VectorWorks談話室バックナンバー2008

Re:印刷    与太郎
Sat Dec 27 20:34:52 2008

まず、念のためにVectorWorksを最新版にバージョンアップすることをお勧めします。

本題ですが、
>間違って、何かを設定しているのでしょうか?
と言われても、必要な情報(データやプリンタ)はミヤギさんのところにしかありません。
(レスが付かないのは答えようがないからです。)

可能性としては、ファイルの破損や不適切なファイル設定(画面では正常なので、
特定の条件で発症するバグかも知れない)が考えられます。

新規ファイルに不具合のあるファイルからデータをコピーして正常に印刷出来たら、
少なくともデータ(図形、オブジェクト)は原因ではないと判ります。
その場合、新規ファイルを残して、元のファイルは放っておいても構いません。
ファイル設定(縮尺、単位、2D/3D、シートレイヤ使用の有無、レンダリング、
環境設定、プリント設定など)を比べて原因を追求することもできますが、
ファイルの破損が原因だと、ユーザが原因の特定や修復をするのは難しいです。

データをコピー&ペーストすると、バイナリレベルのエラーまでコピーされて、
コピー先でもエラーになることも考えられます。
その場合、VectorScriptファイル(テキストファイル)を書き出して、
それを開いて新しいファイルにしたほうが安全です。
ただし、一部の機能はは再現されないかも知れません。
(VW11.5では拘束情報は書き出されません。最新バージョンではどうなのか...)


印刷    ミヤギ
Fri Dec 26 17:41:38 2008

こんにちは
印刷の件について質問している者です。
質問をした後ですが、バックナンバーを拝見しています。
その中で、質問の仕方や使う言葉などを指導しているところがあり、反省しております。
使用しているパソコンやバージョン等も記載せずに質問だけを送信していました。
バックナンバーを見なくても分かっているようなマナーを出来ていずに申し訳
ありませんでした。
以後、気を付けていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

パソコン→WindosVista
Vetor works→
2008Fundamentals withRenderWorks
を使用しています。
設定等は、特別変えていません。
ガイド本と見比べても一緒の設定です。
分かる方、ご指導のほどよろしくお願い致します。


re:属性パレットの件    ロシア風揚げパン
Thu Dec 25 17:39:58 2008

プリント時に出てくるダイアログの「画面の解像度で模様をプリント」にチェックを入れてみてください。


属性パレットの件   piroki
Wed Dec 24 15:17:22 2008

はじめまして、こんにちは!
属性パレットについて教えて頂きたいです。
パレットの中に「模様」があると思います。それを使用することはできるのですが、使用したものを印刷するとあまりにも細かくなり,模様ではなく色が塗られた状態のようになります。どうすれば模様として印刷ができるのでしょうか。
パソコンは「windows」 「Vector worksは12.5」を使用しています。
ご回答宜しくお願い致します。


選択もできない    黒猫
Wed Dec 24 14:27:39 2008

与太郎さん、センタクロースさん。

回答ありがとうございました。

Verは11.0.1です。
「他のクラス」−「表示+スナップ+編集」を行うと、編集できるようになりました。
大変ありがとうございました。

DXFの取り込み時にも気をつけることがあるのですね、
これからは縮尺を気をつけて取り込みします。



印刷    ミヤギ
Wed Dec 24 13:46:04 2008

こんにちは。
印刷の設定について教えて頂きたいです。
画面上と印刷ででてくる色がだいぶ違いがあります。
他のデータは近い色で出てきますが、1つのデータだけもやがかかったようにでます。
間違って、何かを設定しているのでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。


re:選択もできない    センタククロース
Wed Dec 24 11:58:17 2008

二人とも、使用バージョン、OS、問題が起きる前後の状況などを全く書いていないし、
比喩的、情緒的表現が使われているため、正確な症状が分かりませんから、
バージョンやOSを問わない一般的によくあるミスについてしか言えませんけれど、
当該図形がアクティブレイヤと異なる縮尺のレイヤにある場合には、
情緒的な表現をすると「さわれなく」なります。
アクティブレイヤを変更すると、変更前にはさわれていた図形にさわれなくなるので、
比喩的な表現をすると「伝染」したかのように思えるかもしれません。
とくにDXF取り込み時には、縮尺に配慮しておかないと、上記のようなミスをおかしがちです。


Re:選択もできない    与太郎
Wed Dec 24 11:58:04 2008

バージョン等不明ですが、
コピー先の設定が「他のクラス」−「表示」になっていて、
コピーした図形がアクティブクラス以外なら、そういう現象が起きるでしょう。
「他のクラス」−「表示+スナップ+編集」にしてみてください。


選択もできない    黒猫
Wed Dec 24 9:55:07 2008

初めて質問いたします。

ゆっこさんと同じだと思いますが、他のファイルからコピペすると、
選択もできないし、もちろん編集もできません。

それが他のレイヤーにも伝染してしまいました。
直す方法はあるのでしょうか?


ありがとうございます    りぇ
Tue Dec 23 20:40:35 2008

ご丁寧に返答して下さりありがとうございました。
稼働条件等、掲載されておりますHPを見てチェックしてみます。


re:インストールの件で。。。      
Tue Dec 23 18:14:33 2008

OSとそのバージョン、VectorWorksのバージョン、PCのスペックなどが不明な状況では
誰であっても、解決方法を導くのは困難でしょう。
下記を見て、稼働条件を満たしているかどうかをチェックした上で、
エーアンドエーに問い合わせるのがよいと思いますが....。
http://www.aanda.co.jp/Support/dousa.html


インストールの件で。。。    りぇ
Tue Dec 23 18:00:58 2008

初めまして。初歩な質問で申し訳ございません。
家のパソコンでVector Worksをインストールする際、いつも開こうとすると、「OLE initialization failed. Make sure that the OLE libraries are the correct version」というエラーメッセージが出ます。他のソフトのインストール時は大丈夫なのですが、Vectorのみ出ます。
Vectorの操作に関した質問でなくて申し訳ございません。もし、解決方法がおわかりになる方がいらっしゃいましたら、メッセージよろしくお願いいたします。


強制終了   mi
Thu Dec 18 15:12:01 2008

macbook pro os leopard でvw12.5を使っています。
クラスを開くと強制終了されて、画面に「予期しない理由で終了しました』と表示されます。
再インストールしても同じです。

解決方法ご存知の方、教えてください。


RE:内部エラ    秋麗鱒
Thu Dec 18 14:31:56 2008

おそらくRead Only属性のファイルを読もうとしているからでしょう。


内部エラ   AAA
Thu Dec 18 11:33:39 2008

ファイルを開くと下記メッセージがでるのですがなぜ?


-36DISK I/O ERROR 内部エラー! FSOPEN


Re:図形がさわれない・・・   totoro
Wed Dec 17 22:58:18 2008

そりゃ、画面の中の図形はさわれませんよ...

「さわる」ってどういう意味?


図形がさわれない・・・    ゆっこ
Wed Dec 17 16:28:32 2008

始めまして。
長い間、vectorを使っているのですが、初めての症状がでました。
他のファイルからコピペした図形やDXFファイルで取り込んだ図形が
作業画面でさわれなくなりました。昨日までは普通にさわれてたのですが・・・。
お願いします。教えてください。


re:消えた、、、    課題提出の季節?
Wed Dec 17 11:22:09 2008

どこから何が消えたのか質問文からは分からないけど、再インストールしてみては?


消えた、、、   coma.
Wed Dec 17 0:51:39 2008

macのメニューバーにVectorWorks12を入れていたのですが、急に消えてしまいました。
開こうとすると、
!アプリケーションの失敗 共有ライブラリのエラーによりアプリケーション“VectorWorks”は起動できませんでした:“/<VectorWorks><VectorWorks><DWGdirect Library><>”
と表示されます。
一体どこへ行ってしまったのでしょう、、、、、、全くどうしてよいのかわかりません、、、、
どなたか分かる方、回答お待ちしています。


re:スイマセンでした   
Sat Dec 13 22:38:21 2008

VW12は、Vistaに非対応なので、その手のエラーが出ることがあり、それらのエラーは
解決不可能な場合が多いでしょう。そのような場合は、Vistaに対応した12.5や2008を
使うのが解決方法となります。
(12とVistaやXP SP3の問題はこの談話室でもいくつか報告されていますので、
 過去ログを参照してください。)

質問文からはわかりませんが、12+Vistaで問題なく動いていて、今回初めてエラーが発生して、
その後、エラーが出たファイルを開く場合にかぎって落ちるのであれば、データが破損している恐れがあります。
その場合、おそらく当該データの修復は困難でしょうから、直近のバックアップをもとに
作業を継続することになります。
もし、バックアップを取っていなければ、ふりだしに戻ることになります。


スイマセンでした    けん
Sat Dec 13 11:39:59 2008


VectorWorks12でwindows vistaを使っています。平面図の壁作成中に突然、問題が発生したためプログラムが停止しました。新たにVectorを開こうとすると、動作を終了しましたとしかでません。。
伝わったでしょうか??回答まってます


re:急ぎでお願いします    焦る気持ちはわかるけど、、
Sat Dec 13 11:31:41 2008

どうしたらいいかって、こういうときこそ、急がばまわれで、
読んでいる人に伝わる質問をしましょう、ってことです。
使用バージョン、OSなど稼働環境のほか、具体的に、どのようなタイミングで
エラーが生じるのかなど、落ち着いて下書きをして、それから書き込みましょう。


急ぎでお願いします    けん
Sat Dec 13 11:23:27 2008

アプリケーションを開こうとVectorWorksアプリケーションは動作を停止しました!って出てしまい操作ができません。どうしたらいいでしょうか?


基本的な質問    よーよー
Fri Dec 5 21:40:57 2008

いつもお世話になってます。
@任意の直線から特定の角度を持った直線を引く場合の方法
A接円スナップで書かれた移動可能状態の接線を特定の円周上の位置で止める方法
Bデザインレイヤ-1を【平面図】と編集した場合、その中の躯体・寸法線・開口部・・等を別々に分けて書く方法は・・レイヤ-2・レイヤ-3・・を編集していくということで
いいのでしょうか?
以上3点教えて下さい。・・・あの、簡単にヒントだけでもよろしくお願いします。VW12jです。


RE:エクセルデータ    よっしー
Thu Dec 4 15:01:56 2008

回答ありがとうございます。
試してみます。


re:エクセルデータ   
Thu Dec 4 14:27:29 2008

Excelで、CSVなどVectorWorksで取りこみ可能な形式で保存。
VectorWorksで、EXcelデータと行数、列数が等しいワークシートを作成。
ファイル>取り込む>ワークシート。
(詳細な手順はマニュアル参照のこと)。


エクセルデータ    よっしー
Thu Dec 4 11:23:29 2008

エクセルのデータをワークシートに取り込む方法がよくわかりません。
どなたか教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。


RE:新規ハッチングの作り方   
Thu Dec 4 8:16:23 2008

解決して良かったですね。

>壁内へのハッチングはどうするんでしょうか

壁ツールで壁を描いてますか?
であれが、属性パレットで設定できます。
壁の種類ごとにクラスをつくって、クラス属性を設定しておくと便利です。


RE:新規ハッチングの作り方    よーよー
Thu Dec 4 6:06:02 2008

お騒がせしました。解決しました。ありがとうございました。
因みに壁内へのハッチングはどうするんでしょうか・・。例えば平面図・躯体に書込む場合など全部四角に分割して一つ一つ貼付けるんでしょうか・・うまくいかないのですが・・よろしくお願いします。


re:エラー表示!   
Wed Dec 3 23:40:32 2008

Macで、CD-Rなどから読み込もうとしたときに出るエラーではなかったかしら。


エラー表示!    のりみ
Wed Dec 3 20:08:06 2008

−49 Another read or write path open 内部エラー! FSOPEN

ベクターワークス10使用してます。

立ち上げたとき上記のようなメッセージがでてしまい、強制終了されます。

原因がわからないのですが、、、、、わかりませんか?


RE:新規ハッチングの作り方    管理人
Wed Dec 3 10:25:49 2008

丸ごと教えてといわれると、皆さん回答しにくいのだと思います。
管理人からはポイントと思われることだけ。
まず、使用する縮尺に設定して、お試し図形を用意しておきましょう。
ハッチング作成のダイアログボックスの中では、縮尺は常に100%に設定すると混乱しません。
縮尺が変わると設定した数値も変わるので、たいへんわかりにくくなります。
用途によりますが、縮尺に連動するようにチェックを入れてから、作成すると良いと思います。
座標の指定はXYではなく、角度と距離の極座標ですが、この方が設定しやすいはず。
レベルというのはレイヤのようなものです。野暮になってもレベルを追加したほうが混乱しません。
他のレベルを表示しながら、かつ、レベルごとの線分を見分けながら作業することになるはずです。
最初は試作品のつもりで、わかりやすい数値で設定してみると良いでしょう。
数値はメモを取るようにお勧めします。


RE:新規ハッチングの作り方    マ
Wed Dec 3 10:00:05 2008

いま、マニュアルを読んでみました。
マニュアルを読んで、作成例をそのまま自分でもやってみると、
全くお手上げという状態は回避できるでしょう。
その上で、どの部分が分からないかをもっと具体的に質問しましょう。


新規ハッチングの作り方    よーよー
Tue Dec 2 5:35:21 2008

Windows版VectorWorks12jを使ってます。新規のハッチングの作り方がよく解りません。コンクリートを表す三本線を作りたいのですがライブラリのは二本線だし本には縦線のみの新規ハッチングしかないしで行き詰まってます・・;教えて貰えないでしょうか・・よろしくお願いします。


re:VW2008   芝エビせんべい
Mon Dec 1 20:23:06 2008

Windows版2008ですが、そのような症状がでたことはありません。
他の方はどうなのでしょう?
印刷時に問題がないということは、むしろ、パソコンのビデオに原因があるかもしれませんね。
エーアンドエーに問い合わせた方が早いのではないでしょうか。


VW2008   ブルリ
Mon Dec 1 9:59:40 2008

VW2008で、どんなにスナップをしても、線や図形を重ねると、線が重ならないように見えるのは気のせいでしょうか?印刷レベルでは何の支障もありませんが拡大すると線がずれてる感じに見えるのが凄く気持ち悪いのですが、直す方法はあるのでしょうか?


hawl   Re^2:じゅん
Sun Nov 30 9:38:22 2008

> 自分で作るつもりなのですが、具体的な作り方を教えてください。

管理人さんの本で学習してもらえば分かるように、
CADだからといって、特別な作り方があるわけでないですよ。
実物と同じように、部材一つ一つを作って組み合わせるだけです。
一方、必要とする表現との兼ね合いで、どの程度の精度でつくるかを
事前に検討してから取りかかることも重要です。


Re:じゅん   totoro
Sat Nov 29 20:38:06 2008

>サッシは四角形などでシンボルを作っておられますか?

