょう。
ヨドバシ¥178,290。 おおくら屋¥167,790でしょうか?


Re(2):MacとWinのデータのやり取りで  HCR32-okoby
email:  Thu May 13 13:24:16 2004

>与太郎さま

さっそくのResありがとうございました。

データはインターネットで送られましたか?
 →はい

ちなみにデータは生データでもらったので、圧縮はしてありませんでした。
数回送ってもらっても全部一緒ででまでした・・・


変換  pe-
email:  Thu May 13 13:12:28 2004

今、AUTOCADからVECTORWORKSへデータを変換し、OPENGLでレンダリングする作業を行っているのですが、AUTOCADの3Dソリッドという属性を持ったデータがレンダリングできないで困っています。
何か解決方法があれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

当方AUTOCAD LT 2004 と VW10.5Jを使用しています。


下のタイプミスです   与太郎
email:  Thu May 13 12:59:33 2004

Macで圧縮しるなら → Macで圧縮してるなら


Re:MacとWinのデータのやり取りで   与太郎
email:  Thu May 13 12:57:35 2004

データはインターネットで送られましたか?
そうでしたら、
Macで圧縮しるなら、Macバイナリをはずしてもらう、
またはWinで圧縮してもらう。
Macで解凍してみる。
(壊れてるかも知れないので)ファイルを送り直してもらう。
などを試してみてください。


MacとWinのデータのやり取りで  HCR32-okoby
email:  Thu May 13 11:28:25 2004

はじめまして!HCR32-okobyと申します。
いろいろさまよっていたら行き着きました(^^;

ところで、いきなりですが質問させてください。

先方:
Mac OS X
VW 9

当方:
WinXP Home
VW10

でデータのやり取りをしたところ、先方から来たファイルが開けませんでした。
拡張子を.mcdや.staに変えたり(この時点でちゃんとアイコンは変わっていました)したのですが、やはりダメでした・・・

なにか良い方法をご存知の方、ご教授願えませんでしょうか?


Re:文字化け   トトロ
email:  Thu May 13 0:43:34 2004

もっと詳しくレポートしないとレスつかないと思う。
OSのバージョンは?
VWのバージョンは?
せめてこれくらいは記入しておきましょう...


文字化け  hiro
email:
aed57290@star.odn.ne.jp  Wed May 12 17:04:51 2004

VectorWorksで図面を書いているのですが文字化けしてしまいます。
どうしたらよろしいのでしょうか。ちなみに エクセル等は問題ありません。
だれか教えて下さい!よろしくお願いします。


Re:マックで   トトロ
email:  Wed May 12 13:17:45 2004

iBookでも動きますです。
但し、対応OSや必要メモリやHD空き容量などの条件を満足のこと。


マックで   おかむら
email:  Wed May 12 1:47:25 2004

起動条件にPowerMacと書いてありますがiBookでも動きますか?


ショートカットが出来ない。   かじわら
email:
ikkyu@kajiwarakoumuten.com  Tue May 11 7:51:15 2004

|Re.:ショートカットができない   江戸の黒板当番
|email:  Tue May 4 19:27:04 200
すいません、レスをコピーアンドペーストで。
江戸の黒板当番さんレスありがとうございます。

原因はファインダーのショートカットキーとのバッテイングでした。
お騒がせしました。


Re.8:柱のねじり   バイクの羽田
email:  Sun May 9 17:22:42 2004

お呼びですか。
3DPPを思い切り使うとメモリはいくらあっても足りない状態になります。
ちなみにMac OS 9の時は割り当て可能な最大容量990MBに設定してもなお、
「メモリが足りません」のメッセージを見るハメになったりします。
やはりOS Xの方がいいですね。気にしなくていいので。

OS 9の場合、「このコンピュータについて」を開けばVectorWorksに割り当てた
メモリのうち、どのくらいを使っているかは(だいたい)わかりますね。
一旦使うとファイルを閉じても開放されないようなので、巨大なファイルの作業
を連続するときは、面倒ですがVectorWorksを再起動すべきです。

僕の作業では、ファイル容量の約3倍くらいのメモリを使っている感じです。
(きちんと検証してませんのであくまで目安として)

WindowsやMac OS XではOSが勝手に判断してHDDに作業領域を設けて書き込んで
くれますが、当然ながらガックリと遅くなります。


テクスチャとレンダリングについて  nono
email:  Sat May 8 16:41:27 2004


その症状は面の色が着いてないのでは?
(間違えてたらごめんなさい)
RWでのテクスチャーは面の色には関連しませんが面情報無しだと太い線だけになってしまいます、
透かし壁などに便利ですよ!
図面貼り付け(多角形変換+コピー)の事も考えて面と線はしっかり僕はやってます。
RWでレンダしても上記作業ではシェイドレンダみたいになるので・・・


テクスチャとレンダリングについて   若葉
email:
j-manaka@c-sanyo.com  Sat May 8 16:28:40 2004

こんにちは。はじめまして。

VectorWorks10.5+RenderWorks10.5を最近職場で使い始めて、
独学で勉強中です。

リソースブラウザでライブラリのテクスチャを取り込んで
3D図形に割り当て、RW仕上げレンダリングをしても、
ワイヤーフレームのような外形線のみの状態で表示されてしまい、
テクスチャの模様(画像)が表示されません。

このような場合はどうすればテクスチャが表示されるのか、
分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。


Re.^7:柱のねじり   江戸の黒板当番
email:  Sat May 8 14:18:23 2004

こちらも横から失礼します。最近、NURBSを試しているんですが
木製家具などではフィレットなどメモリー沢山搭載の新しめの機械だと
すっといってくれますが古いノートなどは沈黙したままということは
よくあることだったんですがやはり、メモリーの関与が大だったんですね。
とりあえず10のマニュアルと10.5の新機能ガイドでできることを
見てから実際どのような時に使えるかを検証していくしかないように
思えます。羽田さん実際この立体の時は何メガ必要とか知る術は
あるんでしょうか?


Re6:柱のねじり   トトロ
email:  Sat May 8 11:05:17 2004

突然参入失礼します。
NURBSや3DPPの話題になってきましたね。
私もほとんど使っていない口ですが、3DPPはモデリング処理時
(計算時)にメモリ食います...それもかなりの大食いです。
大量にメモリーを積んでいない場合はご注意を!
ココラ辺はバイクの羽田さんが詳しいと思いますがいかが?
勝手に指名してすいませんm(_._)m>バイクの羽田さん


Re5:柱のねじり   与太郎
email:  Sat May 8 8:23:29 2004

>そこで、再度質問ですが、nurbsって使いながら覚えていったのでしょか?
じつは「多段曲面」しか使ったこがないので、他の機能はよく判りません。
VWフォルダの中に「3D Power Pack の手引き」みたいなものがあります。


Re4:柱のねじり   五月雨
email:  Sat May 8 2:23:30 2004

与太郎さん

教えていただいた2つの方法試してみました。
まだ、しっくりくるものはできませんが、いけそうな
気がします。
ありがとうございました。

VWを使いはじめて1年位になりますが、まだまだ知らない事(コマンド等)
がたくさんあることを思い知らされました。

とくにnurbsは、最初にリファレンスを見た時(電話の受話器の作成を例に
紹介してた気がしますが…)からとっつきにくい(単に理解できなかっただけですが)と感じて、使っていませんでした。
覚えると活用の範囲が広がりそうなので、勉強してみます。

そこで、再度質問ですが、nurbsって使いながら覚えていったのでしょか?
それともよくできた書籍等があるのでしょうか?
付属のリファレンスではちょっと無理そうなんですが…
紹介できるものがありましたら、教えて下さい。


Re3:柱のねじり   与太郎
email:  Fri May 7 19:05:55 2004

多段局面 → 多段曲面 です。


Re2:柱のねじり   与太郎
email:  Fri May 7 19:03:57 2004

45°ねじるなら、
1. 断面の図形をNURBS図形に変換する。(上からのビューで)
2. 高さ方向に等間隔で3個の複製を作る。
3. NURBS図形を下から0°、12°、33°、45°回転する。
4. 多段局面ツールで表面を作成、です。
角度の12°と33°は正確な数字ではありません。目で見て決めました。


Re:柱のねじり   与太郎
email:  Fri May 7 12:52:05 2004

多段柱状体かNURBS図形で可能です。


保存形式について  alps
email:  Fri May 7 11:02:33 2004

こんにちは。alpsです
またひとつ分からない事があるのです、聞いてください!
VWで仕上げた図面をIllustratorなどで加工及びレイアウトしたい時には、EPSFで保存すればいいと私は学校で教わったのですが、何故かそのデータがIllustratorで開くことができないのです。「イラストレーションを開くことができません」という表示がでるだけ。 シンボルやグループを解除すればいいという話も聞いた事はあるのですが、私の場合結果は同じです。dxfならなんとかなるのですが、何故EPSFではできない時があるのでしょうか?


柱のねじり   五月雨
email:  Thu May 6 23:53:45 2004

こんにちは
わからなくなると、ここに来ます。
質問があるのですが、柱状体(例えば角柱)をねじる
ことはVWで可能でしょうか?
柱の途中にねじったデザインの図面を3D化するのに
手こずっています。よろしくお願いします。


Re.:ショートカットができない   江戸の黒板当番
email:  Tue May 4 19:27:04 2004

Pantherの配列複製のショートカットは前にも話題になりました。
VectorWorksのVersionが記載されていませんが、Pantherなら
10.5.1J1.0.0にして、A+A社のテクニカルサポートのFAQ
http://www.aanda.co.jp/Support/index.html
のVectorWorks10.5の0234に詳しく記載がありますよ。


ショートカットができない   かじわら
email:
ikkyu@kajiwarakoumuten.com  Tue May 4 9:37:23 2004

かじわらです。
OS10.3.3で使っていますが、配列複製のショートカットが効かなくなりました。
10.2.8のあたりからですが、ことえりで英語モードがないからでしょうか。
いったん削除してVW9.5に戻してもできません。相性が悪いのでしょうか。
現在はeMac 1GHzで使っておりますが、ショートカットが使えないのは不便ですね。


Re^7:Runntime Error     A&B
email:  Fri Apr 30 11:18:49 2004

補足

先ほど自宅の方に、A&AサポートさんからTEL頂きました。
(A&Aのサポート対応はいいですね。だからVWから離れられない。)
問題が複雑のため即結論は出ませんでしたが、何点か試してみる
ことにします。エラーが出る箇所(操作)が分かるのであれば、
エラーファイルの送付対応もしてくれるとのことでした。
(ただし、時間がかかるのと、事前に連絡を入れるようにとの事です。)

                       先ずは、ご連絡まで。


3Dモデリング   モコさん
email:
eaaxh003@mkc.zaq.ne.jp  Thu Apr 29 23:57:01 2004

3Dファニチャーのモデリングなどが無料ダウンロードできるサイトがあれば教えてください。私は、MacのOS.Xを使っています。


Re^5:Runntime Error  のの
email:  Thu Apr 29 20:54:11 2004

いやな症状ですよね!!!
忙しくてパニックしてる時によくでるんですよ!!!
この前もこのエラーにやられて約30分の作業がだめになりました・・・
自動保存に頼るのも忙しい時は駄目ですね・・・
私の場合これが起きたら、別PC(WIN XP)で立ち上げ別名保存でやれば問題ないです。VIDEOカードなに使ってますか?自論ですがnVIDIA(128MB)のマシンは全く不具合出ません、ただノートなので通常はデスクのよくエラーする方で作業してますが。





Runntime Error alps
email:  Wed Apr 28 11:13:42 2004

そうですかぁ、やっぱりそういうモノなんですね。
これからはできるだけ気をつけます、ありがとうございました☆
でもやっぱりもっと安定してくれる事を望みます・・


いいえ!   辺境地のコンサル
email:  Tue Apr 27 13:40:39 2004

石男さんお久しぶりでした

知らなかっただけでした・・・
さっそく試してみます
ありがとうございました


Re.: 型枠の面積   石男
email:  Tue Apr 27 13:38:08 2004

>=area(N='3D多角形のレコード名')
SurFaceArea()を使うと3D多角形の表面積を返します。これでは問題ですか?


型枠の面積   辺境地のコンサル
email:  Tue Apr 27 13:19:48 2004

こんにちわ
辺境地のコンサルです
お久しぶりでまた質問です

質問の主旨 3D多角形の面積をワークシート計上したい

内容
実務やられている方であればお分かりであると思いますが、コンクリート躯体の型枠面積は上を向いている面、および床付け面は計上しませんので
躯体の表面積=型枠面積とはなりません。そこで3D多角形でモデルに型枠をぺたぺたと貼り、それをワークシートで計上するという手を考えたのですが
=area(N='3D多角形のレコード名')
としても0のままなのです

さて、どうすればいいでしょうか?


Re:Runntime Error   A&B
email:  Mon Apr 26 19:12:26 2004

nudgeさん、こんにちは。A&Bと申します。
貴重な時間を割いて、いつも丁寧なレス頂きまして本当にありがとうございます。
(相談者の立場に立ったレス、いつも感心してます。)
私の田舎では、ほとんどがJW使用者の為、なかなかこういった情報が頂けないので
大変参考になります。(nudgeさんも…M・A・C。ここの先生方は皆さんM・A・Cだし…。)
昔のMACにも「爆弾」?があったんですね。皆さん、そういった環境の中で
苦労しながらMini・VWと付き合ってきたんですね。

alpsさん、こんにちは。A&Bと申します。
>保存さえしていればいいという問題ではないんです。(そこなんですよっ!!。)

頻繁にセーブすることで対処するしかないのですが、同じ操作を再操作すると
必ずまたエラーが出ます。前に進むことが出来ないのです。VWのもっとも魅力
的な部分が・・・。必要な時に必要な操作が出来ないという虚しさ・・・。
これが・・・一番辛いんです・・・悲しいんです・・・怒ってるんです・・・(iQi)。

生産性をあげる道具として考えた場合、エラーが起きたときに強制終了しか対処
方法が無いという現状は考え物です。作図に費やした貴重な時間を考えると、即、
「再作図」とはいきません。気持ちの切り換えも当然、必要となってきます。
強固な安定性を求めすぎる私の考えも、少しは改めないといけないのかもしれませんが、
腫れ物に触るような状況での作図環境では、かなりの能率低下となってしまいます。
道具も悪い部品を取りかえれば、再度使うことができます。VW+RWも次期verでは
今以上強固な安定性のあるCADに・・・。願いを込めて。
ダラダラと愚痴をこぼしました。申し訳ありません。    VW二年生。


 alps
email:  Mon Apr 26 17:19:57 2004

前回はすいません、何せ急いでいたものですぐにでも対処法を知りたかったのです。
私も起こる現象はA&Bさんと同じです!私も以前はMacでVW使用していたのですが、
(ver8.5の古ーいものですが・・)そんなエラーは見たことありませんでした。
なんとなくwin限定のモノのような気がするのです。
nudgeさんに質問よろしいですか?今回のエラーの場合、新規で取り込んだテクスチャを貼って仕上げレンダリングしようとした時に出たのですが、これは困ったことに保存さえしていればいいという問題ではないんです。そこまでの作業を保存していても、そこから先の同じ作業には全て同じようにruntime errorがでてしまうんです。つまり私の場合、一度そのエラーが出た状況ではもう二度と新規テクスチャが貼れないと、そういうわけです。何度やっても同じ。  今回は仕方なくその部分だけテクスチャなしで仕上げて事なきを得たのですが、理由が分からない以上いつ同じ状況になるか怖くて・・


VW→Illustrator  ton
email:
tontoko77@ybb.ne.jp  Mon Apr 26 16:53:19 2004

はじめまして。
私は建築系の仕事ではないのですが、VWで作成した図面を出力しなくては
いけなくなってしまい大変困っています。
MIMAKIのJV-4という出力機で出力したいのですが(RIPはRASTERLINKPROです)
そのRIPはIllustratorにしか対応していないのでVWの図面をIllustratorで書き出し
たいのですが、そもそも、そんな事って出来るのでしょうか?
私はMACを使用していてOSはXです。
Illustratorは9.0もしくは10.0です。
VWは8.0.1です。
わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。


Re:Runntime Error nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sun Apr 25 20:40:42 2004

私はMacですが、職場の同じフロアの50台を超える他のマシンは全て
Winという環境なのでRunntime Errorで落ちたという話を聞くのは珍
しくありませんよ。私はRuntimme Errorというのは、昔のMacでいう
ところの「爆弾」と同種の物として考えているんですが、どうなんでしょ
う。つまり、原因がアプリかOSか、それともハードか不明なんだけど
プログラムが暴走しましたって事ではないかと・・・。

現在のMacは安定していてめったに落ちる事は無くなったのですが、そ
れでもVWはたまに落ちます。他のアプリではここ最近落ちた事が無いの
でVWは比較的落ち易いと感じています。で、私の場合(Macですが)落
ちる前に、何かしらの徴候がある場合があるので、まずはそれを見つけら
れると良いかも知れませんね。たとえば状況によるカーソルの変化が間違っ
ていたり、ルーラーの文字の表示がおかしくなったり、スナップの反応が
やたら鈍くなったりとか、そういう事です。そんなおかしな徴候が現れた
らファイルをセーブし、アプリもしくはOSごと再起動すると多少は安心で
きます。

まあ、それでも突如として落ちる事はあるので、頻繁にセーブをする癖を
つけるのが最善の策だと思います。古くからのMacユーザーは「爆弾」に
悩まされ続けてきたので、こまめにセーブする癖がついている人が多く、
私なんかは今でも5分以上セーブしていないと不安になります(笑)。

それはともかく、コンピュータやアプリはいつでもユーザーを裏切ると考
えて、少なくとも、再度繰り返すのが難しい重要な操作をした後は必ずセ
ーブ、もしくは別ファイルに保存する癖をつけるのは損では無いと思いま
すよ。

余談ですが、AutoCADの自動保存に頼るのは結構危険です。何度も痛い目
を見ました。重要なファイルは面倒でも「名前をつけて保存」を使って手作
業でバックアップを取った方が良いです。

では。


Re:データがクラッシュでしょうか?   与太郎
email:  Sun Apr 25 10:32:13 2004

(題名を間違えてました。)

サーバ上のファイルを開いたままOSが落ちると、
そのファイルがずっと使用中の状態になって、
他のユーザからアクセス出来なくなることがあります。
その場合は落ちたマシンを再起動して、ファイル開いて閉じれば直るかも。
(Runntime error とは関係ないです。)


Re^2:はじめまして   江戸の黒板当番
email:  Sat Apr 24 18:16:11 2004

>TOTOのホームページから3Ddxfをダウンロードしたんですが・・・
>テクスチャが原色できてます。これをひとつづつ変えていくのは困難です。
>オブジェクトごとに選択して変更することは可能なのでしょうか??
簡単でしょ。クラス設定で面と線の色からテクスチャまで指定できますよ。
TOTOさんのはテクスチャはスイッチ類以外にはテクスチャは貼られていません。
クラス設定>編集でいけますよ。河村さんの本「リフォームCAD」に詳しく
書いてあります。


Re:Runntime error   A&B
email:  Sat Apr 24 18:14:06 2004

alpsさん、すみません!便乗させて下さい。

Winだけに出てる?現象みたいです。alpsさんもVWとRW(win)、
使ってませんか?。
私も何度かサポートにTELしましたが、いまだに解決できず困ってます。
(とにかく、しつこくサポートにTELしましょうね。)
突如として現れるので始末が悪く、A&Aでも深刻な問題として捉えてない様?で
とても残念です。(魅力あるCADだけに...。)

強制終了しか対処方法が無いのでは怖くて仕事では使えません。
何方か対処方法を御存知であればご教授頂けないでしょうか。真剣に困っています。
過去のカキコを見ても、参考には...(申し訳ありません)。
VW(win)をお使いの皆様、Runtime Error!の経験はありませんか?
私も出たという方、お手数でもレス頂けませんか。
長年Mini・VW・RW(Win)を使っているが一度も出ていないという方、お手数でも
レス頂けませんか。
(ヘビーユーザの方に出ないのでは、私の使い方や環境に問題があると思うので
諦めもつきますし、設計マスターブックで一年生からやり直す気力も出ます。)
お手数ですが勝手なお願い、宜しくお願い致します。 
                 

私の場合は下記の通りです。

[エラー文章]
Runtime Error!
Program: C:\Program Files\VectorWorks.exe
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.

[どの様な時に出るか]
私の場合は、テクスチャー使用時に限らずOpen GLの時でもフライオーバーや
ウォークスルー操作中に出ました。(データーの重、軽に関係なく)

[ソフト]
VectorWorks(ver9.52J)、RenderWorks
QuickTime(ver6.5)

[システム]
本体CPUMobile Intel(R) Pentium(R) 4 - M CPU 2.00GHz
 周波数1910 MHz
 CPUの個数1
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Personal Service Pack 1 (Build 2600)
メモリ容量:1023MB : 空き領域:775MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:46.08GB 総容量:57.19GB
ビデオカードMOBILITY RADEON 9000
 チップMobility Radeon 9000 (LF)
 VRAM32.0MB
 DACInternal DAC(350MHz)
 ドライバati2dvag.dll
 バージョン6.13.10.6262
 利用可能VRAM容量31.8MB
 使用可能テクスチャメモリ容量84.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0b
サウンドカードSigmaTel Audio
 サウンドカードドライバSTAC97.sys
 バージョン5.10.3794
ネットワークカードBroadcom 440x 10/100 Integrated Controller
 ネットワークドライバbcm4sbxp.sys
 バージョン3.51.0.0

以上、宜しくお願い致します。   VW二年生。


Re:化けた!!   あか
email:  Sat Apr 24 17:53:06 2004

ありがとうございました!
今までは圧縮をしないで送ってました。
圧縮したほうがいいよ〜と言われてたのはそういう意味もあったのかもしれないですね。
AutoCADでは、そういう経験がなかったので
何にも考えずにメールに添付してました。

これからは念頭において送ってみます〜



Re:化けた!!   バイクの羽田
email:  Sat Apr 24 17:29:45 2004

インターネット経由でデータを送ると、単純に壊れることがあります。
化けたのではなく、ほんと、単純に壊れるのです。

何度も送れば運良く壊れずに届く可能性もありますし、圧縮方法を変え
れば壊れないかもしれません。

所詮インターネット、壊れることを念頭に置いて送受信した方がいいと
思います。


Re:はじめまして   トトロ
email:  Sat Apr 24 17:02:54 2004

>3Ddxfをダウンロードしたんですがテクスチャが原色できてます。
もともとdxfはテクスチャ属性を持てないデータ形式です
>オブジェクトごとに選択して変更することは可能なのでしょうか?
できます
が...簡単にできるかどうかは、そのデータがどの様な単位でオブジェクト化
されているかによって違ってきますね。
できるだけ簡単にするためのヒント...「クラス設定とクラス属性」



はじめまして。   みわ
email:  Sat Apr 24 16:33:06 2004

テクスチャの貼り方を教えてください。

初めて3Dでパースを作成しようと・・・
TOTOのホームページから3Ddxfをダウンロードしたんですが・・・
テクスチャが原色できてます。これをひとつづつ変えていくのは困難です。
オブジェクトごとに選択して変更することは可能なのでしょうか??
よろしくお願いします。


re:メモリの割り当て   コウスケ
email:  Sat Apr 24 11:20:25 2004

すみません!Classicからメモリ割り当てできました。
大変お騒がせいました。Classic環境のこしておくのって
あんまりよくないんですかねぇ・・・


メモリの割り当て   コウスケ
email:  Sat Apr 24 10:54:50 2004

macOS10.2.8 VW10.5 RW10.5
デュアル1.25GHz G4 メモリ1.25GBの環境で
VWのメモリの割り当てをディフォルトの20MB〜39MBから
もっといっぱい割り当てたいのですが、全く入力できません。
アイコンの情報を見るでメモリの最小サイズ、使用サイズは
見れるのですが、マウスカーソルを入力欄にもっていって
クリックしても全然さわれないのです。
ほかに割り当てる方法があるのでしょうか。
レンダリングが遅くて困ってます。
ご教授よろしくお願い致します。
正規ユーザーです。


Re:runntime error  与太郎
email:  Fri Apr 23 21:38:00 2004

サーバ上のファイルを開いたままOSが落ちると、
そのファイルがずっと使用中の状態になって、
他のユーザからアクセス出来なくなることがあります。
その場合は落ちたマシンを再起動して、ファイル開いて閉じれば直るかも。


Re:化けた!!   あか
email:  Fri Apr 23 20:18:14 2004

すみません〜OSとかぜんぜんよくわかんないです(OSの意味もわかんないです)
Mac G4 としか。
送信方法はメール(インターネット)
としかわかんないです。
化けかたは、意味不明の文字や記号が全面で、
送ったはずのものは椅子や机のアイテムです。文字はほとんどありませんでした。
VWの理解の前にパソコンの理解しないといけないですね〜。
すみません。いろいろためしてみます。


Re:データがクラッシュでしょうか?   トトロ
email:  Fri Apr 23 20:02:20 2004

もっと詳しくレポートしないとレスつかないと思う。
OSのバージョンは?
VWのバージョンは?
誰かが開いているってことはLANで共有可能な状態にあるってこと?
...保存作業時に不具合が起きたか、ファイルが壊れた可能性が高いと思いますが...


Re:runntime error  トトロ
email:  Fri Apr 23 19:59:37 2004

もっと詳しくレポートしないとレスつかないと思う。
OSのバージョンは?
VWのバージョンは?
仕上げレンダリングや、新規のテクスチャ...ってことはRenderWorksでっていうこと?
どのようなruntime errorなの?


Re:化けた!!   トトロ
email:  Fri Apr 23 19:57:23 2004

もっと詳しくレポートしないとレスつかないと思う。
MacG4ってOSバージョンは?
データ送信はどの様な方法で?
図面が化けるとはどの様に?

...過去に上手く言っていると言うことは送信中に不具合が生じてしまった可能性がありますが...


データがクラッシュでしょうか?   初心者
email:  Fri Apr 23 11:45:20 2004

あるデータが-36DSIK I/O ERRと出て、開くことはもちろん、複製も出来ません。
誰かが開いていると、このメッセージが出てくるようなのですが、
誰も開いてる形跡がありません。いったい何なんでしょう?


化けた!!   あか
email:  Fri Apr 23 11:22:21 2004

Mac G4(VW10)からWin XP(VW10.5)にデーターを送信したら
見るも無残に化けました(T0T)
今までは(と言っても2回ですが)そんなことなかったのに
どうしてでしょうか?
文字だけでなく、図面も化けてます〜。
一瞬ウイルスかと思ってしまいました〜


runntime error alps
email:  Thu Apr 22 16:23:26 2004

仕上げレンダリングや、新規のテクスチャを貼ろうとするときにruntime errorが
頻発して困ってます。 これはどうしたらいいんでしょう?


Re:VW9の3Dデータがジャギーになる   トトロ
email:  Thu Apr 22 12:58:04 2004

あれれれ...間違って途中で送信してしまったので続きを...
そのファイルに固有の問題であれば、ファイル>環境設定>ファイルに保存
の項目に関連することもあり得ますね。
表示のレンダリング設定はどうしてます?。

>ジャギーが本当に目立ちます
私は不通ジャギー目立つもんだと思って使ってますが、程度問題でしょうか?
ディスプレーの画像解像度設定を高くしているとジャギーは目立たなく
なりがちなんだけど、WYSWYG(もはや死語?)だと目立つってことも
ありますが...


Re:VW9の3Dデータがジャギーになる   トトロ
email:  Thu Apr 22 12:45:08 2004

もちろん画像データではなくてモデルデータのことですよね...
3Dデータってどんなデータです?


VW9の3Dデータがジャギーになる   みそに
email:
misoniendo@nifty.com  Wed Apr 21 21:58:17 2004

はじめまして。MiniCAD以来のCAD復帰で本当に初心者状態のみそにと申します。
よろしくお願い致します。
以下環境で作成された3Dデータを受け取ると非常にジャギーが目立ちますが何か環境に問題がありますでしょうか?
PMG4/1.25GHz、MacOS9.2.2、VectorWorks9、RebdwerWorksは使用しておりません。
3Dデータを作成した方のマシンではきれいに表示しているのですが
私のMacに取り込むとジャギーが本当に目立ちます。モニタはAppleCinemaDisplayで1280×1024で使用しております。特に画像変換したりもしてないのですが、開いた時からでデータはMO・メールいずれで受け取っても同様です。何か確認する項目はありますでしょうか?A&Aさんに確認したのですがそんな問題は発生していないとの解答でした。
よろしくお願い致します。


Re:Vector Works のレイヤーとクラス   トトロ
email:  Wed Apr 21 10:51:47 2004

管理人さんの名著「決定版VectorWorksガイド」を読むときっと
良いアイディアが浮かぶと思いますです。
レイヤーとクラスだけでなく画面登録も連動して、自分にあった
作業手順に沿ってレイヤー・クラス・画面登録の雛形を構成しておく
ってーところでしょうか?
この話題は以前にも出ているので、バックナンバーをチェック。
連載コラム「トトロからの手紙」でもちょっと触れてます。


Vector Works のレイヤーとクラス  Tonti
email:
tontsuie@happy.interq.or.jp  Wed Apr 21 9:53:19 2004

初めての投稿です。みなさん宜しくお願い致します。
建築設計をする際、レイヤーとクラスの使い廻しにずーっと悩みながら今まできました。
設計する建物に合わせレイヤーとクラスをその場その場で設定しながらやってきました。
ですから私のデフォルトテンプレートはレイヤーとクラスを文字・ハッチ・寸法くらいしか
設定していません。マルチに対応できるレイヤーとクラス設定を志したいのですが、みなさん
はどのような概念でレイヤーとクラスを分けているのでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いと存じます。宜しくお願い致します。


VectorWorks11  山崎@ゼロ・オフィス
email:  Tue Apr 20 11:56:52 2004

ver.11 Now Shipping だそうです。
まだ、10.51 だってバグいっぱい残っているんですけどね...。

http://www.nemetschek.net/

いろいろ便利そうな機能が増えてますが、例によって
おそらく Ver.11.5 位までは、使い物にならない予感...。


ありがとうございます!   あか
email:  Tue Apr 20 10:05:26 2004

ありがとうございました!
さっそくためしてみます。


Re2:分けて描いた地盤を一つにまとめるには?  hotate
email:
okaresuku@hotmail.com    Tue Apr 20 9:38:38 2004

与太郎様、お返事ありがとうございました!
>地盤図形がシンボルになっている
まさしくおっしゃるとおりで、地盤図形を3D多角形に変換してからコピー・ペーストしたところ、
この現象を回避できました。
お手数おかけしました、ありがとうございます!


Re:分けて描いた地盤を一つにまとめるには?   与太郎
email:  Mon Apr 19 18:43:02 2004

LANDMARKは使ったことはないのですが、
その症状は、コピー先に同じ名前があるシンボルをコピペしたときにも起こります。
地盤図形がシンボルになっているなら、シンボル名を変えるか、シンボル解除すれば
良いと思います。


Re:文字反転  
email:  Mon Apr 19 17:27:25 2004

Winが「環境設定」−「文字の反転禁止」で描いていたら、
Mac側も同じ設定にすれば直ります。


文字反転   あか
email:
akinasu@mue.biglobe.ne.jp  Mon Apr 19 16:44:18 2004

初めまして。教えてください
Win(VW10.5)でかいた図を、Mac(VW10)にメールで送信したら、
文字が反転してしまいました。
どうしたら反転しないで送れますか?


↓あ、ごめんなさい!  hotate
email:  Mon Apr 19 15:55:22 2004

まだ会員登録の申し込みをしただけでした・・・。
申し込みだけでは、まだ会員とはいえませんよね、すみません。
フライング書き込みお許し下さい(ダメですか)。


分けて描いた地盤を一つにまとめるには?  hotate
email:
okaresuku@hotmail.com  Mon Apr 19 15:47:52 2004

初めまして。いつも参考にさせていただいております。
このたび会員登録させていただきました。これからよろしくお願いいたします!
・・・早速ですが、私の素朴な疑問を聞いてください。

現在 Win2000 で、VectorWorks10.5J を使用しております。
LANDMARK で3D地盤を描くという作業をしているのですが、
基準点の数が多すぎて計算が出来なかったため、いくつかのファイルに分けて作成しました。
そして出来た地盤を元の図に戻して完成!・・・のはずが、出来なくて困っています。
私が行っている手順は次のとおりです。

一.元の図(Aとします)の等高線上に3D基準点を配置
二.Aの3D基準点のみをコピーし、新規ファイル(B、C、D・・・)へ同位置ペースト
三.3D基準点から3D地盤を作成
四.B、C、D・・・で作成された地盤をそれぞれコピーし、Aへ同位置ペースト

これで出来ると思ったのですが・・・。
BをコピーしてAへペーストした後で、CをコピーしAへペーストすると、
Cの位置にBの地盤がペーストされてしまいます。
同じようにDの地盤をコピーしてAへ同位置ペーストすると、Dの位置にBの地盤がペーストされます。

Bのデータが残っているからか?と思い、Bをコピーした後に一旦終了させても同じでした。
何か根本的に間違っているんでしょうか・・・(パソコン初心者です、すみません)。
この問題が解ければ良いのですが・・・あるいは、
「基準点が多すぎて一度では地盤が作成できない場合の作成法」でも大歓迎です!
この地盤が完成しなければ先に進めないので・・・どうかよろしくお願いいたします!