この質問のヒントも
>管理人さんの本『決定版VectorWorksガイド』
>(古いバージョンのVectorWorks対応だが、内容は現役)
にあります。


   じゅん
Sat Nov 29 11:08:11 2008

以前も質問させていただきましたが、まだ解決していません。。。

皆さん、サッシは四角形などでシンボルを作っておられますか?

自分で作るつもりなのですが、具体的な作り方を教えてください。


クラスとデザインレイヤーの使い方    素人
Wed Nov 26 16:32:59 2008

はじめまして。
クラスとデザインレイヤの使い分けについて教えてほしいです。
住宅の設計などで1Fと2Fと屋根、基礎等はどうやって振り分けしていますか。
ド素人なこと聞いてごめんなさい。


re:アルミ製建具    ミヤギ
Tue Nov 25 10:36:28 2008

おはようございます。

VW2008 Designerユーザさん、ご回答ありがとうございます。
質問が同じような内容でしたが、じゅんサンとは別の者です。(^^)

おっしゃる通りFundamentalを使用しています。
めんどくさがりなので(汗)、まとめられるといいなと思っていましたが
使い分けた方が、良さそうですね。
ナンギなんて、言っちゃダメですね。スミマセン・・・
これからも、色々と教えていただく事があると思いますがよろしくお願い致します。


re:サッシ & re:アルミ製建具    VW2008 Designerユーザ
Tue Nov 25 9:46:49 2008

内容がよく似ているのですが、下の2つの質問者は同一人物? 別人物?
もし別人であれば、じゅんさんの質問に対しては、ミヤギさんの書き込みの
真ん中あたりの内容が、一般的な回答になっています。

ミヤギさん、FD=Fundamentalということでしょうか?
Designerの方は、アルミサッシは知りませんが、Fundamentalに比べて、非常にたくさんの
プラグインオブジェクトが入っていますので、もしかしたら含まれているかもしれませんね。
詳細はエーアンドエーさんに確認するのがした方が早いと思います。
一方、確認申請用ということであれば、3Dデータは必要ないと思うので、建具メーカーが配布している
2Dデータを使うのではダメでしょうか?
たぶん、パース用と兼用したいという主旨でのご質問だとは思いますが、必要に応じて、
使い分けた方が早いのではないかという気がします。
以上、参考までに。直接のお答えでなくてごめんなさい。


アルミ製建具    ミヤギ
Mon Nov 24 16:30:47 2008

はじめまして。ベクターワークスを使って半年ほどたちます。

パースを書く為に使用していますが、これからは確認申請書の図面もベクターワークスで
作図していく予定です。
それに伴い、アルミ製建具が必要です。
今は、パースでの表示なので『雰囲気を伝えられれば』と思い、鉄筋コンクリート造の外壁でもベクターワークスに入っているシンボルで書いていました。(^^:)

バックナンバーも拝見させてもらいましたが、答えが見つからなかったので質問します。
‘ベクターワークス2008FD’を使っていますが、元々入っている木製建具のように数値
を入力するアルミ製建具のシンボルはありますか??


サッシ    じゅん
Mon Nov 24 14:08:43 2008

はじめまして!

最近ベクターワークスをはじめたのですが、パースを書いています。
皆さん、サッシはどのように作成されていますか?


Re3’:ファイルが開かない    おっちゃん
Sun Nov 23 1:31:23 2008

下のReのなかで転載した質問文中「ベクターワークスス」を「ベクター」と表記している個所がありますが原文のまま引用しています。
ご容赦ください。


Re3:ファイルが開かない    おっちゃん
Sun Nov 23 1:16:46 2008

以下 過去の書き込みを転載します。
このケースはMac版ver12.X→Win.版ver10.Xですがお役にたてばと思います。

『質問』
はじめて書き込みさせていただきます。
私は企業に派遣されて、windows2000でベクターワークスver10.5を利用しているのですが、最近ファイルのやり取りでうまく行かないことがあって大変困っています。
いっしょに仕事をしている方がマックユーザーなのですが
マック版ベクターver12で相手の方が描いたファイルをバージョン10に落としたファイルを貰って、こちらのver10.5で開いて、一度保存をすると、もう二度とそのファイルが開けなくなってしまうのです。(マックのOSは不明ですが多分10.4か5だと思います。)
保存後に再び開こうとすると「このファイルは壊れています、できる限り情報を取り出します」とエラーメッセージが出た後「-39 End of file reaching during Read 内部エラー! FSREAD」とメッセージがでて、他に作業中のファイルもまとめてアプリケーションが強制修了してしまいます。何度やってもファイルを複製してみたりいろいろやりましたが解決方法が見つかりませんでした。
その企業の他のPCに入っているVectorでも試してみましたが同じようにファイルが壊れてしまいます。私の自宅のマック版ver12で編集したファイルを会社のPCで同様に開いて保存しても何も問題はありません。
解決策、原因、何かわかる方がいらっしゃれば、是非助言をお願いできますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします

『回答1』
友人にも同様の障害があったそうです。
原因はどうもMAC側のプリンタ設定にあるようです。
詳しい方法は聞き忘れましたが、ファイルのそれら設定をクリーンナップすれば回避できるそうです。
(何かユーティリティーを使ったそうです。この辺詳しい方、フォローお願い致します)

『回答2』
言葉たらずでした。
「設定をクリーンナップ」するのはMac.側での操作です。

『回答3』
「設定をクリーンナップ」するためには次の手順でいいそうです。

「ツール」-「スクリプト」-「コマンドを実行」で『Clear Print Settings.vss』を開く。

ただ『Clear Print Settings.vss』の出所は不明です。(A&Aなのか、誰かが作ったのか・・・)
これ以外にも印刷設定をクリアする方法があれば、どなたかご教授ください。

『回答4』
RE:追記:ファイルが壊れて・・・   
Mon Jul 28 7:50:39 2008
Clear Print Settings.vss
http://kbase.nemetschek.net/index.php?ToDo=view&catId=19&questId=72


Re:ファイルが開かない    おっちゃん
Sun Nov 23 0:55:44 2008

joseさん、バックナンバーはチェックされましたか?

Thu Jul 24頃の「ファイルが壊れてしまいます」の質問およびその後の回答、
キーワードとして(Clear Print Settings.vss)を参考にされたら解決できるかもしれません。

もし このヒントで解決できたり、そうでなかった場合でも経過や結果状況をぜひ書き込んで下さいね。
joseさんのちょっとした「ひと手間」でこの掲示板がよりいっそう充実していくとものと思っています。


誤字がありました   bee
Sun Nov 23 0:20:30 2008

下記の件ですが

何度も良いから→なんでも良いから

です。  すみません。


Re:ファイルが開かない   bee
Sun Nov 23 0:18:21 2008

Windows上で下記の事を試して下さい。

1.「Mac Binary Cutter」を使って、マックバイナリ削除

2.ファイル名を何度も良いから半角英数+拡張子に変えてみる。→「01.mcd」等

3.アプリケーションの「開く」メニューから開いてみる。


ファイルが開かない   jose
Fri Nov 21 23:32:37 2008

macのver12で作成してver11に落としたファイルがwin
ver11.5で開けないのですが・・・どなたか教えて下さい。


Re:壁の挿入      myomyo
Wed Nov 19 21:54:29 2008

与太郎さん、ありがとうございます。
コピーされた建具は壁に挿入されていたり、されてなかったりしていたのは、
その時のカーソルのもって行き方だったのですね。
解決できました。
感謝しております。


Re^2:曲面壁への建具挿入のやり方    周瑜
Wed Nov 19 21:30:31 2008

与太郎さん、ご回答ありがとうございます。
私も、線分を結合するではなくて、合成していました。
前のは間違えて結合と書いていました。申し訳ありません。


Re:曲面壁への建具挿入のやり方    与太郎
Wed Nov 19 18:17:28 2008

>厚みをもった曲面の壁をつくるために、曲線ツールで曲線を描き、
>それをわずかにずらした位置に複製して、両端部を直線で結んで、線分を結合。

「線分を結合」ではなく「線分の合成」で閉じた面図形(曲線)を作ったほうが、
柱状体にして削り取ったりするのに適してます。


Re:壁の挿入    与太郎
Wed Nov 19 18:09:47 2008

シンボルを壁に挿入するには、シンボル自体ではなくカーソルを壁に近付けてください。
マウスドラッグを伴わない複製や移動では、シンボルは壁に挿入されません。

>基本的に何か、間違えているのでしょうか?
シンボルと壁との距離ではなく、シンボルを掴んだカーソルと壁との距離が重要です。


壁の挿入    myomyo
Wed Nov 19 15:14:40 2008

VectorWorks12.5 windows XPです。
是非、教えてください。
ドア、窓などを壁に挿入し、その建具をコピーしました。
Ctrl+D、や、ミラー反転複写などです。
コピーされた建具は壁に挿入されていたり、されてなかったりします。
基本的に何か、間違えているのでしょうか?
よろしくお願いします。


下の質問    周瑜
Wed Nov 19 10:55:04 2008

すみません。下の質問をした者です。
ハンドル名と題名を逆に書き込んでいました。お詫びします。


周瑜    曲面壁への建具挿入のやり方
Wed Nov 19 10:53:13 2008

はじめまして。
VectorWorks2008 (Windows XP SP2)という環境です。
VectorWorksはけっこう使っていますが、複雑な3D形状はほとんど作ったことがありません。
今回、曲面状の壁(壁状のもの)に建具をいれる必要が生じたので、以下のような方法をとりました。
1.円弧壁はあるけれど、曲面壁を直接つくる機能はない(と思う)ので、
  厚みをもった曲面の壁をつくるために、曲線ツールで曲線を描き、
  それをわずかにずらした位置に複製して、両端部を直線で結んで、線分を結合。
2.これを柱状体にして、高さをもたせて、壁状にしました。
3.建具のプラグインオブジェクトを挿入したいのですが、壁ではないので、挿入できません。
  そこで、窓サイズに合わせた直方体を柱状体で作り、曲面壁の柱状体から削り取って
  曲面壁に穴を開け、位置が合うように建具のプラグインオブジェクトを配置。
4.それらしく見えるように、建具のパラメータを調整。

こういうやり方でよいのかどうか自信がないので、アドバイスいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。


re:Vectorworks 2008でのPDF変換について・追記A   N360
Mon Nov 17 20:40:47 2008

civicさん、ご報告、感謝します。
私も首を長くして改善ソフトを待つことにします。


↓について   aa
Mon Nov 17 12:38:49 2008

寸法の↓についてですが、片方は↓もう片方だけを●とか無しとにすることってできますか?
もしできる方法がありましたら教えていただきたいと思います。
よろしくおねがいします。


Vectorworks 2008でのPDF変換について・追記A   civic
Mon Nov 17 10:21:23 2008

N360様

返答感謝いたします。
先ほどカスタマーサービスに問い合わせたところ、この障害を改善するソフトが近々A&Aから出るそうです。(来週くらいに。。との話でした。)

そちらを待ちたいと思います。

ちなみに私は常にこの現象が出ます。

カスタマーセンターの話だと、PDF変換の際、Vectorworks内臓のAcrobatが作用しているようで手持ちのAdobe Reader等を使用すると障害が発生するようです。


re:Vectorworks 2008でのPDF変換について・追記   N360
Wed Nov 12 23:11:47 2008

(以下、改善策でなくて申し訳ありませんが)
civicさん、属性で設定した場合ですが、私の手持ちのデータをいくつか試してみたら、
同様の現象がでたのもありましたが、すべてで現象がでたわけではありませんでした。
いまのところ現象が出る法則性を見いだせていません。
civicさんの場合は、常にこの現象が出るのでしょうか?


Vectorworks 2008でのPDF変換について・追記   civic
Wed Nov 12 17:20:04 2008

キウィタス様

ご指摘ありがとうございます。
確かに言葉足らずでした。。

カラーレイヤー設定をしている場合や、属性でカラーをつけた文字がPDF変換すると
すべて黒でしか表示されないので、改善方法があるのかと質問させていただきました。

もしご存じでしたらご教授願います。


はな    re:寸法値
Wed Nov 12 10:17:13 2008

たうさん。寸法値を書き込んだレイヤに入り、文字メニューの「数値位取り」を実行すれば出来ると思いますよ◎レイヤに入らないと実行されないんです。私も最初分かりませんでしたが以前ここで教えてもらいました。


re:寸法値    アンサーイズ数値位取り
Tue Nov 11 17:57:43 2008

できますけど、よくある質問だし、マニュアルにばっちり書いてあるので、
みんなあまり答えたくないだろうから、過去の書き込みやバックナンバーとか
あるいは、ハンドル名を探すとよいと思う。


re:Vectorworks 2008でのPDF変換について    キウィタス
Tue Nov 11 17:47:31 2008

civicさん、ごめんなさい、僕なんか、いつも文字は黒しか使わないので、
なにが問題なのか分からないです。もちょっと、細かく書いた方がよいと思います。


Vectorworks 2008でのPDF変換について   civic
Tue Nov 11 17:25:54 2008

はじめまして。
WinでVectorworks2008 Fundamentalを使用しています。

取り出しでPDF変換したところ、文字という文字がすべて【黒】で表記されてしまいます。

改善方法がありましたら、ご教授願います。

よろしくお願い致します。


寸法値    たう
Tue Nov 11 17:21:52 2008

はじめまして。
XPで11を使用しております。
寸法値の千の位につけるコンマを表示させることは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。


寸法線における文字基準位置   doralice
Mon Nov 10 21:06:51 2008

初めまして、いつも参考にさせていただいています。
寸法線について質問させてください。

OS:Mac OS X 10.5.5 VW:12.5.3

寸法線をグループ解除して分解してみると文字の位置設定が

水平方向位置揃え=左寄せ
垂直方向位置揃え=下揃え
行間=行間全角

となっています。(寸法記入時の文字設定...には依存してないと様です)
これを、

水平方向位置揃え=中央揃え
垂直方向位置揃え=下揃え
行間=行間指定...0mm

これをデフォルトにしてかつ、中央揃えの文字基準位置が
寸法線の中心にくるように設定し、その後の寸法入力にも反映させたいのですが
どなたかご存知あらませんか?