曲面で全切削について   プチ
email:  Sun Apr 18 17:22:19 2004

こんにちは。曲面で全切削をしようとすると、「ソリッド図形ではない図形が選択されています」と出てしまい、できません。同じようにして作ったはずの図形はできたのですが、なぜか一か所だけできません。
また、くり抜く方の図形が一つの面にたくさんある場合は、グループにしていっぺんにしてしまおうとおもったのですが、これもできる箇所とできない箇所があります。まるで初心者なのではずかしい質問なのですが、アドバイスよろしくお願いします。


スタックしていた4WDよりYabeさんへ   4WD
email:
aoki_ofc@d2.dion.ne.jp  Thu Apr 15 9:18:58 2004

DXF/JWCの取込み、取出し出来ました!
DXFは取込みに問題有りでした。グラフィック属性、クラス/レイヤ、DXFをレイヤ
に変換でOKでした。またJWCも開き方を変えたらグッドです。いろいろ有り難うご
ざいました。また判らない事が有る時は、おじゃま虫させて頂きたいと思います。


Re4: 等高線の作成が上手くいきません  yabe
email:
takeharuyabe@mac.com  Wed Apr 14 15:15:22 2004

考古学ですか。VectorWorksっていろんなところで活用されているのですね。
アドバイスの件、了解しました。


Re3: 等高線の作成が上手くいきません  non
email:
non3sa@yahoo.co.jp  Wed Apr 14 14:26:59 2004

yabeさん、ありがとうございます。
考古学の研究室で、旧地形図の3Dでの復元を試みています。
元になる資料が紙に書かれた0.5mごとの不完全な等高線しかないので、
その上を曲線でなぞり、3D基準点に変換して行っていました。

学術研究ではあるのですが、学校から出される報告書に記載される予定ですので、
お任せするわけにもいきません。
もし宜しければ、私にアドバイスを下さるという方向で、お手伝い願えないでしょうか。
よろしくお願いします。


テクスチャ貼分けの件   カマロ
email:  Wed Apr 14 9:13:19 2004

こんにちわ、先日投稿したカマロです。
壁ツールの壁面と小口のテクスチャは張り分けることが可能だと、他サイトで教えていただき、解決いたしました。
ありがとうございました。


Re2: 等高線の作成が上手くいきません  yabe
email:
takeharuyabe@mac.com  Tue Apr 13 21:07:41 2004

nonさん、こんにちは。
「Mt地形図」はあくまで作図支援ツール。一発作図できるわけではないようですよ...。

地形モデルが必要になる建築以外の研究とはなんでしょう...。
学術研究のためということであればボランティアしましょうか?
今週は少し暇なので...。


Re: 等高線の作成が上手くいきません  non
email:  Tue Apr 13 19:08:29 2004

yabeさん、ありがとうございます。
早速「Mt地形図」を使ってやってみたいと思います。
建築とはお門違いの研究室のため、測量系アプリケーションが大学共用パソコンのVectorWorksしかなく行き詰まっていたところでした。
本当に有り難うございました。


プリントアウト  hori
email:  Tue Apr 13 13:00:20 2004

はじめまして、お初です。さっそく質問しま〜す。VectorWorksでレンダリングしたのをPictで保存しPhotoshop等で編集したものを綺麗に印刷する方法があったら知りたいです。レンダリングしたのを直接プリントアウトすると綺麗に出力できるのですが・・・解像度などの設定なのでしょうか?分かる方教えて下さい。初歩的な質問ですがよろしくお願いします。


yabeさん、有り難うございます。  4WD
email:
aoki_ofc@d2.dion.ne.jp  Tue Apr 13 9:03:43 2004

非表示レイヤの取出しやってみました。
でも結果は同じでした。
JWCも同様です。
参りました。これからも逆境に負けず頑張ってみます。


ハッチング追加  ADS
email:  Tue Apr 13 6:04:28 2004

こちら、並びにScript板にてご質問されていた飯田様の作成されたハッチングをこちらで公開しています。
http://www.fureai-net.tv/ads/
既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、一応連絡させていただきます。


宜しくお願いします。   シホ
email:
shiho_act@yahoo.co.jp  Tue Apr 13 0:38:32 2004

こんばんは。初めて投稿します。VW8.5J6をOS9.2にインストールした後、ファイルを開こうとすると予期せぬエラーが発生し、開けません。(-2817) のエラーメッセージが出てしまいます。Restartをかけても同じ症状です。初歩的な質問で大変恐縮なのですが、どのようにしたら先に進めるのかお教えくださいませ。宜しくお願いいたします。
(ちなみにOSはPanther10.3と切替えて使っています)


ベクター初心者です   カマロ
email:  Mon Apr 12 22:39:44 2004

こんにちわ。初めて投稿します。
壁をレンダリングしてテクスチャをつけたのですが、小口の部分だけテクスチャを変更したい場合はどのようにしたらよいのでしょうか。そのようなことができるのでしょうか。
分かる方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 等高線の作成が上手くいきません  yabe
email:  Mon Apr 12 17:24:29 2004

『Mt地形図』という作図支援ツールがあります。
これはMasahumiさんが作られたVectorScriptツール群です。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~masafumi/index.html
VW9.5にして使ってみてください。SIMAファイルも読めるそうです。


これでダメなら、VectorWorksをあきらめて他のソフトでやるべきでしょう。
例えば、formZにも等高線を生成するツールがありますし、
他の測量系アプリにもあります。


たしか、古いバージョンの3D機能はけっこう不安定だったと思いますが、
基準点の数が多すぎるのかもしれません。半分に分けてやってみるのも手ですね。


等高線の作成が上手くいきません。  non
email:  Mon Apr 12 15:40:28 2004

前にも書き込ませていただいたのですが、
お返事いただけなかったのでまた書き込ませてください。

3D基準点から等高線を作成しているのですが、
3Dを描画しようとすると、何度やっても途中で止まってしまいます。
「測量」を使うためにVW8.5を使用しています。
OSはWindowsME、メモリは512Mです。
分かる方、教えて下さい。
もし9.5で良いやり方がありましたらそれもお願いしたいです。
何度もすみません。
宜しくお願いします。


Re:初めまして。by 4WD  yabe
email:  Mon Apr 12 15:32:08 2004

其の1に関しては、A&A社のFAQを見るとバグのようですね。

其の2は、非表示レイヤの書き出しをしていないのでしょう。
もう一度書き出し時のオプションをお確かめください。

其の3は、やったことがないのですが、書き出し時のオプションで
グループレイヤとレイヤの違いを考慮して書き出してみてください。


イメージファイルの取り込みができないので教えて下さい。  okka
email:  Mon Apr 12 13:04:35 2004

イラストレーターデータをPhotoshopで保存し
WindousのVW9.5でイメージファイルで
取り込みができていたのに急に.psdでは
取り込みができなくなってしまいました。
tifやjpegでも試してみましたが
何しても取り込めませんでした・・・
いつもすみませんが分かる方教えてください。
よろしくお願い致します。



OS10.3環境での印刷結果  JEFFLY
email:  Mon Apr 12 3:31:49 2004

先日ver.10.5Jにバージョンアップしました。
MacのOS10.3の環境で印刷すると、いくらプリンターを調整しても、斜めの線および曲線がやや太く印刷されてしまいます。OS9.2で立ち上げて印刷した場合は異常ありません。

プリンターはEPSONのPM-3300Cを使っています。少し古い型なので、OSXに対応し切れてないのが原因かなと思ったりしているところです。そこで、他のプリンターでも同じような現象が起きて無いか知りたいのです。情報をお願いします。


初めまして。  4WD
email:
aoki_ofc@d2.dion.ne.jp  Sun Apr 11 17:29:11 2004

このページが見つかって助かりました!九州は福岡から海を2つも超えて助けを求
め伺いました。実は困ってる事が3点有るのですが?

使用しているVWは10.5でOSは9と10.2です。PCはG4を使ってます。

其の1は文字を入力した後、一旦確定し其の文字をWクリックでオープン、間に
文字を入れると文字全体が消えてしまうのです。見えないまま打ち込んで確定する
と打ち込んだ文字も含め、表れるのです。

其の2です、例えばDXF変換で取出し我が家のWinで取込むとモニターに出ていた
部分だけが表れ後のレイヤは出て来ません、メールで送っても帰ってくる返事は
同じです。

其の3ですがJWCで取出すと今度はレイヤがJWCのレイヤ-1に全て重なって出てしま
います。

取りあえずOSの問題もあり得ると思いHDを初期化して入れ直してみましたが
結果は同じです。

どなたかこんな経験お有りですか?もし宜しかったら解決法を教えて頂きたいので
すが?おかげで最近「ナンダカナ〜?!」の連発です。

最初からこんな話しでスンマセン!です。


Re^2:AutoCADのデータの取込  okmo
email:
okmo_arch@yahoo.co.jp  Sat Apr 10 20:23:31 2004

与太郎さん ありがとうございます。
早速ですが、A&Aには以前に質問しており、「Auto Cadの問題でありVWには問題はない」という一方的な回答でした。
今回、実験をしてみたのですが
1.いっしょに仕事をしているAuto Cadユーザーにいくつかの作図パターンで寸法線を書いてもらいましたが、問題は発生しませんでした。外注先のAuto Cadのデータには頻繁に問題が発生していますが特別なことはしていないそうです。
2.問題のデータをDraCad4で読み込んでもらいました。全く問題が発生しませんでした。(優秀!!)
3.上記のDraCad4からDWGファイルを書出しVWで読み込んでみましたが、問題が発生しました。(Auto Cadの場合と同様でした。)
4.たまたま判ったのですが、VWで作図したデータをAuto Cadで読んだ場合にも同じ問題が発生していました。(Auto Cadバージョンは不明です。)

今回、上記の1から3を再度A%Aに報告し、問題のAuto Cadデータも送りました。検証していただけるとのことでした。


ありがとうございます。   プチ
email:  Sat Apr 10 14:39:58 2004

やはり、一度保存したものからはむりだったんですね。
わかりました。コピー&ペースとでやってみます。


Re: とりけしについて  yabe
email:  Sat Apr 10 12:27:36 2004

VectorWorksの“取り消し”は、環境設定で指定した回数だけしか戻れません。
他のアプリの中には全ての操作の履歴を保存する機能を持つものもありますが、
ファイルサイズが大きくなるし、高スペックのコンピューターが必要になりますね。

もし、途中段階に戻りたいということなら、“履歴”を残しておくしかありません。
一般的には、設計上の“分岐点”で別ファイルを作って保存しておきます。
戻したい時には古いファイルから必要な要素だけコピー&ペーストで持ってくればいいのです。


とりけしについて   プチ
email:  Sat Apr 10 10:33:04 2004

こんにちは、
またまた、素人的な質問で恐縮なのですが、作業をおえて、デスクトップに保存して、修正したくなって翌日もしくは、再度、その保存したデータを開き、修正しようとした場合、保存前の続きとして、取り消し(コマンドZ)はできないのでしょうか。。。開いたその時点からのスタートになってしまうのでしょうか。。。
よろしくおねがいします。


Re:AutoCADのデータの取込   与太郎
email:  Fri Apr 9 23:39:34 2004

たぶん他にレスが付かないと思うので、役に立たない意見ですが書いときます。

>水平・垂直であるべき寸法線の一部が斜めになってしまうものがあるのですが、
>AutoCAD側で何か特殊な使用方法をしているのでしょうか。
AutoCADでは普通の使用方法なのでしょうが、変換プログラムが対応できてないのでしょう。

エーアンドエーに要望するしかありません。

しかし、
AutoCADの寸法線は設定項目が多く、全ての設定を試してみるのも大変なシロモノです。
VWの開発者が完全に理解して変換プログラムを書くのは困難です。
(すべての情報が開示されているわけでもありませんし)
AutoCADのバージョンアップにも追いつかないといけません。
寸法について優先順位が低くなるのは仕方が無いかもしれません。
文字の基点が上側でないと書き出しがうまくいかないのは何とかならんかと思いますが。
(文字基点が追加されたのはVW8からなのに)


RE:著作権を侵害された   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Apr 9 17:23:49 2004

こんにちは、管理人です。
まことに申し訳ありませんが、
NOEL-AUTOさんのご質問を削除させていただきました。
ご質問の内容は当クラブでお答えできる範囲ではないと思います。
また、プロテクト解除についてここで話し合われることも、いささか不都合と思います。
お気持ちはお察ししますが、なにとぞご了承下さい。


AutoCADのデータの取込  okmo
email:
okmo_arch@yahoo.co.jp  Thu Apr 8 12:54:53 2004

Vector Works10.5Winを使用している者です。
AutoCADのデータの取込で困っています。
水平・垂直であるべき寸法線の一部が斜めになってしまうものがあるのですが、AutoCAD側で何か特殊な使用方法をしているのでしょうか。
図形データとして取り込めば問題無く取り込めるのですが,せっかくですから寸法線として取り込みたいと思っています。
どなたか解決方法をご存知でしたら情報をお寄せください。
よろしくお願いいたします。






VW9.01J がWinXPで立ち上がりません   jn
email:
j-nak@tamu.edu  Thu Apr 8 11:04:07 2004

どなたか教えてください!
WinXPにVW9.01J をインストールしたところ、
インストールはされたようなのですが、
VW9.01Jが開きません。
(パソコンは、米国で購入したコンパックでWinXP professionalです。
英語版のパソコンなのが問題なのでしょうか。。)

ちなみに以下のような
エラーメッセージがでます。
"VectorWorks Application has encountered a problem and needs to close. We are sorry for the inconvenience."


管理人様ありがとうございます。   プチ
email:  Wed Apr 7 20:23:38 2004

こんにちは、ほんとにありがとうございます。
もしかしたら、とても高度なことにいきなり、トライしてみてしまっているような
気がしてきました。
3Dどころか、建築に関してもド素人。。この2週間殆ど、寝ても覚めても解説書と格闘を続け、つまづいては最初っからやりなおしていたのですが、今日なんとか
外観は形になってきました。(ほんとに正解のやり方なのかはいまいち、自信がないのですが、、)管理人様の↓を順番に明日からひとつひとつ、解読しつつ、やってみたいとおもいます。なんとか、この一週間でレイヤとクラスの使い方と表示のしかたにやっとなれてきましたので、御指導のこと、がんばってやってみます。。
まずは、「画面登録」の解読から、、、
ありがとうございます。


Re^2:ありがとうございます。   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Apr 7 17:30:43 2004

>(ここはやっぱり管理人さんの出番でしょう!>管理人さん)
はぁ…
まさに3次元で表現したい設計のようですね。
ポイントはレイヤリンクと画面登録ですね。
1.各レベル(階という考え方は忘れる)ごとにレイヤを設定し高度を与える。
2.階段は階段だけの専用レイヤを設定します。高度が同じでも専用を!
3.外壁も専用のレイヤを用意した方が扱いやすくなります。
4.それらをすべて1枚のレイヤにレイヤリンクする。
5.どのレベル(地階とか1階と中2階とか)を表示するかは画面登録で設定です。
つまり、表示するレイヤは1つ(リンクレイヤ)ですが、
画面登録を幾つも用意して、どのレイヤを表示するかを制御します。
6.設計が複雑な場合は、部品をクラスに分類する必要があるかも。
レイヤは高度、クラスは種類、という整理方法が混乱しないと思います。
*もしVectorWorksに不慣れであるなら、
各床の形状と高度を3次元で表現することからはじめると良いと思います。
最初はレイヤに分けないで図形の高度を移動してもよいですが、
それができたらレイヤの高度設定に挑戦です。必須のテクニックですから。
床ができたら部分的に重要な壁を1枚ずつ追加してみると楽しいはず。
この作業を通して、わかっていたはずの高さ関係の設計が別物に思えるはずです。
たぶん、こんなにワンパターンで良いのかなあ、となるはずです。
ええと、壁を1枚ずつ追加するのが途中で面倒になるはずだからです。
なんだ、同じじゃん、もっと変化があっても良いのにな、ってことです。
*あどばいす
3次元モデルは検討に使うと威力を発揮します。
設計が完了した後の清書的なモデリングは、とことんつまらん作業です。
どうぞ、宙に浮いた床の高度差をウォークスルーで楽しんで下さい。
そこに天井を追加すると、イメージが拡がってまたまた楽しくなるはずです。
たぶん、設計変更しちゃいますよ。それが3次元の醍醐味です。


ありがとうございます。   プチ
email:  Wed Apr 7 11:21:14 2004

なさけない質問にお答えくださり、ありがとうございます。
全くのド素人なもので、解説書を解読するのにやっとこさの状態です。
平面が難しいとおもったのは、地下があったり、中2階があったりで、どこからどこまでが一階なのか、2階なのか、ややこしい住宅図面だったので、外観はでっぱりもあまりないのでやってみようかとおもったんでした。
なんとか、亀の歩みではありますが、忍耐もって、トライしてみます。
ありがとうございます


VectorWorks8のインストールについて  azu
email:  Tue Apr 6 23:33:05 2004

困っていたらここにたどり着きました。どなたかご存知でしたら教えてください。私はiMACのOS9のユーザーでVectorWorks8を使用していたのですが、iMACの具合が非常に悪くなりしょうがなく新しいMAC購入したのですがもっているVectorWorks8がインストールできないのです!なんか反応しない・・・エラーようなメッセージがでます。古くて最新のMacにインストールすることはできないのでしょうか・・・?


re:教えて下さい!!     初心者
email:  Tue Apr 6 20:25:55 2004

現況がわかりにくいので何とも言えませんが、
どうにもこうにもというのは、
当然パレットのON、OFFしてもダメという事ですよね。
たぶん画面の外にあるような気がするので、
一度、画面の解像度を上げてみては如何でしょうか?
(パソコンの画面を右クリックしてプロパティ・・・という意味です。)


教えて下さい!!   みか
email:  Tue Apr 6 14:47:30 2004

VectorWorks9.0forWIN の画面上でパレットがちょっと邪魔で、作業中に無意識で上にずらしたら、2Dツールパレットが画面上から消えてしまい、どうにもこうにもパレットが出てこないのですが、対処法分かる方いらっしゃいませんか?


超初心者です。   プチ
email:  Tue Apr 6 11:54:42 2004

はじめまして、はずかしい質問なのですが、まだ、あまりCAD自体を理解していないのですが、ベクターワークスでモデリングする時に、(すでに図面はできあがっているのですが)立面の図面から、外観のみのモデリングはできるのでしょうか。。
すみません。あまりに平面の図面からのモデリングがむずかしいので、外観から、やってみようかとおもってみたのですが、、、なさけない質問、お許しくださいませ。


教えてください(印刷の領域について)   のぼる
email:  Fri Apr 2 16:35:54 2004

VecterWorksの初心者です。過去レスがあったら申し訳ありません。
印刷のレイアウトについてなんですが、印刷の範囲を斜めの長方形とかに設定することは可能でしょうか。
レイヤーや乗っている描画の量も多いので、図形自体をまとめて回転したり、
座標変換を行うとなかなかうまくいきません。
何か方法があれば教えてください。よろしくお願いします。


EPSについて  FUKUSKE
email:  Fri Apr 2 11:51:17 2004

過去の話は良くわかりませんが、理由はわかりました。
ありがとうございました。


RE:EPS出力について   だから言ったことでは
email:  Thu Apr 1 20:31:46 2004

VWのEPFS形式はイラストレーター88形式です。
イラストレーター10では開けません。
イラストレーター10.03にバージョンアップしてください。

管理人さんへ
こういうことがあるのでイラストレーターCSも同じ事なんです。
だからこそ取り上げて欲しかった。


教えてください  aiho
email:  Thu Apr 1 16:15:33 2004

初心者で何もわからないのですが、
もらったファイル(A3で1/600)を印刷すると小さく印刷されてしまいます。
どのような設定をすればきれいに印刷できるのか教えてください。


EPS出力について  FUKUSUKE
email:  Wed Mar 31 13:37:51 2004

1:VWからEPS出力しイラストレーターで開く場合、イラストレーターのバージョン9までは普通に開けますが、バージョン10では開けません。
理由わかる方、教えて下さい!

2:VWで3D製作後、EPSで出力後、イラストレーターで開くと図形が途中で切れてしまいます。全部表示する方法御存知の方、宜しくお願い致します。
  


Re:レイヤを保持したままの合体   与太郎
email:  Wed Mar 31 12:57:44 2004

VectorScript形式で取り出して読み込んだほうが、(完全ではないですが)
良い結果を得られると思います。
VectorScript形式ファイルはテキストファイルですので、エディタで編集して、
必要な部分だけを読み込むこともできます。

また、レイヤ分けをクラス分けに変えるのも一つの方法です。


共有プリンタとvectorworks   石澤
email:
ishizawayolico@hotmail.com  Wed Mar 31 11:11:02 2004

共有のプリンターLP8300Sからのドキュメントのプリントができません。
ドローウィングが字ボケになって出てきてしまいます。何かどちらかの設定がひつようなのでしょうか?他のAdobe系のドキュメントは問題なく印刷できるのに、vector だけが字ボケしてしまいます。
助けてください!!


レイヤを保持したままの合体   初心者
email:  Wed Mar 31 9:49:49 2004

初心者です。過去レスがあればすみません。

「ファイル共有」以外にレイヤを保持したままの合体は可能でしょうか?

例えばAというファイルに複数のレイヤが保持されていて、
Bという他のファイルにコピー&ペーストすると、
ひとつのレイヤになってしまいますよね?

レイヤの名前の重複問題などあるかもしれませんが、
なにか良い方法があれば教えてください。


有難う御座います   飯田
email:  Tue Mar 30 22:54:27 2004

与太郎さん:

有難う御座いました。
下記のものは、プライベートで使用している
AutoCAD用のハッチングメーカーを手直しして
VectorWorks用にテキストに書き出した結果です。

出来れば、データ解析用に欲しかったのですが。


オリジナルハッチングについて、   与太郎
email:  Tue Mar 30 19:30:14 2004

Script談話室から出張して来ました。
スクリプトでレベル-1〜4まで作ってみたのですが、
飯田さんの意図したものと違うような気がします。
Script談話室にスクリプトを書き込みましたので、試していただきたいのですが、
どうでしょうか。


教えてください  
email:  Tue Mar 30 19:29:31 2004

現在、OS10.3でVW9.5を作動させています。プリントアウト時に
斜線の線が設定と違い太い線ででてきてしまうのですが、何か設定があるのでしょうか。過去のを拝見したのですが見当たらなかったので書き込みました。
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。


どうすればよいのでしょうか?   木村
email:
let-go.freedom@abeam.ocn.ne.jp  Mon Mar 29 16:15:24 2004

はじめまして。パソコンに詳しい人。教えてもらいたいのですが・・・
私の持っているパソコンはFMV-DESKPOWERのM2/457(1999年冬モデル)と
少し古いのですが、今エラーなどがちょこちょこでて、苦しんでいます。
今私のパソコンは、メインが64MBで13.8GBでCPUがAMD-K6です。
どこをどうやったら十分、快適に使えるようになるでしょうか
私に、教えてください。どうかよろしくおねがいします。


adii@ms9.megaegg.ne.jp  飯田
email:
不躾なお願いですが。。。   Mon Mar 29 12:28:13 2004

はじめまして。m(_ _)m
オリジナルハッチングを作ってみたのですが、体験版しか持っていないので
保存できません。(泣)
どなたかVW9で作成していただける方はいませんでしょうか?

レベル-1
第1基準点 X:9.3 Y:5 第2基準点 ΔX:10 ΔY:0 破線間隔 0.14 間隔 ΔX:0 ΔY:10

レベル-2
第1基準点 X:0.7 Y:5 第2基準点 ΔX:40 ΔY:10 破線間隔 0.03 間隔 ΔX:10 ΔY:0

レベル-3
第1基準点 X:8.1 Y:4.7 第2基準点 ΔX:40 ΔY:10 破線間隔 0.03 間隔 ΔX:10 ΔY:0

レベル-4
第1基準点 X:1.9 Y:5.3 第2基準点 ΔX:120 ΔY:70 破線間隔 0.01 間隔 ΔX:50 ΔY:30

レベル-5
第1基準点 X:6.9 Y:4 第2基準点 ΔX:120 ΔY:70 破線間隔 0.01 間隔 ΔX:50 ΔY:30

レベル-6
第1基準点 X:3.1 Y:6 第2基準点 ΔX:10 ΔY:10 破線間隔 0.09 間隔 ΔX:0 ΔY:10

レベル-7
第1基準点 X:6 Y:3.1 第2基準点 ΔX:10 ΔY:10 破線間隔 0.09 間隔 ΔX:0 ΔY:10

レベル-8
第1基準点 X:4 Y:6.9 第2基準点 ΔX:70 ΔY:120 破線間隔 0.01 間隔 ΔX:30 ΔY:50

レベル-9
第1基準点 X:5.3 Y:1.9 第2基準点 ΔX:70 ΔY:120 破線間隔 0.01 間隔 ΔX:30 ΔY:50

レベル-10
第1基準点 X:4.7 Y:8.1 第2基準点 ΔX:10 ΔY:40 破線間隔 0.03 間隔 ΔX:0 ΔY:10

レベル-11
第1基準点 X:5 Y:0.7 第2基準点 ΔX:10 ΔY:40 破線間隔 0.03 間隔 ΔX:0 ΔY:10

レベル-12
第1基準点 X:5 Y:9.3 第2基準点 ΔX:0 ΔY:10 破線間隔 0.14 間隔 ΔX:10 ΔY:0

レベル-13
第1基準点 X:0.7 Y:5 第2基準点 ΔX:40 ΔY:-10 破線間隔 0.03 間隔 ΔX:10 ΔY:0

レベル-14
第1基準点 X:8.1 Y:5.3 第2基準点 ΔX:40 ΔY:-10 破線間隔 0.03 間隔 ΔX:10 ΔY:0

レベル-15
第1基準点 X:1.9 Y:4.7 第2基準点 ΔX:120 ΔY:-70 破線間隔 0.01 間隔 ΔX:50 ΔY:-30

レベル-16
第1基準点 X:6.9 Y:6 第2基準点 ΔX:120 ΔY:-70 破線間隔 0.01 間隔 ΔX:50 ΔY:-30

レベル-17
第1基準点 X:3.1 Y:4 第2基準点 ΔX:10 ΔY:-10 破線間隔 0.09 間隔 ΔX:10 ΔY:0

レベル-18
第1基準点 X:6 Y:6.9 第2基準点 ΔX:10 ΔY:-10 破線間隔 0.09 間隔 ΔX:10 ΔY:0

レベル-19
第1基準点 X:4 Y:3.1 第2基準点 ΔX:70 ΔY:-120 破線間隔 0.01 間隔 ΔX:30 ΔY:-50

レベル-20
第1基準点 X:5.3 Y:8.1 第2基準点 ΔX:70 ΔY:-120 破線間隔 0.01 間隔 ΔX:30 ΔY:-50

レベル-21
第1基準点 X:4.7 Y:1.9 第2基準点 ΔX:10 ΔY:-40 破線間隔 0.03 間隔 ΔX:0 ΔY:-10

レベル-22
第1基準点 X:5 Y:9.3 第2基準点 ΔX:10 ΔY:-40 破線間隔 0.03 間隔 ΔX:0 ΔY:-10


参考にさせていただきます。  MIYA
email:  Mon Mar 29 9:59:25 2004

nudgeさんトトロさん
親切丁寧な説明ありがとうございました。VWの購入確定しました。
今後ソフトを購入後に色々と操作について解らない部位が出ると思いますので、
その時はまた教えて下さいね。


Re:CAD利用技術者試験   トトロ
email:  Sun Mar 28 2:28:21 2004

またまた割り込みです
昨日はVectorWorks操作技法保持者認定試験でした...関係ありませんが...
VWはCAD利用技術者試験公認のCADソフトになってます。
CAD利用技術者試験はノートパソコン持ち込み受験だけでなくバッテリー駆動
とフロッピードライブ使用が条件ですのでご注意を。建築系の製図問題は
ほとんどでません...どちらかというと機械系や図学的な内容が中心です。
データ保存はDXFともうひとつ忘れちゃいましたがとにかく中間ファイル
になります...ということで基本的にVWが得意とするところの面図ではなくて
線図で描く問題しか出ないはずです。
ご参考までに...


CAD利用技術者試験  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sat Mar 27 13:51:44 2004

>MIYAさん
私は資格は持っていませんが、以前調べた時にVWでの
受験が可能なのは確認しました。自前のノートパソコン
を持ち込んでの受験だそうです。Mac、Winの区別があ
るかどうかは判りません。

JPSAのHP
http://210.165.17.29/cad/index02.htm


RE:イラストレーターCS   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Mar 27 10:25:04 2004

こんにちは、管理人です。
困ったさんの書き込みを削除させて頂きました。
特定の活動に当クラブを利用することはご遠慮頂いています。
営業に関する書き込み許可を管理人宛に求められた場合も原則お断りしています。
ご了承下さい。


nudgeさん ありがとうございました  MIYA
email:  Sat Mar 27 8:11:51 2004

nudgeさん。親切な回答ありがとうございました。
実は社会人で今度会社の意向もありCADの導入を計画しているところなのです。
基本的には電気関連の仕事をしていますので2次元の図面が多くなるとは
思うのですが、ただコンペやプレゼンも視野にいれないければならず迷うところです。
本来は両方のソフト購入がベターなのかも知れませんね。
金額の問題があるので一度上司と相談してみます。
あと別件ですがnudgeさんはCAD利用技術者試験の資格は持っていますか?
持っているようであれば一級受験時にもVWのソフトは使用できるのでしょうか?


Re:AUTO CADとの比較  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Fri Mar 26 20:38:07 2004

MIYAさんが学生さんなのか、設計事務所をお持ち、もしくは開こうと
しているのか、またはどこかにお勤めなのか等々で違ってくるのでは
ないでしょうか。単純にどちらが良いかとういう比較はできませんし、
ここがVWのサイトであればどうしたって贔屓目な意見がでるでしょう。

もし学生さんで、就職の為にというのであれば、どちらでも大差あり
ません。何故なら就職先が他のCADを使用しているかも知れないので、
コンピュータとCADの操作に慣れるという意味では変わりないからで
す。ただ「3D空間のシミュレートを簡単に出来る」という意味で、空
間の学習にはVWの方が取っ付きやすいと思います。←贔屓目(笑)

設計事務所をお持ちで、これからCADを導入するおつもりで、なおか
つ1種類に絞るのであれば、贔屓目でなくVWをおすすめします。実
施図面や施工図を書くならAutoCadに軍配が上がると思いますが、デ
ザインを起こし、コンペやプレゼンの資料を作成するの場合はVWの
方が何かと便利です。先の質問にもあった面の色付けや、レイヤの重
ね方による様々な表現は、VWだけで簡単なDTPができる位です。私の
職場でもデザイン、プレゼン(コンペ)まではVWで、基本設計から後
はAutoCad他でという流れになる事が多いです。ですがVWで竣工図
まで行く事はありますが、AutoCadのみでコンペに臨んだというのは、
私の周りでは聞きません。なので1種類でしのごうというのであれば
VWの方がカバーできる範囲が広いと思います。

どちらかの事務所でお働きなら、仕事場で使っていない方が良いと
思います。色々な作図方法を知る事はとても勉強になりますし、仕
事場で使っていないCADなら、自宅に仕事を持ち帰らなくても良い
からです(笑)。いや、今の時代笑い事ではないかも知れませんね。
実際私は3D専用ソフトは職場が採用していない物を選びました。

総じて、AutoCadは非常に細かく多量の線を書く場合に有利で、VW
は色を使った表現の豊かさと、アバウトなスケッチから、条件を詰め
て作図していくような場合に向いていると思います。床面積の算出も
楽々なので、計画初期は本当に便利です。やはり贔屓目ですね。

いずれにせよ、操作感や作業スピードといった物は慣れの問題なので
考えなくても良いと思います。ちなみに私の場合作業スピードは、
VW(Mac)>>>AutoCad≧VW(Win)
といった感じですね。個人的にはWinならAutoCadの方が操作感は
好きなんですでど、これは人それぞれでしょうね。

あっ、今気がつきましたが、MIYAさんが機械系だったら何の参考に
もなりませんね。

では、長文失礼しました。


出力  k
email:
kou-1s@excite.co.jp  Fri Mar 26 19:57:28 2004

こんにちは、出力に関しての質問なのですが、解る方是非
教えて下さい。

内容は、先方からDXFのデータをメールで頂いたのですが、
ベクター9.5で読み込んで出力したのですが、線や文字が
ドット?みたいな感じで出力されてしまいます(表現が悪
くてすみません)。
しかし、ベクター9.5から8に落して出力すると問題なく
出力されます。私には原因が解りません...。
解られる方是非お願い致します。
プリンターの相性?設定?ですか...?


AUTO CADとの比較  MIYA
email:  Fri Mar 26 19:16:38 2004

はじめまして、下名今度CADソフトの購入を考えているのですが正直AUTO CADとVectorWorksの間でどちらを購入すべきか悩んでいます。一長一短はあるとは思うのですが
どなたか詳しい人はいませんか?HPを見る限るではVectorWorks の方が優れているように思うのですが。


Re.Re2:面の色の DWG 変換   江戸の黒板当番
email:  Fri Mar 26 8:18:00 2004

確かに面属性はまだ、無理みたいですね。ハッチングは不明な属性として
変換されるようです。
シンボル/プラグイン/レイヤーリンク/グループ図形が変換されるように
なってStaraへのサポートをDXFへ変更した理由についても納得できるように
なっています。変換の説明もVW10のマニュアルは大幅に詳細に説明されています。
個人的に異論はありますが電子製図板への対応は強化されているようです。
それと特別バージョンアップの期日が迫っていますので、とりあえず
リマインドしておきますね。できればしておいた方が将来的に不安は少ない筈です。


Re2:面の色の DWG 変換  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Mar 25 21:12:52 2004

私はVW10のユーザーでないのでよく分かりませんが、ウチに来た
アップデータ案内によると「ハッチング属性を維持したDWG/DXF
取り出し」となっているので、面の色については不可能だと思いま
す。面図形の概念とハッチングの概念は別のものです。DWGに面
図形という概念が加えられるまでは、VW側がどんなに進化しても
面の色の属性を取り出すのは無理なんではないでしょうか。


Re:面の色の DWG 変換  harry
email:  Thu Mar 25 20:53:53 2004

nudge さんをはじめ、皆さん大変失礼致しました。
Vector Works 10 からは対応しているみたいですね。
どうもありがとうございました。


Re:面の色の DWG 変換  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Mar 25 17:24:25 2004

「DOS系のCADはもともと線の太さや面図形の概念を持っていません。」

ユーザーズガイドの「DXF/DWGの取り出し」に記述されています。まずは
マニュアルを隅々まで読みましょう。

また、この質問自体も既出のものです。質問をする前に過去ログに目を
通してみるのも大事な事だと思いますよ。


面の色の DWG 変換  harry
email:  Wed Mar 24 12:57:45 2004

はじめまして。
教えていただきたいことがあります。
図面のデータ交換の際 DWG 変換しているのですが、(先方がそれを DRA-CAD 5 に取り込む)
Vector Works 9.5 で作図した面の色が消えてしまいます。
これは仕方の無いことなのでしょうか?
それとも私の変換の方法が間違っているのでしょうか?
宜しくお願いいたします。


メンテナンスしました   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Mar 23 15:17:36 2004

かなり重かったので、メンテナンスしました。
書き込みはバックナンバーに送りました。


解決しました!  すみ
email:
hatakeyama@nedsin.com  Mon Mar 22 18:08:42 2004

寸法をアクティブにして文字の数値位取りですね!
ありがとうございました。


寸法の書式   すみ
email:
hatakeyama@nedsin.com  Mon Mar 22 17:05:36 2004

はじめまして。他所では聞けない素朴な質問です。
寸法の数字にコンマを入れたいのですがどうしたらよいのでしょうか?
たとえば、3000mmを3,000というように自動で表記させたいのです。
よろしくお願いします。


Re:ホームビルダー  A&B
email:  Sun Mar 21 14:51:34 2004

ハンシンショウリさん初めまして。
私もホームビルダーには興味があります。
使用感などお知らせいただければ幸いです。

>木造の見積って材料拾いが大変なんですよ。(^。^;)
見積りは使い物になりますか?感じた事など
報告頂けると初心者には嬉しいです。
宜しくお願いいたします。


ホームビルダー   ハンシンショウリ
email:
pp3i-kjwr@asahi-net.or.jp  Sat Mar 20 21:13:37 2004

次郎吉商店からホームビルダー買いまして
一応インストールしました。
まだテストしていないですけど。
施工図を描くのが楽になればいいなぁと考えまして。
木造の見積って材料拾いが大変なんですよ。(^。^;)

こちらは神奈川県なんで、今日は雨ですがここ二三日は暖かいですよ。


Re2:imac購入に迷っています  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Fri Mar 19 18:35:21 2004

環境にもよりますが、おそらく出力廻りが上手くいかないと思います。
これからもVW8.5を使い続けたいのであれば(気持ちは解ります)OS9.2
で起動できる最後期のG4マシンを中古で見つけるのが確実かと・・・。
G4搭載のマシンであれば、少し古くてもVW8.5の動作速度は充分に速く、
快適だと思われます。


Re:imac購入に迷っています   トトロ
email:  Thu Mar 18 22:30:03 2004

V8.5はOSXネイティブではないはずなのでOSX下ではクラシック環境が必要ですね。
クラシック環境下でもV8.5が「問題なく」動くかどうかは、なにをもって
「問題無し」と言うかによるでしょう。以前にも似たような質問があったように
記憶するので、この下の書き込みかバックナンバーから検索してみると良いでしょう。


imac購入に迷っています   たけのこ
email:  Wed Mar 17 19:57:36 2004

imac1.25G(OSXのみ起動)はV8.5J3wを問題なくあつかえるんでしょうか?