よろしくお願いします。

(意図は寸法線のカスタマイズにおける文字と寸法線の離れ寸を環境に寄らず
確実にコントロールする為です。)






re:OPEN GL レンダリングの不具合    棒
Mon Nov 10 1:17:36 2008

> 過去に出た話題でしたらスミマセン
過去ログを読んでから質問すべきですね。
すぐ下にも似たような話があったけど、ビデオドライバを疑ってみたらどうですか。


OPEN GL レンダリングの不具合    犬
Sun Nov 9 21:15:08 2008

過去に出た話題でしたらスミマセン
XPでVW12.5を使用しています。
他のレンダリング(レンダー等)では問題ないのですが、OPENGL時のみ
ディスプレイの右半分が表示されず、空白のままです。
VW12.0の場合はこの様な症状はなかったです。
考えられる原因などアドバイス頂けると助かるのですが・・・・


RE:3Dで文字の入れ方    管理人
Sat Nov 8 22:21:59 2008

おったけさん、おめでとうございます。
ご報告頂き、ありがとうございました。
後に続く方たちの参考になります。


3Dで文字の入れ方    おったけ
Sat Nov 8 20:27:38 2008

やり方がわかりました!
truetypeを多角形に変換→3D多角形に変換
でした。どうもありがとうございました。


re:3Dで文字の入れ方   
Sat Nov 8 13:12:09 2008

アウトライン化、その先はマニュアルをどうぞ。
マニュアル持ってないなんて言わないでね。


3Dで文字の入れ方    おったけ
Sat Nov 8 11:30:52 2008

3Dにしたとき、文字を立体にして入れる方法をご存じの方はおられませんか?


色がおかしい    おったけ
Sat Nov 8 11:13:23 2008

色がおかしい原因がわかりました!
光源を設定しなかったからです。
今までのバージョンは何もしなくても光源がついていましたが
10.0は設定しないといけないみたいですね。
XPのSP2に10.0は対応していないとありますが、
今のところ問題なく動くみたいです。


RE:RE:乳白マットアクリルのテクスチャ    アン
Fri Nov 7 15:11:56 2008

質問の不備失礼いたしました。
RenderWorksを使って、ということです。


RE:乳白マットアクリルのテクスチャ   
Fri Nov 7 15:08:25 2008

RenderWorksを使って、ということですか?


RE:色がおかしい   
Fri Nov 7 15:06:18 2008

ビデオドライバの更新、変更、修正などの作業は、VectorWorksとは無関係です。
PCメーカー、ビデオボードメーカーなどから情報を得てください。


乳白マットアクリルのテクスチャ    アン
Fri Nov 7 14:31:25 2008

先ほど検索したのですが、見つからなかった為、質問させてください。
テクスチャの作り方についてです。
乳白マットアクリルで覆われたペンダント照明を作りたいとおもっているのですが、
レンダリングをしてもうまく乳白色の感じが出ません。ちなみに照明はクリプトン球で電球色を使用したいと思っています。
VectorWorks12.0を使用しています。
いい方法、コツなどありましたら、お答えお願いします。


色がおかしい    おったけ
Thu Nov 6 11:30:27 2008

ハンドル名など書き忘れてすいません。
さっそく回答ありがとうございます。
そうですか。ビデオドライバが一因みたいですね。
ビデオドライバとはどうやって変更するんですか?


re:下の無題、無署名の質問   
Thu Nov 6 11:00:10 2008

質問時は、題名、ハンドル名などを記入するのがマナーです。
また「おかしな色」という主観的表現では、他の人には状況が伝わりらないから、
具体的にどうなっているかの記載が必要です。
(上記の重要性についてはバックナンバーを含めて過去の書き込み参照)

現状でできるアドバイスとしては;
・10の不具合を解消した10.5を使ってみてください。
・10はXP SP2には非対応です。SP2を使っている場合は、不具合の発生状況は
 PC環境に依存しますので、一般的な回避方法がない場合があります。
 SP2以前に購入したPCであれば、システムの復元機能で対応するOS環境に
 戻してみる手がありますが、他ソフトの都合でOSを変えられない場合は、
 最新版のVWへのバージョンアップを検討するのがよいでしょう。
・非対応OSの場合、ビデオドライバが原因になっている場合があるようです。
 ちなみに、知人のPCは、VW10+XP SP2で、OpenGLにした途端に落ちます。
 彼の場合、SP2にした途端に10.5が起動しなくなり、ビデオドライバを
 入れ替えてみたら、10.5はだめだけど、10なら動いた、という状況です。


  
Thu Nov 6 9:29:39 2008

vectorworks10.0をXPで使っています。
オープンGLにして、図形の色を黄色につけようとしたら
おかしな色になりました。他の色も指定の色になりません。
どのようにしたら指定の色になるのでしょうか?


RE: アンイストール    管理人
Tue Nov 4 1:47:22 2008

トコトンさん、個別環境による問題は解決がかなり困難です。
サポートが終了しているバージョンもお持ちのようですが、
最近のバージョンの正規ユーザーには、
エーアンドエー社のサポートがあります。
そちらへご相談下さい。


業務連絡    管理人
Tue Nov 4 1:40:40 2008

「Re2:アンイストール」と「Re3:アンイストール」の書き込みを削除しました。

お気持ちはわかりますが、
このようなケースは、完全に無視して頂いた方が、管理人としては有り難いです。
申し訳ありません。ご了承下さい。


er:アンイストール   
Mon Nov 3 19:44:11 2008

この質問も、直下の管理人さんのコメントに関係するように思えますが....。


アンイストール    トコトン
Mon Nov 3 15:42:04 2008

初めまして、初心者のトコトンです。Mac OS10.5.5の環境でVectorを使用しています。以前は10.3.9で図面を
描いていました。持っているVectorは、8.5から9、10、11,12.5とあります。今のMacが不安定になってきたために、新しくiMacを購入したのです。バージョンを10からと思い探したのですが見つからず、自分のフォルダーにコピーをしてあったのを入れたのですが、画面がおかしくなってしまいました。変な模様が画面一杯になっているのです。でも印刷をするとその模様は出ていないのです。11があったのでそれをインストールしたのですが、それもおかしくなり12.5を入れるとそれは大丈夫でした。今一12.5が使いづらくて使用したくないのです。自分の仲間からは11で送られて来るので、何とか解消できる方法がないでしょうか?出来なければ完全にアンイストールする
方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。



RE:会社名の変更    管理人
Sat Nov 1 23:42:40 2008

名無しさんの書き込みを補足します。
tanakaさんの質問文には、失礼ながら、使用条件に違反する不正コピーを連想させる表現があります。
不正コピーは犯罪であり、質問に答えることは、それを手助けすることになります。
損害賠償の金額は莫大ですから、あえて危険を冒す回答者はいないと思われます。


RE:会社名の変更   
Sat Nov 1 23:26:19 2008

回答は望めないでしょう。


会社名の変更   tanaka
Fri Oct 31 20:31:58 2008

始めまして、初心者ですのtanakaと申します。
会社から頼まれてVectorWorks8.5を新しく自分のノートPCにインストールしたのですが、最初の登録の所で会社名を間違えて打ち込んでしまいました。。。

気持ち悪いので会社名を直したいのですが、直し方が見つけられません。
どなたかご存知の方教えてください。
宜しくお願い致します。


必要スペック   camper
Thu Oct 30 14:20:45 2008

回答ありがとうございます。
2008良さそうですね。
PCのスペックを下げても、ヴァージョンアップしたいです。
有難う御座いました。
来年2009がでるのか〜悩みます。


re:必要スペック   
Thu Oct 30 13:20:41 2008

・必要スペックはエーアンドエーのHPで確認できますが、あくまでも最低スペックです。
 購入予定のPCのスペックをここに書き込んで、それに対するアドバイスを得るのがよいでしょう。
 VectorWorksで行う業務内容もスペックに影響するので、合わせて書いてください。
 ※過去レスかバックナンバーに同様の話題がありましたので、見てください。
・VectorWorksのバージョンと、CPUはとくに関係ありません。
 関係するのは、OSのバージョンです。古いVectorWorksを使うときは注意してください。
 OSとの対応についてもエーアンドエーのHPで確認しましょう。
・VectorWorks2008では、11で標準であった機能の一部が別売になっていて、
 購入予算に影響します。これもエーアンドエーのHPで確認してくださいね。

私は10.5から2008に一足飛びに変えましたが、とても良くなっています。
12.5と比べても良くなっている気がします。一部機能が別売になった点は残念ですが、
バージョンアップは業務改善効果が高いでしょう。PC予算を多少落としてでも、
バージョンアップするのが良いと思います。
(↑あくまでも個人的な見解なのでいろんな人の意見を聞いてくださいね。)
でも、来年2009がでる予定なので、どのタイミングでバージョンアップかが悩みのタネ...。


必要スペック   camper
Thu Oct 30 10:04:19 2008

11月末に会社のPCを入れ替えます。
その際にVectorWorks Fundamentals 2008 Jにバージョンアップする予定です。
必要スペックを教えていただくと助かります。
また費用の関係でバージョンアップが無理な場合に今使用しているのがVW11ですがCore 2 Duo に対応していますか?


re:文字化け   LOST5W1H
Sun Oct 26 10:56:27 2008

過去レスやバックナンバーを読みましたか?
互いにVWフォントを使えば問題は発生しにくくなるはずですが、
VW9は、まだVWフォントがなかった時代かもしれませんね。
文字化けしなくても、レイアウトが崩れたりしますから、
Windowsの人に修正してもらうのが早いと思います。


文字化け   surf1217
Sat Oct 25 22:40:03 2008

今更〜かも知れませんがすみません
Macで製作したデータをメールでWindowsの人に送ったら文字化けしてしまいました
文字化けしない方法は無いのでしょうか
ちなみに自分はv12で相手はv9です


自分で・・・    カワウソ89号
Wed Oct 22 15:27:29 2008

そうですね。急いでたもので、ここを見つけて、何も考えずに書きこんでしまいました。
最新のVecterWorks推奨環境のパソコンを買ってそれで試してみます。
「自己責任」ですからね。
だめなら、VecterWorksも買い直します。
ではでは、ありがとうございました。


Re:MAC10.5.4でVectorWorks10.5.1を起動    絶滅危惧種のVW11.5ユーザー
Wed Oct 22 15:20:13 2008

Ver.12.0以前のVecterWorksは、MacOSX(10.4.X)で打ち止めになりました。
私も、このまま古い機種と古いOSで行くか、VWをアップグレードするか思案中です。


MAC10.5.4でVectorWorks10.5.1を起動    もももも
Wed Oct 22 14:15:06 2008

破線がきれいに表示できません。破線はとても薄く、拡大してみると点の集まりで塗りつぶされていません。
設定はしました。また線分を選択したときに表示される黒丸がとても小さく薄く、選択できているのかスナップが効いているのか解りません。どこで設定すればよいのでしょうか?


re:Windows VistaでVectorWorks8起動    思えばいらぬお節介かも
Wed Oct 22 10:54:29 2008

下の回答で理解できたと思いますが、勝手に補足させてもらいます。

> やったことがある方、教えていただきたいです。

非対応バージョンを動かすときは、PCの個体差が大きく影響するため、
誰かので出来たから、自分のでも出来るとはかぎりません。
したがって、他の人の状態はほとんど参考にならないので、
完全に復旧できる準備をした上で、自分自身で試すことになります。
他のソフトに悪影響がでることもあるので、十分に気をつけてください。
何かあったとしても、「自己責任」の一言で片付けざるを得ないのです。

※以下、過去の書き込みでも指摘されていることですが、
・「グラボ」のように限られた相手にしか通じない言葉は、
 極力使わないようにしましょう。
・VectorWorksのバージョンは、小数点以下まで正確に書きましょう。


Re:Windows VistaでVectorWorks8起動   
Wed Oct 22 10:02:00 2008

この掲示板の下のほうにある書き込みを読みましたか?

Re:破線   
Fri Oct 10 14:50:25 2008


Windows VistaでVectorWorks8起動    カワウソ89号
Tue Oct 21 23:47:01 2008

こんにちは。初心者です。
「Windows Vista ホームエディション」にVectorWorks8をインストール
したいのです。
グラボやメモリの容量は足りていると思うのですが、
それ以前に、インストールして起動することができるのでしょうか?
やったことがある方、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


Re:Re:削り取った部分に別のテクスチャを貼るには?    じゅもくさん
Mon Oct 20 16:23:50 2008

 専用CADに転んだ石男 様
ご返答有難うございます。(同業者の方かな?)
削り取るパーツの属性にテクスチャを割り当て、「削り取り」→「レンダリング」を試しても、全体が墓石に割り当てたテクスチャにのみこまれるようです。(他に「曲面で切断」後「切断用曲面の色属性を使用」にチェックを試しましたが×)
試行錯誤の結果、あらかじめコピーしておいた削り取り部材(文字等)を3D多角形に変換→蓋になる面をカット→これを削り取りで凹んだ部分にはめ込むと、ようやく墓石に黒地が入っている感じになります。
 おっしゃる通り、これはかなり手間のかかる作業ですので、画像処理ソフトを併用してみようと思います。


Re:削り取った部分に別のテクスチャを貼るには?    専用CADに転んだ石男
Fri Oct 17 17:41:35 2008

CAD上で字彫りや家紋彫りの表現をしたいという気持ちは、物凄く分かりますが手間をかけて
やった割りには出来栄えはパッとしないと思います。もっとも、最近のRenderWorksがどの程
度進化しているのかが、分かりませんが。おそらくはCINEMA 4Dあたりが必要なレベルの話
だと思います。
わたしなら画像処理ソフトでの文字入れ、家紋入れをお勧めしますが。


re:レンダリング    貯金局長
Fri Oct 17 15:06:06 2008

最終的な画像において、物体の面が濃淡をもつようにしたいということであれば、
たとえば、塗装は単一色で、光源設定によって望ましい明るさの濃淡を表現したり、
濃淡がついたテクスチャをマッピングしてフラットな光をあてたりなどなど、
RenderWorksに限らずレンダリングソフト一般で可能だ、というのが、「可能なのか」
という質問への答えになってしまいます。

もし、RenderWorksを使った場合の具体的な操作法を質問したいのであれば、
いったいどのような画像を得たいのかを丁寧に書いた方がよいでしょう。
「白の塗装をグラデーションで塗装する表現」とか、「グラデーションに塗装して
いるような表現」では、共通理解をもちにくいでしょうから。
また、ぺれさんのスキルの程度も、回答に影響すると思うので、それも明確に.....。


レンダリング    ぺれ
Fri Oct 17 11:06:35 2008

お世話になります。
グラデーションのレンダリングの方法を質問させてもらっていた者です。
VectorWorksバージョンは、12.0です。RenderWorksも対応しています。
今回はVectorWorksで3Dに立ち上げ、
RenderWorksでグラデーションに塗装しているような表現をしたいと思って質問させていただいております。
IllustratorもPhotoshopも対応しており、それらのソフトを使えば、簡単に作成できると思うのですが、今回は、RenderWorksを使って表現は可能なのか、教えていただきたいのです。
お分かりでしたら、よろしくお願い致します。



RE:PICT取り込み    はな
Wed Oct 15 14:11:03 2008

管理人様

早速の返信とご指導、ありがとうございます。

「究明作業は・・・効率が悪い」のくだり、言わんとすることが
とてもよくわかります。

早速属性パレットで挑戦してみます、お忙しい中ありがとうございました。

またご報告させて頂きます。

よろしくお願いします。



RE:PICT取り込み    管理人
Wed Oct 15 11:35:45 2008

はなさんですね? 管理人です。
質疑をたどれるように、同じタイトルでやりとりしましょう。
さて、
画像の背景(台紙?)の部分は属性パレットの「面の地色」を「なし」にすると透明になります。
ただし必ず透明になるか、というと、そうとも限らないのですが…。
「白」が本当に「白」であると、つまり「FFF...」(でしたっけ?)限らないからです。
「アルファチャンネル」について、どなたか簡単にレクチュアいただけると有り難いです。
このような場合、
管理人は元の画像を修正しています。
ほとんどの場合、元の画像が原因でしたので、毎回、これで解決します。
つまり、VectorWorks側で、何とかしようとか、原因は何か、とかは探りません。
原因はマシンの微妙な差異かもしれませんし、データのせいかもしれません。
ですから、
もう一台のマシンで問題がないなら、そちらで作業されてはいかがでしょう?
というのが、怠け者の管理人のアドバイスです。
どうしても原因と対策を、
ということになると、開発元に問題のデータを送り、マシンのチップの構成まで知らせないと…。
というやっかいなことになる気がします。
案外、単純な原因なのかも知れませんが、究明作業はコンピュータの活用法としては効率が悪いと思います。
以上、間に合わせの回答で、お役に立てなくて申し訳ありません。

ところで、回答者の皆さん。
管理人からのお願いですが、最近の一連の騒動(といいますか、なんと言いますか)の余波で、
海賊版使用者に対する警戒感、VectorWorksを省略した呼び方をすることに対する不快感、
そして、これがポイントですが、不十分な内容の質問に対する脱力感、じゅうじゅうお察ししますが、
もれ聴くところによりますと、いささか厳しすぎて、怖い談話室というイメージが生じているようです。
当談話室では、
そもそもインターネットに不慣れ、談話室に書き込むのが怖い、よくわからないけど安全なの?
というような、コンピュータやネットワークにおいても初心者の方々を想定しています。
CADの質問以前に、コンピュータについても、また、談話室についても初心者を対象としています。
そこで、
お忙しい中、ボランティアでご協力をいただいている皆さんに、まことに厚かましいお願いなのですが、
ひとつ、超初心者を相手にしての、お手柔らかなご指導、ご回答、を頂きますように、
よろしくお願いいたします。
ご不快に感じられましたら、責任は管理人にございます。お詫び申し上げます。


  
Wed Oct 15 9:46:36 2008

管理人様 お世話になっております。

質問状の不備、お手間を取らせて申し訳ございませんでした。

使用環境はウィンドウズXPのSP3でベクターバージョンは
11.5です。すでに取り込めているのに、「取り込むPict...」
(こういうメニューで間違いありません)で取り込む必要がある
のかと申しますと、「Pict(絵)」で取り込むと取り込んだ
書類の白い背景部分が薄い黄色になるからです。

もう一台ある別のウィンドウズXP-SP3では問題なく「取り
込むPict...」で取り込むことができます。そして背景は薄い
黄色にならずに白い状態です。

説明が悪くて恐縮ですが、何か思い当たる節があればアイディア
いただけると幸いです。

よろしくお願い致します。 

                           


RE:PICT取り込み    管理人
Mon Oct 13 21:19:40 2008

はなさん、こんにちは、管理人です。
Pictファイルが読み込めない(開けない?)とありますが、直後に
Pict(絵)で読み込み(取り込み?)ができているとありますね。
すでに取り込めているのに、
なぜ、「取り込むPict...」(こういうメニューだったと記憶しますが)で
取り込む必要があるのかわかりません。
ちなみに、用語やメニュー名は正確に書かないと回答者に負担がかかります。
OSなども書いた方がよいでしょうね。
たとえば、管理人にとってコンピュータといえばMacintoshのことですが、はなさんもMacOS-Xですか?


re:PICT取り込み   
Mon Oct 13 18:50:52 2008

最近の書き込みを読んだ上での質問でしょうか?
質問文の不備が再三指摘されていることにお気づきでしょうか?


re:削り取った部分に別のテクスチャを貼るには?   
Mon Oct 13 18:50:26 2008

最近の書き込みを読んだ上での質問でしょうか?
質問文の不備や、.0バージョンの問題が再三指摘されていることにお気づきでしょうか?


PICT取り込み    はな
Mon Oct 13 15:54:30 2008

お世話になっております。不具合に困り、検索よりたどり着きました。いろいろ試すのですがうまくいきません。ご存知の方、お見えでしたら教えていただけませんでしょうか?使用バージョン11.5でPICTファイルを読み込めません。しかしPICT(絵)を選択すると読み込むことができます。ちなみに関係ないかもしれませんがアクロバットリーダーはバージョン7です。PICT(絵ではないほう)で読み込む方法が知りたいです。よろしくお願いします。


削り取った部分に別のテクスチャを貼るには?    じゅもくさん
Mon Oct 13 7:56:37 2008

お世話になります。仕事でVectorWorks12とRenderWorks12を使用しております、初心者です。
 3D作成した墓石に「文字」や「家紋」を表現する際、削り取った部分に「黒」を入れたように表現したいのですが出来ずに困っております。
 もし方法をご存知の方いらっしゃれば、ご回答お待ちしております。


re:レンダリング   
Fri Oct 10 16:59:04 2008

グラデーションになっているように見えるレンダリング結果が得られるかどうかということ?
IllustratorもPhotoshopも使えるが、今回は、VectorWorksで行いたい、ということ?
その場合、使用バージョンは? あるいは RenderWorksの有無などの情報が必要ですね。
ここ最近の書き込みを見れば分かるけれど、質問文の不備が毎回のように指摘されています。
それらを読んでから、質問しなおした方がよいでしょう。


再三すみません    きち
Fri Oct 10 15:06:51 2008

すみませんでした。
もう少し自分で頑張ってみます。
ありがとうございました。


レンダリング    ぺれ
Fri Oct 10 15:06:04 2008

初めて投稿します。よろしくお願いします。

60×60アクリル棒に白の塗装をグラデーションで塗装する、表現をしたいのですが、
そういったことは可能なのでしょうか?イラストレーター、フォトショップも使用できます。
もし方法をご存知の方いらっしゃれば、回答お願いいたします。


Re:破線   
Fri Oct 10 14:50:25 2008

きちさんの質問には2つ問題があります。

一つ目は、この談話室では特別な事情が説明されていないかぎり、××.5にバージョンアップしていないユーザーの
質問には回答は望めません。だれも相手にしてくれないでしょう。
その理由はお解りですよね。(解らなければ過去ログを参考にしてください)

二つ目は「動作環境の確認」はご自身でされるべきことで、この場を借りる問題ではないということです。





すみません    きち
Fri Oct 10 14:19:33 2008

すみません。ありがとうございます。
MAC.OS.10.5.4
VectorWorks10.1.1とあるので10.0でよいでしょうか?
動作対象外ということですか?


テクスチャ取り込み時のエラー2    花
Fri Oct 10 14:19:20 2008

名前書き忘れてしまいました。ごめんなさい。

リソースパレットでほかのデータのテクスチャを取り込もうとすると

プラグインオブジェクト(複数)である「NNA○○○」は標準「レコードフォーマット」とは、置き換えできません。名称も変更できません。
(※○○○の部分はphongやplasticだったりconductorだったり選ぶテクスチャによって違います。)

というエラーが出ます。特に何かしたわけでもないのですが突然エラーが出るようになりました。何が原因でどぉすれば治るか分かる方いらっしゃいましたら教えてください宜しくお願いします。
環境は
WINXP SP2版 VectorWorks9.5及びrenderworks9.5
OS:WindowsXP Pro SP2
CPU:pentium4 1.80GHz
メモリ:512MB
HDD:150GB(約130GBの空きあり)です


  
Fri Oct 10 14:18:29 2008

リソースパレットでほかのデータのテクスチャを取り込もうとすると

プラグインオブジェクト(複数)である「NNA○○○」は標準「レコードフォーマット」とは、置き換えできません。名称も変更できません。
(※○○○の部分はphongやplasticだったりconductorだったり選ぶテクスチャによって違います。)

というエラーが出ます。特に何かしたわけでもないのですが突然エラーが出るようになりました。何が原因でどぉすれば治るか分かる方いらっしゃいましたら教えてください宜しくお願いします。
環境は
WINXP SP2版 VectorWorks9.5及びrenderworks9.5
OS:WindowsXP Pro SP2
CPU:pentium4 1.80GHz
メモリ:512MB
HDD:150GB(約130GBの空きあり)です。


Re:破線   
Fri Oct 10 11:12:37 2008

1. Mac.OSのバージョンは?
2. VectorWorksのバージョンは10.0、10.5、どちら?

質問の前にまず動作環境の確認をしましょう。

http://www.aanda.co.jp/Support/dousa.html


何度もすみません    きち
Fri Oct 10 10:48:09 2008

2D基準点を入れると、基準点を中心に縦横に長ーい破線が走ります。
この破線表示を消すことはできますか?


破線追伸    きち
Fri Oct 10 10:33:16 2008

破線の続報です。
白くなるのではないようで、破線を拡大してみると点々の集まりというか。。。?
色が塗りつぶされていない感じでした。
早く直したい。。。


破線    きち
Fri Oct 10 6:16:04 2008

マックを新しく購入したので、ベクターワークスver10を入れ直しました。
ところが、破線を描くと属性パレットで白以外の色を選んでいても白くなってしまいます。
実線に変えると、選んだ色の通りに表示されます。
どうしてでしょうか?


RE:RE:テクスチャ取り込み時のエラー    花
Thu Oct 9 17:50:05 2008

より団子さん 回答ありがとうございます。
ごめんなさい。WIN版 VectorWorks9.5及びrenderworks9.5の単純な間違いでした。
2D作業ではrenderworksを持っていないので普段9.5を使用していないので間違えてしまいました。すみません。
明日再度確認し同じような状況でしたら、またきちんと質問してみようと思います。


re:TrueTypeが多角形に変換しない    典礼否定論者
Thu Oct 9 16:08:22 2008

12.0はVista非対応なので、12.5を使ってください。
それでも同様のエラーがでたら、あらためてご質問を。


TrueTypeが多角形に変換しない    オオトリ ゲン
Thu Oct 9 14:33:03 2008

vectorworks12.0をVistaで使用しているのですが、「TrueTypeのフォントを多角形に変換」時、何度試しても「TrueTypeではない文字が選ばれているので変換出来ません」のエラーメッセージが出ます。
 各種TrueTypeフォントで試してみたり、XPのPCに「vectorworks12」をインストールして試してみたのですがダメでした。
 どなたか、対処方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。


re^2:テクスチャ取り込み時のエラー   
Thu Oct 9 10:46:16 2008

下の、より団子さんの書き込みの意味は分かりますか?
9.5でないのは、とても不思議なのです(バックナンバー参照)。

あなたの書き込みは平均値より、多少、上にある質問文だとは思いますが、
それでも回答を得るための条件が揃っていません。
再質問される場合は、下の方の、mlinkさんの質問文を参考にしてください。


RE:テクスチャ取り込み時のエラー    より団子
Tue Oct 7 23:36:08 2008

>>VectorWorks9.0及びrenderworks9.0を使用
の理由を言わないと、誰も答えないと思う。


テクスチャ取り込み時のエラー    花
Tue Oct 7 11:18:35 2008

WIN版 VectorWorks9.0及びrenderworks9.0を使用して、リソースパレットでほかのデータのテクスチャを取り込もうとすると

プラグインオブジェクト(複数)である「NNA○○○」は標準「レコードフォーマット」とは、置き換えできません。名称も変更できません。
(※○○○の部分はphongやplasticだったりconductorだったり選ぶテクスチャによって違います。)

というエラーが出ます。つい最近までは、このエラーは出ていなかったのですが何が原因でどぉすれば治るか分かる方いらっしゃいましたら教えてください宜しくお願いします。


Re2:macで描いた文字をvectorで開いた時の文字化け   acco
Mon Oct 6 18:33:35 2008

大変わかりづらい書き込みをしてしまい、申し訳ありません。

状況を確認して、再度書き込みをさせていただきます。


Re2:macで描いた文字をvectorで開いた時の文字化け    ドローイングウィズハンバーガー
Mon Oct 6 8:31:16 2008

下のお二方のレスへの補足として読んでください。
少し下に、mlinkさんという方からの質問があります。
質問文のたいへん優れたお手本なので、これを参考に再度書き込んでください。
同様に、mlinkさんの回答も、お手本になります。


Re2:macで描いた文字をvectorで開いた時の文字化け   
Sat Oct 4 23:52:05 2008

>macを使って描いた図面を、私の会社でvectorで開いた際・・・

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
私の理解力不足なのかもしれませんが、意味不明です。


macで描いた文字をvectorで開いた時の文字化け   
Sat Oct 4 8:24:06 2008

フォントとプリンタの情報くらい書かないと、レスの付けようがありません。


macで描いた文字をvectorで開いた時の文字化け   acco
Fri Oct 3 17:57:59 2008

他社でmacを使って描いた図面を、私の会社でvectorで開いた際に文字化けが起こりました。
いろいろ調べてmacで描いた図面をvectorで開くと文字化けがよく起こる事はわかったのですが、どうにか解決策はありませんでしょうか?