↓江戸の黒板さんありがとうございます。  makitona
email:  Wed Mar 17 10:12:42 2004

完全に見落としでした。メニュー>加工>整列、ありました。
しかし次の問題が、、、
2つ以上の図形などを選択して、整列を実行しても何も起こりません。
ソフト付属のレファレンス(PDF)を読むと、どうやらダイアログが出てくるようなのですが、何も出てきません。。。
あと一歩なのですが何か事前に設定が必要なのでしょうか?


Re.:V10  江戸の黒板当番
email:  Wed Mar 17 0:49:28 2004

>V8やV9でツールとして存在した「整列」がV10で見当たりません。
整列はツールでしたっけ?メニューだと前からあるんじゃないでしょうか?
オブジェクトを選択してメニュー>加工>整列>整列ですよね。
メニュー>モデルの方は3次元まで整列させられるようになっていると思いますよ。

よっしーさんへはトトロさんのアドバイスとほぼ同じですね。
でもVWなら仕事の内容が分かっていれば独学でもいけそうだと思いますけどね。


Re:江戸の黒板さんありがとう。   トトロ
email:  Tue Mar 16 21:52:06 2004

突然参戦...(^^;
>格安の目安は2〜3万程度
普通○○アカデミーといったとこで20〜30時間のコース学習をすると
だいたい20〜30万円位します。
東京で格安で目的にあったポイントを学ぶなら下記のURLにアクセス
http://www.aanda.co.jp/seminar/seminar_page/index.html
基礎からあれもこれも受講していると最終的に20万円くらいには
なっちゃいますが、ここだけ知りたいというコースがあれば
格安かも...。


V10 makitona
email:
nascamac@yahoo.co.jp  Tue Mar 16 18:43:09 2004

V8やV9でツールとして存在した「整列」がV10で見当たりません。。。
どこかにあるのでしょうか?それとも
出来なくなったのでしょうか?だとすれば
別の方法で「整列」と同等の操作が出来るのであれば無知な私に誰か教えてやってください。よろしくお願いします。


江戸の黒板さんありがとう。   よっしー
email:
info@marukigyo.co.jp  Tue Mar 16 18:00:36 2004

ちなみにwinで分野的には建築はほとんどなく、主に内装、建具、家具などを勉強し
たいと思ってます。PCはCAD以外でしたら人並みに使える程度(イラレやフォト
ショで何か作ったりとか...)です。格安の目安は2〜3万程度であればと思っています
が、多少前後しても良いです。時間的には、19:00以降で渋谷、杉並、港区、世田谷、中央区、新宿区などでvectorworksを基礎から教えてくれる所をご存知の方、教えてください。




基礎的な縮尺の問題ですが。。。   ぽこ
email:  Tue Mar 16 9:33:55 2004

超初心者です。初めてこの掲示板を利用させていただきますが、宜しくお願いします。

もともと1/1000の縮尺で書かれている図面を、
1/1の縮尺に変更するためにはどうしたらいいのでしょうか?
図面をプレゼンテーション用に、文章の中に縮小して配置したいのです。
どうぞ宜しくお願いいたします。


Re.:基礎から...   江戸の黒板当番
email:
Cha_chu@infoseek.to  Sun Mar 14 0:20:00 2004

ご使用環境はWinですか?基礎と言ってもここへ書けると言うことは
マウス、キーボードは使えるということで良いですか?
終了レベルはどの辺を目標にされていますか?
設計の分野的には建築とか機械とかありますか?
格安の目安はあるのでしょうか?
受講可能な時間とかも明確にされると良いアドバイスがあると思いますよ。


  よっしー
email:
基礎から。。。。。   Sat Mar 13 21:12:30 2004

vector works、基礎から格安で教えてくれるところをご存知の方、教えてください。
渋谷区、港区、世田谷、杉並あたり都内でどこかないでしょうか?


Re:質問ですわかる人教えて下さい   トトロ
email:  Fri Mar 12 23:00:08 2004

Readmeあたりをちゃんと読みましょう
QuickTimeInstaller>カスタムインストール>すべてのコンポーネントをインストール
かな?


Re:ファイルオープンが遅い   トトロ
email:  Fri Mar 12 22:58:36 2004

それはですね...
多分、ネットワーク(LAN)の回線状況だと思いますよ...
規格は10Mbps?,100Mbps?,1Gbps?、規格自体は高速でもハブやルータの
能力にもよるし、それをどのように共有しているかにもよります。
そこのところの情報なしにはなんともいえない話だと思います。
しかも10Mbps対応の回線規格を持っているから実行で10Mbpsあるとは
限りません。クライアントはPMG5かもしれませんがサーバーがどのような
能力を持っているかとか、どのようなシステムを使ってデータ転送
しているかにもよります。
たとえば、プロトコル的にはAppleTalkなんかは、他のプロトコルと
混在するようなとき、あんまりお行儀のよい振る舞いをしなかったり
しますし...。
とりあえずはサーバー側からクライアント側に転送したファイルを
開いて様子をみると、アプリケーション側の問題なのか、ネットワーク側の
問題なのか、もう少し整理がつくのではないでしょうか?。


ファイルオープンが遅い  lachesis
email:  Fri Mar 12 20:33:23 2004

PowerMacG5でファイルサーバからVectorWorks(10.5)書類を開いているのですが、
100kb程度のファイルでも開くのに30秒〜1分くらいかかります。
1Mくらいになると3分くらいかかってやっと開きます。
旧Ver.のファイル変換時でも、Ver.10.5書類でも同じです。

ほかのアプリケーション書類ではそんなことはありません。100Mくらいでも楽に開きます。
ファイルサーバーを初めて導入したのと本体を入れ替えたので、設定の問題も考えられますが、
VectorWorksだけというのがどうにも・・・

同じような現象の方、もしくは原因のわかる方、ご教授願います。


質問ですわかる人教えて下さい   kj
email:  Fri Mar 12 9:56:40 2004

クイックドロー3D
というものはどのようにしてインストールするんですか?
自分はwindowsを使用しています。


属性パレット「模様」について   えいきち
email:  Fri Mar 12 8:33:08 2004

はじめまして。既出の質問かも知れませんが、
多角形等の面属性を「模様」にした時、VW画面上では確かに模様が
付いていますが、印刷すると塗りつぶしされているように見えて
しまいます。
よく見ると細かく模様が付いているようですが、遠目で見た時、
どの模様も同じ塗りつぶしに見えてしまいます。
プリンタドライバーのせいかも知れませんが、何か良い解決方法が
ございましたらよろしくお願い致します。
ちなみにwinXP VW10.5 プリンターはRICHO IPSIO color 5000 です。


Re:移動・コピーについて  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Mar 11 19:12:54 2004

AutoCADと同じ機能はありません。
が、端点移動ツールを使って同様の事は出来ます。

まず移動したい図形を選択状態にして、端点移動ツールを使って
ラバーバンドで、その図形を囲み選択して下さい。その時に、基
点にしたいポイント、もしくは図形を、非選択状態のままラバー
バンドの中に入れます。そしてその基点にカーソルをスナップさ
せてドラッグすると、ラバーバンド内の選択状態にある図形(正
確には端点)が移動します。後は移動先の基点になるポイント、
もしくは図形にカーソルをスナップさせれば終わりです。コピー
の場合は、最初に同位置に複製して下さい。

この方法の問題点は、「四角形」に対して行うと、移動後に「多
角形」に変換されてしまう事です。円や曲線は変換されません。
「四角形」の属性を維持したい場合は、あらかじめグループ化
(ひとつのオブジェクトでも)しておいて、移動後にグループ解
除します。




移動・コピーについて   ちひろパパ
email:  Thu Mar 11 17:11:06 2004

はじめまして。
VectorWorksを使いはじめた初心者です。
図形の移動の際、基点を使った移動・コピーというものは、無いのでしょうか?
AutoCADのような。
わかるかたいらっしゃいましたら、お教え願います。


テクスチャについて  ppq
email:  Wed Mar 10 23:51:14 2004

トトロさん江戸の黒板当番さん
有り難うございます。
インストールやレンダ−のマニュアルは読んでその通りにしたのですが・・・
osは9.0(マック)vectorworksとrenderworksは10.0です。
最初vectorを入れた後にrenderを入れたのでその後、
システムに保存よりシリアルを入力、再起動したのですが×です。
テクスチャは殆ど作ったり、外部から持ってくるのでrender内のテクスチャは
無くても良いと言えばいいのですが、時間ない時や
簡単に見せる時とかに使いたいし出てこない所が気持ち悪いです・・・。
レンダリング機能(renderworksの)やワークシート、新規テクスチャ等は行えます。


トトロさんありがとうございます。   みか
email:  Wed Mar 10 23:30:54 2004

昨日、悪戦苦闘して色々修正して直りました。修正内容はラップテキストを
解除し、縮尺も統一し、文字フォントも統一し、最後に原点指示を用紙のまん中に
したら、きれいにJWで開けました。どれが、原因だったかわからないのですが、
とりあえず直りました。


英語版 VectorWorks での日本語使用   塾長
email:
masala@mx1.fctv.ne.jp  Wed Mar 10 20:16:25 2004

英語版 VectorWorks 10.0.0 をWin XP で使用しています。
日本語フォント(MSゴシックなど)を使用すると文字化けしてしまう現象がでる。
英語版 VectorWorks での日本語を使用する方法をご享受ください。

日本語版の VectorWorks 8, MiniCad 6 で作成した図面を
英語版 VectorWorks 10 で開いた場合 日本語の表示はできますが
文字を選択したり、新たに書き込みを行うと、文字化けをおこしてしまいます。


Re^2:テクスチャについて   江戸の黒板当番
email:  Wed Mar 10 9:56:33 2004

トロロさんの指摘もチェック対象だと思います。ただ、
>リソースパレット内にテクスチャのフォルダが出て来ません。
>使用してるのは10です。
使用環境等の情報不足は否めないのですがこの2つからは
リソースブラウザの共有リソースの三角からテクスチャフォルダへ
行けないから困っているのでしょうかね?
VW10.5からなんですけど共有リソースの一番下にファイルを閲覧という
メニューが追加されて添付されているテクスチャフォルダから
好きなテクスチャを取込むことが出来るようになったんですよ。


Re:テクスチャについて   トトロ
email:  Wed Mar 10 0:02:29 2004

RenderWorksのマニュアル読みました?
ひょっとするとインストールそのものをマニュアル通りに
実行していない可能性あり...。


Re:教えて下さい!   トトロ
email:  Wed Mar 10 0:00:40 2004

CADのデータ互換が一番うまくいかないのが文字まわりです。
文字に関してはデータ互換をあまり期待しないこと。


Re:かなり疑問   トトロ
email:  Tue Mar 9 23:58:29 2004

情報不足です。
2つの画面登録の差異等々について触れないとなんとも言えません。
VW8.5ってOSXじゃ動かないっすよね...?


Re2;イラストレーターとの連動  yabe
email:  Tue Mar 9 23:10:40 2004

EPSはドローデータなので、解像度に依存しないということと、
“面”の情報を渡せる、ということで昔からこれを使っていたんですね。
IllustratorがDXFやDWGを読めるようになった今となっては、
なにかと苦労の多いEPS互換はもう必要ないでしょうね。

でも、昔はデータ互換のまえにIllustratorなんて持っている設計屋さんはほとんどいなかったです。
学生時代にバイトしていたとこはビジネス文書すらMiniCADで書いていましたから...。


テクスチャについて  ppq
email:  Tue Mar 9 22:24:59 2004

テクスチャを張り付けたいのですが
リソースパレット内にテクスチャのフォルダが出て来ません。
レンダ−はインストール済みなのですが・・・
使用してるのは10です。
どうしたら貼り付けられるか教えて下さい!


教えて下さい!   みか
email:  Tue Mar 9 17:39:47 2004

vetorworks8.5 or 9.0or 10.0で、取り出す→JW‐CADをしてから、
JW−winで開くと文字が大きく大きくなったりしてしまいます。
ラップテキストが含まれてます。という表示も変換中に出ます。
何か分かる方いらっしゃいますか?


かなり疑問  chaochao
email:  Tue Mar 9 14:01:43 2004

VectorWorks8.5J3をmac OSXで使用しています。
画面登録で2画面登録しているのですが、そのうちのひとつだけ印刷するときに異常に時間がかかります。
なにかよけいなものがはいっていなか調べたのですが特に見当たらず。
しかももうひとつの画面登録したページの方が書き込みが多く、原因がさっぱりわKらないんです。
困り果ててこちらに書き込みさせていただきました。
何か教えていただければうれしいです。


返答  
email:  Tue Mar 9 12:03:41 2004

ikedaさん返答ありがとうございます。初歩的な質問申し訳ありません。


Re:分かる方いらっしゃいましたら教えてください  ikeda
email:  Tue Mar 9 5:22:36 2004

Ver.9以前の場合、出力はプリンタードライバーに依存してたと記憶してます。
Winのドライバーにその機能が無い場合は、VWで縮尺を変えて出力する必要
があるようです。9.0以降はVW側で縮小率を変えて出力できたと記憶してます。

これもA&AのサポートデスクのQ&Aで既出の事項です。
こちらの掲示板で質問される前にまずそちらで調べられるとか、サポートデス
クと直接話される方が解決は速いと思いますよ。


Re:質問  ikeda
email:  Tue Mar 9 4:44:47 2004

OS10.3のDockのショートカットキーとだぶっている為です。
システム環境設定>キーボードとマウス>キーボードショートカット
で「Dockを自動的に隠す/表示する」のチェックボタンを外します。

この件に関しては過去に何度か取り上げられてますし、A&Aのサポート
デスクのQ&A(ver10)にも載ってますので,まずはそちらから先に調べ
られる事をお勧めします。


Re;イラストレーターとの連動  takasin
email:  Mon Mar 8 23:18:28 2004

yabeさんありがとうございます。
本当ですね!レイヤはそのままでした。
今まで「EPSで」というのを人から聞いたり、どこかで目にしたりしていたので
それが一般的な方法だと思い込んでいました。
じゃあ逆にEPSを使うメリットってなんなのでしょう?


Re,CADについて  M
email:  Sun Mar 7 16:56:11 2004

トトロさん情報ありがとうございます!早速VectorWorksに問い合わせてみます!!


Re;イラストレーターとの連動  yabe
email:  Sun Mar 7 2:15:03 2004

takasinさん、こんにちは。
私の職場ではAutoCAD LTとの連携でIllustratorを使っていますが
DWGかDXFを使うとほぼ完璧に互換できます。
この場合は“線画”として渡して、
着彩はすべてIllustrator上でやるんです。
DWGかDXFならレイヤ分けされた状態で取り込めますから編集は簡単です。
VectorWorksでもDWGかDXFを使うとレイヤ分けされた状態で持っていけます。
色塗り用の面だけのレイヤを作っておくとあっという間に着彩できます。


Illustratorでは原寸で取り込まれます。
建築図面は“デカすぎて”はみ出るので、
取り込み時の“用紙にフィット”オプションを使って合わせるようにします。
あらかじめ、CAD上で縮尺×用紙サイズの四角形を作ってレイアウトしておくとよいです。
ただし、このオプションを使うと少し誤差が出るようです。
きちんと合わせたいのなら、VectorWorks上で小さくしておくことですね。


Illustratorは色の設定などVectorWorksより柔軟でスポイトツールなども使いやすいですね。
ただし、Illustratorはたしかに高度なレイアウトができますが、ほぼ同じことが
VectorWorksだけでもできることをお忘れなく。


イラストレーターとの連動  takasin
email:  Sat Mar 6 21:06:11 2004

VW+イラレをお使いの方ご教授下さい。
イラレでデータを読み込む際はEPSに変換されるのが一般的なのでしょうか?
EPSで開いた場合、イラレ上ではレイヤは1つにまとまると思うのですが、イラレではレイヤとかクラスは関係なしですか?色々試してはいるのですが、どういった方法が作業として簡単で手っ取り早いのか分かりません!
皆さんの行われている方法をお伺いできると有り難いです。
またVW+イラレの組合せで解説されているような書籍をご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。VWはVWだけ。イラレはイラレだけ。っていう本はたくさんあるのですが、
データのやり取りや実際の使い方などがいまいち掴めず困っております。
宜しくお願い致します。


Re:レンダーワークスのアニメーションについて     白
email:  Sat Mar 6 19:18:44 2004

トトロさんありがとうがとういます。
 さらに、基本的な質問で申し分けないのですが、みなさんレンダリングの精度を低くしたり、高くしたりしたいときは、どのへんの設定を変更するのでしょうか?また、どの程度の設定が高い精度で、どの程度の設定が低い精度といえるのか、一般的な感覚みたいなものを教えていただけませんか?お願いします!


Re:CADソフトについて   トトロ
email:  Sat Mar 6 18:15:56 2004

AutoCADVIZとは「3d-Studio VIZ」か「Autodesk VIZ」のことだと思いますが
レンダリングソフトのことですね?。
だとすると、VectorWorksの2003年単年度学生版にはレンダリング用プラグインの
「RenderWorks」が同梱されていました。ただし、2004年度版はまだ発表されて
いないと思いますので、2004年度版も同じ取り扱いになるかどうかはわかりません。


Re:レンダーワークスのアニメーションについて   トトロ
email:  Sat Mar 6 18:08:37 2004

静止画とアニメーションのフォトリアリスティックなレンダリングは、
普通、同じような精度では実行しません。
静止画は1枚をじっくり見ることになりますが、アニメーションは
「動き」があるので高精度のレンダリングをしてもその効果は低いです。
「どこまで精度を低くするか」はそのアニメーションの"目的"によっても
違うので「これがベスト」というものはありません。どのくらいの時間で
作成しなければいけないかも重要なファクタですね。
精度をあげすぎても自己満足にしかならないこともありがちなので
ご注意を。


CADソフトについて  M
email:  Sat Mar 6 14:07:49 2004

VectorWorksの学生版のCADソフトを購入しようと思っています。今までAutoCADとAutoCADVIZを利用していたのですが、このVectorWorksの学生版CADソフトにはAutoCADVIZの性能は入っているのでしょうか?販売サイトを見たところ、学生用のソフトは1つしかないみたいなんです。何か情報持っていらっしゃる方教えて下さい!!


レンダーワークスのアニメーションについて   白
email:
h_horioka@hotmail.com   Sat Mar 6 13:24:40 2004

 RenderWorksでアニメーションを作成しようとしていますが、レンダリングを一日中しても100枚ぐらいしかレンダリングできません。みなさんはレンダリングのとき解像度やその他レンダリング関連の設定をどのようにしていますか?また、レンダリングにどれくらい時間かけてますか?
 (使用ソフトはVectorWorks952J100・RenderWorks952J100です。使用環境はPentium 2.4G
メモリは1Gあるので十分なスペックだと思います。)


Re:ワークシートに関して。  bamboo
email:  Fri Mar 5 16:17:29 2004

nudgeさんありがとうございます!
エクセル編集でやってみます!


質問  
email:  Fri Mar 5 14:10:52 2004

始めて書き込みます。
教えていただきたいのですが、現在、os10.3でVector9.5を使っているのですが、
配列複製のショートカットができないのです。なにか簡単な設定方法があるのでしたら失礼なのですが、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。  


Re4:下位互換について(シンボル)  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Fri Mar 5 12:29:00 2004

>与太郎さん
>そんなのだと見つけやすいですね。

そうですか。問題を見落とす可能性を心配されていたのですね。
私の元で今までに発生した例ですと、全て大幅にズレていまし
た。何となくですが、シンボルの基点の情報が間違って変換さ
れている(強制的に用紙中央になっている等?)ような気がし
ます。また、天地が逆になってる事もありました。

いずれにせよ、問題の発生に気が付かない事は無いと思います。
御安心下さい。


Re:ワークシートに関して。  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Fri Mar 5 12:18:43 2004

ワークシートを図面に貼付けてもDWGには変換されません。
取り出し>ワークシートでワークシートデータのみ別に取
り出してエクセル等で編集し、別のCADで貼り込むか、エク
セルデータのまま使用(添付?)するしか無いと思います。
最終提出を紙でする場合なら、別出力して糊で貼って2原
を取るといった古典的手法(笑)もあります。


Re3:下位互換について(シンボル)   与太郎
email:  Fri Mar 5 12:12:04 2004

nudgeさん、ありがとうございました。

>頻繁では無いのですが、最近の例では、約2000の座席をシンボルを
>使って、正確に配置(円弧状もあります)した図面が変換後、半分
>位が図面の外にまで飛ばされていました。v10→v9.5でも、その逆で
>も起ります。

そんなのだと見つけやすいですね。


ワークシートに関して。  bamboo
email:  Fri Mar 5 9:38:20 2004

初めて書き込みいたします。。
mcd→dwgファイルに変換する時、ワークシートがうまく変換されません。
なにかいい方法ってあるのでしょうか??教えてください〜。


Re:vectorworkについて   トトロ
email:  Fri Mar 5 9:31:31 2004

>管理人様の書籍を今探していますが
左側のフレームにある管理人室のリンクへ進むべし!
管理人の本にいくとよろし...
左側のフレームが表示されていない場合は、このページの一番上の
「VectorWorksClub北海道」の文字をクリックして
メニューつきのトップページへ飛ぶべし!


vectorworkについて   しんちゃこ
email:  Thu Mar 4 19:15:07 2004

トトロ様、教えていただきありがとうございます。
A&A様より体験版を送っていただきました。早速図面を読み込んで見ましたが、私はJWCADのスタイル(BEDRAWユーザ)なので拡大するのにスペースキーをつい押してしまいます。2点間の線引きや移動、コピーなど多用するコマンドをユーザの希望する一文字のショートカットキーの設定に出来ないものでしょうか?(CTRI+キー以外の方法)。また初歩的なご質問かと思いますが、別メーカーのDRA-CADとの違いって何かあるのでしょうか?
私には、3DのCADと言うイメージしかありません。下にある管理人様の書籍を今探していますが、分かる方ご教授ください。お願いいたします。


分かる方いらっしゃいましたら教えてください   初心者
email:  Thu Mar 4 18:32:32 2004

Winのベクターワークス8でA1の図面をプリントアウトしようと思うのですが、うまくいきません。Macでは用紙設定のところでA3の50%に設定すれば問題ありません。
プリンターはEPSON LP-8300を使用しております。
もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。


Re2:下位互換について←勘違い  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Mar 4 12:41:46 2004

すみません。シンボルがずれるのはv10とv9.5の互換の時でした。
v8.5とv9.5の時には無かったと思います。お騒がせしました。

頻繁では無いのですが、最近の例では、約2000の座席をシンボルを
使って、正確に配置(円弧状もあります)した図面が変換後、半分
位が図面の外にまで飛ばされていました。v10→v9.5でも、その逆で
も起ります。
シンボルは自分で作った物で、簡単なものから、複雑にクラス分け
したものまであります。その中身にはあまり関係無い様ですが、詳
しく検証している時間が無いので判りません。
また、スクリプトで書き出すと正しく配置されるので、シンボルの
みの図面を作成して入れ替えをする事で対処できます。


Re:下位互換について   与太郎
email:  Wed Mar 3 12:28:01 2004

nudgeさん、とても気になるので教えてください。

>また、シンボルを使っていると配置位置がずれる事がありますが、
>その場合は、スクリプトで書き出す事で回避できると思います。

9.5→8.5の場合でしょうか?
ずれるシンボルの種類や条件があるのでしょうか?


Re:下位互換について  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Tue Mar 2 12:31:36 2004

ファイルメニュー>取り出す>VectorWorks8 で取り出せます。
ただ100%互換ではないので、気を付ける必要があります。
ワークシートを貼付けている場合は、確実にレイアウトが崩れる
ので、8.0でフォントの調整をしてから再レイアウトします。
また、シンボルを使っていると配置位置がずれる事がありますが、
その場合は、スクリプトで書き出す事で回避できると思います。
私は MacOS9.2の環境ですので、Winの場合は判りません。


Re:下位互換について   トトロ
email:  Tue Mar 2 11:23:57 2004

マニュアルに書いてあります
ファイル>取り出す>VectorWorks8


下位互換について   高さん
email:
takasugi@ja2.so-net.ne.jp  Tue Mar 2 0:27:00 2004

VectorWorks9.5を自宅で使用していますが、勤務先ではバージョンがそれよりも古いものです(多分8.0)。自宅で作成したファイルはそのままでは勤務先では開けません。保存する際に下位バージョンでも開けるようになるものでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。


Re:初心者向けの参考書   トトロ
email:  Mon Mar 1 19:56:25 2004

迷わず管理人さんの著書を買いなさい!


初心者向けの参考書  MD
email:  Mon Mar 1 18:04:06 2004

建築学科の学生です。
今までAutoCAD(Win)を使っていたのですが、OpenDeskの設計事務所ではVectorWorks
を使っていることが多く、こちらも勉強しようと考えています。初心者に分かりやす
い参考書をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 設計製図のスキルもまだ
まだなので、3Dなどの高度な操作は必要としません。
本屋に行きましたが多くの種類がありすぎて・・・よろしくお願いします。


Re:vectorworksについて   トトロ
email:  Mon Mar 1 16:31:26 2004

>通り芯の位置変更や高さ変更が生じた時、その場で変更出来るものなのでしょうか?

「レイヤの高さ」や「シンボル」を使うと割と簡単に変更できるように思いますが...


測量について教えてください。  non
email:  Mon Mar 1 14:14:06 2004

はじめまして。
VectorWorks8.5の測量で等高線、3D地形の作成をしているのですが、
3次元を計算させようとするといつまでたっても終わらず、
2次元だけにすると、エラーコード4,6というダイアログが出ます。
3次元の時にも一応画面に結果は表示されるのですが、ポインタが砂時計になったまま戻りません。
エラーコードに現われているエラーが原因かと思われるのですが、
どなたかこのエラーの意味をしっていらっしゃいますでしょうか。

また、等高線を3Dの図形にするよい方法がありましたら教えていただきたいです。


管理人様へ  mimi
email:  Mon Mar 1 2:22:27 2004

すみません
↓過去のログ見て解決しました。
過去の方と同じでQuickTimeの3dインストールされてなかったです。
お手数ですが削除願います。


renderworksのインストール  mimi
email:  Mon Mar 1 1:28:23 2004

非常に初歩な話しなのですが、renderworksが使えません。
os9.0 macでvector+render共に10です。
システムに保存でシリアルを入れ再起動等しているのですがレンダリングしようとしてもRW仕上げが出て来てくれないのです。。。
何か予想される問題点みたいなの気づかれる点ありましたら教えて下さい!


Re: 尺表示について教えてください。  azu
email:  Sun Feb 29 3:53:15 2004

nudgeさん、与太郎さんありがとうございました。
早速寸法の設定してみます。
本当にありがとうございました。


vectorworksについて   しんちゃこ
email:  Sat Feb 28 18:33:17 2004

初めまして vectorworksについて質問があります。私、会社にてS造の鉄骨加工(柱,梁等の躯体)をしています。2DのCADを使用してまして、鉄骨に関してはほとんどの部材(H形鋼,角型鋼管)が直角、平坦なので2Dの図面でも問題なく使用しましたが、一部、庇や階高のアップダウンの多い物件では高さや位置を理解しにくい面も有り、3DのCADを今検討しています。鉄骨専用のCADも使用していますが、今ひとつ入力ばかり時間がかかる状況です。今利用している2DのCADの鉄骨伏図(DXF)よりVECTORworksを使用して鉄骨部材(梁、柱)を表現した一部分の3D図を表現することは出来ますか?
分かりにくい質問だと思いますが、ご教授ください。またよく3Dで表示している画面を見ますが、通り芯の位置変更や高さ変更が生じた時、その場で変更出来るものなのでしょうか?


イラストレーターに変換する時なのですが。   みかん
email:  Fri Feb 27 13:36:33 2004

はじめまして。
実はVW10.5からイラストレーターに変換するためにEPSで取り出すのですが、
突然縮尺がおかしくなって、開いた時に拡大図面で表示されてしまいます。
手間なのですが、一度VW8.5で書き出してからEPS変換していますが、急ぎの時など
とても困っています。
現在VW10.5をMac G4 OS10.2で使用しています。イラストレーターは8.0です。
なにか良い方法ありましたら、ご指示いただければとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。


イラストレーターに変換する際なのですが。   みかん
email:  Fri Feb 27 13:33:45 2004

はじめまして。
実はVW10.5からイラストレーターに変換するためにEPSで取り出すのですが、
突然縮尺がおかしくなって、開いた時に拡大図面で表示されてしまいます。
手間なのですが、一度VW8.5で書き出してからEPS変換していますが、急ぎの時など
とても困っています。
現在VW10.5をMac G4 OS10.2で使用しています。イラストレーターは8.0です。
なにか良い方法ありましたら、ご指示いただければとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。


マックドローII からVectorWorksへ   あるある探検隊
email:
toshisougou_f@par.odn.ne.jp  Thu Feb 26 17:14:44 2004

はじめまして。ベクターのVer9を使用してます 。
昔、マックドローIIで簡単な図面(平面図)を描いていたのですが
そのドローIIの図面を、ベクターにコピーすると線などがくずれてしまいます。
ベクターの環境で、図面を編集したいので、PICTのような
画像データーなどにはしたくないのですが、なにかいい方法があれば
教えて下さい。お願いします。





Re: 尺表示について教えてください。   与太郎
email:  Thu Feb 26 12:39:58 2004

>VectorWorksで寸法を尺で入れることは可能でしょうか。

可能です。
「単位...」で「単位:」ポップアップメニューの「カスタム」を選んで、
「カスタム」ボタンで設定します。
「単位/インチ」に 25.4/333 を入れればOKです。


Re:尺表示について教えてください。  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Feb 26 12:39:55 2004

画面(メニュー)>単位...で単位の設定ダイアログを呼び出し、
主単位の設定のカスタムを使えばできます。寸法表示だけを代え
たい場合は、寸法設定(補助単位)のカスタムを使用して下さい。


教えて下さい。   アガサ
email:  Thu Feb 26 11:58:18 2004

はじめまして。ベクターワークスをたった今始めたばかりの者です。
ウィンドウズ版で8.2バージョンを使用しています。3Dの作業をしていますが本にはoptionキーを押してとなってますが ウィンドウズの場合どのキーになるのでしょうか?加工の移動が図形の3次元移動にならず困ってます。初歩的な質問だと
思いますが どうか教えて下さい。宜しく御願いいたします。


Re:初心者です。が、あせっています   紅緒
email:  Thu Feb 26 9:55:27 2004

遅くなりましたが、皆さんどうもありがとうございます!!
非常に助かりました〜。いろいろ方法があるのですね
結局意味が通じればいいか。ということで見た目に気にせず
「m2」「m3」と表記することにしました。(互換性も気にしないで
いいし)

VWとは話がそれてしまいましたが皆様に感謝します
ありがとうございました〜。


尺表示について教えてください。  azu
email:  Thu Feb 26 6:15:34 2004

はじめまして。
VectorWorksで寸法を尺で入れることは可能でしょうか。
突然の質問ですみません。
また、茶室関係の2次元もしくは3次元のデータ集を探しているのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 黒以外で引いた実線が点線で印刷されます   与太郎
email:  Tue Feb 24 19:50:40 2004

与太郎のとこはRICOHのレーザープリンタですが、
MC6まではプリンタドライバで「白黒印刷」に設定すれば良かったのですが、
MC7からはプリンタドライバの設定に係らず、カラーの線はパターンで印刷されるようにったので、
「環境設定」→「ファイルに保存...」で「白黒表示」をチェックしてから印刷しています。

VW8以降はスクリプトをメニューに登録できるようになったので、
白黒表示とカラー表示をスクリプトで切り替えています。


縮小されて印刷されます・・・   まめたろう
email:  Tue Feb 24 16:14:08 2004

はじめまして。
VectorWorks(Ver.9.01)でA4サイズの用紙設定をした画面を印刷すると、
印刷領域内の図全体がかなり縮小されて印刷されてしまいます。
(「用紙全体を見る」に設定後印刷すると、
A4サイズの紙の中央に縮小されて印刷されます。)
縮尺は1:1です。
ちなみにOSはWin2000 Professional、
使用プリンターはDocuCentre507/508(Ver.2.3.4)、
DocuColor1250(Ver.1.11.3)を使用しています。
縮小されずに印刷するにはどうすればようでしょうか?
宜しくお願いいたします。


黒以外で引いた実線が点線で印刷されます  CRDPCOM
email:  Tue Feb 24 14:11:49 2004

はじめまして。
VectorWorks10.5ネットワーク版にバージョンアップしたところ、白黒印刷した時に黒色以外の実線が点線で印刷されてしまうようになりました。
OSはWin2000とXPとMeを使っています。Meは問題なく黒以外の実線もきちんと実線で出るのですが、2000とXPは点線になって印刷されてしまいます。
PCとプリンタの機種はすべて富士通です。プリンタをNECに替えて試してもやはり点線で出ます。
カラーで引いた実線を白黒印刷で点線にならないようにするためにはどうしたらよいでしょうか。
宜しくお願いします。


Re:Re:配列複製のショーカットキーの事について教えてください。  ji5lqe
email:  Tue Feb 24 10:36:21 2004

kazzさん。
ありがとうございます。チップセットの相性ではなく、intelのutltyソウトとの相性だったのですね。
使用ショートカットキーが同じ為起きている現象ですね。だとしたらMac9.2の場合は、どうなんでしょう?
VW8のときはショートカットキーは使えるのですが、VW10では使用できないのですが.....。


Re.:至急教えてください!!   江戸の黒板当番
email:  Mon Feb 23 22:48:17 2004

オブジェクトパレットはリソースブラウザーへ統合されましたよね。
多少面食らうかもしれませんが、かなり使い勝手は良くなったような
気がします。
最近のVersionUpなら10.5かもしれませんね。シンボル/プラグインオブジェクトの
赤い字で書いてあるのがPlugIn Object(PIO)ですね。
共有リソースで建築・設備部材全般.mcdをファイルを閲覧で呼込めば出てきますよ。
Worksheetの呼出して参照値を出すのが異常に楽になりましたね。


至急教えてください!!  makiko
email:  Mon Feb 23 15:46:07 2004

はじめまして。
今までVectorWorks9を使ってたのですが最近バージョンアップしてver.10にしたら、オブジェクトパレットが見つかりません。もしかしてver.10ではないとか?または何か違うコマンドになったんですか??
お願いします。


Re:MMX Pentium+メモリ64M   バイクの羽田
email:  Mon Feb 23 8:56:39 2004

補足です。
Ya!オでも¥5,000-でMMX Pen200のノートが落札されていたします。
AMD-K6 450MHz メモリ64MBで¥5,000-、でも入札無しなどもあります。
しかしAMDの古いCPUではVectorWorksは完全動作しない可能性があり、特に中古では
VectorWorksの動作不良が発生しても自力で解決するしかありません。

くれぐれもA+A社が推奨する環境=ペンティアム(またはセレロン)でインテルの
チップセットを搭載したロジックボードのマシンを選択するようお薦めします。
つまりIBMか、あるいは「AT完全互換」のマシンです。

NECやSONYは含まれません。これらでトラブルが出ても誰も何もしてくれません。
動作がおかしいのでパソコンの故障だと思って捨てたという話も聞きます!!
故障なのかそもそも完全動作しない機種なのか、初心者の方は判断できないと思い
ますので、充分ご注意を。


Re:イメージファイル生成が出来なくなりました  mo
email:  Sun Feb 22 17:24:15 2004

taka様ご回答ありがとうございました。イメージファイル生成成功いたしました。
私のヴァージョンは8.5ですのでCD−ROMに同梱されていたヴァージョンのQuickTime4をインストールいたしましたら生成可能になりました。ありがとうございました。


Re: スナップが効かない   与太郎
email:  Sat Feb 21 19:45:15 2004

実際にスナップが効かなくなったのか、
スクリーンヒントが非表示になったのか分りませんが、
スナップパレットのショートカットキーが Q,W,E,R,A,S,D,F に割り当てられており、
スクリーンヒントショートカットキーが、Y に割り当てられているので、
何かの拍子に何れかのキーを押したのではないですか?