画面上で見るときちんと読めるのですが、印刷すると文字同士が重なったりしている箇所が出てきてしまいます。

よろしくお願いします。


re:re:PC買い替えについて   chicchi
Wed Sep 24 9:22:55 2008

XP SP2 + VectorWorks2008ユーザさま、影さま
適切なアドバイスありがとうございました。
参考にさせていただき、自分でも調べてみます。
メモリはもう少し積むことにしたいです。


Re: Re:インストールできていないようです。    あわじやさん
Wed Sep 24 1:52:03 2008

影さんありがとうございました

一度試してみます。

ちなみにPCやOSの対応は問題ないと思います。


re:PC買い替えについて    影
Wed Sep 24 1:49:55 2008

chicchiさん、
cpu:Core 2(2GHz)
メモリ:2GB
HD:250GBハードディスクドライブ
グラボ:NVIDIA Quadro FX370 256MB
とのことですが、このスペックについては、Designer+Renderを使うとなれば、
いいんじゃないですかというレベルではないかと感じます。
このマシンをこれから先何年くらい使うかが、この程度にするか、これ以上にするかの
分かれ道ではないでしょうか。
スペック的には、まぁ普通程度と言えるでしょう。
仮に4、5年程度は使いたいとお考えであれば、
CPUばかりは、上のものを買っても1年後でさえも遅くなる可能性があります。
でも、メモリは可能な限り積んでおいた方がいいでしょう。
今は多いなと感じても数年後には、普通または、普通以下になる可能性があります。

また、グラフィックボードも予算が許す限りはワンランク上の方がいいかもしれません。もしくは、2,3年後にはメンテナンス的にグラフィックボードだけ買いなおすと
最初から頭の中で計画しておいた方が、いいと思います。
VectorWorksは既に、3Dに限らず2Dでもワークステーション並みのものが必要なソフト
になりつつ(もしくは、既になっている?!)あります。
長いスパンで使おうとすれば、少し無理してもマシンには余裕を持たせておいた方が
いいのではないでしょうか。


Re:インストールできていないようです    影
Wed Sep 24 1:16:54 2008

あわじやさん、「0X77e38557の命令が0X0da4b4d0のメモリーを参照しました。」
というメッセージ、ただものではないメッセージです。
何がしかの、ユーティリティソフトがインストールを邪魔しているのかもしれません。
Windowsではあれこれとソフトって入れてる、または入っている事が多いですから。
(LET'S NOTEということは、Windowsであることは間違いないのですよね)

上記が理由であればセーフモードでのインストールは、解決の一つかもしれません。
マシンの電源を入れた直後から、F8キー(マザーボ−ドやメーカーでキーは違うんで
なんともいいようがありませんが)を連続で叩くと、セーフモードでの起動画面がでます。

起動したら、まずVectorWorksをアンインストした上で、再度ディスクからインストール
して起動を確認してください。
もしそれで問題なければ、あとはマシンを普通に再起動させれば動くでしょう。
(この方法はあくまで、私の推測が正しければ、ですがね)


re:インストールできていないようです   
Mon Sep 22 17:38:27 2008

書かれていないので分かりませんが、OSやPCの対応は問題ないですか?
いずれにしても、一般化しにくい問題だと思うので、
エーアンドエーに問い合わせるのがよいと思います。
その前に、インストールし直したらどうなるか試してみては?



インストールできていないようです    あわじやさん
Mon Sep 22 1:06:13 2008

VECTORWORKS2008をLET'S NOTEにインストールしようとしたのですが、
とりあえずインストールは通常の段取りをへて終了したのですが、
新しいプログラムとしてスタート画面で、すべてのプログラム が
茶色にならないのですが、それでもプログラムの中にはベクターワークス2008が
存在し、立ち上げは開始されるのですが
その後、「0X77e38557の命令が0X0da4b4d0のメモリーを参照しました。
メモリーがwrittenになることはできませんでした。」と
「"0x77e82b39"の命令が "0x00000010" のメモリを参照しました。
メモリが "read"になることは出来ませんでした。」
と表示されて立ち上がりません。

何かご存知のことがあれば教えてください、よろしくお願いします。


re:PC買い替えについて    XP SP2 + VectorWorks2008ユーザ
Sat Sep 20 15:14:18 2008

もし、質問の意図が+86000円の価値があるかどうか、という意味合いで、
かつ、業務改善や生産性向上がPCとバージョンアップの目的なら;

A)RenderWorksがとても重いので、安い方のPCと、86000円の差額でノートPCを買って、
RenderWorks中は、ノートPCで別作業に励む。

B)RenderWorksがとても重いので、高性能なPCでレンダリングを早く終わらせる。
レンダリングの待ち時間は、PCが使えないので、PCから離れて、思索にふけったり、
本を読んだり、スケッチしたりする。

その他にいろいろありそうですが、どれが生産性向上、業務改善に結びつくかは
業務内容次第で、予算が余ってしょうがない場合を除いて、一般論としてこれがよい、
とは、部外者は、なかなか言いにくいものです。

それはさておき、CPUの相違の詳細については、検索して調べるのがよいでしょう。
おおざっぱに速度だけについて言うと、クロック周波数(2GHzとかの値)が同じ場合、
Core2Duoの方が速いようですね。

CPU以外のスペックで、生産性を上げるためには、下記も検討するとよいと思います。
・メモリ→4GB
・ビデオ→512MB、デュアルモニタが可能なもの
    (省スペースPCではデュアル不可能な場合があるので注意。)
・モニタ→デュアルとする(=1台のPCに2台のモニタをつなぐ)

※半角カナはネチケットに反しますので、使わないように。


  chicchi
Fri Sep 19 16:49:37 2008

PC買い替えについて(追記)

今見積もってもらっているのはIntelです。
XPのSP3については知りませんでした!危なかった!ありがとうございます。
SP2が選べるのかどうか確認してみます。

他のソフトはOfficeやIllustrator、Photoshopを入れます。
10万の差についてですが、2つの差は5万円程なのですが、
Dual Coreの方はOfficeがセットになっているもので
Core2Duoの方はOfficeも別途買うので(36000円)86000円の
差があります。
他の仕様、私には理解できない言葉ばかりなのですが・・・
挙げさせていただきます。

Intel Pentium Dual Core E2180(2GHz/1MB/800MHzFSB)
Intel X38 Expressチップセット
2GB DDR-2 SDRAM(800MHzECC 1GB×2)
250GBハードディスクドライブ
NVIDIA Quadro FX370 256MB


re:PC買い替えについて    XP SP2 + VectorWorks2008ユーザ
Fri Sep 19 14:42:08 2008

※VectorWorksの稼働環境についてだから、この談話室でいいと思いますよ。

> core 2 duoにするか、dual coreにするかも悩みどころです。

質問は、CPUがIntel製(一般に高い方)か、AMD製(一般に安い方)かということ
だと思います。もし違ったらごめんなさい。

XPかVistaか、あるいは、IntelかAMDかについては、VectorWorks以外のソフトの
対応状況が関与すると思いますが、そこのところは大丈夫なんでしょうか。

直感的には、OS自体のこなれ方からは、XPが良いと思います。
ただし、VectorWorks2008は、XP SP3に未対応ですので、現時点で、SP2が手にはいる
のかどうか、あるいは、SP3の状態で買ったものを、SP2に落とせるのかどうかは、
ご自分で調べてくださいね。SP3で問題なければ、そのまま使えばよいのだけれど。

業務で使うなら、「安心感を得るために」高い方がベターだと思いますが、
10万も違ったら、たしかに悩みそうですね。でも、安い方を買って、万が一、
不具合が多かったときに「高い方にしておけばよかった」と、悔やむのはイヤな
ものです。(もちろん高い方を買ったから不具合が少ないとも言い切れません。)

しかし、10万も差がありますか?
私は昨年末、14万ほどで、Core2Duo(3GHz), RAM 2GB,Video 512MB, HDD 320GB,
22inchワイド液晶モニタ(Webカメラ、マイク内蔵)、MS-Office Personal付きの
PCを入手しました。(4万ほど値引きされていましたが、このメーカーはいつでも
同じような値引きをしています。) そのとき、CPUだけをAMDにしても、2万程度
安いだけでした。(アメリカに本社があるD社です。)

以上、いろんな考え方がある中の一意見にすぎないと受け取ってください。


PC買い替えについて   chicchi
Fri Sep 19 10:51:57 2008

談話室に書き込んでしまって場違いだったらすみません。
現在Win2000、VectorWorks10.5を使用しています。
VectorをDesigner+Renderへバージョンアップするにあたって、
Win2000ではVector2008が使用できずPCを買い換えなくてはならなくなりました。
そこで悩んでいるのが、OSをXPにするか、Vistaにするかです。
Vistaではまだ不具合が多いのでしょうか。
VectorWorksとの相性が気になります。。。実際使用している方
いらっしゃいましたら情報をいただきたいです。
また、core 2 duoにするか、dual coreにするかも悩みどころです。
core 2 duoの方が性能がいいのでしょうが価格が10万円も違うので・・・。
相談に乗っていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。


2009がでたけど・・・・    12.5使い
Wed Sep 17 9:20:02 2008

2009がでたけど・・・・
http://www.nemetschek.net/news/index.php


re:re:Vectorworks2008で旧バージョンのファイルを開くと強制終了してしまいます   mlink
Tue Sep 16 21:50:57 2008

さいきんは2008ユーザさん、12.5ユーザのトトロさん、回答ありがとうございます。

ご報告が遅くなってしまってすみません。
まずテクニカルサポートですが、「さいきんは2008ユーザ」さんのおっしゃるとおり学生単年度版は
対象外です。バージョンアップも不可なのでこういう事態になるとちょっと不安です。

とりあえず頂いたアドバイスにしたがってやってみたこととその結果です。

1.WindowsXP SP2へのダウングレード ×
 「アプリケーションの追加と削除」よりSP3を削除→変わらずruntimeエラーで強制終了
2.グラフィックドライバのロールバック ×
 下のエントリには書きませんでしたが、いろいろ試している過程でA&Aの製品別Q&Aにグラフィック
 ドライバに起因する不具合の記述がありましたので、元々古かったドライバを最新にバージョンア
 ップしています。
 いずれの場合も強制終了でしたのでグラフィックドライバは今回のケースでは関係ないようです。
3.他バージョンへの変換 △
 その後さらにいくつかのファイルで試した結果
  「Vectorworks12.0で保存したファイルをVectorworks2008で開くとruntimeエラーが発生する」
  「Vectorworks12.0のファイルを12.5で保存しなおせばVectorworks2008でも正常に開ける」
 という状態ぽいので、手持ちのVectorworks12.0ファイルは全て12.5で保存しなおすといことで対
 処しようと思います。(12.5が起動するうちに。。使用期限は過ぎていますが移行期間を考慮し
 てくれているのかまだ起動しているので)

根本的な解決にはなっていませんが、課題の提出も近いので今回は3の対処でしのぎます。アドバイ
スいただいた皆さんありがとうございました。
また何かわかりましたらこちらでご報告させていただきます。m(_ _)m

>12.5ユーザのトトロ さん
「旧バージョンのファイルがダブルクリックで開けない」については製品別Q&Aに記述がありました。
既にご存知とは思いますが。。


re:Vectorworks2008で旧バージョンのファイルを開くと強制終了してしまいます    12.5ユーザのトトロ
Tue Sep 16 13:17:16 2008

関係するかどうかわからないし、OSのバージョンアップの問題かも
個体問題かも知れませんが...

私のところではバージョン12.5のデータファイルをダブルクリックして
そのままバージョン12.5で開けなくなりました。VectorWorksを起動して
ファイルメニューからは普通に開けます。

VectorWorksを再インストールしてみても現象が再現されるのでOSの
パッチかXP SP3のせいかなぁとあきらめて使ってます。

(おそらくこのクラブ始まって以来の名質問文で、日本の将来が明るくなった気がして、
 曖昧な答えしか出せないのに、思わず書いてしまいました。ごめんなさい。)too


re:Vectorworks2008で旧バージョンのファイルを開くと強制終了してしまいます    さいきんは2008ユーザ
Mon Sep 15 23:22:50 2008

たしか、学生版はエーアンドエーのサポートが受けられないのでしたよね。
(これが私の記憶違いであれば、エーアンドエーのサポートに連絡してください。)

XP SP3には、未対応でしょ?!
非対応OSでの不具合は諦めるというのが原則なので、可能ならSP2に戻してみては?
(当方、XP SP2では同様の不具合は出てません。)
あるいは、ビデオドライバのバージョンを「下げて」みるか。

ただし、mlinkさんの学校のバージョンが12.5だったりすると、今後も同様のトラブルに
悩まされるかもしれませんね。たとえば11形式に落としたらどうか、とかも試して
みてはどうでしょう。

(おそらくこのクラブ始まって以来の名質問文で、日本の将来が明るくなった気がして、
 曖昧な答えしか出せないのに、思わず書いてしまいました。ごめんなさい。)


Vectorworks2008で旧バージョンのファイルを開くと強制終了してしまいます   mlink
Sun Sep 14 23:42:42 2008

はじめましてmlinkと申します。初めて質問させていただきます。
昨日、Vectorworks12.5学生単年度版の使用期限が来たのでVectorworks2008学生単年度版を購入して
インストールしたのですが、そこで旧バージョンのmcdファイルを開くと「Visual C++のruntimeエラ
ー」で強制終了するという状態になってしまいました。

runtimeエラーですので当方でインストールしている他ソフトなどの環境にも大きく左右されるとは思
うのですが正直どこから手をつけてよいやら途方にくれている状態です。
どなたか同じような状況で解決に至った方いらっしゃったら解決方法をご教授いただければ幸いです。

他のmcdファイルもいくつか試してみたのですが、どうやらVectorworks12.0で保存したファイルを開く
とruntimeエラーが出る感じです。他のバージョンのファイルは正常に開けています。

■環境
VectorWorks2008J SP3 学生単年度 2008年秋版

(ちなみに学生単年度版でインストールできるのは以下の3つです
-VectorWorks Fundamentals 2008J 学生単年度 2008年秋版
-RenderWorks 2008J 学生単年度 2008年秋版
-Designer Extension 2008J 学生単年度 2008年秋版)

OS:WindowsXP Home Edition SP3
CPU:Athlon64 3000+
メモリ:1.5GB
HDD:80GB(約20GBの空きあり)
グラフィック:nvidia Geforce5700VE
ドライババージョン:6.14.11.7516(最新です)

■やってみたこと
1.Vectorworks12.5をアンインストール→Vectorworks2008をインストール→正常に完了 ○
2.上記の通り旧バージョンのファイルを開こうとして強制終了 ×
3.メモリ不足を疑いFundamentalsのみインストールしなおして実行→2と同様に強制終了 ×
4.ファイルの破損を疑い「システムの復元」でVectorworks12.5アンインストール前の状態に戻し、
12.5をインストールしなおして同じファイルを開く→正常に開ける ○
5.Vectorworks12.5をアンインストール後Vectorworks2008をインストールしなおして実行→やはり強制終了 ×

お手数ですがどなたかご存知の方いらっしゃったらよろしくお願い致します。


re:パレット   wakky
Fri Sep 12 17:14:59 2008

度々すみません。

バックナンバーを拝見したら、同じ質問が過去に何度もあるようで・・・

windowsのみの対応かもしれませんが、画面上で右クリック→パレットでパレットが復活しました!!!

また、同じように困った方、試して見てください。


re:パレット   wakky
Wed Sep 10 16:38:52 2008

ありがとうございます。

再インストールしてみますね。
過去ログもさがしてみます。。。


re:パレット   
Wed Sep 10 15:32:38 2008

過去ログに情報があったと思いますので、バックナンバーで探してみると良いと
思います。再インストールしたら直ったというような話もあったような気がするので(過去ログで確認してくださいね)、とくに事情がないかぎり、これを機会に12.5に
バージョンアップしてみる手があるかもしれません。


パレット   wakky
Wed Sep 10 12:17:45 2008

はじめまして。

VW12で、基本パレット(2Dパレット等)が画面に出てこなくなってしまいました。
あらたに、作業画面の設定をし直してみましたが、
『Plug-insにフォルダがありません』という表示が出て、エラーになってしまいます。

また、画面上にパレットを復活させるにはどうすれば良いのでしょうか??
基本的な事でしたらすみません!!



re置換   aaa
Thu Sep 4 12:01:32 2008

なるほどわかりました。
一度試して見ます。



re5:置換(補足)    10.5ユーザ
Thu Sep 4 11:31:54 2008

下の書き込みは私です。また途中で送ってしまいました。
(新しいブラウザを試しているので、自己レスばかりで失礼。
 文字入力がうまくいかないのでした。)

前の書き込みで書いたVectorScriptとは、
自作コマンドなどをうごかすためのスクリプトではなく、
保存形式としてのVectorScript形式です。

古い人間は、どんなデータでもテキストエディタで開いてみるという
習性をもっています。この習性は、意外と役に立ちます。みなさんもどうぞ。



re5:置換   10
Thu Sep 4 11:27:09 2008

ファイル→取り出す→VectorScript
ここで、適当なファイル名で保存。
このファイルを、テキストエディタで開く。
下記のような部分があるはず。

***
BeginText;
'そらいろのたね'
EndText;
***

この部分の文字列(上の例では「そらいろのたね」)を書き換えればよい。
(テキストエディタの一括置換を使えば一瞬。)
これを保存する。
VectorWorksでファイル→取り込む→VectorScript

テキスト形式DXFの場合も、同様の考え方。



re置換   aaa
Thu Sep 4 11:16:20 2008

設定は貴方と同じです。

うーん詳しい説明ありがとうございます。
まだスクリプトの使い方とかよくわからず内容が理解できずにいますが、自分なりにがんばってみます。


re4:置換(修正)    10.5ユーザ
Thu Sep 4 10:51:49 2008

2行目の行頭:置換の → 置換が


re4:置換    10.5ユーザ
Thu Sep 4 10:50:09 2008

ある日本語文字列を、別の日本語文字列に置換したいということですよね。
置換の日本語に対応したのは、VW11以降ではなかったかと思いますが、
私のVW10.5では下記の設定でできています。
 実行内容→すべて置換
 検索範囲→文字列図形
 オプション→すべてのレイヤ
       大文字と小文字を区別
置換ダイヤログでの設定に問題がありませんか。

最初の質問に文字化けと書かれていましたが、
AutoCADから読み込んだときに文字化けしていて、
それが原因で、検索置換にかからない場合はあるでしょう。
もし元ファイルがテキスト形式のDXFであれば、テキストエディタで開いて、
文字列が正しく表示されているかどうか調べてみて、もしおかしかったら、
テキストエディタの置換機能で置換しておけば大丈夫でしょう。

あるいは現在のデータを、いったんVectorScript形式で取り出して、
テキストエディタで開き、文字列を置換して、最後VectorWorksで取り込んでも
修正可能です。

ファイルサイズが大きい場合は、Windows標準のNotepadでは開けない場合がありますので、
ダウンロードサイトで適当なテキストエディタを探してください。


re置換   aaa
Thu Sep 4 9:04:24 2008

やはりだめです。

区別を間違えないように漢字で試して見ましたが無理でした。


re3:置換    与太郎
Wed Sep 3 18:18:36 2008

古いバージョンの場合、大文字と小文字を区別しないと2バイト文字が検索できないことがあります。


re置換   aaa
Wed Sep 3 16:30:42 2008

あっ説明が下手でしたね。

単純に置換をしたいだけです。
そしてコマンドで置換を選んで必要事項を入力したんですが、みつけてくれませんでした。
その文字列は確実に存在するのにです。
また語句を変えて実験をしたのですが、だめでした。

ベクターワークスのバージョンは10です。
以上よろしくおねがいします。


re:文字の置換について   
Wed Sep 3 12:41:42 2008

> スキをスキマに変換したい簡単な作業なのですが・・・
意味がわからないので、もっと具体的に。

回答を得るためには、VectorWorksのバージョン、AutoCADからのエクスポート形式、
どのように文字化けしているかなどの情報が必要でしょう。

また、「文字化けの解消」と「置換」は、異なる要求に思えます。
具体的には、どういう処理を行いたいのでしょうか。
たとえば、たんに文字化けを解消したいのか、あるいは、ある文字列を他の文字列に置き換えたいのか....。
上記を整理して、再度質問するのがよいでしょう。
そのときに、これまでaaaさんが試みた方法を合わせて書いてもらえると、回答を考えてくれる人の
手間が減るだろうから、その点にも配慮願います。



文字の置換について   aaa
Wed Sep 3 9:52:19 2008

お久しぶりです。

文字の置換についてですが、オートキャドから取り込んだ文字が文字化けしているため置換を行おうとしたのですが、うまくいきません。

スキをスキマに変換したい簡単な作業なのですが・・・、どうしたらうまくいくかわかるかたがいらっしゃいましたらご返答のほうよろしくおねがいします。


Re:レンダリングがまぶしくて・・    管理人
Tue Sep 2 12:54:50 2008

myomyoさん、ご報告、ありがとうございます。
詳細な報告なので、他の皆さんの参考になります。

>ここに書き込んでよいのでしょうか?
はい、これまで通り、質疑はここです。

書き込みが膨大な量になるので、適宜、バックナンバーに移動しています。
バックナンバーに検索機能はないので、探し物はブラウザの検索機能を使ってください。
これからも、VectorWorksClub北海道をよろしくお願いいたします。


Re:レンダリングがまぶしくて・・    myomyo
Tue Sep 2 12:31:13 2008

バックナンバーに移動したのですね。
ここに書き込んでよいのでしょうか?
どうしても、お礼を伝えたいので。
totoro様、影様、回答ありがとうございました。
使用しているバージョンは12.5です。
露光の自動調整をoffにしてカスタムRWでうまくいきました。
また、テクスチャの反射率を変えたり研究しています。
今回、ご回答くださったので、レンダリングについての幅が広がりました。
すごく、感謝しています。
これからも、質問させて下さい。
この談話室で皆さんからアドバイス頂けることは本当に心強いです。
ありがとうございました。


改良談話室    管理人
Thu Aug 28 14:37:54 2008

書き込み本数の制限を修正しました。
これまでは設定した制限以下の40本で消去されていましたが、
今度は大丈夫のはずです。たぶん…。
というわけで、
皆様、よろしくお願いいたします。


バンクナンバーに移動しました    管理人
Thu Aug 28 14:35:53 2008

一連の質疑がめでたく終了したようですので、
ここまでの書き込みはバンクナンバーに移動しました。


re:re:Vector+RenderWorksの購入を考えています。    花
Thu Aug 28 13:02:16 2008

回答ありがとうございます。
最新版しか買えないんですね!知りませんでした。
2008は不具合が多いという話を聞いたのでバージョンアップを待ってみます◎


添景の作成について。    ねこ
Thu Aug 28 10:15:48 2008

とりあえず解決しました。ありがとうございます。
新規ファイル上で作ってシンボル登録して、それを配置してみたところうまくいきました。


添景の作成について。 Ver.11.0です。    ねこ
Thu Aug 28 8:46:52 2008

すみません。初心者です。
住宅の図面を作っているのですが、庭に植木や芝生を作りたいです。
添景の作成でデータを取り込んだのですが、3Dにしても四角形が出でくるだけで、画像が出てきません。新規のファイルで同じ操作をすると、ちゃんと出てきます。ファイルが重いから出てこないんでしょうか。10297KBです。


re:添景の作成ができません   
Wed Aug 27 13:31:05 2008

質問が意味不明。
読む人に状況が伝わるように、落ち着いて、もっと詳細な状況を記すこと。
ところで、11.5? 11.0? どっち?


re:Vector+RenderWorksの購入を考えています。   
Wed Aug 27 12:51:27 2008

購入できるのは、原則的に、常に最新版ですから、いまだと2008。
ただし、2008には、複数の種類があるので、詳細はエーアンドエーのHPなどで調べて、
必要な機能が揃うものを選んでください。
(さらに、和風部材のプラグインオブジェクトなどが別売になっていたりします。)
また、推奨環境には十分配慮してください。PCの増強が必要かもしれません。
とにかく、体験版で試してみてから判断してはどうでしょうか。


添景の作成について。    ねこ
Wed Aug 27 12:06:50 2008

新規のファイル上ではできました。どなたか、お助けを!!


添景の作成ができません。VW ver.11    ねこ
Wed Aug 27 11:29:10 2008

添景工房のサンプルデータをダウンロードしたのですが、レンダリングしても画像が出てきません。教えてください。


Vector+RenderWorksの購入を考えています。    花
Wed Aug 27 11:00:10 2008

建築関係でのVectorWorks歴8年くらいなのですが、以前の会社ではmac版の8.2とWIN版の12を使用して基本2Dでの作業でした。半年前に転職した会社ではWIN版の9.5Vector+RenderWorksしか導入していなく、基本3Dの作業をしています。9.5のRenderでレンダリング後、細かい直線で作成した目地などがモアレ(干渉縞)のように放射線を描いたりキレイに仕上がらないので、新しいバージョンを購入しようと考えています。
今の会社ではバージョンアップしてもらうことは不可能なので自分で新規購入して一から3Dを勉強し直したいのですが、オススメバージョンがあればご意見お願いします♪


Re:レンダリングがまぶしくて・・・ myomyo    影
Wed Aug 27 2:07:13 2008

myomyoさん、totoroさんのご指摘に付け加えて。
totoroさんもお聞きのようにバージョンはいくつでしょう?

もし、12以上であればRWカスタムレンダ設定の中に「露光(出)の自動調整」が
あると思います。
チェックが付いていればはずして、はずれていれば付けて確認してはどうでしょう。
2008であれば、チェックにくわえスライダーが付いています。眩しいとの事ですので
数値の低い方へ動かしてRWカスタムレンダリングを試してみてください。
これらより古いバージョンであれば、totoroさんの助言を優先してください。

付け加えて、光源が重なって何十にもなっている可能性があるときは、図形選択マクロ
を使って光源を選択し、データパレットで数を確認してみてください。
ご自身が認識している数以上ある場合は、どれかが二重照射しているかもしれません。


Re:レンダリングがまぶしくて・・・   totoro
Tue Aug 26 14:25:02 2008

以下の点について確認を...

バージョンは何でしたっけ?
設定した光源の数(光の強さは加算されます)
同じ方向の平行光源を重ねていないか?(例えば複数のレイヤ上で...)
カスタムレンダリングにしてみてカスタム設定のレイトレース反射回数を調整
 (反射回数で光の強さは加算されます)
寸法単位をmmでモデリングしているか?
 (VectorWorksではどういった扱いだったか記憶が怪しいですが
  距離減衰がある場合にm単位でデータを作っていると
  10m離しているつもりでもデータ上10mmしか離れていなくて
  強い光が当たっていることがあるような気が...)
テクスチャそのものの反射率を編集してみましたか?
 (反射率なしの設定ができます。反射率を問題にされてますが
  ひょっとするとそれが問題ではないのではないでしょうか?)
光の当たり方は光の方向と面の法線方向との関係に大きく影響されます
のでご留意を...ここら辺はCGの基礎的な学習をしてください。

多分この中のどこかに解決の糸口があるような気がするんですが...


Re:レンダリングがまぶしくて・・・   myomyo
Mon Aug 25 15:15:16 2008

RW仕上げレンダリングをしております。
壁のテクスチャを貼っていないと、真白になっていました。
床のフローリングは明るいながらも表現されてました。
よろしくお願いいたします。


Re:レンダリングがまぶしくて・・・   totoro
Mon Aug 25 14:48:04 2008

何レンダリングを掛けてます?


re:レンダリングがまぶしくて・・・   myomyo
Mon Aug 25 12:51:11 2008

回答、ありがとうございます。
壁、天井にテクスチャを貼り付け反射率をおさえました。
いくらかは、見られる様になりました。
ただ、反射率をおさえすぎたので、同じテクスチャでも陰影の差が大きくなってしまいました。
未だ、窓からの光が眩しいので、窓の面の壁は真白で眩しいです。
窓枠などは真白すぎて見えません。
色々、試してみますが、全体的に眩しい感じです。
他に試してみたら良い方法がありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。


業務連絡2    管理人
Sun Aug 24 17:06:00 2008

管理人が筆頭ですが、おじさん達はついつい一言多くなりがちです。
大きく深呼吸して、百まで、いや、千くらいまで数えて、
言いたいことの1万分の1程度を言うのが、ちょうど良いかもしれません。

というわけで、
腹の虫をぐっと堪えて、当分は技術的な質疑応答に専念したいと存じます。
あ、ぐっとこらえるのはおじさん達だけでなく、若者達も同じです。
この先は技術論だけですよ、書き込んで良いのは。(強調したいので倒置法です)

そして管理人は退場します。
今回は出番が多すぎました。説教話も多すぎました。たいへん反省しています。

追伸
近日中にこの談話室の書き込みはバックナンバーに送り、不調なHTMLを差し替えてリセットします。
一時的に談話室が行方不明になるかも知れませんので、ご承知おき下さい。


業務連絡    管理人
Sun Aug 24 16:32:41 2008

beeさんの書き込みを一件削除させていただきました。
申し訳ありません。
ご了承下さい。


re文字に付いて と破線の間隔について    管理人
Sat Aug 23 19:59:30 2008

aaaさん、解決して良かったですね。
解決方法を報告していただいたので、他の方の参考にもなります。

さて、
またしても苦言で申し訳ないのですが、
「インストール」を半角カタカナで入力していますが、これはやめて下さい。
書き込みには全角カタカナを使って下さい。

インターネット上のサーバに対して半角カタカナを使用することは、サーバに対するアタックとみなされます。
大げさに聞こえるかもしれませんが、少なくとも管理人はサーバのダウンを心配してしまいます。
詳しい方がいらっしゃいましたら、
この話題に興味がある方達のために、大文字小文字などにも触れてレクチュア頂けると有り難いです。

ところで、
VectorWorks10.5の場合のマニュアルは、オンラインヘルプになっています。
つまり、VectorWorksの「ヘルプ」メニューから開きます。
ヘルプ はPDFファイルになっているのでアクロバットリーダーが起動するはずです。

「破線の間隔」については
「VectorWorks」の「属性を編集」の「破線の間隔...」に設定方法が解説されています。
まず、そちらを読まれてから、不明な点を質問して下さい。

オンラインヘルプですから、紛失するはずもなく、
「どこにあるかわからない」というご返事に、誰もが立腹されたわけです。


re文字に付いて と破線の間隔について   aaa
Sat Aug 23 19:07:01 2008

あっさっきreをつけていませんでしたすいません。

それと文字の横向きの解決方法はフォントを減らすことで表示と選択が可能となり、見事にできました。
ありがとうございます。
この前のレスで書きました破線の間隔についてももしよろしければご指導いただきたいとおもいます。


誠に申し訳ありません   bee
Sat Aug 23 13:37:08 2008

管理人様 皆様

 大切な談話室につまらない書き込みをしてしまい申し訳有りません。

 しかし、私は「めんどくさい」や「ありますよん」とか
重要な情報源のマニュアルを、軽々しく「どこにあるかわかんない」と
言ってのける方が設計の業務に携わっている事に驚きを禁じえません。

今後は無関係な書き込みを致しませんので何卒、宜しくお願い致します。


真面目に願います   bee
Sat Aug 23 13:01:40 2008

fsdafa様

 何がそんなに可笑しいのでしょうか?