ショートカットキーは、「作業画面」→「設計...」で変更できます。

また、複数の縮尺や単位設定が異なるファイルを開いた状態で、
ファイルを切り替えた時にスナップが効かなくなることがありますが、
その場合、画面の縮小や拡大をするとスナップが効くようになります。


スナップが効かない   45
email:
t12kyogo@ec.usp.ac.jp  Sat Feb 21 19:17:53 2004

vector8.5でいつの間にかスナップが効かなくなりました。
原因がわかりません。どうしてでしょう?教えて下さい。


Re:MMX Pentium+メモリ64M   バイクの羽田
email:  Sat Feb 21 3:24:08 2004

皆さんのご意見に大筋同感。ですが、2Dの操作だけに焦点を絞れば、Pen133でも
なんとか練習になると思います。古い機種はバッテリがダメですけどね。

それに¥5,000-くらいでPen2-233とかが手に入ったりする世の中ですから、中古も
出費の上限を1万円とか決めておいて探してみるのもいいかもしれませんね。

注意すべきことはIBMか、ちゃんとIBMに互換した製品を買うことです。VWはIBMでの
動作だけを保証しています。(ということで理想はThinkPadの激安品を探すこと!)

あ、ただし、安く上げるということはその分を何かで補う必要があるわけで、それ
はハードウエアに対する知識かもしれません。


Re5:初心者です。が、あせっています  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Fri Feb 20 15:13:42 2004

>カナ入力で’記号’と打ち込むと色々とでてきますよ。

どんな出し方でも「機種依存文字」である事に代わりはありません。
たしかにVWフォントに、WINとMAC両方で使える場合もあります。しか
し、相手の環境によって文字化けする可能性があります。

全て自分の中で完了するのなら別ですが、仕事となると「データくれ」
と言われるのが当たり前です。しかも「DXFにしてね」などと言われる
事も考えると、仕事では「機種依存文字」は使わない方が無難だと思い
ますよ。


Re:MMX Pentium+メモリ64M  ikeda
email:  Fri Feb 20 12:54:57 2004

本題から外れて申し訳ないのですが、中古ノートの場合は
スペック以外にも

1)バッテリー駆動に期待がをもてないこと。
2)デスクトップより故障のリスクが大きすぎること。
3)画面表示がXGA以下の物が多い為にVWを使うには忍耐を
 強いられること。

等が考えられます。新品のノートでも外資系メーカーの場合は今や
9万円を切っている状態です。事情はお察ししますが先を考えると
こちらも十分選択肢になるような気もします。


Re:MMX Pentium+メモリ64M   石男
email:  Fri Feb 20 11:06:56 2004

あくまでも個人的な意見です。
Pen3 500+WinXP+VW10で簡単な作業をしていました。メモリーは256で...。
単純な3D図形を描く等の内要で。
使用感としては使いものにならない!少なくても1ギガ近いものでないと仕事にはなら
ないのではないでしょうか?まあ、CPUだけの問題でもないが。



Re:MMX Pentium+メモリ64M   くま
email:  Fri Feb 20 10:55:48 2004

>主に製図機能の学習ならなんとかなるような気がしますが...
>>VectorWorks10をこの最低スペックで使用している人
>の使用感は、どのような使い方をしているかによって大きく違うと思いますよ。
回答ありがとうございます。
使用用途は「製図機能の学習+α」程度です。
講習会の会場が遠いので、その間は近場で宿泊の予定なのでノートPCが必要
だなと。実際の仕事には職場のを使う(予定)なので、ノートPCは
あくまでも練習用/勉強用という感じです。


Re:MMX Pentium+メモリ64M   トトロ
email:  Fri Feb 20 9:41:54 2004

主に製図機能の学習ならなんとかなるような気がしますが...
1)CPUクロック数は出来るだけ高いものを選びましょう...
2)どのOSで動かすのかも気にしましょう...
  OSとマシンスペックの適合も、OSとVW10の適合も考えて...
>VectorWorks10をこの最低スペックで使用している人
の使用感は、どのような使い方をしているかによって大きく違うと思いますよ。


MMX Pentium+メモリ64M   くま
email:  Fri Feb 20 0:41:15 2004

VectorWorks10を勉強することになったので、自学用として中古のノートPCを
購入しようと思っています(講習会の時間だけでマスターするのは無理+
ソフト代金は割引がある+出張など移動が多いので空き時間に勉強したい
ので持ち運べるのがほしい)。
しかし、あまり予算がないので必要システムにある「CPU: Pentium以上.
メモリ:64MB以上」のぎりぎりのラインの中古ノートPCの購入を考えてい
ます。実際にVectorWorks10をこの最低スペックで使用している人がいま
したら「まぁ使える」「全然駄目」など使用感などを教えてもらえないで
しょうか。あわせて、少なくともこれくらいのスペックがないとまともに
動かないというのがありましたら、そちらの方もご教授願います。


Re4?:初心者です。が、あせっています     cc
email:  Thu Feb 19 21:14:17 2004

もし次元の違う事でしたらごめんなさい、
僕は独学でしたのでこのキーワードにくるまで大変でしたので・・・
カナ入力で’記号’と打ち込むと色々とでてきますよ。
寸法はデーターーパレットの後記号に打ち込んでやってます、ちなみにWINですがMACでも不具合でてません。


Re3:初心者です。が、あせっています  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Feb 19 14:47:31 2004

私は TEXTの場合、平方メートルや立方メートルの表記はm2とかm3で
済ませています。見た目は悪いですが、意味が伝われば良いので気に
しない事にしています。2や3のフォントサイズを小さくしても、縦位置
が下揃えになるので読みにくいです。
また、図面上に各部屋面積等、配置する際は、mや2の大きさ、位置を整
えたシンボルを用意して、文字情報をリンクさせて使う事もあります。
コンペやプレゼン等、見た目の印象が大事になる時だけですけどね。


イラストレーターで・・  okka
email:  Thu Feb 19 13:29:49 2004

nudge様ありがとうございました!
できました〜あんなに色々やってダメだったのに
簡単にできてきゃぁ〜きゃぁ〜ものでした!!
本当たすかりました。。
ありがとございました。


Re:配列複製のショーカットキーの事について教えてください。  kazz
email:
kazun3717@yahoo.co.jp  Thu Feb 19 13:13:01 2004

大変お久しぶりです。
今年に入ってからMac版からWin版に切り替えて作業してます。
なんせWin機を触ることが初めてみたいものですから大変です(笑)

私のWin機でも配列複製のショートカットキーが使えませんでした。
環境はOSはXPでVW10.5です。
A&Aに問い合わせたところOSのホットキーがVWとぶつかって使えないらしいです。
対応方法は2種類あって・・・

1.OSのホットキーを無効にする方法
 スタート>コントロールパネル>IntelExtremeGraphicsを実行して
 「ホットキー」タグの「ホットキー実行」のチェックをはずす。

2.VW側でショートカットキーを変更する。
 ファイル>作業画面>設計… を実行すると作業画面ダイアログが出てきます。 右側の編集の+マークをクリックして配列複製の割り当てキーの最後の文字をクリ ックすると任意の文字を割り当てることができます。
 (詳しくはマニュアル13-25ショートカットキーをアサイン参照)

ちなみに私の場合ノートPCをマルチモニタで使用してる為、
ホットキーを無効にすると都合が悪いのでVW側でショートカットキーの変更をしてます。「Ctrl+Alt+A」にして配列複製してます。左手だけで使えて便利ですよ^^


Re2:初心者です。が、あせっています  nao
email:  Thu Feb 19 11:50:05 2004

winにも平方メートルやリットルなどの記号はありますよ。
しかし、macとの互換性がないだけです。だから「機種依存」文字なのです。

蛇足ながら、win-macの互換性を考えるなら、平方メートルはm2標記でなくsqm標記を使用するのが一般的かと思います。


Re:イメージファイル生成が出来なくなりました  taka
email:  Thu Feb 19 9:40:33 2004

>moさん
自分もイメージファイルで取り出せなくて困ってました。
が、原因が解りました。
イメージファイルで取り出すにはQuick Timeが必要であり、
常にタスクバー右下に表示されている状態でなければいけません。
多分それを閉じてしまったんだと思います。
そこでこれを期に現在インストールされているQuick Timeを完全に
アンインストールしてNew Versionをダウンロード(無料)
してみてはいかがですか?


Re:初心者です。が、あせっています     紅緒
email:  Thu Feb 19 9:10:28 2004

nudge様どうもありがとうございます。
VW以前の問題でしたね。(あ〜、恥…)
macで作成されてwinで開いたときではダメなことが分かりました。
winの方は平方メートルの表記はどうしているのでしょう?
「m」と「3」をくっつけて「m3」としているのでしょうか?
↑しかも3のフォントを小さくして…などとしているのでしょうか?
愚問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。


Re2:イラストレーターで・・・  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Wed Feb 18 20:16:23 2004

それと、ネット上では半角カタカナの使用は御法度です。
御注意願います。


Re:イラストレーターで・・・  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Wed Feb 18 20:14:22 2004

何故、そんな複雑な手段を取るのかが判りませんが、
イラレからPhotoShopに取り込む時のラスタライズを
適切な解像度でやっていますか?細い線の出力を考え
ると300dpi程度は必要です。PhotoShopからVWに取り込
むのに再びEPSに戻す必要はありません。tifかjpgで
取り込んでみて下さい。少し前の書き込みに詳しく
でています。


Re:初心者です。が、あせっています  nudge
email:
port01jp.yahoo.co.jp  Wed Feb 18 20:08:42 2004

確かに素朴な疑問ですが、VWに起因する問題ではありません。
「機種依存文字」をネットで検索してみて下さい。


初心者です。が、あせっています   紅緒
email:  Wed Feb 18 19:20:44 2004

皆様初めまして。
素朴な質問大歓迎とのことなので
VW1日目が放つ素朴な質問にどなたか教えてください。
文字で「ℓ」とか「エ」を打つと全て「?」と表記されてしまいます。
macの方はちゃんと表記されるとのことですがwinを使っている方は
どのようにすれば表記されますでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。


イラストレーターで作成したイラストがVWでぼやけてしまいます・・・  okka
email:  Wed Feb 18 17:03:59 2004

みなさまお忙しい中申し訳ございませんが
教えて頂きたい問題がありまして・・・・
イラストレーターで作成したイラストを
Photoshopにデータを書き出しをしてから
Photoshopで別名保存でEPSのデータに
しているんですがVWに取り込むと
どうしてもぼやけてしまいます。
Photoshopにデータを書き出しの時に
何か問題があるんでしょうか??
お分かりになられる方がおりましたら
よろしくお願い致します。


削除お願いいたします  mo
email:  Wed Feb 18 11:59:01 2004

管理人様、重複レスになってしまいました。大変申し訳ありません。
削除お願いいたします。


イメージファイル生成が出来なくなりました  mo
email:  Wed Feb 18 11:27:53 2004

winXP環境でvectorworks8.5を使用しています。
突如としてイメージファイル生成が出来なくなりました。
dxfなどは、取り出しをクリックすると、詳細画面が出てくるのですが、
イメージファイルの詳細画面が出てきません。
再インストール後をだめでした。ご助言よろしくお願いいいたします。


Re2^5:マック>winの問題   若鮎の湯番頭
email:  Tue Feb 17 22:41:28 2004

横入り、申し訳ないです。

> もっとも私の場合「ファイルが読めないトラブルはMacがあるからで、
> 全て Mac側で問題解決をしろ」という状況

Macの人って、普通に拡張子無しのマックバイナリ付きのStuffit圧縮で
ファイル送付してきますから、Win使いの私にはなにかと面倒くさかったりします。
Macの予備知識や使ったことがある人はともかく、Winのみの方にはトラブルの
元でもありますね。

私の場合、「複数のファイルを同封する場合は、拡張子はつけなくてもいいから
このファイルは何のアプリで作ったものか明記して下さい」とお願いしています。
「できればMacLHA等で、NonMac圧縮してくれると嬉しいです。」の
一文を入れるのはお約束です。


素朴な質問です  ken
email:  Tue Feb 17 17:46:21 2004

青山先生のVectorWorksガイドを見て
page13のカスタムツールパレットはVectorWorks901でどのように出せばよいのですか?


PhotoShopのデータの件  hanimaru
email:  Mon Feb 16 10:31:29 2004

ikedaさん、nudgeさん
アドバイスありがとうございます。
結局あの後はWinの方で画像を貼り付け直しました。
PICT形式だとうまくいかないんですね。
とても参考になりました。


Re2:PhotoShopのデータが出てこない  nudge
email:
port01@yahoo.co.jp  Sun Feb 15 11:11:09 2004

PICT形式ってMacだけのものなのでWinに渡すファイルには
含める事はできません。Win用のBMPをMacに使うファイル
に含めるのも、一応読める事にはなっていますが使わない方
無難です。←トラブル経験あり

WinでもMacでも使われる可能性のあるVWに貼付けるなら、
どちらでもサポートされてい、なおかつ特定のアプリケーショ
ンではない画像ファイル形式のJPGやTIF等が良いです。画質
の維持からみるとTIFが御勧めです。

また貼付ける前に画像処理ソフトでレイヤやアルファチャン
ネル、マスク等を統合してシンプルな、フォトショップでい
うところの背景画像だけのデータにしてから取り込むように
すると問題が起きにくくなります。


Re2:マック>winの問題  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sun Feb 15 10:59:56 2004

原因は解らないのですが、無圧縮のファイルの方がトラブルが
多いようです。Mac側で拡張子.mcdを忘れずに付け、ZIP圧縮で
送ってもらってみてください。色々試しましたが、私の環境では
これが一番確実でした。


トトロさんありがとうございます   かつ
email:  Sat Feb 14 18:13:11 2004

テクスチャーの件で、相談にのってくれたトトロさん、
遅くなりましたがありがとうございました。
相変わらずテクスチャーは貼れたり貼れなかったりですが
教えてもらったURLを参考に
いろいろと試してもっと勉強しますね。


RE:PhotoShopのデータが出てこない  ikeda
email:  Sat Feb 14 14:29:26 2004

レスが遅くなってしまいました。
なぜそのような状態になるのかは知らないのですが、言われてる
ようにMac側でPICT形式の画像を取り込んだデータをWinで開く時
よくおこります。

解決策としてはMacユーザーの方が取り込む画像形式をPICTではなく
PhotoShop形式(拡張子.psd)にすることです。
VW側で貼り付ける時は「イメージファイルを取り込む」です。

他の形式BMPとかTIFとかでもいけると思うのですが、検証はできてません。


RE:マック>winの問題  sugi@kobe
email:  Sat Feb 14 0:24:48 2004

だめもとで 試してみてくださいね。
VWを立ち上げてから「開く」から目的のファイルを
開いてみてはどうですか?

もし開くことができたら別名保存したらクリアできるかもしれませんよ。


配列複製のショーカットキーの事について教えてください。  ji5lqe
email:  Fri Feb 13 20:41:07 2004

MacOSX10で配列複製のショートカットキーで不具合があるのは知っているのですが、Mac9.2でも配列複製のショートカットキーが出来ません。また、Winでも同じことが起こっています。Winの場合は試しにPC6台に入れて試した所半分の3台に症状が出ました。症状が出たPCの共通点はインテルチップセット(チップセットは様々ですが)SiSチップセットのPCは症状でていません。チップセットとVWの相性があるとは思えないのですが。どなたか対処方法ご存じないでしょうか?


Re.^2:マック>winの問題   江戸の黒板当番
email:  Fri Feb 13 7:32:13 2004

メールへ添付時の圧縮のことには触れていないので生で送られたとすれば
Mac使いの方がフアイル名作成時に拡張子.mcdを付け忘れない限り
Winで開けられないことはないと思いますよ。
拡張子.mcdが付いていれば圧縮時の設定ですからikedaさんの指示で
大丈夫なんですけどね。


RE:マック>winの問題  ikeda
email:  Fri Feb 13 5:37:51 2004

当方と諸条件が違うので何とも言えませんが、Mac側でバイナリを外して
圧縮してもらってもだめでしょうか?


マック>winの問題  fuu
email:  Thu Feb 12 18:48:23 2004

こんにちは。
 Mac10.5で作ったデータをメール添付で送ってもらい、
Win10.5.0で開こうとした所、「バージョンが違います」のような
エラーが出てしまい、全く開くことが出来ません。
 以前はMacバイナリカッターで解決したのですが、今回は
全くダメでした。
 どういう原因なのか、お分かりの方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに先方はOSX10.3 当方はWinXPproです。


エクセルデータの件ですが  okka
email:  Thu Feb 12 17:30:34 2004

江戸の黒板当番様。
どうもありがとうございました。
エクセルデータをDXFにする目的を
相手先に聞きましたらベクターワークスで
いいとの事で御迷惑をおかけしました。
ありがとうございました!
また困った事がありましたら書き込みたいと
思いますのでその時も宜しくお願い致します。


Re.:エクセルデータをDXFに変換   江戸の黒板当番
email:  Thu Feb 12 14:20:36 2004

VWへのエクセルデータ取込みは通常txtとかsylkとかなんでしょうけど、
なんでDXFなんでしょ?
DXFで文字をかえたりとさわれるとはどういうことでしょ?
DXFってAutoCADの下位互換させるデータフォーマットだったもので
Worksheet用のデータをハンドルするようにはできていないと
思っていたので、変換する目的を教えて頂かないと良く分かりません。


エクセルデータをDXFに変換について教えてください。  okka
email:  Thu Feb 12 13:38:41 2004

はじめまして。
エクセルデータをDXFデータにしたいのですが
DXFデータにした時に文字をかえたりとさわれるように
変換したいのですができますでしょうか??
すみませんが教えて下さい。
宜しくお願い致します。


シンボルが一点鎖線に   初心者
email:  Thu Feb 12 12:56:13 2004

皆さんこんにちは。
VWVer10を使用しているのですが、「建築設備部材全般」というリソースのなかの
窓やドアを使用した場合、クラスも属性パレットを見ても実線になっているのですが、
入力してみると一点鎖線になってしまいます。
どなたか原因と解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?


リューミンライトって?  micky
email:
utsumi-sekkei@mx.0038.net  Thu Feb 12 11:33:54 2004

教えて下さい。MiniCad(OS9)時代から、図面の打ち出しにリューミンライト
というFontを気に入って使っているのですが、Mac OSXにてVectorWorksを
立ち上げたところ、このFontは対応していないらしく、このFontにて
打ち出しができません。どうすれば、OSXの環境で、
このFontを打ち出しできるのでしょうか?


FONT設定?  CC
email:  Thu Feb 12 4:04:24 2004

先生方教えて下さい、
WIN2000でVW10(VW9も入ってます)を修行中ですが寸法などの文字FONTがなぜか不安定で色々なFONTに勝手に変わったり、他のPC(WIN2000)で開くと文字化け(外字FONT)になったりで困ってます。デフォルト設定?などで解決できるのでしょうか?またそのやり方ご指導いただけませんか?ちなみにダウンロードFONT・はがきSOFTのFONT少しインストールしてます。宜しくお願いします


消えたパレット   あれれ
email:  Thu Feb 12 0:19:24 2004

takaさん、アドバイスありがとうございます。

「パレットは一度閉じてしまうと開かなくなってしまいます。」
何ででしょうね。私もとりあえずVW9.0を再インストールしました。
でも9.5へのupがうまくいかず結局中途半端に使っています。
どうにかできる方法はないものなのでしょうか。


Re^2:Mac OS 10.3.2 でVW9.5を動かす方法   江戸の黒板当番
email:  Wed Feb 11 17:31:28 2004

パンタの最新版とジャギュアまでのVW9.5.2ですのでね。ちょっと仕事で
使用するには度胸が要りますよね。
KEIKOさんの障害報告がこれからでてくる人への道しるべになるんでしょうね。
現在仕事で使用するのであればVW10.5はまだキャンペーン期間ですから
アップなされた方が良いでしょうね。前にもあったトロロさんの書込みの
実証例にあてはまります。
当然、人柱的に情報提供していただければそれなりに有効かと思われます。
全然アドバイスになっていなくてご免なさいね。


RE:Mac OS 10.3.2 でVW9.5を動かす方法   バイクの羽田
email:  Wed Feb 11 15:43:41 2004

あれ? VW9.5ってOS Xで動作しますよね?
Classicは仕事で使うほどにまで安定した環境とは言えないので、OS Xだけで環境作り
をすることをお薦めします。


Mac OS 10.3.2 でVW9.5を動かす方法  KEIKO
email:  Tue Feb 10 20:51:13 2004

新しいMac (iMac G4)を購入したところ、OSは10.3.1に。手持ちのVWは9.5.2です。Classic環境(OS9)で開くことはできるのですが、果たしてちゃんと機能するのか不安です。プリンタに対してもOS10.3対応のドライバをインストールしたところ、VW9.5との互換性もよくなく、一度データを別フォーマットで取り出して、プリントアウトしないといけません。(VWのままのフォーマットだと、印刷されません)VWのデータをPhotoshopやIllustratorで開いて画像を加工しています。この互換性も心配です。
このような状況でVWを使っている方はいませんか?


Re:イメージファイル   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Feb 9 22:08:48 2004

こんにちは、管理人です。
Noitz会員ご寛容を賜りましてありがとうございます。
今後ともVectorWorksClub北海道をよろしくお願いいたします。


パレットに関して  taka
email:  Mon Feb 9 20:00:34 2004

始めまして。自分は大学で建築を勉強しているtakaです。気になったので書かせていただきます。

>あれれさん
自分もVW9.0を使っているのですがパレットは一度閉じてしまうと開かなくなってしまいます。自分はそういう時もう一度インストールし直しました。あまりいい解決法ではないかもしれませんが、困っているなら一度試してみてはいかがですか?


Re:イメージファイル  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Mon Feb 9 18:18:25 2004

PICTの解像度制限は横に対してのみとは知りませんでした。
以前、解像度の大きい画像をPICT保存出来ずに困ったとき、「4096まで」という
のをAdobeのサポートページで調べた覚えがあります。

>管理人様
ありがとうございます。
トトロさんも書かれてる「使うソフトは買え!」等の著作権絡みは意識を持って
いますが、肖像権については認識不足でした。失礼しました。


Re:寸法   与太郎
email:  Mon Feb 9 14:43:48 2004

「数値位取り」コマンドは、寸法値を非表示にして、位取りした文字列を
「前記号」のフィールドに書き込んでいるだけなので、
寸法線を変型しても寸法値は自動的には変わりません。

寸法線を変型した後で、もう一度「数値位取り」を実行する必要があります。

忘れないように気を付けてください。


パレットは?   あれれ
email:  Mon Feb 9 11:38:03 2004

はじめまして。VW9.5を使っています。
どうしても自分でどうにもできなくて困ってます。助けてください。

2Dパレットが消えてしまったんです。
パッレトのチェックは入れても入れなくても、画面の後ろに隠れてしまって
使うことができないのです。
起動するときに、2Dパレットらしき影があるのですが画面に隠れてしまって
触ることも、前に出すこともできません。
どうすれば2Dパレットを画面の上部に表示することができるでしょうか


Re.:寸法   江戸の黒板当番
email:  Mon Feb 9 10:56:54 2004

VWの構成上、寸法のところでは扱われいなくてマニュアルでも2次元図形の
加工の方へ記載されています。
要はメニュー>文字>数値位取り、で設定できますが変更作業は
解除しないと追随してくれません。

幸女さん「検索」はWebserverでのCGI設定はかなりの熟練が必要な技術ですよ。
それにProviderさんのポリシーも費用も大変なんですよ。無料で行われている
このサイトさえ善意のボランテアなのです。その辺をご深慮いただけると
ありがたいです。


寸法   転職
email:  Mon Feb 9 9:54:21 2004

寸法について質問なのですが、線の位の,(カンマ)を出すにはどこで設定するのですか?環境設定の寸法という設定場所があるのですが、やり方がイマイチわかりません。初歩的な質問ですいません


「検索」のこと   幸女
email:  Sun Feb 8 14:44:03 2004

nudgeさん、アドバイスをありがとうございました。
確かにおっしゃる通りかもしれません。
まだまだ私には先の話というような皆さんのQ&Aでも、
『ふーん、そういうもんかー』とサラッですが流し読みしています。
いつか私も改めてそこに立ち戻ってくるかもしれませんね。(そうなりたいっ!)

nudgeさんのような多分相当の使い手(?)が『多くのことを学べた』というのは
ズシンと説得力があります。
皆さんに教えていただきながら、また非効率的なようでも過去ログ探しながら
何とか使いこなせるように頑張りたいと思います。


Re:「検索」はできませんか?  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sat Feb 7 16:15:44 2004

お気持ちは分からないでもありませんが、初心者であれば尚更の事、
全ての過去ログに目を通してみる事をおすすめします。今の自分に
直接関係が無いように思えても、いずれ必要になる問題がそこに書
かれているかも知れません。人間、一度でも目に触れれば、何かし
らの記憶が残るものです。

私は他の掲示板にも多々書き込んでいますが、過去3年以内のログは
必ず目を通しており、これは非常に勉強になります。
このクラブに関しては5つの談話室全て読みました。アプリケーション
のマニュアルを読み通すことを考えるとどうって事の無い量ですが、
マニュアルには無い多くの事を学べたと思います。

その上で必要なら、過去ログをダウンロードし、整理して検索でき
るようにまとめてはどうでしょうか?自分専用のマニュアルができ
ますよ。←でもそのマニュアルを売っちゃあ駄目ですよ(笑)。


Re2:イメージファイル←補足の補足  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sat Feb 7 15:53:07 2004

>Noitzさん
pictのサイズ制限の補足、ありがとうございました。なにぶんにも大昔の
記憶故、数値が思い出せず、またネットで「pict サイズ制限」と検索を
かけたら出てきたのは18禁サイトばかり(笑)。セキュリティサーバから
の警告メッセージをたくさん頂きました。←これは笑えないかも・・・。

それはそうと、PhotoShopで確認したところpictへの変換可能なのは
4095までで4096になると変換不可能でした。OSの制限は4096であっ
てもPhotoShop内で1ピクセル分のバイトを何かに使っているのかも
しれませんね。また、先にも書きましたがpictの制限は横幅に対して
だけなので4000×8000の画像を縦長にしたものはpict変換もVWへの
読み込みも問題なくできます。

>nkaiさん
>昔(VW8.5)とか使っていた時はこんなことがなかったような
>気がしたんですが。OS10 VW10にしてからいろいろと問題が発生して
>困っております。
pictのサイズ制限はOSの問題なのでVWのバージョンとは無関係です。
私の記憶ではVW8.5の時は制限を超えたサイズを読み込もうとすると
そのままアプリが落ちたように思います。VW9.5は読み込めるのです
がバーコードのような全く読めない画像になります。
また、VWに貼りつけるならpictよりもtifやjpgにした方がWinとのや
り取りを考えると安全だと思います。それでも何故かpictのサイズ制
限に引っかかるんですけどね。


「検索」はできませんか?   幸女
email:  Sat Feb 7 14:36:09 2004

VW8.5の3D勉強中の初心者です。
テキスト3冊を交互に見ながら独学中で、このサイトでもお世話になっています。
私のような方が過去に質問されたことを、キーワードで検索することが出来れば
回答を探し当てるのも早いし、蓄積されたものの活用にも繋がると思いますが、
ちょっと見る限りでは現在は出来ないのでしょうか?
もしそうなったらいいな、という希望を込めての質問でした。


Re:人物添景ソフト   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Feb 7 12:38:38 2004

Noitz会員にご不快を与えたことをお詫びします。
学生さんもご覧になっている談話室なので、
今回のようなデリケートなテーマもわかりやすく丁寧に扱いたいと考えています。
思いが先走ってNoitz会員への礼を失する形になってしまいました。
かさねてお詫びします。


Re:人物添景ソフト  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Sat Feb 7 12:10:42 2004

>個人の権利に関わる話題が多いので気になりました
最近の話の流れを読んでも、これは私の書き込みに対する警告としか思えません。
他に個人の権利に関わる話題は見当たりません。
私の書き込みに対する警告でしたら、メールアドレスを公開していますので
そちらから注意を促しても良かったのではないでしょうか。
警告の方法は管理人様の考え方なので仕方ありませんが、私個人に注意を促した
うえで、ここを読んでいる方々にも今回の件を理解していただくために公共の場で
警告するという方法でしたら気持ち良かったです。
(この書き込みも、管理人様宛にメールを出しても良かったのですが、あえて
書き込みさせていただきました。)

>関係機関等から当該書き込みの削除を求められた場合は直ちに応じますので、
>ご了承下さい。
了承しました。皆さまが著作権、肖像権を理解するためにも、削除を求められ
なければ残して下さい。


Re^2:人物添景ソフト   コワイ話を聞いた人
email:  Sat Feb 7 8:08:58 2004

管理人さんのおっしゃること、とても大切だと感じます。
実際、無断で人物を撮った写真を使ったため、○百万とられたというコワ〜イ
実話を聞いたばかりです。かくいう私自身、自分の写真が、知らないところで
出回ったり、判別不明なほど加工されていることを知ったら、とても悲しい
気持ちになるでしょう。そして、それが怒りへと転化して、○百万とは言わずとも、
中華街に招待しろ!、とねじこんでしまうかもしれませんね....。
いずれにしても、撮影者・制作者の意図は別として、写された者の立場からは、
盗撮、アイコラの類と受け取られてもやむをえないかもしれません。
設計やデザインの仕事でもユーザ本位の姿勢が強く意識される時代ですが、このような場合も、写された者の権利を保護する意識が求められている時代だと
思います。(この書き込みが不適切な場合、削除してください>管理人さん)


Re:人物添景ソフト   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Feb 7 5:38:28 2004

こんにちは、管理人です。
回答者の皆さん、いつもご協力ありがとうございます。
貴重なお時間と積み重ねた経験ノウハウをご提供いただき、感謝感謝の管理人です。
また、質問者の方の礼を失しないマナーの良さも当クラブの自慢であります。
つまり、管理人は出る幕なしなのですが、ちょっとだけ老婆心で。
昨今、
個人の権利に関わる話題が多いので気になりました。
受験情報の提供に受験生本人の同意を得ていないことが問題になっていましたね。
デジカメによる人物添景も相当に際どいので要注意です。
危ない人種ならカメラを向けただけで絡んできます。
肖像権の問題もありますので、
設計やデザインの著作権を尊重する当クラブとしては、
了承を得ないデジカメによる人物添景作成は行うべきではないという立場です。
また、
関係機関等から当該書き込みの削除を求められた場合は直ちに応じますので、ご了承下さい。
ホームページは公共の場ですので管理責任がございます。ご理解をお願いします。


教えてください  taka
email:  Sat Feb 7 0:11:20 2004

VWで「取り出し→イメージファイル」ができないのですがなぜでしょうか?
クリックしても何も出てきません。再度インストールしなおしても変化がなく困っています。分かる方教えてください。


トトロさん、ありがとう   幸女
email:  Fri Feb 6 22:55:18 2004

早速「トトロからの手紙」を開いてみました。
おっどろきました!内容が半端じゃない。
『一体トトロさんとは何者?』とテクスチャーよりそっちが気になりだしました。
このサイトも偶然出会った救いの神でしたが、トトロさんは教育者なんですね。
もっと驚いたのは、やっと見つけて注文し昨日アマゾンから届いた
「決定版VWガイドVer8.5対応」の著者の青山氏が管理人だったってこと。
そんなことも知らずに入り込んでいた私ですm(__)m
もちろん肝心のテクスチャーはこれからじっくり読みます。
これからも「トトロからの手紙」を活用させていただきたいと思います。


Re:テクスチャーの質問について   トトロ
email:  Fri Feb 6 21:30:57 2004

当クラブの連載コラム「トトロからの手紙」をご参照下さい。
http://www.htokai.ac.jp/DA/wtnb/bit/vwch/


テクスチャーの質問について   幸女
email:  Fri Feb 6 17:22:44 2004

2/4のかつさんの質問の中に、
『VW8.5のときは、テクスチャーを与えてレンダリングをするとガラスならガラスの表情が一発で出せたのですが・・・・』とあります。
VW8.5で勉強中ですが、リソースパレットにテクスチャーがないので、
そういうことは出来ないものだと諦めていました。
初歩的な質問ですみませんが、VW8.5でのテクスチャーの与え方を
どなたか教えてくださいませんか?


Re:人物添景ソフト    mayu
email:  Fri Feb 6 14:44:55 2004

私はね…さん、Noitzさん ご返答ありがとうございますm(__)m
やっぱり、PhotoShopを使うんですね。私はPhotoShopを使った事がありません。
なので本などを買ってきて勉強してみます。
ベクターに対応して説明している本とかってありますかね?
初心者にも解りやすいPhotoShopの本、知っていたらでいいのでよろしければ教えてください。


Re: 陰線レンダリング   うっきー
email:  Fri Feb 6 12:05:01 2004

江戸の黒板当番さん、イラスト屋さん、Noitzさん、
ご返事を頂きましてありがとうございました。
(Noitzさんのサンプル勉強になりました)


PhotoShopのデータが出てこない  hanimaru
email:  Fri Feb 6 10:12:08 2004

教えてください。
MacのVectorWorksでPhotoShopのデータを貼り付けたファイルをWinで開くと、
いくつか画像を貼り付けたうちの一つが
「QuickTimeとPlanarRGB伸張プログラムがこのピクチャを見るには必要です。」
と出てきて画像が表示されません。
VectorWorksは10.5、QuickTimeは6.5を使用しています。
他人からもらったデータなので、どのようにPhotoShopから貼り付けたのか
わからないですが、普通の取り込みだと思います。
Winで開くとこのような事が起こるのでしょうか?
「PlanarRGB伸張プログラム」とは何ですか?


Re: Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Fri Feb 6 1:03:36 2004

Re: 陰線レンダリング
VectorWorksで3Dモデルを作り、アングルを決めて「多角形に変換」「線図に変換」
等を実行してからeps取出→Illustratorでベクトルデータ加工する事は可能です。
上記の操作でどのようなデータになるかは、eps取出までは出来ませんがデモ版で
試してみて下さい。データ量について問題あるかと思いますが、やってみれば分か
るでしょう。
・・・こんな感じかな?(たいした絵じゃないんだけど参考です)
http://www.noitz.com/illustrator.html
※数日で削除します

Re:イメージファイル
PICTファイルの解像度制限は、4096×4096(RGB32ビット)だったはずです。
それが原因でエラーになるのか分かりませんが、
>フォトショップでpictの取り出しができなくなったのはなぜでしょうか?
4096以上なら、解像度の制限でPICT保存出来ないのだと思います。
(4096以内ならもちろんPICT保存出来ますよ)
私も以前、解像度の大きい画像を取り込めなくて、nudgeさんの書かれた様に画像
をいくつかに分割してVWに取込み、位置合わせして仕上げた事があります。既設改修
の既存建築図(手書)をスキャンしてA1レイアウトで180MBでしたが、何とかなりま
した。(G4.733)

Re:人物添景ソフト
街に出て、デジカメで人物を撮ってます。
怪しまれない様に横にかみさん立たせます(笑)。ただ撮った人物そのままだと問題
ありそうなので、PhotoShopで切り取った後にフィルター(カットアウト等)かけ
て、「誰」なのか特定出来ない程度に加工してます。


Re:イメージファイル←補足の補足  nkai
email:  Thu Feb 5 22:08:01 2004

そうでしたか・・・
いろいろとありがとうございました。
昔(VW8.5)とか使っていた時はこんなことがなかったような
気がしたんですが。OS10 VW10にしてからいろいろと問題が発生して
困っております。
フォトショップでpictの取り出しができなくなったのはなぜでしょうか?