この様な公共の場所では、もう少し御発言に留意されたらいかがでしょうか。

それが出来ない人間をレベルが低いと言います。





reお邪魔します。   fsdafa
Sat Aug 23 12:31:38 2008

beeさんそんなに気に病む事はないですよ。
ちなみにwは笑いの省略系です。

ソフトウエア購入後のサポートはインターネット環境がない人とかできないんじゃないですか?できるのかな?あとパソコン買ったら結構サポート受けにいかなきゃでめんどくさかったりしますねw

マニュアルはどこにあるのかわかんないですw

設計の仕事に係わらず総ての仕事において工夫と探求心は必要だと思います。
でも工夫と探求心がない人でも仕事はしなきゃいけないですからね。つらいところです。

人間のレベルって誰が決めるんでしょうか?
とにかくそう硬く考えずに気楽にやりましょうwうつ病になりますよんw
beeさんの事応援してます。頑張ってください。



RE:クラス   
Sat Aug 23 10:16:39 2008

まずは、この倶楽部の連載コラムのトトロさんの解説を読んでみてください。


お邪魔致します   bee
Sat Aug 23 10:06:25 2008

 多くの人がパソコン通信からインターネットに移行して15年。
webページは進化して便利になっていきましたが、利用する人間の
レベルは反比例して下がってきていると感じます。

私は下記の点で悩んでいます。

1.最近、語尾に小文字のwをつける人を見ますがこれは何だろう?

2.ソフトウェアを購入したのに、サポートを受けないのはなぜだろう?

3.質問する前に、なぜマニュアルを見ないのだろう?

4.自分で工夫をしたり探求しない人が、設計の仕事を選ぶのはなぜだろう?
 
大変失礼しました。


Re:レンダリングがまぶしくて・・・   
Sat Aug 23 9:57:11 2008

不確かなレスで申し訳ありませんが、
私は、壁などの素材の反射率が原因でハレーションを起こした経験があります。
テクスチャを貼り付けていないとき、反射率がどうなるのか知りませんが、
テクスチャを貼り付けて、反射率を落としてみたらどうなります?


re文字について    fsふぁf
Sat Aug 23 8:47:18 2008

やはり@文字がうまい事行きません・・・・・・・

どうやったらいいのでしょうか?なきそうです。


クラス    じょん
Fri Aug 22 16:06:51 2008

クラスとレイヤってどうやって使い分けてますか?


ふむふむ   gsdfsdfa
Fri Aug 22 16:03:47 2008

なるほど確かに@化してますなーでもどうしたら@をけせるのだろうか?
MSPゴシックを使いたいんだけど・・・


re:文字について    うドン
Fri Aug 22 15:31:18 2008

fasdfasさん、文字というのは難しいものですね。書き方によってはナイフのように鋭くなる物です。
ですから焦らず、小さな子供に説明するように最大限、1から10までの気持ちで
分り易く書く必要があります。
ここは助け合いの場なんですから。XちゃXみたいでは誰も助けてくれませんよ。

ところで本題ですが、文字が倒れるとの事。
使っているのはwindows版では?(VWにはMacを使ってる人もいるんですよ。)
はっきり原因はわかりませんが、2つが関係しているんだろうと思います。
1つ目は、Windows版では、@(アットマーク)フォントがあります。これは縦書きになるフォントオプション
みたいなものです。これ使ってませんか?@MSゴシックとか。MSゴシックにしてみてください。
2つ目は、システム環境設定にある「文字の反転禁止」というオプションです。

この2つがごちゃごちゃになってるんじゃないでしょうか。
確認して、変更してみてください。
どうになるように思えます。


re:DXFへの変換?    うドン
Fri Aug 22 15:10:25 2008

若葉マークさん、やり取りが長かったようですので確認ふくめですが、
dxfのテキストとバイナリの違いについての質問ですよね。
詳しくは、マニュアルのdxf/dwgの取り出しオプションのところを読んで
みてください。

テキストとバイナリについては、主にファイルサイズの違いです。
どちらが大きいかについては、一度行ってみるとすぐに分ります。

中身でいうとバイナリは、テキストエディタなどで開けません。
記述内容がまったく見えないという事になり、別の言い方で言えば、他の
ソフトで読み込んだ際に読み込めない状態になった時、理由を探る術が
まったくないとも言えます。(中の記述が見れないんですから)
テキストは、テキストエディタで開け、大雑把にいえば描いてある図の
座標を見ることが可能です。要するに単純な記述と言えます。
おそらくdxfは中間フォーマットだからこういった形式を用意しているんでしょう。

ファイルをやり取りする際にサイズが軽いにこしたことはありませんが、
「読み込みやすさ」と「ファイルサイズ」が反比例していたら、どちらを取るでしょう?
実はテキストとバイナリはそういう関係にあります。
どちらを取るかは、人それぞれでしょう。だから選択ができるようになってるんじゃないかな。

取り出しダイアログがテキストがデフォルトになっているのは、読み込みやすい
こと優先しているからかと思いますが、こんな書き方で分りますか?
要するにテキストで書き出す方が、確実性は高いという事です。

重ねてですが詳しくはマニュアルを読んでみて下さい。


re:DXFへの変換?    若葉マーク
Fri Aug 22 14:36:56 2008

fasdfasさん
「基本的な質問」はたぶん、私の質問の事だと思います。

言い訳にしかなりませんが、検索では「講座サイト」が多く
有っても変換方法のみで詳しくはありません。
書籍も探してみましたが、小さな書店しかないため見あたらず・・・
こちらでならば回答を得られるかと思い書き込みしました。

確かに、過去ログも多少(全て見る時間と体力はないので)見て
.5バージョンを推奨されている事は理解しています。

ただ、会社のパソコンですので、個人的にバージョンアップする事は
出来ません・・・ごめんなさい・・・

その上で、最終的にAutoCADでデータを扱うにあたり
「こうした方が良いよ」と言う回答を頂ければ・・・と思い
基本的である事は承知の上で書かせて頂きました。

ファイル変換自体は出来ますが、もらったデータでは
どの変換方法でも違いがわからなかった為です。

本当に、初歩的で下らない質問かもしれませんが
何か回答を頂ければありがたいです。よろしくお願いします。


RE:文字について    管理人
Fri Aug 22 14:05:40 2008

管理人です。

fasdfasさん、
>ですよん
も不快ですが、
そもそもの最初の質問文が社会人として如何なものか?ということです。
マナーについてはおっちゃんさんだけの感想ではないと思います。
公の場を提供している者としては、利用にあたってはそれなりの良識を期待しております。
さて、
縦書き用のフォント、または、ある程度文字を回転させているため、
くらいしか管理人には心当たりがありません。
詳しい方、他の可能性をあげていただけませんか?
よろしくお願いいたします。


文字について   fasdfas
Fri Aug 22 12:29:33 2008

文字も昼寝したいんじゃないですか?

この返答が馬鹿にしてるのかなと思ってw

でもベクターワークスでの事ですよん。他のソフトではうまい事なるのですが、ベクターワークスだけ横向きになるのです。

過去ログも調べましたが検索能力に乏しいのかみつけだしきれませんでした。
ということで分かる片がいたらと思い質問させていただきました。

ご返答のほうよろしくお願いします。


Re:文字    おっちゃん
Fri Aug 22 11:15:54 2008

fsdfaさん、誰かに助けを乞うのでしたら、質問の仕方や言葉使いにもそれなりのマナーを守りましょう。

それと、VectorWorksとは全く関係ない初心者の「基本的な質問」は、この「談話室」以外で解決してください。


文字   fsdfa
Fri Aug 22 9:42:32 2008

寝てしまうってのは横向きになることです。

わからないのならわからないといってください。
こちとら調べてもわかんないから質問しているのです。


バックナンバーに移動しました    管理人
Fri Aug 22 0:22:51 2008

過去の書き込みをバックナンバーに移動しました。
書き込みの本数制限が危なっかしい状態です。
またしても、一部は手作業で復旧しました。
CGIが不調で設定通りに機能してくれません。
皆さんの貴重な書き込みが消えてしまったら、と思うと心配で心配で熟睡できません(昼間は)。
いい加減に手を打たないと、とは思うのですが、腰が重くて(全身か?)なかなか…。
当分、要注意と手作業復旧が続きそうです。
ドタバタしてますが、ご容赦下さい。



re:文字 tore:DXFへの変換?(付記)   
Thu Aug 21 19:35:35 2008

下の書き込み、途中で送信してしまいました。
DXF変換についての質問者さんも、.5と.0について知っておいた方がよいと思います。


re:文字 tore:DXFへの変換?   
Thu Aug 21 19:26:17 2008

文字も昼寝したいんじゃないですか?
まずは、過去ログの、.5 バージョンと .0 バージョンについての話題を読んで、
状況を理解した後、フォントの問題についての回答を探すをことをおすすめします。


レンダリングがまぶしくて・・・   myomyo
Thu Aug 21 17:32:57 2008

教えてください。
内観パースを作成しました。
壁、天井にはテクスチャを貼り付けてません。
太陽位置の設定は初期設定のままで、日付は1月 時間はpm12時です。
仕上げRWレンダリングすると、部屋がハレーションおこして、まぶしいです。
背景反射光の明るさは30です。
照明器具がいけないのかと思い、照明器具は削除しました。
すみませんが、解決方法を教えて頂きたいのです。
よろしくお願いいたします。


文字   fasdfas
Thu Aug 21 15:33:40 2008

文字を書くといきなり文字が寝てしまうのですがなぜ?
ちなみに10です。


re:DXFへの変換?    若葉マーク
Thu Aug 21 12:18:28 2008

はい。
ファイルを開く際に「ベクターワークス バージョン11」と出ますので・・・
11だと思うのですが・・・


re:DXFへの変換?    枯葉マーク
Thu Aug 21 12:14:08 2008

本題からはそれますけど、11.5 ではなくて、11 なんですか?


DXFへの変換?    若葉マーク
Thu Aug 21 11:50:46 2008

ベクターワークスを全く使った事がないので
初歩的な質問をして申し訳有りません。
ベクターワークスのデータをAutoCADで使用するためDXFに変換したいのですが
「テキスト」と「バイナリ」でなにか違いがあるのでしょうか?
あと、ダイレクトにDWGに変換できますが、その方が良いのでしょうか?
使っているベクターワークスは11です。


re:階段幅の設定   
Wed Aug 20 11:25:55 2008

変更したい階段をダブルクリックしてみましたか?


re:不正終了後に壊れたファイルの修復について   
Wed Aug 20 11:24:13 2008

エーアンドのサポートにデータを送ってみてはどうでしょう。
また業務で使用するなら、特別な事情がないかぎりは、12ではなく、
安定度の高い12.5であるべきです。


Re:アプリケーションエラー   
Wed Aug 20 11:11:51 2008

情報不足ですね。以下参考までに。
・.0 バージョンは使わない。.5バージョンを使う。
・OSの対応状況をA&Aのホームページで確認する。対応外なら、原則的に、諦める。


階段幅の設定   norakuro
Sat Aug 16 6:23:34 2008

Vectorworks2008 超初心者です。
シンボルで階段を生成する際、階段幅の設定はどのようにすればいいのでしょうか?
詳細設定で、蹴上げや高さ、手すり等は設定できるのですが、階段の幅自体を設定する項目がわからないのですが...。本当に基礎的な質問で申し訳けありませんが、よろしくお願いいたします。


不正終了後に壊れたファイルの修復について   A
Tue Aug 12 19:42:58 2008

先程何らかの理由で会社のブレーカーが突然落ちてしまし、そのショックで作成中のファイルが壊れてしまいました。開こうとすると「この書類はこわれています。出来る限りデータを取り出して開きます。」というメッセージが現れ「OK」をクリックするものの、その直後に強制的に終了してしまいます。

重要な締め切りを間近に控えており、何とかこのファイルを修復したいのですが、どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、お力をお貸しいただく存じます。

ver.12、Win版です。
よろしくお願いいたします。


アプリケーションエラー    会社員
Tue Aug 12 18:09:12 2008

はじめて書き込みさせていただきます。
先日、ベクターワークス12とレンダーワークス12をインストールしました。
ところがインストール後、作業を始めて10分ほど経つと以下のメッセージが

「"0x00cc6a9db"の命令が"0x00000028"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。」

と、出て止まってしまい大変困っています。

解決策、原因、何かわかる方がいらっしゃれば、是非助言をお願いできますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。



  
Fri Aug 8 6:11:42 2008

Red Green Blue
Cyan Magenta Yellow Key-tone
K=Key-tone/blacK/Kuro


Re:Re:Re: 色指定    通りすがりの若鮎番頭
Thu Aug 7 20:07:32 2008

例として
C28 M46 Y29 K28→R132 G89 B98なので、赤132 緑89 青98と入力すれば
幸せになれると思います。


Re:Re: 色指定    はなはな
Thu Aug 7 15:01:23 2008

通りすがりの若鮎番頭さん 回答ありがとうございます。
しかしRGB値も指定できないんです。カラーパレットに色指定があり、そこに出てくるのは「色合い(E)」「鮮やかさ(S)」「明るさ(L)」「赤(R)」「緑(G)」「青(U)」の数値設定だけです。どこがRGBやCMYKの値とリンクしているのか判りますか??


Re: 色指定    通りすがりの若鮎番頭
Wed Aug 6 10:28:51 2008

出来るか出来ないかで思案に時間かけるよりも、カラーコンバータなどでCMYK値から
RGB値を割出した方が余計な時間を費やさないですみますよ。
「カラー コンバータ フリーソフト」等でWEB検索してみてください。
RGB-HTML-CMYK等の相互変換が出来るユーティリティが幾つかあります。


re:色指定   
Wed Aug 6 9:55:20 2008

10.5でもできませんでしたっけ?