EPS変換後の線の太さ  hiroco
email:  Thu Feb 5 18:41:40 2004

どなたか教えてください。
VWで線の太さを設定したものをeps形式で取り出して、
イラストレータで開いてみると、太さが全く異なっていました。
VWで0.38mmで設定したものが0.38ptになっていました
(偶然かもしれませんが)。
何が問題になっているのでしょうか。。。



テクスチャーの件   かつ
email:  Thu Feb 5 16:33:11 2004

トトロさん、ありがとうございます。
OSはMAC9.2なので、問題ないと思っているのですが。
結局何度か試みたところ
一度面の色も、テクスチャーデータも「なし」にして
ワイヤー状態で3Dを立ち上げてから再度面の色とテクスチャーを貼ったり、
もう一度柱状体をつくりなおしたら、質感が出てきました。
テクスチャーデータを図面作成前から落し込んでおいた方が
いいのでしょうか..


イメージファイル←補足の補足  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Feb 5 13:57:03 2004

何度もすみません。PICTの制限と自分で書いておいて思い出したのですが
制限は横幅に対しての物だった様な記憶が・・・。

そこでひょっとしたらと思い、4961×3508の画像ファイルをフォトショップ
で縦長になるように回転したら、見事VWに取り込めました。その後VWで
正しい向きに回転して一丁上がりです。nkaiさんの例ですとこれが一番
簡単な解決方法だと思います。尚、VWで90度の倍数以外の回転をすると
画像が荒れますので御注意を・・・では。


Re:陰線レンダリング     イラスト屋
email:  Thu Feb 5 13:52:57 2004

>私が懸念しているのは、
>陰線レンダリングはベクトルデータでIllustrator等で綺麗に線が再現できるのでしょうか。
>それともビットマップ画像なのでしょうか。

ベクトルデ-タです。
Ver10では曲面に現れる分割線の非表示も可能となりました。
ただし、曲線部分は細かい直線の連続となりますので、これが綺麗かどうかは
うっき-さんの判断ですが縮小すれば問題ありません。
VWまたはIllustratorで編集すれば結合された線分にできますし、太さも調整できます。
この辺を解説したHPがありましたので探してください。


Re5:イメージファイル←修正・補足  nudge
email:
port01jp@yahoo.co,jp  Thu Feb 5 13:42:55 2004

>残念ながらvwではそこまで大きな画像は張り付けられません。
すみません。これは間違いです。サイズの制限は読み込む画像の大きさで
MacOSの制限です。本来PICTにある制限なのですが、VWに読み込む時はTIF
でもJPEGでも引っ掛かってしまうようです。トトロさんの仰る通り、内部
でなんらか(PICT変換とか?)処理をしているのかもしれません。

で、食事をしながら考えたのですが、サイズ制限をこえる画像を貼付けた
い時は、そのデータをフォトショップ等で分割して取り込み、VWで位置合
わせをするという手がありそうです。やった事はありませんが、問題は無
いと思います。VW本体の画像サイズの合計制限はおそらく無いか、もっと
上限が上です。実際、私のところへ回ってくるVWファイルの中には、様々
な貼付けデータがあって、1ファイル100MB程度のものも有りますが、何
とか操作できます。G4/450メモリ1Gですのでnkaiさんの半分以下ですね。
御試し下さい。


Re5:イメージファイル  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Feb 5 12:34:43 2004

A3サイズでリアル300dpiで出力しようとするとその位になりますよね。
私もプレゼン資料でしばしば要求されます。が、残念ながらvwではそこ
まで大きな画像は張り付けられません。

私の場合、4961×3508でレンダリングしたパース(別アプリ使用)をフォト
ショップで3307×2338までサイズダウンしたものを取り込んでいます。

4961×3508でレンダリングするのは、他のアプリで使用する事を考慮してい
る為です。 VWでの使用に限定するなら3307×2338でレンダリングします。

3307×2338だとA3サイズでリアル200dpiになります。インクジェットならA1
サイズに出力しても何とか見られると思います。今までにクレームが来た事は
ありません。

サイズの限界は解らないので、少しずつサイズダウンして試してみてはいかが
でしょう?あと、サイズダウンを繰り返すと画像が劣化するので、常に元データ
からサイズダウンをするようにして下さい。


Re:人物添景ソフト   私はね・・・
email:  Thu Feb 5 12:11:19 2004

私はいつもデジカメで友人を撮ってフォトショップなどで加工して使用しています。


Re:陰線レンダリング   江戸の黒板当番
email:  Thu Feb 5 11:32:23 2004

つまりIllustratorのパスが欲しいということですか?
VWのレンダリング機能はドローデータですんで基本的にはいくと
思いますよ。ただ方法としてはeps取出しでないとパースがつかない
dxfだと等角影法のように取出されたような記憶ですね。
VWの3次元は平面が基本ですから起し絵的な描き方でないと
直感的に表現しにくいような、そしてそれは期待通りの結果で
ないような気がするんですが.....
現物でデモをしている所へ2〜3度お出かけになって確認なされた
方が宜しいかと思います。安い買い物ではありませんので


Rex4:イメージファイル   江戸の黒板当番
email:  Thu Feb 5 11:10:53 2004

4677*3402 pixelをVWに貼って何をしようとお考えなのでしょ?
大判の出力でしょうかね。展示物などであれば違うアプリケーションの
選択の方が自然なような気がいたします。
VWのはスキャンしたカタログ程度を貼り込む程度に使用することを
想定しているように思いますが....


陰線レンダリング   うっきー
email:  Thu Feb 5 1:45:07 2004

はじめまして。現在VectorWorksの購入を考えています。
私の使用法は少々変わっていまして、マンガの背景に建物が必要な時に
VectorWorksが役立たないかと考えています。
ですから必要としているのは線だけです。
建物を設計、アングルを決めて3D図面にしたら、陰線を消したレンダリングをして
他の画像ソフトに読み込んで使えればと思っています。
私が懸念しているのは、
陰線レンダリングはベクトルデータでIllustrator等で綺麗に線が再現できるのでしょうか。
それともビットマップ画像なのでしょうか。
アドバイスが頂ければ幸いです。


Re:テクスチャー   トトロ
email:  Thu Feb 5 0:04:17 2004

ん〜ちょっと具体性に欠ける質問でどう答えて良いのやら...
レンダリング方法はナニを実行してます?レンダリング設定はどうしてます?
VWのバージョンに対応したOSバージョンですか?(RWはどうか解りませんが
とあるソフトでレンダリングすると未対応OSでは○○の表現ができない...と
いうこともあります)。
マニュアル通りにやってみました?


テクスチャー   かつ
email:
skatsuno@hotmail.com  Wed Feb 4 21:12:51 2004

はじめまして。VW8.5から10.5に変えたのですが、レンダリングの仕組みがよくわかりません。8.5のときは、テクスチャーを与えて、レンダリングをするとガラスならガラスの表情が一発で出せたのですが、10.5になってから、レンダリングを行っても、テクスチャーが貼付きません。ガラスの固まりも、テクスチャーを与えていないものと同じで、透き通らないのです・・。簡単な3Dを作りたいだけなのに、先に進みません。どなたかコツを教えていただけないでしょうか?


Re:イメージファイル   トトロ
email:  Wed Feb 4 19:37:38 2004

なんか想像していたものと違いました(^^;...
4677*3402 pixel=約16 Mega Pixel
4byte/pixelとして考えるとそれだけで64MByteの画像データ量と推測されます。
大きい画像ですね〜。
経験的には画像ファイルをVWに読み込むと何らかの内部処理がされている
ようでデータファイル容量が元画像に対してかなり大きいものになるようです。
だいたい倍位になっています(条件によって違うかも)。
残念ながらここまで大きい画像をVWで取り込んだことはないのでどなたか
経験者にバトンタッチ!


Re:イメージファイル  nkai
email:  Wed Feb 4 16:03:13 2004

どうも失礼いたしました。

MAC OS10.2.8、VW10.1.1

PowerMacG4 800MHz メモリ1.2GB

イメージファイル 4677*3402 pixel

取込み→イメージファイル→最適解像度

詳細は以上のようになります。
宜しくお願いします。


Re:イメージファイル   トトロ
email:  Wed Feb 4 14:37:56 2004

この質問の解決法はなんとなく予想できるのですが、情報が不足で答えて
もらえなさそうな質問ですね。
MacのOSバージョンとか、VW10のバージョン枝番とか、使用している
マシンのスペックとか、MacOS9だったらメモリーの割り当てをどうしている
かとか、イメージファイルはどういうサイズなのかとか、取り込む方法は
どうしているとか...もっと具体的に質問した方が良いと思いますよ。


イメージファイル  nkai
email:  Tue Feb 3 18:00:20 2004

VW10で(mac)大きいサイズのイメージファイル(psd)を
取り込むと「OSの制限を超えます。サイズをかえますか」と
聞かれフリーズしてしまいます。
解決方法ご存じの方、ご教授願います。


人物添景ソフト  mayu
email:  Tue Feb 3 15:59:24 2004

VW10.5を最近使い始めました。添景ソフトの淳 を使い、植栽は入れる事が
できたのですが、人物が入っていませんでした。
添景工房の人物のサンプルを見たところ、どうも今作成中の建物には合いません。
もう少し若い…というかかっこいい人物のソフトを探しているのですが、なかなか見つかりません。
又は、添景工房ほど詳細ではなくてもかまいません。
みなさんは、人物を入れる時はどのようなソフトを使っていますか?
是非教えてください!!!


続・Ver8.5のこと   幸女
email:  Tue Feb 3 11:12:44 2004

nudgeさん、ありがとうっ!!なんかすごーくうれしくなりました。
8.5を過去に使っていて、今9.5を使っている方にそう言われて勇気百倍です。

実は何年か前にVWを買ったものの、
2D図面にちょっと使う程度で正に宝の持ち腐れ状態。
製図が中心の仕事がら、メインは取引先との関係諸々でJWcadでした。
今頃になってプレゼン用に必要になり、改めて3Dの勉強中なのです。
Ver9(!)の解説本を片手に・・・(何処にもないんです、8.5の本)

トトロさん、現実を教えてくれてありがとうございます。
マシンと周辺機器を買い換えたばかりで、ソフトまでは当分無理っぽい。
しかーし、8.5を使い切れて私自身がバージョンアップしたら、その時は考えます。


Re:断面図  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Tue Feb 3 10:58:23 2004

「切断面の作成」コマンドですね。重宝してます。
壁が無くなってしまうという事ですが、面の属性が
「無し」になっていませんか?線属性だけでも立体
表現はできますが、切断等の加工をする時は面の属
性が必要です。御確認ください。


断面図   まさ
email:
sugatti73@mac.com  Tue Feb 3 2:43:01 2004

はじめまして。
誰か教えてください。
vwで3Dの図面を書いてそれを切断することで断面図にすることってできるんですか?
なんか僕がモデルの切断すると壁がなくなっちゃうんです。なんでだろう。
誰か教えてください。


Re:Ver8.5使ってますかー?   トトロ
email:  Mon Feb 2 22:25:12 2004

たしかに製図だけならV8.5でも十分な感じはありますね。
しかし、3次元機能・グラフィック機能やVectorWorks独特機能を
使おうとするとやっぱりもうちょっと最近のバージョンがよろし。
マシンがお釈迦になって買い換えるかとか、他のソフトとの関係で
OSをバージョンアップするとか...そんな時、にっちもさっちもいかなくなる
ことを考えると(恐怖!)できるだけ新しいバージョンが欲しい。
安心料としては高いとは思いますけどね。


オーバーレイ印刷について   りん
email:  Mon Feb 2 21:12:49 2004

オーバーレイの印刷がうまくいかないんですが・・・後ろのレイヤが透けて見えるはずですが、まったく見えなくて不透明の状態なんです。使用しているOSはWin.XPでプリンタはepsonのpm-4000xです。どうにかしてでもオーバーレイを印刷したいので、教えてください。お願いします。


Re:Ver8.5使ってますかー?  nudge
email:
port01jo@yahoo.co.jp  Mon Feb 2 18:43:48 2004

私は仕事場と同じ環境にする必要があるので自宅でも9.5を使用してい
ますが、9.5であるが故のメリットはさほど感じません。8.5の方がずっ
と軽快でしたし、むしろそちらの方がメリットが大きいかもと感じる
くらいです。
Ver9以降、作図の精度が上がり、特にAutoCADとのデータのやり取りが
上手く行くようになりましたが、現在問題が無く、またお客さんとのや
り取り等の環境が許せば8.5でも充分だと思いますよ。


Ver8.5使ってますかー?   幸女
email:  Mon Feb 2 14:19:52 2004

世の中Ver10.5が標準になりつつあるけど・・・
バージョンアップするお金がなくて、8.5で頑張ろうと悪戦苦闘の日々。
さすがに本屋さんにある解説本もVer9以上です。

もう全然古くて使っている人って少ないのかなー?
『いーや、8.5でも大丈夫、充分機能してるよ!』って人、いませんか?


画像の取り込み   やっさん
email:  Mon Feb 2 11:12:57 2004

図面上に写真や他のデーターをのせるにはどうしたらよいのか教えて下さい。よろしくお願いいたします。


添景   ヒロ
email:
takanodesigntdo@yahoo.co.jp  Fri Jan 30 21:26:19 2004

VecterWorksの平面及び展開図に人物や植物等の添景を入れたいのですが、
添景の無料ダウンロード教えて下さい。宜しくお願いします。


上書き保存について  ozkobo
email:
ozkobo@go6.enjoy.ne.jp  Fri Jan 30 20:16:42 2004

とても情けないのですが・・・
出来上がった図面を他の図面に転用しようとしていて
別名保存せずに作業している途中で上書き保存の警告によって保存してしまいました。
どこかにバックアップとかは無いものでしょうか?
macに変えたばっかりで何をどうしていいのかも解りません
宜しくお願いします


Re: オーバーレイの印刷について  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Fri Jan 30 16:20:37 2004

VectorWorks10.5で、OSXでのオーバーレイ印刷に対応しました。


オーバーレイの印刷について  coo
email:  Fri Jan 30 12:14:32 2004

ベクターワークスの10.1.3を使っているんですが、印刷をすると
オーバーレイに設定したレイヤーの面データだけが印刷出来ないんです。
プリンタはエプソンのPM3300C、OSは10.3です。
OSを10に変える前は出来ていたようなんですけど・・・
ちなみにイラストレーターでは半透明の印刷は出来ます。
どなたか分かりましたら教えて下さい。宜しくお願いします!!!



Re:窓について   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Jan 30 11:01:21 2004

データパレットでは壁と壁の中のシンボルは区別して表示されます。
壁の中のシンボルの状態になるようにして、壁からドラッグして引き離します。
これで、壁と窓は完全に別の図形になりますので、削除しても大丈夫。
窓でもドアでも、シンボルは一般の図形ではないのでシンボル編集の操作になります。
基本はリソースプラウザの中でシンボルを選び編集します。


Re:窓について   与太郎
email:  Fri Jan 30 8:48:46 2004

壁の外に移動すれば消せます。


V8→V10   かねっち
email:  Thu Jan 29 13:40:34 2004

V8のファイルをV10で開くことができません。
「開く」をクリックすると、ずっと考え中になり固まります
データ容量が500kbぐらいなので特別問題はないと思うのですが・・・
解決方法を教えてください。




窓について   やっさん
email:  Thu Jan 29 10:23:11 2004


シンボルの窓を壁に挿入したのですが 変更で窓を消したいですがカットすると壁も消えてしまいます。また壁に挿入した窓の大きさを変更するには、どうしたらいいのでしょうか。
初歩的な質問ですいません。どなたか教えてください。


Re:はじめまして  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Wed Jan 28 19:17:05 2004

すみません。書き忘れました。
1.>図形を用紙中心にもっていかず、用紙を移動するのではダメですか?
正確に中心にする必要があるのでしたら、トトロさんが仰る通りデータパ
レットで位置合わせするのが簡単だと思います。私はいつもテキトーな所
から作図を始めて、最後に用紙を移動してしまうので考えた事も有りませ
んでした。人それぞれ色々なやり方があるもんですね。勉強になります。


Re:初めまして  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Wed Jan 28 19:08:28 2004

AcrbatでPDFに書き出して、それをPhotoShopで300dpi程度でラスタライズして、
Wordで読める形式(TIFF?BMP?)に変換する手もあります。Word相手ではなかっ
たのですが、先日、必要に迫られてやりました。面倒臭い事この上ありませんが、
結果は良かったです。


Re:はじめまして   イラスト屋
email:  Wed Jan 28 17:59:12 2004

2.>・・・線の太さがVW上と同様に表現できません(細くなったり、太くなった
り・・・)。  
>何か良い方法はないでしょうか?

イラストレ-タ-をお持ちでしたら可能です。
VWから画像ではなくEPS出力します。
これをイラストレ-タ-で開き、元の線太さに調整します。
WMF形式でイラストレ-タ-から書き出します。
これをワ-ドに挿入すればOKですが、必要であればワ-ド上で線編集も出来ます。
1/1の大きさでもメリハリがはっきりします。


Re:はじめまして   トトロ
email:  Tue Jan 27 22:58:58 2004

1.>データパレットを使用してみては...
2.>Microsoft Wordはそもそもそういった作業には
  あまり向いていないソフトだと私は思っています...


EX-SHADOW 日影検討について  rie
email:  Tue Jan 27 10:01:14 2004

設計事務所ではたらくものです。日影検討のため、EX-SHADOWを入手しましたが、説明書では操作方法がいまいちよく分かりません。どなたかEX-SHADOWについて、分かりやすくかかれている書籍・ホームページ等を御存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。


はじめまして  maru
email:
rosesstone@hotmail.co.jp  Tue Jan 27 0:36:14 2004

東京の大学の学生です.最近、VW(パソコン?)に関して初心者です.非常に初歩的な
事で申し訳ないのですが、2つ質問をさせて頂きます.
1.描いた図形を”用紙”の中央に配する方法が?です。
2.Microsoft Wordに貼り付ける場合、画像の質を落とさないためにあらかじめ容量
 を大きくしてからコピペしword上で縮小するのですが、その際、線の太さがVW上
 と同様に表現できません(細くなったり、太くなったり・・・)。何か良い方法
 はないでしょうか?


Re:ダブルラインツールでの壁作成  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sat Jan 24 10:17:11 2004

ダブルラインツールには端部を自動でつなぐ機能はありません。手作業で線を引いて
下さい。壁ツールで作成したダブルラインでしたら「データパレット」の「端」のダ
イアログから自動作成できます。


突然に終了 気付いた事のつづき   天津あまぐり大好きぢゃ
email:  Fri Jan 23 22:07:24 2004

nudgeさんへ
どうもありがとうございました。
バージョンアップCD の事は気が付きませんでしたので、問い合わせをしてみます。
ドライバの事 書いてありました。はずしました。
話はかわりますが、先日待望の Skech Up の日本語バージョンアップ版がA&Aから
送られてきました。とても使いやすい3Dで、はやく解説本がでないかと待っています。(他力本願やなあ) 



ダブルラインツールでの壁作成  ken
email:  Fri Jan 23 18:27:16 2004

こんにちは。
初歩的な質問をさせてください。
ダブルラインツール(線をつくる)で壁を書いた時に、
壁同士を結合する方法(コントロール+J)はわかるのですが
ダブルラインでできる平行線の端部をつなぐ
にはどうすれば良いのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。


Re:突然に終了してしまいます 気付いた事  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Fri Jan 23 17:56:16 2004

A&Aのサポートページによると「印刷中」ではなく「その後の保存時」に
トラブルがあるようです。以前の書き込みにもありましたが、まずはベク
ターワークスのバージョンを10.1.3に上げるのが最善でしょう。v10をお持
ちならアップデートCDが送られてきていませんか?もし無かったら A&Aに
問い合わせた方が良いですよ。

ドライバの外し方は大抵インストールマニュアルに書いてあります。


突然に終了してしまいます 気付いた事   天津あまぐり大好きぢゃ
email:  Fri Jan 23 14:20:06 2004

nudgeさんへ
ありゃりゃ そうなんですか 違反とはしりましぇんでした。発言気をつけます。
はたっと気がついたことがあります。Canon BJプリンターも OS10.2.8に入れています。ドライバがクラシック環境でしか使えませんが、A3ノビ印刷できるのでクラシック環境にもどしてベクターを動かせて使う事があります。が、入れているだけで強制終了の原因になるのかあ?強制終了するのは作図中で、プリントしていない時なんですが。。。 よーわからん。ベクターを10.5にしようかなあOSも10.3にして。。。と考えているこのごろです。アホな事きくんですが どうやってドライバ外すんでしょうか? OSXにしてからわからん事だらけです


Re:突然に終了してしまいます連絡のお礼  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Fri Jan 23 12:38:16 2004

試しにHPのプリンタドライバを外して作業してみてはどうでしょう?
それで安定するのであれば、その旨A&AとHP両社に連絡してみるしか
無いのではないかと思います。
私は自宅ではmacOS10.2.6とVW9.5.3JにHPのプリンタですが、安定動
作しています。
ですが一度上げたバージョンを無許可で下げるのは、厳密にいうと許
諾条件違反なんです。公認のユーザーズ倶楽部では公言しない方がよ
ろしいかと・・・(笑)。


突然に終了してしまいます連絡のお礼   天津あまぐり大好きぢゃ
email:  Fri Jan 23 9:24:14 2004

nudgeさん
教えていただきましてどうもありがとうございました。過去レスにはCanonのプリンターを使うと強制終了する。とありましたが私はHPのプリンターを使っています。昨日もヤバーい状態になってしまい、いつまた強制終了してしまうのか不安で9.5に戻してしまおうかともおもっています。


図面がひらけません   やっさん
email:  Wed Jan 21 17:51:16 2004

nudge 与太郎さんどうもありがとうございました。
さっそくやってみると開くことができました。

まだ初心者なのでこれからもよろしくお願いします。


Re2:図面が開けません。   与太郎
email:  Wed Jan 21 17:38:19 2004

nudgeさん、
フォローありがとうございました。

VW8のVectorScriptファイルをVW9以降で読み込むと、
Snap()、SetSymbolOptions()、角度の「' "」なんかでエラーがでるようですね。


文字入力について   アルバトロス
email:  Wed Jan 21 10:50:17 2004

初歩的名ことで申し訳ないのですがどなたか教えてください
通常は任意の場所をクリックして文字入力し、又次の場所をクリック(指示)して
文字入力するとおもうのですが、次の場所をクリックしたときに前の文字が消えてしまいます。何か設定があるのてしょうか?
使用機器はマックOSX-10.2で VW9.5です
宜しくお願いします


Re:図面が開けません  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Wed Jan 21 10:18:21 2004

本当ですね。VW8からScriptで書き出されたデータはVW9 VW10共に
開けませんでした。VW9からScriptで書き出されたデータはVW10で
問題無く開けます。VW8からVW9にバージョンが上がった時に大幅に
Scriptの変更があったと記憶していますので、それが原因ではない
でしょうか。
やっさんさんの場合、先方の事務所さんからVW8のデータをそのまま
もらい直すのが簡単な解決方法だと思います。VW10で問題無く開く
はずです。


イメージファイルでの出力についてお聞きします。   いのま
email:  Wed Jan 21 9:54:05 2004

初めまして。
私はvectorの9.5を使っているのですが、
レンダリング後にイメージファイルでの出力のさい、
おかしな範囲で出力されてしまいます。
ヴェクターのイメージ出力の法則を
誰か教えてください。


図面が開けません。   やっさん
email:  Wed Jan 21 9:10:08 2004

与太郎さんどうもありがとうございました。
ベクター10jを使用していますが。
設計事務所からベクター8でvectorworksScript 拡張子(.text)で送られてきましたが
開くことができません。
さっそっく「ファイル」-「取り込む」-「VectorScript」でやってみたのですが、やっぱりひらくことができません他考えられることがあれば、教えてください。


圧縮プログラム  wase
email:  Tue Jan 20 16:25:34 2004

他の人が作ったアニメーションを開こうとすると、圧縮プログラムが見あたりませんという表示が出て、開くことが出来ません。誰か、解決方法をご存知の方がいれば教えてください。以前、書いた、アニメーション機能が使えない原因というのも、これが原因の可能性はありますか?ちなみに、まだ、メモリの増設はしていません。


印刷すると赤くなってしまいます  gen
email:  Tue Jan 20 16:08:44 2004

プリントの設定で、紙を「高品質専用紙」にしてプリントすると、
写真が赤く印刷されるようになってしまいました。
以前はきちんと使えていたのですが・・
アドバイスお願いします。


Re.:vecterからstrataへ  ikeda
email:  Tue Jan 20 12:52:37 2004

>vecterからstrataはいろいろ問題があることがわかりました。
そうですか?
3D多角形への変換さえしておけば、後は実用上問題無いんですがね。
変換不可能だということですが、もう少し具体的に教えてもらえませんか?


Re:図面が開けません。   与太郎
email:  Tue Jan 20 12:19:10 2004

新規ファイルを開いて、
「ファイル」-「取り込む」-「VectorScript」で取り込めます。


図面が開けません。   やっさん
email:
seiriki@komidorigumi.com  Tue Jan 20 12:06:57 2004

ベクター10jを使用していますが。
設計事務所からベクター8でvectorworksScript 拡張子(.text)で送られてきましたが
開くことができません。どうすれば開くのか教えて下さい。


Re:突然に終了してしまします  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Tue Jan 20 9:57:22 2004

Wed Oct 8 15:31:17 2003に同様の書き込みがあり
解決方法のレスもついています。御確認ください。


突然に終了してしまします   天津あまぐり大好き
email:  Tue Jan 20 3:38:02 2004

マック10.2.8で ベクターの10.0を使っているのですが作図途中で「予期せぬ原因で終了しました。」と突然終わって誌まします。あわててもう一度画面をひらくと「この書類はこわれています。出来るだけデーターを取りだして開きます」 とアナウンスがでるのですが 全く開かず「予期せぬ原因で終了しました。」と繰り返して結局そのデーターはおしゃかになってしまいます。何が原因か全く解らず、何度、作図の苦労が水の泡になったことか。回復させる方法やこの原因を知って折られるかたがおられましたらどうぞおしえてくださいませ。


あれ?ニホンゴがヘンかな   バイクの羽田
email:  Sun Jan 18 13:14:17 2004

「またメモリは他の機種でも使える可能性がありますし。」は、
「またメモリは他の機種に買い換えても使える可能性がありますし。」という意味です。
僕はPC本体は売っても増設したメモリは売ったことがないです。


RE:RE:初心者です。追記   バイクの羽田
email:  Sun Jan 18 13:08:07 2004

補足です。もちろんもし手持ちがあるのでしたら、128でも64でも、増設して動作を
確認してみてください。効果はあると思います。(動作が遅い可能性がありますが)


RE:RE:初心者です。   バイクの羽田
email:  Sun Jan 18 13:05:18 2004

Windowsマシンの場合、機種によって異なりますがメモリスロット数が少なくて、それ
以上増設できなくなることがあります。もし万が一256MBでも不足した場合、そのお金
が無駄になってしまいます。今後永く使うことをお考えでしたら、512MBの方がいいと
思います。またメモリは他の機種でも使える可能性がありますし。

さらに付け加えますと、500KB以上であって、ではいったいいくつ必要なのかはわから
ないですよね。WindowsXPはメモリが不足すると自動的にHDDにメモリの代替領域を設定
してごまかして動いてくれますが、それさえもできないということですから、かなり
切羽詰まった状態であると理解してください。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040117/p_mem.html
値段はこんな感じですね。なお市場からはゆるゆると256MBが姿を消しています。


RE:RE:初心者です。  wase
email:  Sun Jan 18 11:16:09 2004

バイクの羽田さん、回答ありがとうございました。あの、確認なんですが、ダイアログボックスの文章なんですが、500KBの「KB」というのは、MBの書き間違えではないんです。それでも、512MBのメモリが必要でしょうか?


RE:初心者です。   バイクの羽田
email:  Sun Jan 18 0:28:30 2004

waseさん、工夫をすれば何とかなるかもしれませんが、簡単なのはメモリを増設することです。
512MBを1枚買ってきて増設してみてください。もちろんあなたのパソコンに適合するメモリを。


初心者です。補足  wase
email:  Sat Jan 17 21:54:57 2004

使っているOSはwindowsXPで、メモリは256MBです。


初心者です。  wase
email:  Sat Jan 17 21:52:32 2004

vector9.0.1を使っている初心者です。
ビューのアニメーションを選択すると、
「圧縮設定オプションを開くことができません。vector worksを起動しなおすか、メモリの未使用領域を500KB以上にしてください」というダイアログボックスが出てきて、アニメーションの機能が一切使えません。
どうすれば良いでしょうか?


Re; データの取り出し  yabe
email:  Sat Jan 17 1:03:38 2004

まずは.dwgで試してみてください。3ds maxはAutoCADと相性が良いので
AutoCADネイティブのdwg形式のほうがわたりやすいかもしれません。
それでだめなら多角形に変換するしかありません。


データの取り出し  tomy
email:  Thu Jan 15 17:59:38 2004

はじめまして。
vector worksを使いはじめて1ヶ月も経たないくらいの初心者ですが
よろしくお願いします。

vector works10Jを使っているのですが、3Dツールで作成したデータを
”.dxf”で書き出して3ds max 6で読み込む作業をしています。
直線のデータは読み込めるのですが、曲線・円弧などのカーブが何故か
読み込まれません。。
何か、解決策があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。


模様の色  yama
email:  Thu Jan 15 16:41:16 2004

MacOS8.6や8.1上のベクターでつくった図面をOS9.2でプリントすると、
模様(属性パレットの)をつけたの部分の色がものすごくうすくなってしまいます。
模様にしないでただの色なら問題ないのですが。
それに、9.2本体でつくったものはちゃんと色がでるのですが。
困っています。
なにか相性が悪いのでしょうか?eMacだからでしょうか?

解決法をご存知の方がいらっしゃれば、おしえてください。
ちなみに、ベクターはバージョン8.5です。


Re.:自己責任でやってね  iroha
email:  Thu Jan 15 16:31:23 2004

XPostFacto 3.0a11についてはhalさんのところで詳しく書いてありました。
http://hal7600.web.infoseek.co.jp/index.html
パンサーになるにはquckiesとプリンタとスキャナとスタフィットとあとなんかあるかな。を何とかすると僕もパンサーだけど、でもVWがそうなってしまったのとフォトショップもクラシックでは動かなくなるなど。情勢はいよいよという感じがしてきました。
でもちょっとやれやれ〜というところで、これからゆっくり考えていきます。


Re.:自己責任でやってね  iroha
email:  Thu Jan 15 16:24:51 2004

結局「9.2.1 EnablerKit」
http://cube.aaw.ne.jp/mosm.html
というのを使ってなんとかOS9.2.1になりました。
やれやれ〜。
VW10.5も動きました。
しばらくはテストドライブです。
先に書いたものは日本語対応がありませんでした。
G2MACをお使いのかたは参考にしてくださいね〜。もうちょっと7500でもいけそうです。
もう発売されてから8年にもなるらしいです。


Re^4.:自己責任でやってね   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Thu Jan 15 16:23:36 2004

すみません。これも試して頂く訳にはいきませんか?
http://eshop.macsales.com/OSXCenter/XPostFacto/Framework.cfm?page=XPostFacto3.html
XPostFacto 3.0a11良く調べた訳ではないので外すかもしれないのですが
これで一気にOSXの世界へという手もありかな?


Re.:自己責任でやってね  IROHA
email:  Thu Jan 15 11:31:33 2004

OS9 HELPER というのを使って、9.2にアップグレードできるかなあと。今から試してみます。
http://eshop.macsales.com/OSXCenter/OS9Helper/Framework.cfm?topic=32


回転ツール   きょうこ
email:  Thu Jan 15 9:10:30 2004

vector works10Jを使ってます。回転ツールについて質問なんですけど、図面を回転させると線(特に壁線)がまっすぐじゃなくなるというかぎざぎざみたいな線になり印刷してもぎざぎざなままです。これって解消する方法ないんでしょうか?
あと、垂線とか平行線とかじゃなくて斜めの線を引くときにもこうなります。


Re.:自己責任でやってね  IROHA
email:  Wed Jan 14 21:07:52 2004

ありがとうございます。既にCarbonLib1.6でQuickTimeも6.0でした。APPLEWORKS辺りが既にこのくらいを要求していたような。
う〜む。ジャガーを手に入れるしかないのかな。
DWG取り出しが多い身としては何とかせねばというところです。


Re.:自己責任でやってね   石男
email:  Wed Jan 14 16:50:24 2004

>vw10.5ではOS9.2以上でした。
ということは、以下のことは自己責任においてやってね。わたしは責任を持てませ
ん!
VWはカーボンライブラリを使っているので、AppleのサイトからCarbonLib1.6を取ってきて機能拡張に入れる。古いCarbonLibは捨てる。(もしもの時のために、完全に
捨てない)QuickTimeもAppleのサイト取ってきてバージョンを合わせる。

g4/800カードがCarbonLib1.6で動く保証は全然ありません。


 iroha
email:  Wed Jan 14 15:55:28 2004

powermac7500+g4/800カードでやって来ましたが、vw10.5ではOS9.2以上でした。
泣きです。
あれもこれも対応してないOSXしか選択しないでしょうか。
OS9.1でvw10.5を動かす方法はないでしょうか。それか7500にoS9.2が入れられれば良いのですが。


re:整列  bug
email:  Mon Jan 12 22:17:06 2004

A&AのHP
・サポート
 −・テクニカルサポートデスク
  −・FAQ
   −・Ver.10
    −・Ver10.1.1J1.0.0での問題 NO.0150
参照のこと。

無理してVer10を使わずともアップデートすれば解決するはずですが・・・


整列  maa
email:  Mon Jan 12 19:48:50 2004

vectorworks10.0を使っているのですが、9.0の場合は、
図形を選択して、整列...を押すと、上・下・右・左のどこに合わせるか、
選択する項目が出てきて、整列できたのですが、10.0の場合に同じ操作を
しようとすると、まったく反応がありません。

これは何かやり方が間違っているのでしょうか?


vecterからstrataへ2  ayako
email:
somaaya5@yahoo.ne.jp    Mon Jan 12 1:18:52 2004

すいません。
今バックナンバーを発見して、見てみたところ、vecterからstrataはいろいろ問題があることがわかりました。
あまりパソコンに詳しくないので、完璧に自分のやり方に問題があるのかと思っていました、、、。
でも何か解決策あれば教えて頂きたいです。
度々ですがよろしくお願いします。


vecterからstrataへ2  ayako
email:
somaaya5@yahoo.ne.jp    Mon Jan 12 1:18:50 2004

すいません。
今バックナンバーを発見して、見てみたところ、vecterからstrataはいろいろ問題があることがわかりました。
あまりパソコンに詳しくないので、完璧に自分のやり方に問題があるのかと思っていました、、、。
でも何か解決策あれば教えて頂きたいです。
度々ですがよろしくお願いします。


vecterからstrataへ  ayako
email:
somaaya5@yahoo.ne.jp  Mon Jan 12 0:59:01 2004

はじめてここに書き込みします。よろしくお願いします。

住宅の設計をしているのですが、vecterで作成したモデルがstrataに持っていく

と、ギザギザに切り込まれたような形になってしまいます。以前のレスで3D多角形

にすると良いとのことでしたが、それもうまくいきませんでした。単純な形は問題

ないのですが、削り取るなどの作業をするとおかしくなるようです。何か良い方法

はないでしょうか?教えて下さい、お願いします。環境はvw10、strata2.5.3  

mac10.2.6です。



Re:イメージファイルについて  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sat Jan 10 13:09:10 2004

Wed Dec 24 14:59:57 2003に同様の書き込みがあり、
私自身がレスを付けています。まずはご確認を・・・。


アニメーション・QuickTimeの設定開けない  koi
email:  Sat Jan 10 11:57:47 2004

建築の設計をしてます。建物の中を歩き回るアニメーションを
作成してますが、「ビュー」→「アニメーション」→「QuickTime」の
オプションを開こうとすると、、、
「Resource stringがありません。RSR file がEXE fileと同じ
ディレクトリにあるか確認してください。」となります。

これはどうしたら、解決できるのでしょうか?
VectorWorks 9.5.1 Windows版です。
よろしくお願い致します。


イメージファイルについて  kuni
email:  Fri Jan 9 18:23:53 2004

VectorWorksで作成した図面をイメージファイルで取り出し、
photshopで色彩の編集をしたいんですけど、イメージファイルの取り出しが反応しません。
同じ質問を過去にされていたようなんですけど、解決方法が書かれておらず、
その方は、自力で乗り切ったと言われてました。
どなたか分かる人いませんでしょうか?
ちなみに10の方を使ってます。



配列複製???追記  
email:  Fri Jan 9 9:05:09 2004

過去ログやA&Aに出ている、OSXで起動するVW-9〜の場合ではなく、
OSXのクラシック環境でVW-8.5.2を利用した場合の現象です。
使用マックが既にOS-9起動できないマシンで、まだVW-8.5.2を利用しているもので、、、。


Re: 配列複製???  
email:  Fri Jan 9 7:22:22 2004

同じ質問がここの掲示板で繰り返されていますが、
過去ログをご覧になるか、A&AサイトのテクニカルサポートデスクのFAQページにも
対処方法が書かれています。


配列複製???  OSX-10.3.2
email:  Fri Jan 9 0:00:07 2004

既出の質問とだぶってしまい、すみません。

VW-8.5.2をクラシック環境で使用しています。
配列複製の「コマンド+オプション+D」ショートカットとドックショートカットがだぶっているため、システム環境設定「キーボードとマウス」の「キーボードショートカット」のドックを無効にしてもクラシック環境のVW-8.5.2ではドックが効いてしまします。試しにドックのショートカットを別なものに変えても「コマンド+オプション+D」でドックの隠す/表示を繰り返します。
恐らくOSXの何かの書類が壊れているものと思うのですが、何をどうしたらクラシック上で配列複製
ショートカットが使えるのかがどうしても判りません。

同様の症状が出ている方で回避策をお知りの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


Re:VectorWorksは商店のディスプレイ・デザインに向きますか?  nao
email:  Thu Jan 8 17:54:46 2004

「できるか」「できないか」といわれれば答えは「できる」ですが、
「むいているか」「むいていないか」といわれれば「むいていない」…
というのが私の個人的な意見です。

VWだけでなくコンピューターによるデザイン全般に言える事ですが、
例えば「タペストリーの色はブルーがいいかグリーンがいいか?」
などというビジュアル面の(最終的な)検討には非常に便利ですが、
「いい売場を創るにはどうすればいいか?」などという
ある種抽象的なものの計画には向かないと思います。

ただ、什器構成を検討するには非常に便利です。
パズルを組むような感覚でできますし、3Dで立ち上げることもできますので。

ちなみに、ディスプレイデザイナーはほとんどがイラストレーターを使っています。
でも「考える」時はやっぱり手描きでした。


Re:VectorWorksは商店のディスプレイ・デザインに向きますか?  Bitzed
email:  Thu Jan 8 13:53:19 2004

出来ると思いますよ。やり方次第では。
『建築デザインのデジタル・エスキス』という本にそれが載ってます。ちょっと古い本ですが。


Re:VectorWorksは商店のディスプレイ・デザインに向きますか?   トトロ
email:  Thu Jan 8 2:01:48 2004

>どうすれば「入りたくなるような売場」「もっと見たくなるような売場」
>「もっと長居したくなるような売場」「買いたくなるような売場」がデザインができるのか?

先ずは「どうしたら入りたくなるか」「どうしたらもっと見たくなるか」
「どうしたら長居したくなるか」「どうしたら買いたくなるか」を考えることでしょうねぇ。
これは多分CADとは関係ないでしょう...。CADを使って試行錯誤する途中で
何かの発見はできるかもしれませんが、そこにあまり期待しない方が良いでしょう...。


VectorWorksは商店のディスプレイ・デザインに向きますか?   ショッパーズ・プラザ
email:  Thu Jan 8 0:51:55 2004


はじめまして、こんにちは。ショッパーズ・プラザと申します。

いま、神田美穂さんの『売れるディスプレイはここが違う』という本を
読んだりして、レストランやブティックの効果的な外観デザインについて
勉強中です。

どうすれば「入りたくなるような売場」「もっと見たくなるような売場」
「もっと長居したくなるような売場」「買いたくなるような売場」がデザインができるのか?

こういう探求に、VectorWorks は向いていますでしょうか? 
また、実際の現場では、よく使われているんでしょうか?
また、他にも良いソフトがあるのでしょうか?


Re2:表示出来ないオブジェクト  masa
email:  Wed Jan 7 10:36:09 2004

与太郎さん、教えて頂きありがとうございます。
出来ました(^^)v
これからはシンボルだと判るようなクラス名で
シンボル用のファイルを作っておくか、
シンボル用のファイルのクラス名を図面で使っているクラス名に
合わせておけばいいのかなあ。
やりやすい方法を考えて見ます。
どうもありがとうございました。


ありがとうございます   ポット
email:  Wed Jan 7 6:40:09 2004

nudgeさんやべさんありがとうございます☆
私は、ベクター学生版10をつかっています。レンダーワークスは
入っているようなので試したり
サイトを見て研究してみたいと思います。
ありがとうございます☆


Re2:ガラスの表現   やべ
email:  Wed Jan 7 2:04:16 2004

光の振る舞いをきちんと計算させるのは結構大変なことなんですよね。
一般的にはnudgeさんが書いたように少々高価なソフトが必要になります。
でもFreeでもこういった高度なレンダリングを実現できるソフトがないこともないんですよ。
いくつか挙げると...

Redqueen Rendering Tool
http://www.teamredqueen.com/

Radiance
http://radsite.lbl.gov/radiance/

VIRTUALIGHT
http://www.3dvirtualight.com/

Lightflow
http://www.lightflowtech.com/

POV-Ray
http://www.povray.org/

この辺が有名どころですね。
VectorWorksからはDXFで出して専用のフォーマットに
専用ツールで変換する方法が一般的じゃないかな...。
いずれもコンピューターの知識なしには手を出しにくいものばかりですね。
でも学生なら研究として時間を使えるはずですよね。
海外のサイトだと学生がこうしたツールを使って作品を作っているのを見ますしね...。

あと、小さなオブジェなら実際に作ってみればいいんじゃないですか?
イメージしたように美しいのかどうかすぐにわかりますよ...。



Re:ガラスの表現  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Tue Jan 6 14:06:16 2004

お使いなのはVectorWorks単体ですか?ガラス等の透明な物質の表現には
RenderWorksという追加のモジュールが必要です。またVectorWorksのアニ
メーション機能で表現できるのはオービットかウォークスルーのいわゆる
カメラのアニメーションのみになります。オブジェクトや光源の移動、変
化はアニメーションできません。

また、光の航跡を表現したいのであれば RenderWorksでも出来ません。こ
れにはコースティクスに対応したレンダラーが必要です。最近では多くの
レンダラーが対応しています。Vue d'EspritやCarraraは比較的安価で設定
も易しいコースティクス対応アプリです。アニメも出来ます。でも私の経
験ではVectorWorksのデータを利用するのは簡単ではありませんでした。

ここの掲示板でしばし話題になるCinema4Dは単体ではコースティクスを使
えません。AdvancedRenderという追加モジュールが必要です。この追加モジュ
ールだけの値段でVueやCarraraを購入できます(笑)。CinemaはVectorの
データを利用し易いのと、アニメ機能が充実しているのがメリットと言え
るかもしれません。


教えて下さい!!   ミッキー
email:  Tue Jan 6 13:29:59 2004

あけましておめでとうございます。
今現在、VW9.5を使っているのですが、どうして良いのか分からない状況です。
3Dの図面で仕上げにレンダリングをしている所なのですが、レンダリング出来ません。
OpenGLにすると通常どおりレンダリングされるのですが、VW-陰線消去やシェイドのレンダリングをかけると自動的にワイヤーフレームになってしまうのですが理由が分かりません
ちなみに似たような図面でレンダリングをしてみた所別に問題なくどのレンダリングにも
反応してくれます。どうすれば良いのか何方か教えて下さい。
お願い致します。


ガラスの表現   ポット
email:  Tue Jan 6 4:18:35 2004

あけましておめでとうございます☆私は、大学で環境デザインを
勉強しています。演習でベクターを使用しています。
そこで、ムービーを作る際にキューブのガラスで屈折率の違いを利用した
オブジェを作りたいのですが、うまく表現できません。
光を細く当ててガラスの中を通したいのですが、どうしたらよいですか?
また、どんな作業がベクターでかのうですか?
マッタクといっていい程初心者なので何でもいいので
アドバイス、ポイントを教えてください。


Re:表示出来ないオブジェクト   与太郎
email:  Mon Jan 5 10:35:14 2004

シンボル内の図形で使用しているクラスを「表示」にしなければ表示されません。
画面登録でクラス表示を切り替えるのが良いでしょう。


表示出来ないオブジェクト  masa
email:  Sun Jan 4 17:05:05 2004

登録してあるシンボルを呼び出してアクティブなクラスに
貼り付けます。
「他のクラスを隠す」にすると、先ほど貼り付けたシンボルが
見えなくなります。
「他のクラスをグレイ表示」にするとアクティブなクラスに
あるシンボルなのにグレイ表示されます。この場合、マウスクリックでは
選択できず、ドラッグでシンボルを囲うようにすると選択できます。
他に書いた線と同様の見え隠れをしてくれるようにするには
どうしたらよいでしょうか?
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。


ベクターを使ってみたいが!?   たか
email:
y-takada@xa2.so-net.ne.jp  Sun Jan 4 4:08:32 2004

はじめまして、ベクターワークスを使ってみようと体験版をインストールして見ると以下のようなメッセージが出てしまい体験できません。どなたか教えてくれませんか?

問題が発生したため、VectorWorks Application を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
AppName: vectorworks.exe AppVer:10.5.0.0 ModName: gsemul.dll
ModVer: 1.1.0.2 Offset: 0009a024

と表示されます、Quicktimeもインストールしているんですが?

OSはWinXPのHomeEdition
PCは昨年購入したDELL Dimension 8250
です、スペックに問題は無いと思うんですが???



Re: formZへの取り込み   やべ
email:  Thu Jan 1 23:31:40 2004

あけましておめでとうございます。

各アプリの使用バージョンがわかりませんが、もしかして古いバージョンでしょうか?
最新版ではdwg(2000以降のファイル形式)を使ってかなり良好な互換ができますが...。
一般的なことですがうまく互換できない場合の対策として以下のことを実行してみてください。

・寸法線など不要なデータを削除する。
・シンボルを解除する。
・全レイヤの縮尺を揃える。
・ベジェなどの曲線は多角形に変換する。
・他のCAD経由で渡してみる。

form・Z側の取り込みオプションがちょっとややこしいかもしれませんが、
わからなければ、気にせずそのまま取り込んでしまってもいいでしょう。
form・Zの編集ツールでどうにでもなりますからね。
こういうのはトライ&エラーの繰り返しでそのうちわかるようになるものです。


formZへの取り込み  himawari
email:  Wed Dec 31 11:57:21 2003

ベクターワークスで書いた平面図のデータをformZに取り込みたいのですがうまくいきません。設定とかよくわからないんです。レイヤが統合されてしまったり、一部のデータしか取り込めなかったりしています。1/200の縮尺です。どなたか教えてください。よろしくお願いします。


Re2:windowsでのショートカットキーの設定について  nudge
email:  Fri Dec 26 20:29:06 2003

今年はめでたく本日にて仕事を納めてしまいましたので、windowsでの検証が
できないのですが(自宅はMacOSXなので)ちょっと思い当たる事があります。

作業画面の設定ダイヤログでショートカットキーを変更する際、Mac版ではその
メニュー名(例えば<グループ>とか<グループに入る>とか)を選んでキーを
押すだけでショートカットキーの変更が出来ますよね。確かwin版はメニュー名
ではなく、右端のショートカット記号を選ばないとキーの入力が出来なかったと
思います。ショートカットの設定されていないメニューはその辺りの空白をクリッ
クすると入力用の四角い窓が開く(?)はずです。もし見当違いでしたらすみま
せん。では。


Re:Re:windowsでのショートカットキイの設定について  nao
email:
naoko_t@fsp.ai.to  Fri Dec 26 17:07:26 2003

>nudge様
レスありがとうございます。
XPのマシンで9.5.1が入っているものがありましたので
試してみたのですが、やっぱりだめでした。
せっかくレス頂いたのに、本当に申し訳ないです。

ちなみに、「現在の画面の複製を設計変更」「現在の画面を設計変更」
および「新規に画面を設計」全てできないので、
ショートカットがバッティングしているからというわけでもないようです。
また、社内の者も試したのですができなかったので、
個人的な操作ミスというわけでもないようなのですが…


Re:windowsでのショートカットキイの設定について  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Dec 25 11:14:24 2003

macでもwinでも同じように出来ます。

mac os 9.2.2 vw9.5.1j
win 2000pro vw9.5.1j

私はwinは詳しくないのですが、vw本体に原因はないと思います。
vw9.0.1(?)をお使いでしたら9.5.1にUGされてはどうでしょうか。


アニメーション   じゅん
email:  Thu Dec 25 7:55:39 2003

VW8.5使っているのですが、アニメーション機能を使おうとすると突然落ちてしまい使うことができません。分かる方がいればどうすれば解消されるのか教えて下さい。よろしくお願いします。


windowsでのショートカットキイの設定について  nao
email:
naoko_t@fsp.ai.to  Thu Dec 25 0:30:02 2003

はじめまして。
ROMなのですが、こちらのサイトさんにはいつもお世話になっております。

質問させてください。
windows環境でのショートカットキイの変更についてなのですが、
macだと「作業画面の設計」でメニューを選んで、
割り当てたいキイを押すだけで設定できますが、windowsだとできないのです。
windowsとmacで設定方法が違うのでしょうか?
全角入力になっていないことは確認済みです。

windows2000 × VW9
windwsXP × VW9
windows98 × VW8.5

上記の3環境で試したのですが出来ません。
申し訳ありませんが、何かお分かりの方いらっしゃいましたらご教示ください。

ネットでもだいぶ調べたのですが、同じようなことを言ってらっしゃる方がいなくて…
ものすごく初歩的なことなのかなと思うのですが…


ありがとうございます。  chop
email:
chopper0725@hotmail.com  Wed Dec 24 15:46:42 2003

nudgeさん、返信ありがとうございます。
確かに、QT6を使っていました。
早速試してみます。


属性とクラスの設定について  chop
email:
chopper0725@hotmail.com  Wed Dec 24 15:43:08 2003

連続で質問してしまって誠にすいませんが、急ぎなのでお願いします。
VW9.5で作図しているのですが、どんな図形を書いても属性がクラスになってしまいます。
私はクラス分けはしないで、すべて「一般」で作図しているので、
階層→クラス→一般の編集で「グラフィック属性を使う」のチェックをはずすのですが、
その時ははずれても、一度「OK」をクリックしてから
もう一度編集を開くとまたチェックされていて
作図した図形の属性もクラスになってしまいます。

作図し始めた時は、そんなことはなかったのですが、
理由も分からずいきなり属性がクラスになるようになってしまい困っています。
ちなみに、最初に作図した部分の属性はクラスには変更されていません。

もし同じような状況を解決した方がいましたら、教えていただけないでしょうか?


Re:イメージファイルの書き出し  nudge
email:
port01jp.yahoo.co.jp  Wed Dec 24 15:43:07 2003

WIN/MAC共にQuickTime6以上がインストールされていると
イメージファイルの書き出しは上手くいきません。

http://www.AandA.co.jp/Support/qa/95format.html#0146

上記サポートデスクに書いてありますが、MACであれば9.5.3
にアップデートし、WINであればQuickTime5にバージョンダウン
する事で解決するようです。vw10では問題ありません。隣の
マシンで確認させてもらいました(笑)。


イメージファイルの書き出し  chop
email:  Wed Dec 24 14:59:57 2003

初めまして。

今VW9.5を使って平面図を書いていたのですが、プレゼン用に色をつけたり植栽をやりたいので、photoshop7に取り込むためにイメージファイルで取り出したのですが、スケールを保持したまま取り出すことができません。
jpeg、tiff、bmpで試したのですがどれもダメでした。ファイル形式は関係ないのでしょうか?よろしかったら設定方法など教えていただけないでしょうか?

ちなみにここで言うスケールの保持とは、VWで1:100の図面を、そのサイズの画像としてはき出して、photoshopからプリントアウトした時に1:100の図面としたい。ということです。


Re:MWCとWIN  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Wed Dec 24 12:30:35 2003

「表示されていたプロット」と書かれていますが、プリントアウトは
問題無いのでしょうか?
モニタ上での表示だけの問題でしたら、モニタ解像度を上げれば解決
すると思います。

現在、私はWINとMACのそれぞれVW9.5.1を横に並べて作業しています。
もし解決できなければ、環境を詳しくお教え下さい。解決法法を見つ
けられるかも知れません。


MACとWIN  tanida
email:
tanida@sara.co.jp  Tue Dec 23 15:23:26 2003

始めての書き込みです。

今まで個人でトレースのお仕事をさせていただいていたのですが、
このたび、企業内でトレース作業をさせていただけるようになりました。

今まではウィンドウズの環境でベクターワークス9.0.1Jのバージョンで作業を
していましたが、今度入った会社では完全にMAC環境になってしまいました。
そこで、問題がありまして、ウィンドウズで点線で表示されていたプロットが
MACでは実線になってしまいます。

どなたか、WINで製作した図面等の線情報をそのままMACに移行する方法を
ご存知なかた、お教え下さい。


あのう   じょうしも
email:  Sun Dec 21 17:13:34 2003

ベクター9の3Dツールが欲しいんですが、どこにもないんです。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。



Re; ベクター→イラストレーター   さちこ。
email:  Fri Dec 19 13:38:25 2003

yabeさん、ありがとうございました。
vectorworks上で小さくして、きちんと縮尺どおりにだすことができました。

あの”縮尺”はそのようにつかうのですね。
勉強になります。

まだまだ、初心者ですが早く使いこなせるようになりたいです。
本当にご親切にありがとうございました。


Re;教えてください くせん  Y.S
email:  Fri Dec 19 12:20:19 2003

> ベクター8.5の3Dで削り取りをしてしばらくすると、パーツがきえるんですけど
>どうしたらいいんですか?

くせんさん、マルチポストはマナー違反です。
そんなことしていたら誰からも相手にされなくなりますよ。


Re3; ベクター→イラストレーター  yabe
email:  Fri Dec 19 2:01:59 2003

あの“縮尺”というのは複数の異縮尺のレイヤがある場合に使うものですね。
全レイヤの縮尺を揃えて取り出す場合に使うもののようです。

Illustrator上でやるんじゃなくてVectorWorks上で小さくしておくんですよ。


Re; ベクター→イラストレーター   さちこ。
email:  Fri Dec 19 1:08:17 2003

yabeさん、早速のご返答ありがとうございます。
やはり、イラストレーター上で頑張るしかないのですね。

ちなみに、ベクターで取り出しをしようとするとき、ボックス右側の真ん中に「縮尺」というのがありますよね。
そこが選択できない状態(グレー)になっていて、縮尺が1:1で固定されているのです。
これを操作できればどうにか、できるのかと思ったのですが。
これは関係ないのでしょうか。


Re; ベクター→イラストレーター  yabe
email:  Thu Dec 18 23:49:23 2003

フィットさせないとほんとの“現寸”になっちゃうんじゃないですかねぇ。
データを実際に伸縮してIllustrator上で再現したいサイズにしてしまうってのはどうですか?


ベクター→イラストレーター   さちこ。
email:  Thu Dec 18 23:34:37 2003

はじめまして、さちこです。
MacOSXで、ベクター9.52J、イラストレーター10.0を使用しています。
初歩的な質問かもしれないのですが,

DXF/DWGで取り出し、イラストレーターで開く時、縮尺のまま開く方法を教えて下さい。
イラストレーターで開く時、”フィットさせる”にチェックをいれないと、重すぎて開かないし、フィットさせると縮尺がおかしくなってしまいます。

どうぞよろしくお願いいたします。


教えてください   くせん
email:  Thu Dec 18 19:07:56 2003

ベクター8.5の3Dで削り取りをしてしばらくすると、パーツがきえるんですけど
どうしたらいいんですか?


Re:3次元でOpenGL化したものの印刷について  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Thu Dec 18 12:17:23 2003

OpenGL表示のままプリントすれば、普通にプリントされるはずです。
もし、どうしても出なければプリンタドライバが原因かもしれません。
お使いのプリンタメーカーやエーアンドエーのサポートページを見て
みて下さい。

当方環境
MacOS9.2.2 VW951J100 PostScriptLesarColorPrinter PrinterDriver AdobePS8.8.0J


3次元でOpenGL化したものの印刷について  HIYOKO
email:  Wed Dec 17 17:37:29 2003

はじめまして。3次元初心者です。
3次元でOpenGL化したものを印刷したいのですが、
印刷が出来ません。ワイヤーフレームは印刷できますが
OpenGL化したものは印刷できないのでしょうか。
ご存知の方教えてください。


寸法線の拘束について   栗田哲郎
email:  Wed Dec 17 15:50:03 2003

はじめまして。VectorWorksを機械設計に使っております。寸法線の拘束についてお
聞きしたいことがあります。寸法線は図形に対してうまくスナップさせて書くとその
図形に拘束されますが、何かの拍子(うまくスナップしていない状態で寸法線を書い
た?)に図形に拘束されないこともしばしばです。寸法線を書いた後から、その寸法
線を任意の図形に対して拘束を設定することはできないのでしょうか?

同一点上拘束ツールを使って試みても「このスナップは無効です」といわれてしまい
ます。


Re;DXFに書き出す  yabe
email:  Tue Dec 16 22:14:31 2003

v8.5をお使いとのことですが、9.5以前のバージョンってのは内部精度の違いのせいだと思いますが、なかなかうまく渡らないですね。
v10からdwgで出すと良いのですが、無いのなら描き直したほうが早いですよ。


Re; shadeとの互換性  yabe
email:  Tue Dec 16 22:06:18 2003

データ互換って、100%完璧に互換できるわけではないんですよ。
特に古いバージョンではうまくいかないことがほとんどでした。
ShadeでCGを作る場合はShadeだけで完結させるべきなんでしょうね。


DXFに書き出す   ゆう
email:  Tue Dec 16 18:05:35 2003

vectorworks8.5の図面をAutoCAD2000で開きたいのですが。
何度書き出しをしても、部分的にしかデータがこなかったり、
寸法線はくるけど、その寸法の数字自体がついてきてない状態になります。

これはどう対処すれば良いのでしょうか?
教えてください。


整列。  maa...
email:  Tue Dec 16 16:18:15 2003

vectorworks10で整列...を選択しても、複数のオブジェクトが整列しません。

vecterworks9ではできたのですが、何か特別なやり方があるのでしょうか?


shadeとの互換性  Okusan
email:
toho-jp@mua.biglobe.ne.jp  Tue Dec 16 10:14:47 2003

Shade v5をつかって3Dをつくった後、VectorWorks8.5にすいあげてみました。しかし修正したあと逆にShadeで再現レンダリングがうまくみえません、いきません。どうしたらいいのでしょうか?


保存ができないのですが・・・  saya
email:  Sun Dec 14 20:42:13 2003

ひさしぶりにベクターを開きました。
なんと保存ができなくなってしまいました。
壊れたかと思い再インストールしたのですがやはりできません。
非常に困っているのですが、どうすればよいのでしょうか・・・。
 ちなみにベクター以外のソフトはすべて正常な状態なので、ベクターの
どこか設定がおかしくなっていると思うのですが。


ファイルが開けないのですが…  camel
email:
camel-orange@mail.goo.ne.jp  Sun Dec 14 13:58:45 2003

ほんと初心者で超初歩的質問で申し訳ないんですが、答えて頂けると助かります。
最近vecterを始めて、本を買い、勉強しようとしたのですが、付録のCD-ROMのファイルが開けません。
-61 No Write Permission 内部エラー!FSOPEN という表示がでます。
最初からつまずいて何から勉強して解決していいかもわからないんですが。


EPSの変換について  sakura
email:  Fri Dec 12 13:05:47 2003

はじめまして。sakuraと申します。

MacOS9.2.2でVW9.0を使用しています。
イラストレーターで作成したEPSdetaをVW9.0で開くと、画像データとして処理してしまいます。8.0まではベクターデータとして処理できていたんですが…。
なにか御存じの方がいらっしゃったら、対策等教えていただければと思います。
よろしくお願いします。


:Re:ワークシートの件で   若鮎の湯番頭
email:  Wed Dec 10 22:29:10 2003

いえいえ、お役に立つことが出来てよかったです。

もうちょい表計算ソフトライクな使い勝手だとうれしいですね。
反面、機能追加によって重たくなったらイヤだな・・・とも思います。

値(文字、数値)だけでしたら、Excelなど表計算ソフトでセル入力した後、
VWのワークシートに貼り付けたほうが効率がよろしいようです。
数式やセル幅・高さもコピペ出来たら、もっと嬉しいですけどね。


:Re:ワークシートの件で  tetsuyakubo
email:
tetsuyakubo2001@yahoo.co.jp  Wed Dec 10 17:34:58 2003

若鮎の湯番頭 様
ありがとうございます
確かにそうですね こちらでも確認できました マニュアルは何だったのでしょうか
winだけの問題でしょうか いずれにしても自分としてはショートカットになれるしかないですね。不便な気がします。EXELまでいかなくても、もう少しワークシートが便利だとありがたいですね。
ご回答ありがとうございました。今度は何かお力になれればと思います。


リソース不足  masa
email:  Wed Dec 10 15:37:50 2003

初めてお邪魔します。masaと申します。
作図したモデルをOpenGLでくるくる回してみていると、
そのうち動きが鈍くなってきて、仕舞いに「リソース不足」
となって作業出来なくなります。
対策ございましたらご指導願いたくよろしくお願い致します。

環境
機械:Pen4 2GB、512MBメモリ、Geforce 64MBのグラフィックカード
OS :WidowsXP SP1
VectorWorks:Ver9.5.1  ...です。

よろしくお願い致します。



模様について  mari
email:  Wed Dec 10 14:37:09 2003

ご質問です。
ウィンドウズで9.5を使っています。
模様をつけて印刷するとものすご〜く細かく印刷されていしまいます。
以前マックでつかっていたときとは明らかに違っています。
環境設定とかでしょうか?どなたか教えてください。


Re:Re:ワークシートの件で   若鮎の湯番頭
email:  Wed Dec 10 14:08:41 2003

というかショートカットでしか、コピーペースト出来ないみたいです。


Re:ワークシートの件で   若鮎の湯番頭
email:  Wed Dec 10 14:00:24 2003

メニューバーからの操作で同じ現象を確認しました。
ctrl+vでペースト出来ます。


印刷すると赤くなってしまいます  gen
email:  Wed Dec 10 13:16:58 2003

プリントの設定で、紙を「高品質専用紙」にしてプリントすると、
写真が赤く印刷されるようになってしまいました。
以前はきちんと使えていたのですが・・
アドバイスお願いします。


ワークシートの件で  tetsuyakubo
email:
tetsuyakubo2001@yahoo.co.jp  Wed Dec 10 9:45:25 2003

始めまして 久保といいます 42歳の爺です
vectorworks10j win版 (win2000 pen2で使用)を使っています
最近、バージョン10に変え、昨日使ってみたらワークシートのセルのコピー及びペーストができません。バージョン9ではできていました。マニュアルでも確認しそのとおりやっていますができません。セルをコピーしペーストすると図面上にワークシートが複製されてしまいます(表が2つになってしまう)。仕方なく数式を一つ一つ入れています。とほほ・・・。多分何か初歩的なミスではないかと思います。ネット上でいろいろ検索したのですがよくわかりません。それでようやくここにたどり着きました。
どなたか、お気づきの方いらっしゃいましたらおしえてください。
使用暦 5年近くになり 毎日CADで仕事をしていますが 原因がさっぱりわかりません。
何か他の表計算ソフトとの相性とかでしょうかね?

間違えて 喫茶室の方へ質問してしまいました 管理人さんごめんなさい
書き直して ここで質問しています すいません。



eE-nave chika
email:  Mon Dec 8 11:47:56 2003

Vector Works eEnaviが起動しないため取り込みができません。初心者の質問で申し訳ありません


Re: formZで3Dデータを読み込むには  taq
email:  Sat Dec 6 22:50:36 2003

やはりソリッド図形はただの固まりになってしまうのですね。
わかりました。
多角形柱は問題なくレンダリングできました。
ただ、vectorworksで作った円柱はformZでは側面が真っ黒です。
これはもう仕方ないのですかね。
おわかりになりましたらお願いいたします。


Re2: formZで3Dデータを読み込むには  yabe
email:  Sat Dec 6 16:25:07 2003

もしかして、バラバラなポリゴンになっていませんか?
上の面だけ選択して色を変えたとか...。
もしバラバラになってしまったら、
扱いやすいようにジョインして一つにしておくと良いです。

ソリッド図形はただの固まりになってしまいますね。
“プロパティー”がちゃんと渡るのは2Dの円などごく基本的な図形だけです。
form・Z上でもデザインの検討などでプロパティーの変更が必要なら、
form・Zのプリミティブ等で置き換えてしまうと良いです。
ただ、これだと2度手間なので本当にform・Zが必要なのかを
よく考えておくべきですね。

最新のVectorWorksは3Dモデリング機能が非常にパワーアップして
大抵のものはモデリングできますし、レンダリングだけなら
RenderWorksでもほぼ同じことができます。
あとはレタッチの腕次第でどんな絵にでも仕上げられるはずです...。


起動しません  bee
email:  Sat Dec 6 14:33:24 2003

はじめまして
WinMeからWinXPにアップグレード後vectorworks9.5が起動しなくなり

問題が発生したため、VectorWorks Application を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
AppName: vectorworks.exe AppVer: 9.5.1.0 ModName: gsemul.dll
ModVer: 1.1.0.2 Offset: 0009a3b0

と表示されます、VW9.5再インストール・VW8.5・CAD&CG magazine VW9.0体験版
どれも結果は同じです、どうか対処方があれば教えてください。
よろしくお願いします。

それとmcdファイルを読込める、又はDWG・DXFに変換できるソフトがあれば紹介して下さい
どうぞよろしくお願いいたします。


Re: formZで3Dデータを読み込むには  taq
email:  Fri Dec 5 23:38:42 2003

dxfファイルがformZで開くことができました!
お世話かけました。
ところが、取り込んだデータをformZ上でうまく編集することができないのです。
簡単な円柱のデータを取り込んで質感の変更をしてみたのですが、上の面はその質感になりますが、側面が真っ黒なままなのです。
また、オブジェクトの情報を見ても種類が「プレーンなオブジェクト」となり、編集できません。
「柱状体」→「柱体」とはならないのでしょうか。
このような場合どのように対処すればよいのでしょうか。
ほとんどformZの話になってしまって申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。


Re2: formZで3Dデータを読み込むには    nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Fri Dec 5 12:09:13 2003

一度、簡単なモデルでテストしてみてはいかがでしょう。

単純な立方体を作成して、全てデフォルトで取り込めなけ
れば、どちらかのアプリにトラブルが発生しているのかも
しれません。問題がなければFormZはDXFでもDWGでも直接
開けます。(Ctrl+Oでファイル指定可)

単純なデータが読めるのであれば、読めないファイルのモ
デルデータが複雑すぎる可能性があります。特に複雑な曲
面を持つモデルを含むデータは取り込みできない事があり
ます。そうした場合は、問題となるモデルを見つけて削除
し、FormZで作り直す方が手っ取り早いと思います。


Re: formZで3Dデータを読み込むには  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Thu Dec 4 23:32:45 2003

特に裏技とかテクニックとかあるわけではなくて、
普通にVWでDXF保存して普通にform・ZでDXFを取り込めば、普通に開くことが出来るので・・・
どのようにお返事していいか分からないのです。。。すみません。
DXFの読み込み設定(入力オプション)は、DXFを読み込む時に勝手に出てきます。
VW8.5→form・Z3.9.5ならDXFのバージョン設定もデフォルトでいいはずですし。。。
Winでのファイル操作を間違えているとか・・・そんな訳ないですよね。
やっぱり僕ではよく分かりません。ごめんなさい。

>A&Bさん
インドのページは全然更新しない時間の止まった所なので、恥ずかしいかぎりです。
いつか・・・ページを完成させます。そしてまたインドには必ず行きます。
ご意見ありがとうございました。


ベースの3次元拝見しました  Okusan
email:  Thu Dec 4 19:19:02 2003

江戸の黒板当番さま、ベースの3次元の図を教えていいただき拝見しました!すばらしい出来ですね、ありがとうございました。VWでこんなすごい3Dができるとは、感激です。意欲がわいて挑戦します!またご教示をお願いします。まずは御礼まで


Re: Re: formZで3Dデータを読み込むには  taq
email:  Thu Dec 4 15:05:23 2003

教えていただいたサイトのように、vector上でdxfに変換してformZで開こうとしたのですが、dxfの読み込み設定ができません。
読み込めるファイルの中にdxf自体が存在しておりませんでした。
すべてのファイルを表示にして無理やりdxfを開いてみてもやはり何も表示されません。
ちなみに当方はwindowsで、vectorworks8.5,formZ RZ v3.9.5を使用しております。
おわかりになりましたらどうぞよろしくお願いいたします。


Re: Re: formZで3Dデータを読み込むには    taq
email:  Thu Dec 4 14:32:42 2003

大変参考になりました。
どうもありがとうございました。


Re.:弦楽器の製図   江戸の黒板当番
email:  Thu Dec 4 13:46:26 2003

まったく分からないくせに書いちゃいますね。ベースの3次元なら
http://www.aanda.co.jp/friendly/museum/one/Best/mori.html
にありますけどね。作る人がどのような指示で作っているのかを
調べる必要があると思います。
欲しい人の希望を作る人に伝えるものですからね。ただし、図面からは
音質への影響の要素は明確ではないんではないでしょうかね。
現在の森さんのサイトですが
http://live.co.jp/~lm/index.html
から森さんのところへはいけないのでちょっと心配。
楽器の図面の仕事はVW使っているのかな?もっと心配。


弦楽器の製図  Okusan
email:
toho-jp@mua.biglobe.ne.jp  Thu Dec 4 11:10:07 2003

v8.5でチェロの図面を製図しようとしています。どなたかこうした弦楽器の製図をされているかたで、事例を見せていただけませんか?


NoitzさんのH・P  A&B
email:  Wed Dec 3 18:12:51 2003

Noitzさん、初めまして。
HP興味深く拝見させて頂きました。
エローラのカイラーサ寺院、確かに凄いですね。(検索して調べてしまいました。)Noitzさんがインド旅行に興味を持たれる気持ちが分かりますね。「3DCG建築パース
の制作方法のご紹介」も初心者には勉強になりますし(正直、form・Z にはさほど興味
がないのですが)、一見ミース風なしゃれた建物のデザインがとてもいいですね。
参考になりました。また訪問させて頂きます。


解決しました。。  bigginer
email:  Wed Dec 3 16:25:22 2003

線が見えない原因は、レイヤの設定を「オーバーレイ」に変更した為でした。。。

線色は、デフォルト(白黒)では背景の色を変えると自動的に反転されてるようです。
しかし、買ってきたマニュアルより、「ペイント」は不透明なので図形を重ねると隠れて
見えなく・・・・そのため「オーバーレイ」に変えます。 とあった為そのように変更し
たところ、今回のような結果に。。しかもこの設定だと背景が白ではちゃんと表示される
し。。。。。。

とりあえず表示モードを「ペイント」に戻しました。
それと、図形が重なると下の図が隠れるのは、クラスの属性から、塗りつぶしを「なし」
に変更したことで解決。。。

江戸の黒板当番さん、A&Bさん、色々とアドバイス有難う御座いました。


Re: formZで3Dデータを読み込むには  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Wed Dec 3 15:37:07 2003

ここで「VW→form・Z」のデータ変換についての紹介をしています。
ベストな方法か分かりませんが、参考にどうぞ。
http://www.noitz.com/home/3dcg/works/works4_f/works4_1.html

ここのページの一部です。
http://www.noitz.com
(宣伝するつもりはありません。)


formZで3Dデータを読み込むには  taq
email:  Wed Dec 3 12:10:12 2003

現在vectorworks8.5を使用しているのですが、vectorで作った3DデータをformZで開くにはどのような形式でデータを保存すればよいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたしたします。


Re:何とかなりました。多分。  A&B
email:  Wed Dec 3 12:01:14 2003

bigginerさん、初めまして。通りすがりの初心者です。

>表示モードのところをいろいろいじくって
プリント出力に使えるモードは「ペイント」モード設定だと思いました。
そこはいじらなくてもいいのでは(リファレンスマニュアル参照)・・・・。
図形を選択の状態で「属性パレット」の線属性設定の線色(ペンシルマーク
のところ)を一度確認していますか?黒色になっていませんか?

>線のレイヤーは白色に指定となっていました。
レイヤーじゃなくクラスの設定ではないでしょうか?
クラス設定で「属性を使う」にチェックを入れて線色を指定すれ常ば指定色線種で
描くことができますよ。

私も勉強中なので適切なアドバイスができません。申し訳ありません。


何とかなりました。多分。  bigginer
email:
cadim-3@advance.jp  Wed Dec 3 10:37:06 2003

アドバイス有難うございます。
線の色を確認したところ、線のレイヤーは白色に指定となっていました。
ただ肝心の画面上ではやはり表示されず、、、
そこで、表示モードのところをいろいろいじくって、反イレーズにしたところ表示
できました。
本当にこれでいいのかよく分かりませんが。。。



Re.:教えてください。   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Tue Dec 2 23:36:32 2003

bigginerさん白い紙に黒い線で描いていたのに黒い紙にも黒い線で描いていませんか?
違う色の線でお試し下さい。


Re.Re^6:アドバイス下さい!   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Tue Dec 2 23:31:54 2003

何かお呼びになりましたか?
>MAYA4・3DMAX・STRATA3D・そして次はCINEMA4D
これは何をするための投資なんでしょうか?本当に何をやりたいのか分からないので
書き込めなかったんですよ。
MAYA4または3DMAXをデジハリで6カ月ビッチリ勉強して作品作って会社回りしても
仕事はない状況ですので何をしたいか分からないとお話できる状況にありません。
CINEMA4Dは材料の材質があまり多くない建築物等の変換にはeXchangeは
有効ですが、細かくクラス分けする必要があるものはVW10のクラス階層化機能を
使う必要があるようです。少し、工程が増えることになります。
でも平面図感覚で3D ObjectをModelingできるのは非常にメリットだと思います。
インテリアは「ラジオシティ」が欲しくなりますが、石がDualだと2つちゃんと
使って仕事しているという実感があるという感覚の未確認情報があります。

A&Bさん、なんか期待を裏切るようなコメントで申し訳ないっす。


教えてください。  bigginer
email:
cadim-3@advance.jp  Tue Dec 2 19:23:45 2003

VectorWorksを使用し始めた初心者です。
始めたばかりでいきなり引っかかってしまいました。
環境設定で背景を白から黒に変更したのですが、
画面上で線を引くと線が表示されないのです。
背景を白にすると通常通り表示されます。
ちなみにソフトのバージョンは8.5.2です。
宜しくおねがいします。


Re.Re^5:アドバイス下さい!  A&B
email:  Tue Dec 2 18:02:17 2003

ここは、できれば江戸の黒板当番さんの御意見も・・・。
勝手言って誠に申し訳ありません・・・。 通りすがりです。


おおまじめに模型がお勧めです  KANABUN
email:  Tue Dec 2 14:52:43 2003

スタイロ模型が一番のお勧めです。
CGクリエーター目指すなら別ですが、設計においてはCGの表現力は全く関係ありません。

最近は手書きでスケッチおこしてVWでオーバーレイ着色してます。
逆行しているようですが、雰囲気も出て一番早い。これならピラネジいりません。
設計検討の3DならVW標準のOpenGLで十分です。


Re.Re^4:アドバイス下さい!   トトロ
email:
totoro63@mail.goo.ne.jp  Tue Dec 2 14:45:24 2003

>MAYA4・3DMAX・STRATA3D・そして次はCINEMA4D

あのですね...いずれにしてもですね...
ココラ辺のソフトはみんなそれなりのソフトなんですがね
モデリング、レンダリング、アニメーションの機能を持っているわけで
このご質問では、モデリングとアニメーションについては必要なく
「データの互換とレンダリング」を中心に考えた方が良さそうですね。
高価なソフトはあんまり触ったこと無いですが、AandAの口コミキャラバンを
見た限りではCINEMA4Dがデータ互換としては良さそうです。
レンダリングに関しては操作性と品質だと思います。操作性は相性でも
あるのでなんとも言えません。品質としてはどういった表現まで必要かが
問題ですね「レイトレーシング」でいける範囲なのか「ラジオシティ」を
必要とする範囲なのかというところを押さえた上で決めると良いでしょう。
また、同じ「レイトレーシング」の範囲であれば、計算速度や分散処理
できるかどうかのチェックもしておいた方が良いかも。


v10の図形複数選択について  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Sun Nov 30 13:27:32 2003

図形の選択について教えて下さい。
図形を複数選択する時、選択したい図形をマーキーで囲む方法がありますが、
例えば、「A.B.C.D.E.F.G」というオブジェクトを選択したい時、まず「A.B.C.D.E」を
囲んで選択したとします。
次に、shiftキーを押したまま「D.E.F.G」を囲んで選択すると・・・
v8.5までは、それで「A.B.C.D.E.F.G」全てが選択できていましたが、
v10では、2度囲んで選択した「D.E」が2度目の選択操作ではずれて未選択に
なります。(つまり、選択されたのは「A.B.C.F.G」のみ。)
ややこしい説明ですが、分かっていただけるでしょうか?。。。
これは、v10から仕様変更されたのでしょうか?
設定変更等、可能なのでしょうか?
かなり不便で、困っています。よろしくお願いします。

MacOS 9.2 です。


タイプ2のエラー   ここ
email:  Fri Nov 28 14:33:29 2003

はじめましてこんにちは。
さっそくですが教えてください。
3Dで作ったものをアングルを決めた後、
加工メニューから「線分に変換+コピー」を選択すると必ずタイプ2のエラーが表示され強制終了されてしまうようになりました。
何が問題なのでしょうか。
どのようにすれば回避でき、「線分に変換+コピー」が行えるか教えてください。
お願いします。



アドバイス下さい!  nonu
email:
i-ole@f7.dion.ne.jp  Thu Nov 27 23:55:36 2003

いつも観覧させてもらってます。WIN版Vector9で店舗やってますが、最近R/Wでの仕上げに行きづまってます。(使いこなせてないだけですが・・)V/Wでモデリングをし他の3Dソフトでストレス無くマッピング&レンダリングしたいのですが、先生方アドバイスください。


Re:配列複製  
email:  Thu Nov 27 17:20:45 2003

ちょっと下に答えがあるけれど.....。


  名倉
email:  Thu Nov 27 14:59:39 2003

すみません。三度もいれてしまいました。


配列複製   名倉
email:
sei3200@hotmail.com  Thu Nov 27 14:58:13 2003

マックos10.31でVW9.52J1.0.0環境で配列複製のショートカット使おうと
コマンド+オプション+Dを打つと、システム環境設定のDockの
(Dockを自動的に隠す/表示する)
の機能が働いて、配列複製のショートカットが効きません。
ショートカットを変える方法ってあるのでしょうか?


配列複製   名倉
email:
sei3200@hotmail.com  Thu Nov 27 14:56:45 2003

マックos10.31でVW9.52J1.0.0環境で配列複製のショートカット使おうと
コマンド+オプション+Dを打つと、システム環境設定のDockの
(Dockを自動的に隠す/表示する)
の機能が働いて、配列複製のショートカットが効きません。
ショートカットを変える方法ってあるのでしょうか?


配列複製   名倉
email:
sei3200@hotmail.com  Thu Nov 27 14:55:17 2003

マックos10.31でVW9.52J1.0.0環境で配列複製のショートカット使おうと
コマンド+オプション+Dを打つと、
システム環境設定のDockの(Dockを自動的に隠す/表示する)の機能が働いて、
配列複製のショートカットが効きません。
ショートカットを変える方法ってあるのでしょうか?


  長野
email:  Thu Nov 27 13:55:57 2003

はじめまして
さっそく質問なんですがベクターワークス以外のデータ(例えばJW_CAD)
を取り込み取り出しをする際、線の設定等を行いますがよく使う設定を
毎回使う方法は何かないでしょうか?
ご存知の方がおられたらぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。
(他の会社とのやりとりで変換が不便なんです)



Re:cinema4dとの連携3  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sun Nov 23 10:15:06 2003

>ベクターで色分けしておくだけで、
>後は好きなマテリアルとその色のグループを交換するのは、なにか絵を描いている
>感じで好きだったのですが。それはできないのかもしれませんね。

それでしたら、VWでクラスのグラフィック属性を使う設定にし、クラスにペン色を
割当て(面色ではないです)、クラス毎にオブジェクトを書き、DXF/DWG取り出し
設定で「DXFのレイヤをクラスに変換(デフォルトのはず)」で取り出せば出来ます
よ。ただこの方法だと20クラス位までならともかく、100クラスになると画面上でそ
のオブジェクトがどのクラスなのか、色の違いが微妙すぎて判らなくなってしまいま
す。また、同一クラス内のオブジェクトは一つのオブジェクトとなってしまうので、
分離の問題は発生します。私が現実的でないと言ったのはこの様な事からです。

では。



Re:cinema4dとの連携2   みろろ
email:  Sat Nov 22 21:42:00 2003

nudgeさん。詳しいご説明ありがとうございます。説明が悪くて
理解していただけるのか心配でしたが、丁寧な回等に感激しています。
結局私がしたかったことは、ご指摘のとおり、CINEMA4Dに
なれていないため、VECTORでモデリングし、テクスチャやライトだけ
CINEMAに任せるというものでした。
DXFに変換するときに、線の太さで色わけをはずすと、実際マテリアル
パレットはベクターでつくったときの色になりました。
しかし、それがオブジェクト自身には適用されていないようで、レンダリング
しても一色でした。前にFORMZをやったときには、マテリアルとオブジェクトが
連動してDXFにできたので、例としては、赤色にそまったオブジェをすべて、
ガラスのマテリアルにしてしまう。(赤のボールをガラスのボールに置換する)
そうすると赤色すべてがガラスになるので、いちいち選択する必要もなかったのです。CINEMAでもできると思ったのですが、ベクター上の色はマテリアル
パレットには入るけれども、その色がオブジェクトと連動していないみたいで
そのマテリアル交換ができないのです。ベクターで色分けしておくだけで、
後は好きなマテリアルとその色のグループを交換するのは、なにか絵を描いている
感じで好きだったのですが。それはできないのかもしれませんね。
ということが実は目的でしたが、CINEMAでモデリングすることを勉強
してみることにします。ご助言ありがとうございます。


VW10(Mac10.3) rt
email:
tatsu-n@land.linkclub.or.jp  Sat Nov 22 18:24:10 2003

初めまして。
VW10.1.3(Mac10.3)を使ってます。
PSプリンタでプリントしようとすると、落ちてしまいます。
次のバージョンまで待たないと解決しないですかね?
どなたか解決方法知ってますか?


Re:cinema4dとの連携  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sat Nov 22 16:41:11 2003

Cinema4Dに限らず、多くの3DアプリはDXFの1レイヤを1オ
ブジェクトとして認識するようです。グループ化されているの
では無いのでグループ解除の様には分離できません。C4dに読
み込んだ後に分離するには、対象レイヤを選んでポリゴン編集
モードに入り、分離したいオブジェクトのポリゴンを全て選択
した後「メニューの構造→サーフェス編集→別オブジェクトに
分離」を選びます。元のオブジェクトは残るので不要なら削除
して下さい。

この通り面倒な手続きなので、これとVW上でのオブジェクトの
レイヤ分けあるいはクラス分けとのどちらを選ぶかになります。
VectorWorksExchengeを使っても状況は変わりません。ただ、
Exchengeの場合は、オブジェクトのレイヤ分けの方法にペンや
面の色の設定を使用する事ができる分、選択の幅が広がります。

いずれにせよオブジェクトの数が100や200になると、かなり
厄介な事になります。100以上のレイヤやクラスあるいは色数
を使ったVWでのモデリングは現実的とは言えません。私が一
番最近手掛けた仕事(FormZ)で、100レイヤ、150マテリアル、
200ライト、ファイサイズ40MBというのがありました。この
位になるとVWでモデリングしてC4dに持って行くのはマテリ
アルの割り付け等考えても無駄な作業が多すぎると思います。
もっとも40MBの3DデータをVWでハンドリングするのが困難
かも知れませんが・・・。

みろろ さんはCG初心者という事ですが、これから3Dを
勉強しようとお考えであれば、最初からC4dを使ってモデ
リングする方法をおすすめします。VWで既に多くの3D資
産をお持ちだとか、VWのモデリングのスペシャリストで
ない限りExchengeもさほど有用とは思えません。私は直
ぐに飛びついてしまいましたが、今ではHDの肥やしになっ
てます(笑)。C4dのモデリング機能はVWとは比較にな
らない多様さと柔軟性を持っています。これを使わないの
ではせっかくのC4dを活かしきれないと思います。

では。


cinema4dとの連携   みろろ
email:  Sat Nov 22 11:40:31 2003

初歩的な質問かもしれませんが、CG初心者でこまっているので
教えてください。
ベクター9Jで作った四つの立方体(例ですが)をDXFで
エクスポート。その後、CINEMA4Dに持ってくるところ
まではできるのですが、(ここで知ったのは∞などのマークがファイル名に
あるとインポートできなくなるんですね)
そのオブジェクトがグループになってしまうんです。
ベクター上では、一つのレイヤー上にある4つのオブジェクトですから、
CINEMA4D上で4つがグループになる可能性は理解できるのですが、
それを解除するには、どうすればいいのでしょうか?

物理的に考えて、ベクター上ですべてのオブジェクトを一つずつレイヤー分け
するというのは考えられるのですが、それはあまりにも馬鹿げていると思うので
きっとなにか他の方法があると思っています。
ご存知の方お手数ですがお教えてください。



Re^2:アニメーションについて   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Tue Nov 18 17:09:46 2003

何をどう見せるかがポイントなんでしょね。h.iさんはDV Camをお持ちですか?
絵コンテを作るには実際の建物を説明するのに実際にビデオを撮ってみられた方が
適切なような気がします。
VectorWorksのアニメーション機能はすごく難しいです。昔の画像補正の
アニメーション作成方法だからでしょうかね。
データの重さは捨てても駄目な時はハイエンドへそれでも駄目なら分散へと
コストとリスクの綱渡りが楽しめます。
それらの道をVectorWorksではハイエンドまでしかできません。
そこで、VectorWorksでないレンダラーでのアニメーション作成が行われている
お考えください。
苦労とクライアントへのアッピールを秤にかけて頑張ってね。


アニメーションについて  h.i
email:  Mon Nov 17 23:01:54 2003

はじめて書き込みます。
vector9.5で木造住宅を3Dで立ち上げました。
これをアニメーションでうまく見せるためにはどうしたらいいのしょうか?
アニメーションは使ったことがないのでわかりません。
とてもデータが重くて悪戦苦闘しています。
よろしくお願いします。


欧文/和文のフォント入力について  icco
email:  Mon Nov 17 12:38:26 2003

OSX起動しかできないマックを購入し、これまで使っていたVW8.5から、
VW9.5.3を使い始めまた。

図面中に書き込む文字は和文フォント、寸法線で使用する文字は欧文フォントとし、
一度入力モードを和文として和文フォントを指定し、欧文モードにして欧文フォントを指定すると、作図中フォントを切り替えることなく文字入力/寸法線の作図ができました。(VW8.5 OS9.2)
ところが、VW9.5.3(OSX)では、欧文入力と和文入力時のフォント指定ができずにおります。

表現が稚拙でうまく伝えられず、すみません。
解決方法がありましたら教えていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


ありがとうごさいます  talu
email:  Sun Nov 16 16:20:30 2003

 図形をたくさん合成していたら、予期しない図形ができていて、それが白くなった原因でした。やっぱり最初のうちは、一つずつ確かめながらやっていった方がいいですね。簡単な質問なのに答えて頂いてありがとうございました。


Re.:お願いします。   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Sun Nov 16 12:04:52 2003

「図形の合成する」で索引からマニュアルをお読み下さい。
色は白色の面が表示されているものと考えられます。
その白い部分をクリックしてメニューの加工→前後関係→最後へ
とすれば白い面は隠れてしまうと思いますよ。
線と図形との合成はグリッド表示すればグリッド部分が白くなります。
ので変わりませんがね。
最初の頃は驚きの連続かも知れませんが、ヘルプで検索すること
マニュアルへ目を通すことはCADやその他のアプリについても
非常に重要なことだと思います。


お願いします。  talu
email:  Sun Nov 16 4:19:18 2003

 はじめまして,初心者のtaluといいます。

質問なんですが、2D図面で色をつけていたら、図形の重なった部分が白になってしまいました。前後関係を直しても色が表示されません。どうしたら、表示されるんでしょうか?図形の合成をした後に重ねたら、こうなりました。
 
 WinXPで、Vector Works9.5です。お願いしま〜す。 


Re:すみませんが教えて下さい   トトロ
email:  Fri Nov 14 20:07:39 2003

>オブジェクトの縮尺を変える方法

ん〜...困ったなぁ...意味不明です...


たびたびすみません   よしだ
email:  Fri Nov 14 18:00:41 2003

いろいろ書き忘れてしまいました
vectorworks8.5のmacで使用しています
宜しくお願いいたします・・・


すみませんが教えて下さい   よしだ
email:  Fri Nov 14 17:51:37 2003

すみませんがオブジェクトの縮尺を変える方法を教えて下さい


Re2: MiniCad6&7について。。。  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Thu Nov 13 23:55:03 2003

自社でMiniCAD7を使用しているユーザーです。
MacOS9.2で問題なく使用できています。
ただ、個々の環境によって動作しないかもしれませんので、当然ですが保証は出来ません。
MacOS10では間違いなく動かないでしょうが、クラシックでどうなのかは検証できる
環境でないので分かりません。

Appleは現在MacOS9環境のPowerMacを販売していますが、ノートは消えたし、
今後の事を考えるとVectorWorks10へのバージョンアップは必須になるでしょうね。
旧バージョン使用者には辛いです。

僕は今月29日の名古屋キャラバンで、VW10へのバージョンアップを検討します。
(教えている専門学校ではVW10を使っていますが、何か新しい発見がある事を
期待しています。)


Re:数値地図2500   与太郎
email:  Thu Nov 13 18:04:37 2003

マニュアルを読んで...
と書こうとしたけど、マニュアルに載ってませんでした。
Mac版だと、数値地図データはそのまま読み込めません。
「数値地図データコンバータ」フォルダの中の「TypeConverter」で変換してください。


数値地図2500  da
email:
gazzila12@hotmail.com  Thu Nov 13 17:34:27 2003

数値地図2500の読み込みをしようとすると、空間データ基盤のフォーマットでは有りませんとエラー表示が出て読み込めないのですが、どうすれば良いのでしょうか。
データは国土地理院から落としてきたもので、開こうとしてるファイルは.txtのファイルです。


質問   てんと
email:
yanotento@k6.dion.ne.jp   Thu Nov 13 10:47:24 2003

 VectorWorksのセミナーに参加したいのですが、山口県でどこかないでしょうか?A&Aさん主催のセミナーは福岡か広島まで行かなくてはいけないので困っています。どなたかご存知ないでしょうか


Re.:MiniCad6&7について...   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Thu Nov 13 10:02:58 2003

お持ちのMiniCADをAppleの販売店でAppleの社員が常駐しているお店を
http://www.apple.co.jp/shop/sis/index.html
から探して電話をしてから試しにInstallさせてもらいお試しになってください。
そしてどのような状況になったか改めてここに教えて頂けるとありがたいですね。
それでだめなら、そのままお使いになればほとんど障害ないのならばそれで
新しいMacは必要ないんじゃないですかね。


MiniCad6&7について。。。  lapoterne
email:
lapoterne@yahoo.co.jp  Thu Nov 13 2:34:44 2003

今回初めて質問させていただきます。
私今現在minicad6,7(古いですが)を
mac os8.6で使っています。
で、引っ越しの為今度新しいmacを買う事になりました。
そこで。。
os9及びos10.3もしくはクラシック環境で
minicad6か7(資金不足なので)は
使えますでしょうか。。。
ここの談話室や、色んな所でも調べたのですが。。
分かりませんでした。。。。
御教授いただけますよう、よろしくお願いします。
尚文面に足りないところがありましたら。。
御指導していただきますよう、
よろしくお願いします。



僅差   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Nov 11 23:47:33 2003

江戸の黒板当番さんと3分差でした。ううむ…。


RE:コマンド+オプション+Dと配列複製について   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Nov 11 23:45:32 2003

はいはい、先日のキャラバンでA+A社から解説がありましたよ。
「Dock の表示を切替え」のショートカットキーをOFFにしちゃうのが良いです。
システム環境設定でキーボードとマウスを選び、
キーボードショートカットキーのDock>Dockを自動的に隠す/表示する
のチェックを外すのでございます。これで解決でござる。
やはりイベントに参加すると情報は増えますよ。短期集中で効率よいですしね。


Re.:コマンド+オプション+Dと配列複製について   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Tue Nov 11 23:42:30 2003

http://www.aanda.co.jp/Support/index.htmlの情報のところからPantherとの
問題の件が出ています。早急にテクニカルサポートへなるべく詳しい環境の報告と
問題の再現性を連絡して下さい。
早ければVW10.5で直ってくる可能性大ですので宜しくお願いします。
>「Dock の表示を切替え」になってしまうのですが
ショートカットがPantherのOSに取られてしまうのでしょうね。
コマンド+オプション+Dのショートカットを変更すれば良いのかもしれないですね。


コマンド+オプション+Dと配列複製について   せさみ
email:
shibu@eos.ocn.ne.jp  Tue Nov 11 23:13:10 2003

MacOSX 10.3を使用
Vecter Works10.1.1を使用。
コマンドを使って配列複製ができずに、「Dock の表示を切替え」になってしまうのですが、この対処方法の回答があればご教授ください。お願いします。


カラ−パレットについて  YMK
email:
i_ymk@hotomail.com  Tue Nov 11 17:14:24 2003

VectorWorks9.0でWindows版を使用していますが
VectorWorksの市販されている本などを読むと
MAC版だとカラ−パレットでCYMKが出せるようなことが書いてあるのですが、
Windows版だと出てきません!!
イラストレ−タ−とVectorWorksの色を統一したく
イラストレ−タ−はCYMKを使っています。
Windows版でCYMKにする方法はないでしょうか?


Fontがいちいち変わってしまう  genngel
email:  Mon Nov 10 18:35:53 2003

はじめまして。

会社でVWをしようしています。
バージョンはAさんはv9.0.1、 Bさんはv9.5 等、混合で使用しています。
Aさんが保存した資料をBさんが開くと
Fontが全部MSゴシックに変換されてしまいます。

シンボルの中まで変換されてしまうので、
いちいち全部もとのフォントに直すのが大変です。

どうにか回避する方法をご存知のかた教えてください。
ちなみにこの症状はバージョンの違いにより起こる物なのでしょうか。

どなたかこのような症状にお困りのかたいますか???


RE:ありがとうございました   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Nov 10 12:00:43 2003

あやなおさん、わざわざのご報告をありがとうございます。
回答者の皆さんにとって非常に励みになることです。
機会がありましたら、ことの顛末、試行錯誤などレポートして下さい。


ありがとうございました   あやなお
email:
linkname@yahoo.co.jp  Mon Nov 10 11:51:44 2003

以前、MiniCAD5.0の書類について質問したものですが、念願のVecterWorks10.0を購入して
そのCDにあるMiniCAD6to7コンバータ使用にて oldDATAを復活させることができました。

その節は質問にお答え頂きましてありがとうございました。
この談話室のおかげです。管理人さん感謝します。


autocadからVectorへ  sound
email:
newyorks@mx10.freecom.ne.jp  Sat Nov 8 9:58:08 2003

auto cadで書かれたデータを送ってもらいvectorでDXFから
開こうと思ったのですが、
ブロック図形を参照に成っていたため全くと言っていいほど変換できません。
クライアントがそのデーターしか提供されていなく、
それを編集して欲しいと言ったのですが時間がないと断られてしまいました。
この場合どのようにすれば解決の糸口が見つかるでしょうか?


Re^2.:EPS変換できる出力センターを教えてください   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Fri Nov 7 22:14:09 2003

>DXFはどうも...という印象があります。
最近のIllustratorは一番確度が高いです。
3Dについてもクラスへ分けると非常に良い変換が可能です。
高円寺のアクティブさんhttp://www.cadprints.com/へ連絡してみませんか?
そこでだめならお力になれるようにします。


EPS変換できる出力センターを教えてください2   DTPさん
email:
ebox@mac.com  Fri Nov 7 19:37:17 2003

>DXF経由で
3DCGのソフトはいくつか使った事があるのですが、よく化けてたので、
DXFはどうも...という印象があります。
>PDFからIllustratorへ
これはかなり良さそうですね。出力センターに頼むときに、
EPSにしてもらう予定だったのですが、PDFの方が問題が無難かも?
>どのような内容なのでしょうかね。
過去の仕事等、建築物の平面図です。
>この辺の指示や量にも依るのではないでしょうか?
引き出し罫は別レイヤーなので、レイヤーごと削除でOKです。
>基本的にはコンピュータがする仕事なので時間はかかりません
今日、東京駅に近い出力センターでVWがあるトコを見つけたのですが、
ソフトがあるだけで、使える人がいないらしいです... 他の支店にいるとか?
データ変換はそれなりのスキルが必要なので、
なかなかスグ(数時間)やってくれるとこって無いんですよね。
まぁ、DTPの出力センターとしては、VWのデータ変換ってそんなに
要望が無いでしょうから、注力してないだけだとは思うのですが...


Re.:EPS変換できる出力センターを教えてください   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Fri Nov 7 17:41:01 2003

VWのデータをEPSへは今だとMacの場合はDXF経由でIllustrator、若しくは
印刷設定からのPDFからIllustratorへ持ち込むのが宜しいかと存知あげます。
ものを拝見して動かしてみないとなんとも言えないものです。
>建築事務所のパンフレット作成のため
どのような内容なのでしょうかね。
>不要な引き出し罫の削除等
この辺の指示や量にも依るのではないでしょうか?
時間は基本的にはコンピュータがする仕事なので時間はかかりませんよね。


EPS変換できる出力センターを教えてください   DTPさん
email:
ebox@mac.com  Fri Nov 7 16:02:04 2003

DTPを生業にしているものです。
建築事務所のパンフレット作成のため、VWのデータを渡されたのですが、
そのままではDTP用途に使えません。
通常は、出力センター(東京リスマチックや帆風等)にデータの変換を
お願いしているのですが、VWの変換には対応していないとのこと。
対応しているお店か、フリーの方でも結構ですので、情報お願いします。
都内が希望ですが、ADSL環境なら地方でもかまいません。
VW9 or 10 -> EPSに変換。その時に、不要な引き出し罫の削除等もでき、
かなり迅速に対応(数時間で変換)してくださる方が望ましいです。
よろしくお願いします。


RE2:階段ツールはどこへ?   くるみの森
email:
atelier105@mx1.tonet.ne.jp  Fri Nov 7 14:58:35 2003

管理人さん おひさしぶりです。解答ありがとうございました。
質問直後に自分で見つけてしまいました。申し訳ありませんでした。
また、しろうと質問させていただくかもしれませんので、こりずによろしくお願い
いたします。


楽しみにしてます。  A&A
email:  Thu Nov 6 8:44:36 2003

新バージョン VectorWorks10.5Jはとても期待してます。
12月中旬発売開始とのこと、今から楽しみです。特にRenderWorksは、期待大です。



強制終了にて起動できません   土建屋
email:  Wed Nov 5 10:35:50 2003

はじめて書込みさせていただきます。
自作パソコンにwinxp home edition(sp1)を新規インストール後、
vectorworks10.1.1J1.0.0をインストールしましたが、起動すると"予期しない理由
で終了します"とのメッセージが出るだけです。
つまり、シリアル番号等の入力以前の問題みたいです。

ここを参考にさせていただき、自分でやったこと-

最初の起動時のエラーが"最新のindeoコーデックが必要です"とのメッセージ
でしたので、indeoをインストールしました。

プリンタドライバをインストール
QTとアクロバットもインストールしています。
ちなみに、VCをアンインストール、インストールを繰り返しても同じです。

なにとぞ助言のほど御願いいたします。




コンバート   ララ
email:  Tue Nov 4 12:24:40 2003

はじめまして。ララと申します。
実はCGは初心者です。今、仕事でFormZを利用してモデリングを行っております。cinema4dで作成したテクスチャーはFormZに取り込むことが出来るのでしょうか?


RE:階段ツールはどこへ?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Nov 4 10:42:03 2003

くるみの森さん、お久しぶりです。管理人でございます。
オブジェクトパレットの開くボタンで、
Object Librariesフォルダ>建築・設備部材全般.mcdを開いて下さい。
シングルクリックで選択して画面にプロットできます。
管理人は、
頻繁に使うプラグインオブジェクトは作業画面の設計でツールパレットにして使っています。


階段ツールはどこへ?はありました   くるみの森
email:
atelier105@mx1.tonet.ne.jp  Tue Nov 4 10:40:35 2003

階段見つけました。オブジェクトパレットの建築・設備全般全般にありました。
申し訳ありません。よく探さないで質問してしまいました。下の質問はなかった
ことにしてください。


階段ツールはどこへ?   くるみの森
email:
atelier105@mx1.tonet.ne.jp  Tue Nov 4 10:24:39 2003

VW9.5を使用しています。確かv8.5までは階段ツールというがあったと思いますが
見当たりません。ひさしぶりに内観までモデリングしようとしてさがしましたが
なくなったのでしょうか。よろしく」お願い致します。


シリアルナンバーの追加登録について  REM
email:  Mon Nov 3 18:04:14 2003

シリアルを追加登録したいのですが、初期起動時に出る
シリアル登録のウィンドウを開くことができません。
どうやったら追加登録できるか教えて下さい。


Re:立面図に陰をつける・・   トトロ
email:
totoro63@mail.goo.ne.jp  Mon Nov 3 12:47:44 2003

この質問はいろいろとれますねぇ...
「手書きと同じような感覚で陰の付いた立面図を描けば良し」とも言えるし
「3Dの機能を利用して立面表現するという方向性がある」とも言えるし
「立面に画像パーツの貼り付けをする方法で...陰付き画像パーツを使えばどうか」とも言える...。
どれを選ぶかは、トータルでどのようなが用務をVWでするかによると思います。


立面図に陰をつける・・・  T Yokoyama
email:  Sun Nov 2 23:25:58 2003

初歩的な質問で恐縮です。
他社の作品でVWで書かれたという図面を見たのですが
私が作成している立面は本当に簡単な線画なのですが、
その図面には陰が付いており表現方法が非常に豊かで
美しい作品でした。
これぐらいの図面が書けたらなぁと思うのですが、
もしかしてVWには、簡単に陰を付ける機能が備わって
いるのでしょうか?
VWを使い始めて2ヶ月、その差に驚いております。
諸先輩の皆様、よろしければアドバイスをお願いします。
尚、私が使っているVWはVer9です。


re:寸法ツールについて   伊藤未華(柴滝設計)
email:
itoh@shibataki.com  Sat Nov 1 15:43:29 2003

てぃぽろさん、ありがとうございます♪
また、何か機会がありましたらお願い致します☆


re:寸法ツールについて   てぃぽろ
email:  Sat Nov 1 15:26:51 2003

寸法線を選択して,文字メニューの中の「数値位取り」を実行すればいいと思います.
ただこれを実行すると,寸法値が固定されるので,寸法線をいじったときは,「数値位取り解除」を実行し「数値位取り」を実行し直す必要があると思います.


寸法ツールについて   伊藤未華(柴滝設計)
email:
itoh@shibataki.com  Sat Nov 1 14:55:03 2003

寸法ツールで数字の表現方法をカンマ(1000→1,000)をつけて表現したいのですが、どこか設定等で変えたりできないのしょうか?もし分かる方いっらしゃいましたら、返答お願い致します。


寸法ツールについて   伊藤未華(柴滝設計)
email:
itoh@shibataki.com  Sat Nov 1 14:55:01 2003

寸法ツールで数字の表現方法をカンマ(1000→1,000)をつけて表現したいのですが、どこか設定等で変えたりできないのしょうか?もし分かる方いっらしゃいましたら、返答お願い致します。


取り込みについて質問です。  kanta
email:
wata0818@agate.plala.or.jp  Sat Nov 1 9:43:35 2003

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
ベクターワークス10を購入したのですが、前のモデルのレンダーワークスや淳は
取り込めますか?教えてください。



書き出し(EXPORT)について  Hide
email:
hkhkca@yahoo.co.jp  Wed Oct 29 16:01:31 2003

9.5 MAC を使っているんですが
3dオブジェクト、2Dを
イメージファイルにEXPORTすると、
物体が切れてしまいます。

例えばですが、
三角形をEXPORTすると台形になって
綺麗な三角形のイメージファイルが取れません。。


EXPORTする範囲を決められる方法など、
もしありましたら、
どなたか教えて頂ければ、助かります。
 
お願いします。




Re:Mac OS X v10.3 "Panther"上での不都合  ikeda
email:  Wed Oct 29 15:33:08 2003

使い始めてまだ4日ですが、不具合はでてませんね。
逆に安定度が増したとか?(それはないでしょうが)

もし10.2からのアップデートでしたら、10.3の新規インストールを
されて、様子を見られた方が良いかと思います。


Re5:天空率についてVW10   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Oct 29 11:02:15 2003

nudgeさん、江戸の黒板当番さん、いつもお世話になっております。管理人です。
まことに申し訳ありませんが、
ベータ版についての一連のやり取りは削除させて頂きました。
初心者対象の談話室ですので、ベータ版についての質問は馴染みません。
もっと早く管理人が出るべきでした。申し訳ありません。ご了承下さい。
この件につきましてのご意見は管理人宛メールにてお願いします。


Mac OS X v10.3 "Panther"上での不都合  keis
email:
skeisuke@sea.plala.or.jpskeisuke@sea.plala.or.jp

skeisuke@sea.plala.or.jp
skeisuke@sea.plala.or.jp
skeisuke@sea.plala.or.jpskeisuke@sea.plala.or.jp
skeisuke@sea.plala.or.jp
>skeisuke@sea.plala.or.jp
skeisuke@sea.plala.or.jpskeisuke@sea.plala.or.jp

skeisuke@sea.plala.or.jp
skeisuke@sea.plala.or.jp
skeisuke@sea.plala.or.jpskeisuke@sea.plala.or.jp
skeisuke@sea.plala.or.jp
  Wed Oct 29 0:11:05 2003

みなさん、初めまして!突然なのですが先日Mac OS X v10.3 "Panther"にアップグレートしたんですがVW10Jのメニューやパレットの日本語部分が文字化けしてるんです。もしかしたら私だけでしょうか?


Re.:(再)ファイルが消えて困ってます。   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Mon Oct 27 16:54:43 2003

アドバイスではないのですが(再)ということはバックナンバーに解決した経緯が
あるのでしょうか?日付けなどがあると良いのですがね〜。
HDだと消えてCDRだと消えないと言うのだとVW10じゃないような気もするんですけど
消えたファイルをA+A社へ添付してご相談いただく訳にはいかないでしょうかね。
VW8でOSX10.2のクラシック環境で使用していたのですか?その辺も含めて
相談してからの方が適切かと思いますです。


(再)ファイルが消えて困ってます。  tomo
email:  Mon Oct 27 9:39:39 2003

また同じようが現象が起きましたアドバイスください。
はじめまして。現在VW10を使用しているのですが、
保存していました図面データーが突然消える(情報を見ると0バイトになってる)
現象が何回か起きて大変困ってます。環境としまして、OSX10.2のPowar MacG4 1.25 デュアル を使用しております。以前使用していました、VW8ではその様な
データーが消えるといった現象は起きなかったのですが・・・。
このままの状態ではまたいつ消えるか分からないのでHDにバックアップするのは
大変怖くて、現状はCDRに焼いているといった状態です。
お分かりの方アドバイスの程宜しくお願い申し上げます。


  初心者
email:  Sun Oct 26 19:44:37 2003

2Dツールが半分画面から隠れていて・・・
直線や虫眼鏡、上半分がつかえません。
作業画面の設計をしなおしてもなおりません。
どうしたらいいのでしょう?誰かおしえてください。


RE:DoMenuText('右');?    masafumi
email:  Sat Oct 25 16:16:38 2003

こんにちは、masafumiと言います。

>DoMenuTextByNameを使えというふうにマニュアルに書いてありますが、
>使い方がよくわかりません。

VectorWorksのヘルプ → VectorScript Reference Manual で DoMenuTextByName を見ると
VectorScript Appendix にリンクが張っていますから、そこを見てください。その中に
Menu Commands と Menu Chunk Commands の表が有ります。

DoMenuText('右');は DoMenuTextByName('Standard Views',4);

となります。
2番目の引数はチャンクメニュー番号です。表の各項目の上から順番に1・2・3・・・
となります。


DoMenuText('右');?   MiniCAD7からのVup
email:  Fri Oct 24 16:37:57 2003

はじめまして、
Mini CAD4の頃から使っています。
CAD7を長年使ってきたのですが、
Vector Works10にならざるをえなくなり、

Mini Pascalの
DoMenuText('右');がエラーになってしまいます。
DoMenuTextByNameを使えというふうにマニュアルに書いてありますが、
使い方がよくわかりません。
教えていただけないでしょうか?


コマンドR(変形)はどこへ?   MiniCAD7からのVup
email:  Fri Oct 24 16:30:26 2003

はじめまして、
Mini CAD4の頃から使っています。
CAD7を長年使ってきたのですが、
Vector Works10にならざるをえなくなり、
変形コマンドがきかないので不便に感じています。

データパレットだと数字での変更、
  柱状体にした図形の変形で基準位置が指定できない、
  柱状体のグループは大きささえ変えることができない。  
なにか、変形コマンドを復帰させる方法はありませんか?


お願いします。  0110
email:  Fri Oct 24 0:48:41 2003

Vector9.5使ってます。
間接照明の良い表現方法教えてください。


追加情報   これってバグ?
email:  Fri Oct 24 0:07:00 2003

ちなみにベクターちゃんは9でも10でも同じ現象でした。
win98では問題なく動いとります。
オフィスは97です。


これってバグ?  
email:  Thu Oct 23 23:58:12 2003

win版使ってます
LAN環境で起動すると何故かエクセルが起動しなくなるんです。
ワードも終了時応答なしになります。
みなさん経験ありませんか?
ちなみにOSはXPプロです。
不思議なのは一度この現象が起きると、ベクターちゃんを起動してなくても
エクセルが立ち上がりません
ワードも応答なしで正常終了しません。
でもLANケーブルを抜くとちゃんと動きます。
だれか助けて!


Re.:すみません…  A&B
email:  Thu Oct 23 14:48:55 2003

pupuさんこんにちは。通りすがりの者です。

質問の内容が説明不足なのかレスが付きませんね。もう少し詳しく状況を
説明するとレス頂けると思いますよ。

私はWin9.52Jを使用していますが曲面?のトリミングは何度でもできると
思うのですが・・・・?。
>図形が選択できなくなってしまいました。
トリミングで図形の選択は必要ないと思うのですが・・・?。
未熟者なのでお力になれなくてごめんなさい。


お騒がせしました・・・  yori
email:  Wed Oct 22 17:25:56 2003

先ほど、角屋さんに問い合わせて解決できました!
パレットが画面の外に出てたので、画面を小さくしたら発見できました。
江戸の黒板当番さん、おっちゃんさん、ありがとうございます。以後のために読ませていただきます。


Re:教えてくださいm(_ _)m  yori   おっちゃん
email:  Wed Oct 22 10:04:23 2003

直接の回答ではありませんが、他のクラブのBBSに同様の質問と複数の
回答が寄せられていますので、参考にされては。

http://www.vwc-kansai.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
No163,164
No170,172
No188〜193


Re.:教えてくださいm(_ _)m   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Wed Oct 22 9:30:32 2003

関西クラブで長期間話題になっていました。
http://www.vwc-kansai.com/
のMiniBBSをお読みなると良いと思いますよ。
方法は結構あるようです。どれが良いかも分かりませんがね。


教えてくださいm(_ _)m  yori
email:  Tue Oct 21 21:22:29 2003

2Dツールのパレットが画面から消えてしまったのですが、元に戻せません。
パレットの2Dツールにはチェックが付いているのですが...。
解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。


すみません…  pupu
email:  Mon Oct 20 23:37:44 2003

2個前の質問スレですが、ただの勉強不足でした。分かりました。
お騒がせしましたm(_ _)m

ところで、曲面のトリミングって1つの図形につき1回しかできないのでしょうか。
2回目からは、図形が選択できなくなってしまいました…


 
email:
レンダーワークスga   Sun Oct 19 21:35:51 2003

レンダーワークス9.5


教えてくださいm(_ _)m  pupu
email:  Sun Oct 19 8:22:18 2003

はじめまして。VectorWorks10をXPで使っているものです。
3次元図形に頂点を追加したいのですが、うまくいきません。
データパレットを使うと、頂点が片方に偏って増えていってしまい、線分全体にまんべんなくふやせないです。
3D変形ツールでは、頂点をクリックしただけでは増えず、クリック→ドラッグで、置きたいところまでマウスを持って行くことになってしまい、これは図形そのものを変形してしまっているので、結果おかしな形になってしまいます。
どうすれば、頂点を好きな場所に動かせるようになるのでしょうか…
(頂点にXYZ座標を入れることで、地形のパースを書こうとしてます。
本当に初心者なので、他にどうやってかけばうまくいくのか分からないです。)
教えてくださいm(_ _)m


レンダーワークス9.5のインストール  CUE
email:
milfy@mtj.biglobe.ne.jp  Sat Oct 18 21:13:01 2003

windows98を使っていますが、vectorworks9.5はインストールできたのですが、renderworks9.5がインストールできません。環境設定には(vw95標準J+R)が選択できていますが、ファイルに保存の中の、renderworksの設定ができないのです。何が問題なのでしょうか、教えて下さい。


元に戻りました!!  cookie
email:  Sat Oct 18 0:32:50 2003

@のついていない方を選択すると無事に元に戻すことができました。
ありがとうございました。


RE:大変困っています  masafumi
email:  Fri Oct 17 13:59:53 2003

申し訳有りません。
下のMSG、題名をメールの欄に書いてしまった。m(_ _)m


 masafumi
email:
RE:大変困っています   Fri Oct 17 13:57:13 2003

む〜ん、いまいち内容が理解できないのですが・・・。
当てずっぽうですが、メニューの「文字」→「フォント」で '@'の付いている
名前にチェックが付いていませんか?。もしそうでしたら、'@'の付いていな
いフォントを選択してみて下さい。


大変困っています  cookie
email:  Fri Oct 17 1:47:57 2003

初歩的なことですが、ベクターワークス10で文字を打ち込むと横向きになってしまうんですが、どうしたらいいでしょうか??戻し方を教えてください。
お願いします。


Re2:ベクターワークス初心者です!  dai
email:  Wed Oct 15 14:53:17 2003

問題は解決できました!ありがとうございます。
前仮想メモリを換えたてたのでそれをもとに戻したらなおりました。


ベクターワークス初心者です!  dai
email:  Tue Oct 14 12:53:00 2003

はじめまして。
VectorWorks8JをXPにインストールしたのですが。
「ランタイムエラー」と出てしまうのです。
どうか対処方があれば教えてください。
よろしくお願いします。


三斜コマンド  PESU
email:  Tue Oct 14 8:26:55 2003

 ありがとう御座います。早速この後試して見ます。
 結果に付いては、Scriptの方に書きこまさて頂きます。


RE:三斜こコマンドについて  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sat Oct 11 20:59:46 2003

三斜Scriptは使わないんですが、多数の辺寸法をまとめて表示する方法は
あります。

1)寸法表示をしたい図形を選択し、別レイヤに移動します。
2)それらの図形が全て線分である事を確認、または変換します。
3)全選択状態で「寸法線に変換」コマンドを適用します。
『-----------XX------------』 ←属性パレットのこんなヤツ(上手く表現できてます?)
4)再び全選択状態で「グループ解除」コマンドを適用します。
  警告ダイヤログは無視して「はい」です。
5)図形選択マクロを使用して「文字列」以外の図形を削除します。

以上の操作で、各辺寸法が辺の角度なりに作成できます。細かい位置調整は
手作業になりますが、ここまでは数分の作業ですし、Scriptを作るにしても
簡単にできると思います。

>PESUさん
Scriptの話題であればScript談話室でするのがここでのやり方なので、この
話題は移動する事をおすすめします。


三斜こコマンドについて   PESU
email:  Fri Oct 10 14:05:16 2003

初めまして。
Script初心者ですがヨロシクお願いいたします。 
標準についている三斜Scriptについてなんですが、
作図したときに同時に辺寸法を表示出来る方法をご存知ではありませんか?
ヘロンをよく使うので上手くいけば施工CADとしても使いたいので
ヨロシクお願いいたします。


Re:突然の強制終了   若鮎の湯番頭
email:  Fri Oct 10 0:45:01 2003

あ、それWin版でもありました。
不正終了後にファイルを開くとエラーになる現象。
原因など細かいところは覚えていませんが、納期が短い物件でしたので
マジで焦りました。
10.1.3にUDしてからは、今のところ不正終了は未体験ですが、
「ちょっと勘弁してよ〜」でした。


ありがとうございました。  K.S.
email:  Thu Oct 9 11:49:44 2003

バイクの羽田さん、質問2に答えていただきありがとうございます。
別の方からの話によるとダングルが認識していない可能性があるとのことです。
 今のところはベクターワークスが起動しているので大丈夫そうです。


ファイルが消える!?  tomo
email:  Thu Oct 9 10:59:04 2003

はじめまして。現在VW10を使用しているのですが、
保存していました図面データーが突然消える(情報を見ると0バイトになってる)
現象が何回か起きて大変困ってます。環境としまして、OSX10.2のPowar MacG4 1.25 デュアル を使用しております。以前使用していました、VW8ではその様な
データーが消えるといった現象は起きなかったのですが・・・。
このままの状態ではまたいつ消えるか分からないのでHDにバックアップするのは
大変怖くて、現状はCDRに焼いているといった状態です。
お分かりの方アドバイスの程宜しくお願い申し上げます。


Re.:ベクターワークスとShadeの質問  hiro
email:  Thu Oct 9 10:50:10 2003

江戸の黒板当番さま 本当にありがとうございます。
早速ためしてみると、
ベクターの3次元の画面でグループ解除をしてから
DXFにすると大成功でした!!
それと、Cinema4Dのexchangeですか??
はじめて知りました。
いろいろと勉強になりました。


Re.:ベクターワークスとShadeの質問   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Thu Oct 9 9:32:45 2003

Plugin ObjectやSymbolを多角形に変換してからDXFにしてみてはいかがでしょ。
Strataでは普通のやり方なのですがShadeはどうでしょうね。時間があったら
お試し下さい。この手の煩わしさを解消したのがCinema4DのeXchangeだと
思います。


Re:突然の強制終了  Hara
email:  Wed Oct 8 19:25:04 2003

ikedaさん 早速有難うございます。
私もCanon Pixsusプリンターを使用しています。

10.1.3へのアップデートのCDは覚えが無く、早速A&Aに問い合わせをしてみます。
有難うございました。


Re:突然の強制終了  y.ikeda
email:  Wed Oct 8 17:59:27 2003

OS10.2で使用中ファイルが壊れて開けなく現象はVectorWorks10.0+canon製プリンターの一部のドライバーで起きる事があります。
当方も以前、ファイルが壊れてえらい目に遭いました。
10.1.3のアップデートで改善されてると思いますが・・・。

7月にアップデートCDが各ユーザーに送られてきてるはずです。


  突然の強制終了 追伸
email:  Wed Oct 8 15:32:46 2003

下の書き込みの Mac OSは X 10.2です。


突然の強制終了  Hara
email:
hara-t@jamecs.co.jp  Wed Oct 8 15:31:17 2003

Mac OS 10.2で VectorWarks 10を使用しています。
先日から、図面作成中などで突然 ”VectorWarksは予期しない理由で終了します”のメッセージで強制終了します。特に何か特定な処理をしているときなど、法則は内容に感じます。
又作成中のファイルは、壊れている為使用できない状態になります。

使用中突然にての終了と、ファイルが壊れてしまい困っております。
何方か解決出来る方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
宜しくお願いいたします。


ベクターワークスとShadeの質問  hiro
email:  Wed Oct 8 8:42:21 2003

はじめまして、パースで行き詰まってしまい
こちらのサイトにたどり着きました。

ベクターワークスの3次元で、壁・窓・扉を入力して
DXF変換をしてShadeへもっていったところ
窓だけが表示されません。
どうしてでしょうか???

どなたか御存知の方教えて下さい。
宜しくお願い致します。


Re:VectorWorks(.mcd)から形式変換できるコンバーターを知りませんか?   与太郎
email:  Tue Oct 7 17:09:30 2003

先方か、VW9を持ってる人に変換してもらうしかないでしょう。


VectorWorks(.mcd)から形式変換できるコンバーターを知りませんか?   しゅん
email:  Tue Oct 7 15:23:54 2003

はじめまして。

今、仕事でVectorWorks 9 で作られたファイルを受け取ったのですが、うちには
ソフトがなく困っています。

そこで、形式変更できるコンバーターなどを知りませんか?
例えば、illustratorに変更。

よろしくお願いします。


Re.:スナップ   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Mon Oct 6 11:29:40 2003

>これは窓の上下の壁と窓がない壁を別々のモデリングしたのが悪いのでしょうか?
>窓はブーリアンで抜くべきでしょうか?

???壁は壁ツールで窓はPlugInでというのがモットーなものでなんでそこまで
複雑になさるのかしら?Julian CarrのWindoor10がかなりいい出来してますよ。
ちょっと値がはりますがいろいろな窓のPlugInが英語で楽しめマスですよ。
ガラスやアルミ、木部とクラス分けさえ出来ていればそのツリーのように
移動しますのでそちらの方が楽ではないでしょうか。


RE: 質問2ー本当に困っています。   バイクの羽田
email:  Sun Oct 5 22:20:08 2003

情報が少なくて分からないです。
正確な情報はA+Aのサポートに聞いてみてください。

とりあえずP-RAMクリアしてみてください。・・・Macですね?
再起動の時に「コマンド+オプション+P+R」を同時に押し続けて起動音が2回
鳴るまでそのまま。その後離すと再起動してくれます。


質問2ー本当に困っています。  K.S
email:  Sun Oct 5 20:02:51 2003

先ほど、掲示板に乗せたK.Sですが、ベクターワークスを起動させたままにしていたら、「ダングルが確認されませんでした。たたちに書類を保存し終了してください。このまま作業を続けると、強制終了になりデータが失われます。」と表示されました。どうしたらいいのかわからないので、わかる方教えて下さい。


スナップ   ひらやま
email:  Sun Oct 5 18:35:46 2003

また質問させていただきますが,VWでモデリングしたところスナップが効かなくて
結構,時間がかかってしまいました。
これは窓の上下の壁と窓がない壁を別々のモデリングしたのが悪いのでしょうか?
窓はブーリアンで抜くべきでしょうか?
formZならこうやるだろうなというのがわかり,定型の什器はVWで躯体はformZで
モデリングしてC4Dにまとめるのが一番速いと思いますがいかがでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。


質問  K.S.
email:  Sun Oct 5 17:45:00 2003

今回はじめて利用させてもらうK.Sです。よろしくお願いします。
私はベクターワークス10の単年度版を利用しているのですが、
今日ベクターワークスを起動させてる時に、「日付、日時が間違っています。次回このようなことがございましたら、ベクターワークスを起動することができません。」のような警告の文章が表示されました。
そこで日付、時刻、地域と言語のオプションを見てみましたが、日付、時刻は正確でした。
解決策がわかる方はぜひK.Sに教えてください。


 


Re:Re:CINEMA4DへのDXF出力  vk
email:
hemingwayway@yahoo.co.jp  Sat Oct 4 16:56:22 2003

nudge様

ご返答、ありがとうございました。

>レイヤ別にDXF化してもらって、どのレイヤが読み込めないのかを調べたり、
 オブジェクト種別にDXF化してもらう

仰られた方法で解決することができました。

かなり複雑な形状のオブジェクトだったため、ご指摘の通り
一部で使われていたVW内のモデリング方に問題があったようです。

貴重な時間を割いてご返答頂いたことに、感謝いたします。
ありがとうございました。


Re:CINEMA4DへのDXF出力  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Sat Oct 4 15:05:33 2003

>vkさん
はじめまして。

私はMacOS10.2環境でCinema4D(8.2jp)とVectorWarks(9.5jp)を使っています。
DXFの取り出し、取込みは、どちらのアプリもデフォルトで出来ています。そもそも
VetorWarksのDXF取り出しの設定はそれ程多くないので、上手く読み込めないのであれ
ば取り出しオプションより、データそのものの見直しが必要かと思います。

ブーリアンやnurbsを使ってモデリングしていませんでしょうか、どちらもDXFではサポ
ートされていません。ブーリアンモデルはメッシュ変換すると上手くいく場合があります
が完全ではありません。またVectorWarksでは、一つのファイルに複数の縮尺を設定でき
ますが、そうした複数の縮尺を持つファイルをそのままDXF化してないでしょうか。

私はVectorWarksからCinema4Dに渡す時は、モデリング時に柱状体と回転体だけを使う
様にしていますが、クライアントにそうは言えませんよね。であれば、レイヤ別にDXF化
してもらって、どのレイヤが読み込めないのかを調べたり、オブジェクト種別にDXF化し
てもらう等、原因をひとつひとつ手探りで探るしか無いと思います。いずれにせよクライ
アントからの充分な協力が必要になります。なお、個別にDXF化してもCinema4Dで位置
がずれる心配はありませんのでご安心を。

MaxonからVectorExchengerというPluginが出ていますが、複雑な回転体が変換できな
かったり、私にとっては色々と不満が多く、値段程の価値があるのかどうか微妙なところ
です。またvkさんにとってはライセンスの関係から、御本人とクライアントそれぞれに購
入の必要がある上、現在のトラブルを解消できる保証もありませんので、お勧めできかね
ます。


CINEMA4DへのDXF出力  vk
email:
hemingwayway@yahoo.co.jp  Sat Oct 4 10:03:26 2003

はじめまして

早速ですがお聞きしたいことがあります。

私、CINEMA4Dという3Dソフトを使用していますが、
あるクライアントから頂いたDXFファイルが読み込めず、困窮しております。

私のCINEMA4Dは普段からDXFを入出力できているので、頂いたファイルの形式が
問題かと思っているのですが。
先方は、VectorWorksから出力しているようですが、様々な設定で
出力してもらってもダメなのです。

さらに、事態がうまく進まない大きな問題として、
当方はVectorWorks及びCADに関して、知識がなく、
先方はCINEMA4Dについて知らない、ということがありまして、
情けないことに話をしようにも出来ない、という状態なのです…

どなたか、問題を解決する手がかりをお教え頂けないでしょうか?

ちなみに、
当方 MacOS 10.2 CINEMA4D 8.1(DXFはVer.12までサポート)
先方 MacOS 10.2 VectorWorks 10 です。

板違いかとも思いますが、
どうかよろしくお願いいたします。


Re:レンダーワークスがいきなり使えなく...  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Fri Oct 3 11:48:36 2003

(RenderWorks10Jのマニュアルのインストール方法を読めば、簡単に分かる事でしたが)

「環境設定」からRenderWorksのシリアルナンバーを入力し直したら、私は解決しました。


Re.Reレンダーワークスがいきなり使えなく...   えび
email:
sekkei@artproject.co.jp  Fri Oct 3 11:11:09 2003

バイクの羽田さん Noitzさん

でも同じファイルにいるんですよ・・・これが
時間を見てさらいなおします(今は無理だが)

レスありがとうございました


Re:Re:DXFの取込について  chirol
email:
m-use@nifty.com  Thu Oct 2 19:40:59 2003

masafumi様

早速のご教授をありがとうございます。
Auto_CADのこともいろいろ調べましたが、レイアウトという機能を使うと
1枚の図面の中にお話のペーパー空間(=印刷範囲?:図面中に縮尺の違う図
や印刷したい図面個所をレイアウトでき、エクセルのシートのような形で
保存できる)を使って複数の図面を作ることができるらしく、どうやらこ
の機能を先方が使っているようです。(推測)

Auto_CADでこの機能を使うと、元々書いている図面のレイアウトは適当で
もいいようで、DXF変換は適当にレイアウトしたものが変換される→出力さ
れた図面と全く違う図面が取り込まれるようです。(例えば1ページ目にあ
たる図面を4分割して詳細図・平面図・天井設備図・断面図を1枚に書いて
レイアウト機能を使って次ページから平面図・天井設備図・断面図+詳細図
を作る→1ページ目だけがDXF変換されるみたいな感じですかねぇ…)

対処法はmasafumi様の仰る通りみたいです。29MBもある図面だったのでど
んなものが入っているのかと驚きましたが、これからは同じような図面に出
会ったら>先方にペーパー空間を使わずに1枚の図面に仕上げていただくよ
うに…お願いし、今回は >自分でレイアウトを調整する…ことにします。
あ"〜 今日も徹夜だぁぁぁ。

VW10、うらやましいです。なんかかなりかっこよくなっているそうで、使い
心地はいかがでしょうか?masafumi様に教えていただいた「ペーパー空間」
をキーワードにいろいろ調べて勉強することが出来ました。どうもありがと
うございます。


Re:DXFの取込について  masafumi
email:  Thu Oct 2 13:16:26 2003

余り詳しくはないのですが・・・。

>Auto_CADで縮尺1/100の中に詳細図が1/2で書かれている→R13/LT95のDXFで変
>換されています

ペーパー空間を使用した図面ですね。
VW 10 ですと、取り込み時に「ペーパー空間に図形がありません。」と言うメッ
セージがでます。古い形式のDXFのペーパー空間は、サポートされていないのかも
しれませんね。

ちなみに、新しい形式のDXFでもペーパー空間を利用した図面を、上手く変換した
ことは有りません。(私)
後は自分でレイアウトを調整するか、先方にペーパー空間を使わずに1枚の図
面に仕上げていただくか、くらいしか思いつきません・・・。


Re:レンダーワークスがいきなり使えなく...   バイクの羽田
email:  Thu Oct 2 3:08:49 2003

RWが指定以外のフォルダにインストールされているとそうなります。


DXFの取込について  chirol
email:
m-use@nifty.com  Thu Oct 2 2:54:18 2003

はじめまして。
先ほど登録したてでいきなりの質問になってしまいますが、何かいい
方法があったらご教授ください。

Win98SEでベクターワークス9.0を使用しています。建築会社からもら
ったDXFデーターなのですが、Auto_CADで縮尺1/100の中に詳細図が1
/2で書かれている→R13/LT95のDXFで変換されています。このデータ
ーをDXFで取り込むと1/2詳細図が図面枠外にずれて取り込まれてしま
う→出力された図面とは全く異なった見栄えの図面になってしまうと
いう状況です。

マニュアルや参考書なども見たのですが、DXF取込について詳しく出
ていなかったし(?:見つけられないだけなのでしょうか)バックナ
ンバーは2002・2001と読ませていただきましたが、力尽きました。
hiraさんのサイト探しましたが“Not Found”になってしまい、どな
たか改善できる方法をご存知ないかとこちらに書き込みをいたしまし
た。バックナンバーを更に遡ると同じような質問も出てくるかもしれ
ないと思いつつ…。(軟弱ですいません)

江戸の黒板当番さんの“鳥だし”ウケてしまいました。


Re2:レンダーワークスがいきなり使えなく...  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Wed Oct 1 23:58:11 2003

僕も今日、全く同じことを経験しました!

教えている専門学校の生徒の1人のVW10+RW10が、同じ様になったので、
10分くらい、あーでもないこーでもないと悩んで・・・
RenderWorks10Jのマニュアルのインストール方法を読んで、簡単に解決しましたよ。
学校のVWをメンテしている会社がインストール作業を怠ったようです。

(後期からv10導入。以前ココでv10について相談させていただき、無事導入されました。
ありがとうございました。私自身は今でもしつこくMiniCAD7ユーザーですが。。)


レンダーワークスがいきなり使えなく...   えび
email:
sekkei@artproject.co.jp  Wed Oct 1 17:23:52 2003

こんにちは

いつも的確なアドバス頂いているので(また)相談します
先日まで使えたレンダーワークスが使えなくなってしまい
困っています。

作業画面設定:VW10標準 J+R
でもだめで何か不都合かと思い再インストロールしましたが
いっこうに改善されません。
レンダリング画面をひらくとRWの部分はグレー表示です。
テクスチャを選択してみるとVWマーク表示でハッチングに
なってしまいます。これはなにか操作ミスをしてしまった
果なのでしょうか??

メモリーの問題でしたらあきらめますが何か操作ミスなら
ご指摘・ご意見等お願いします!

締め切間近!たちなおってくれ〜<RW


鳥だしですか?   江戸の黒板当番
email:
cha_chu@infoseek.to  Wed Oct 1 16:34:34 2003

鳥だしはユーザーレベルで異なりますしね。博多の水炊きと関東の水炊きなんかは
大きく違いますな。
EPSでの鳥だしは最近、味が落ちてきたのか上手くいかんですよね。原因?
そんなのNNAとAdobeの間の深い闇の中ですよ。覗くと引き込まれますよ。
最近の流行っちゅうか。DXFが美味しいすよ。これも身がちっちゃくなったりとの
文句も出ますがそれはVWでかえる時の塩加減ってやつでしょ。
このての闇の話はやたらと多くの掲示板に書いちゃだめだよ。結局一緒なんだからさ。
MacでなくてもPDFの鳥だしも美味しいかも知んない。食べる量が多い時は
特に食あたりに気をつけねばね。


ベクターワークスからの「取り出し」EPSFについての質問  kouta
email:
koutarou_1982@yahoo.co.jp  Tue Sep 30 5:44:54 2003

皆さん申し訳ありません。教えてください!!
ベクターワークスで書いた図面をイラストレーター10で編集していましたが、
ある時、急にイラストレーター10で図面を読み込むと、以前までベクターでの設
定のとおり1:300で取り込めたものが、1:100で読み込むようになってしまいまし
た...。
つい前まできちんとした縮尺で読み込めていたものが、突然1:100で出てくるよう
になって困っています。
この問題はベクターワークス内の設定の問題でしょうか?
それともイラレ上のせっていの問題でしょうか?

とりあえず、現在はイラレ上で33.3333%に縮小していますが、図面量が多いためできれば以前のように1:300のままで読み込みたいです。

皆さん、なにか方法があるならば教えてください。
使用しているのは、ベクターワークス9.01のWIN版です。PCはXPです。
ご挨拶早々の質問ですみません。。

よろしくお願いします。


Re.:はじめまして!   江戸の黒板当番
email:
Cha_chu@infoseek.to  Sat Sep 27 3:17:40 2003

はじめまして。しんさん。
>知り合いにVW10を譲ってもらったんですが、
と書かれているのです。「ソフトウエア使用条件並びにカスタマーサポートご案内」と
いう小冊子が製品版には付属しています。譲り受けたのでしたら一読をお勧めします。
名義変更の否認という項目にはやもう得ない事情があってA+A社が書面で認めたもの
以外は名義書き換え変更料が別途必要になる旨の記載があります。
名義書き換えが済んでいれば正規ユーザーです。Object Librariesは大した問題では
ありませんが、この質問のされ方だとお答えできませんということになります。


はじめまして!   しん
email:
come_on_shinsroom@ybb.ne.jp  Fri Sep 26 13:48:51 2003

知り合いにVW10を譲ってもらったんですが、どうしてもObject Librariesのフォルダが見つかりません。間違ったやり方をしているかもしれないので、正しい開き方を教えてください。


RE3:Vector Works初心者です。   若鮎の湯番頭
email:  Wed Sep 24 22:09:29 2003

Noitzさんに便乗して・・・

わたくしが初めてVWに出会ったのは、出張先の設計事務所でいきなりVWで図面を書いて
欲しいと言われたときです。
JWこそリリース時からのお付き合いではありましたが、使ったことも無いのをいきなり
実戦で使えと言われたときは、もうどうなることやらと。
でも習うより慣れろでした。というか書き上げないことにはお金になりませんからね。

で、どうやって作図のコツを掴んだかというと、時間に余裕さえあればメニューに
出てくる機能を使ってみることでした。
「あーなるほど」と感心するとともに、面で作図することが非常に理にかなっている
ということに気が付きました。
建築製図は線で書くけど、実際には線で出来ている部材は殆ど無いんですね。
以来、線を使うのは補助線のみ。
これは3Dに初トライ(これも出張先でいきなり書けと言われました)のときに
とても役に立ちました。

マニュアルを見て実践してみて解らなければ、解説書を買いましょう。
授業料だと思えば安いものだと思うのです。


RE2:Vector Works初心者です。  Noitz
email:
noizws@m11.alpha-net.ne.jp  Wed Sep 24 17:14:54 2003

自分が初めてVectorWorksを使った時、を思い出すと
(ここで紹介するのは恐縮ですが)
著者・五十嵐進さんの「2D-CAD Macで始める建築設計(1994年発行)」という解説書に
フロッピーディスクを描く演習があって、これでVW(当時はMiniCAD6を使っていました)
の作図の考え方を学びました。
それまでJW_CADを1年くらい使っていたので、最初はその独特の作図方法に戸惑いましたが、
何度か繰り返してやっているうちに、おおよその理解が出来ました。

で、このフロッピーディスクを描く演習は、著者・五十嵐進さんの最新版である解説書、
「VectorWorks10ではじめるCAD」に未だに紹介されているんですよね。
「切り欠き」やら「合成」やら最初は訳がわからないかと思いますが、短時間におおよその理解を
するのにいいかも、です。

管理人様の本のv10対応のご予定は?こちらも楽しみにしています。

フロッピーディスクを描いて、なんとなく理解して、
次はいきなり実施設計に使い、矩計図やら平面詳細図やらを描きながら学習しました。
nudgeさんも書かれていますが、基本操作はマニュアルに赤線引っぱりながら覚えましたよ。

マニュアル見ながら・実戦投入は、イヤでも覚えないといけないのでおすすめです。
(ただ、他のCADの操作や、手書きで図面を引っ張った経験が無いと難しいかも)


RE:Vector Works初心者です。  nudge
email:
port01jp@yahoo.co.jp  Tue Sep 23 23:54:37 2003

文面から察するに、既に建築図面を描いていらっしゃる方と思います。
であれば2D図面をVWで描くのに必要な基本操作はマニュアルに書いてありま
す。VWならではのテクニック(スクリプト、ワークシート、シンボル等)は
基本操作をひと通りマスターしてからで十分でしょう。まずは御自身が今ま
で紙と鉛筆で書いてきた手順をマニュアルを見ながら再現してみて下さい。
その上でどうしても解決できない問題が発生した時はこうした掲示板が役に
立つと思います。

それでも、最初に手がかりが欲しいのであれば市販の書籍をお求めになるの
が最善です。最近はかなり数が出ていますので、書店で自分にあった物を見
つけられると思います。

残念ながらVWの2Dの操作を説明しているサイトは見た事がありません。3Dな
ら少しあったような気がします。(どこかは忘れました)


Vector Works初心者です。   きみ
email:
onora123@yahoo.co.jp  Tue Sep 23 10:55:46 2003

お願いがあります。私はVector Worksをはじめたばかりで基礎がわかりません。建築の平面図や断面図、立面図を書いています。パソコンのサイトで使い方の基礎知識を教えてくれるところがあれば、是非教えてくれませんか?お願いします。できれば、すぐに返事くださると嬉しいです。


RE:敷地境界線 5   与太郎
email:  Mon Sep 22 19:52:52 2003

しばたきさん、
敷地境界線の点数が多いのでしたら、VectorScriptを書いてみるのも一法です。
リソースパレットで新規 VectorScriptコマンドを作成して、

Poly(
X座標1, Y座標1,
X座標2, Y座標2,
 :
 :
X座標n, Y座標n);

と打ち込みます。(全角スペースは使えません。)
コマンドパレットにあるVWコマンドをダブルクリックして実行します。

VectorScriptエディタに直接打ち込むより、
Excelなどの表計算ソフトやVWのワークシートに座標やコンマなどを入力して、
コピー&ペーストするほうが、作業はしやすいです。


てすと   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Sep 22 11:40:50 2003

メンテナンスしました。
書き込みはバックナンバーに送りました。


てすと   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Sep 22 11:37:39 2003

てすと