色指定    はなはな
Tue Aug 5 15:18:50 2008

DICの色指定で立面図に色をつけたいんですが、vectorworks10.1.1forWINで、カラーパレットの色指定でCMYKでの指定はできないのでしょうか??以前使用していたmac版では出来た記憶があるのですが...。DICのカラーガイドより色のCMYKは準備できています。


RE:教えてください    みょみょ
Tue Aug 5 13:15:59 2008

ナガネギマンさん、回答ありがとうございます。
早速、試したところ、うまく解決いたしました。
感動です。
初歩的な質問に答えていただき、申し訳ありません。
使いこなせる様にがんばります。
また、質問が出ましたら、皆様のお知恵を拝借させてくだい。
ありがとうございました。


RE:教えてください(レンダリング出来ない件)    ナガネギマン
Mon Aug 4 23:20:47 2008

そのレンダリング出来ないオブジェクトについて、
属性パレットで、面が「なし」になっていないか確認してみて下さい。
「なし」でテクスチャ設定しても、レンダリングするとワイヤーフレーム表示にしか
なりません。

何も選択していない状態で、属性パレットの面が「なし」になっていると、以降書いて
いくものは全て面が「なし」になります。

>書き足した部分だけワイヤーフレームです。

多分...そういう事じゃないかと思います。


Re:教えてください    みょみょ
Mon Aug 4 18:24:33 2008

回答ありがとうございます。
シンボルは配置したものではなく、作成中の図形です。
症状が変わって申し訳ありません。
特定のファイルの図面では、先日より壁を書いても、柱状体を作成しても、シンボルを編集してもレンダリングできません。
しかし、他のファイルや新規図面では正常にうごきます。
特定の図面上だけでレンダリングできないようです。
その、特定の図面上のレンダリングも、以前に書いている部分についてはレンダリングできていて、書き足した部分だけワイヤーフレームです。
ややこしい説明で申し訳ありませんが、どうか教えて下さい。


RE2:教えてください   totoro
Sat Aug 2 21:53:50 2008

先ず最初の質問から...
二番目の質問との関連性があるのかないのかまだはっきりしませんし、
みょみょさんがレンダーワークスをどこまで使い込んでらっしゃるか
分からないんで先ず第一段階です。

シンボルの中に入ってテクスチャー設定してますか?
若しくは、テクスチャー設定したものをシンボル化してますか?
配置したシンボルにテクスチャーの設定は出来ませんが、
そこはご理解されているでしょうか?


教えてください    みょみょ
Sat Aug 2 14:10:23 2008

追記します。
今、ベクターワークス12.5を使用していましたら、壁作成をして、テクスチュを貼りつけましたが、レンダリングされません。
図面上で柱状体を作成してテクスチャを貼りつけてもレンダリングに表れません。
以前の図面は問題ないのですが、今現在、作成する3D図形はシンボルでなくてもテクスチャが反映されない状態です。
図面に描き足す図形がレンダリングすると、ワイヤーフレームの状態のままで、以前の図面のみがレンダリングされます。
以前の図面のテクスチャの変更などは問題なくでき、レンダリングにも反映されます。
どこかにチェックでも入ってしまったのでしょうか?
すみませんが、教えてください。


RE:教えてください    みょみょ
Sat Aug 2 13:33:02 2008

説明不足ですいません。
建具のシンボルを作成していたので、別のシンボルから建具のレバーハンドルをコピーして、作成中のシンボルに貼りつけました。
そのコピーしてもってきたレバーハンドルだけがレンダリングしたときにテクスチャ通りに表れます。
シンボルは2Dで作成したものを3Dで編集しています。すべて、柱状体に加工したものの組み合わせで形をつくってます。
教えてもらえる方が周囲にいないので、初歩的な問題かもしれないのですが、分らなくて困ってます。




Re:教えてください   totoro
Sat Aug 2 12:40:55 2008

幾つか可能性があるようですが
今の情報だけでは絞り込めない感じがします。

>ハンドルをコピーしてペーストしました。

ってどういう意味でしょう?


教えてください    みょみょ
Fri Aug 1 22:53:32 2008

初めまして。
一人で地道にベクターワークス12.5を練習しております。
玄関ドアの3Dシンボルを作成していました。
柱状体の組合せで、最後のテクスチャを貼りつけました。
しかし、レンダリングしても反映されません。
データパレットではテクスチャがは表示されています。
同じ方法で作成したシンボルからハンドルをコピーしてペーストしました。
そのペーストしたハンドルのみレンダリングでテクスチャ通りに表示されます。
どうか、解決方法をおしえてください。
よろしくお願いします。


RE:追記:ファイルが壊れて・・・   
Mon Jul 28 7:50:39 2008

Clear Print Settings.vss
http://kbase.nemetschek.net/index.php?ToDo=view&catId=19&questId=72


   キャドオペさんへ
Fri Jul 25 13:06:14 2008

ver.9に落としてもらうのはまだ試したことがないので、頼んでみます。
ありがとうございます。結果はまた報告しますね。


  
Fri Jul 25 11:23:05 2008

>「ベクターワークス」を「ベクター」と省略表記するのはやめましょう

なんで?


キャドオペさんへ   
Thu Jul 24 18:04:11 2008

「ベクターワークス」を「ベクター」と省略表記するのはやめましょう


上手くいくかどうか分からないけど、
Ver.10でなくVer.9で書き出してみたら?
re:ファイルが壊れてしまいます


派遣先のやや大きい企業で、未だにv10.5を使っていて、アップデートも購入しておらず、管理もあいまいな中規模の会社ですので誰かベクターのプロダクト登録情報を管理しているのかもわからず、こちらで聞いてみようと思いました。
他のいろいろな方とのファイルのやり取りでは問題なく、特定の方からのファイルだけ互換性に問題があるようなのですが、相手の方に相談しても解決の糸口は見つからず。
今は相手のベクターからdxfにしてもらったものを、こちらのベクターで再度読み込んで使っていますが、レイヤーやクラスがごちゃごちゃになってしまいます。
キャドオペ


エーアンドエーのサポートには連絡してみたのでしょうか?
re:ファイルが壊れてしまいます


はじめて書き込みさせていただきます。
私は企業に派遣されて、windows2000でベクターワークスver10.5を利用しているのですが、最近ファイルのやり取りでうまく行かないことがあって大変困っています。
いっしょに仕事をしている方がマックユーザーなのですが
マック版ベクターver12で相手の方が描いたファイルをバージョン10に落としたファイルを貰って、こちらのver10.5で開いて、一度保存をすると、もう二度とそのファイルが開けなくなってしまうのです。(マックのOSは不明ですが多分10.4か5だと思います。)
保存後に再び開こうとすると「このファイルは壊れています、できる限り情報を取り出します」とエラーメッセージが出た後「-39 End of file reaching during Read 内部エラー! FSREAD」とメッセージがでて、他に作業中のファイルもまとめてアプリケーションが強制修了してしまいます。何度やってもファイルを複製してみたりいろいろやりましたが解決方法が見つかりませんでした。
その企業の他のPCに入っているVectorでも試してみましたが同じようにファイルが壊れてしまいます。私の自宅のマック版ver12で編集したファイルを会社のPCで同様に開いて保存しても何も問題はありません。
解決策、原因、何かわかる方がいらっしゃれば、是非助言をお願いできますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
ファイルが壊れてしまいます
キャドオペ


書き込みが自動的に反映されない場合は、再読込(リロード)してみて下さい。
ブラウザによっては、キャッシュを空にしたりリセットが有効だったりします。
質問される方へ(2)
管理人


OSとVectorWorksのバージョンは必須事項です。
バックナンバーも見て下さい。
上手な質問、有益な結果報告があります。
その他には下記のtotoro殿のアドバイスを参考に。
「質問のみなさん...冷静に... 」
最近、状況がうまく伝わってこない質問が多いような気がします...
(1)先ずは深呼吸...
(2)冷静に
(3)状況を整理してから
(4)日本語の推敲もしたうえで
(5)質問しましょう
質問される方へ
管理人


これで直ったと思うのですが、ええと、よろしくお願いいたします。
ちょいと不調だったので
管理人


バックナンバーに移動しました。
書き込みテストです
管理人


re:購入しました    無名氏
Sat Jul 12 9:19:20 2008

おめでとうございます。こういう報告もまた嬉しいですね。
エーアンドエーのHPから学習教材をダウンロードできます。
これですべてが分かるというものではありませんが、
短時間で概要をつかむには適しています。がんばってください。


購入しました。   pilulu
Sat Jul 12 8:28:41 2008

以前、VectorWorks Designer with RenderWorks 2008 Jの購入についてのアドバイスを
頂いたのですが、ようやく重たい腰が上がりソフトを手にする事が出来ました。
現在使用しているPCのスペックで対応出来るのかが一番の心配事(高価な買い物なので・・・)でしたが、メモリ増設で何とかそれなりに使える環境になったのではとひと安心しています。どうもありがとうございます。
これからはマニュアル片手に勉強ですよね・・・・といっても分厚い2冊のマニュアルって少し気が引けてしまいますが少しずつ頑張りたいと思います。




Re:runtime error  bee
Thu Jul 10 13:33:01 2008

Vectorworks v11は、XP SP2に対応していません。
A&Aから配布されたv11.5を使って下さい。


muu  runtime error
Thu Jul 10 12:21:12 2008

↓の バージョン 11.0.1でした、すみません。
   OSはXPsp2


runtime error  muu
Thu Jul 10 12:18:54 2008

VectorWorks 10.0.1を使用しています。
レンダリング中にかの有名なMSのRuntime Error ってでます、かなりイラッときます。
同じタイミングで違うファイルをレンダーっったらできるのに、その時のそのファイル、アングルなどで エラーが出たら 何度やってもエラーが返って来ます。
どなたかこんな病状をクリアできた方ご指導お願いします。

Videoにh GeForce7300LEをいれてます。最新版にアップデート済みです。


Re:シンボル内の文字について    おっちゃん
Thu Jul 10 0:33:44 2008

うみんちゅさん、こんにちは。

>今日サポートセンターにも聞いてみましたので解決の糸口が見えてきました

「どういう糸口が見えてきた」のか具体的に描いて頂いたら
同様の問題に悩んでいるかたにも有益な情報となります。

この掲示板はみんなでもりたてていきましょうね。


vectorworks9.5+renderのWIN   hana
Wed Jul 9 12:01:34 2008

連載コラムのトトロさんによるRenderWorks超入門読ませていただきました。
分かりやすかったです◎ありがとうございました。
確かに3Dは初心者です。しかしイメージファイルの取り出し時の解像度の設定などは2DCADとして長く使用しているので分かっています。
その上で、パース作成している方々の意見を参考にしたかったので質問してみました。
綺麗さとは実画像で新規で作成した外壁などのテクスチャが、イメージファイルの取り出し後、ボケて目地などが分かりにくくならない程度ということです。
分かりにくい質問で申し訳ございません。
今は元データはA3のデータを、photoshopイメージで、サイズは横が3500程度、横が5500程度、解像度が400での取り出し設定を行っているのですが、時間がものすごくかかるわりに取り出されたデータは解像度が悪いので、みなさんはどのくらいのサイズでいつも、どのくらいで設定されているのかを教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。


re:re:Re:シンボル内の文字について       うみんちゅ
Wed Jul 9 2:24:07 2008

みなさんどうもありがとうございました。
もう少し頑張ってみます。
今日サポートセンターにも聞いてみましたので
解決の糸口が見えてきました。ありがとうございます。

ご迷惑をおかけしました。


re^2:vectorworks9.5+renderのWIN   
Tue Jul 8 23:27:01 2008

>パースをレンダリング後、画像データとして取り出すのが直接印刷より綺麗

質問文のこの部分から、基礎知識の欠如が感じられます。
画像ファイルの形式や、解像度などの一般的知識を身につければ、
質問2に対する自分なりの判断を導けるでしょう。

いずれにしても、「綺麗かどうか」は主観による判断ですから、
あなたが求める「綺麗さ」を具体的に説明できないと答えは得られない
でしょうが、逆に、具体的に説明できるなら、すでに自分で答えを見つけて
いるはずです。結局、上記の学習と、それに基づく試行錯誤を行えば、
自分の意図する「綺麗さ」を作り出す方法を発見できる、ということです。


re:Re:シンボル内の文字について   
Tue Jul 8 23:04:50 2008

> そうですねそれに近い感じだと思います。
質問している本人がこんな曖昧で主観的な返答では、みんな困っちゃうよ。
文字の反転禁止」で得られる状態ではダメ、ということかな?
前の質問文は、「文字の反転禁止」の設定で達成できるように読めたけど。

>そんな設定ってありますか?
というわけで、「そんな設定」とは、どんな設定なんだか明確に書いてくださいね....。

状況次第ですが、転んだ文字のシンボルを、別途作った方が早いかもしれませんね。


Re:シンボル内の文字について    うみんちゅ
Tue Jul 8 11:39:04 2008

>環境設定の「文字の反転禁止」を設定したような状態にしたいということかなぁ?

そうですねそれに近い感じだと思います。
そんな設定ってありますか?「文字の反転禁止」をチェック入れる外す以外で


re:vectorworks9.5+renderのWIN   
Tue Jul 8 10:34:56 2008

連載コラムのトトロさんによるRenderWorks超入門を読みましたか?
かなりのヒントを得られると思います。


vectorworks9.5+renderのWIN   hana
Tue Jul 8 10:19:40 2008

を使用しているものです。
パースをレンダリングして出力すると、外壁などに設定したタイルなどのテクスチャがボケていたりして目地ラインが綺麗に出力されません。
そこで質問です。
1、レンダリングの際、「簡易... 仕上げ... カスタム...」とありますが、一番綺麗にレンダリングされるのは設定可能なカスタムレンダリングなのでしょうか?

2、パースをレンダリング後、画像データとして取り出すのが直接印刷より綺麗なようですが、その際どのデータにどのくらいのサイズで取り出せば綺麗になるのでしょうか?
長くなりましたが、わかる方いらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します◎


Re:シンボル内の文字について   
Tue Jul 8 8:26:23 2008

環境設定の「文字の反転禁止」を設定したような状態にしたいということかなぁ?


Re:シンボル内の文字について    うみんちゅ
Tue Jul 8 1:27:48 2008

totoroさん

文字で説明って難しいですよね

例えば「あ」と言う文字をシンボルにして回転したときに
文字が逆さになってはだめということです。

また右に90度回転させたときに「あ」は右に90度転んだ状態になりますよね?
左も同じように左に回転させたときに左に90度転んだ文字になるように
したいと言うことです。ちなみに180度回転させた時は
「あ」(回転しない前の状態)を保ちたいです。

すみませんちょっと説明が難しいです
わかりづらくて申し訳ないです。

お願いします。


Re:シンボル内の文字について   totoro
Mon Jul 7 20:50:27 2008

>思っている方向に向かない
>思っている方向に向く

思っている方向ってどういう方向?
向かないってどういう方向?


シンボル内の文字について    うみんちゅ
Mon Jul 7 20:37:43 2008

皆さん教えてください。
VW12.5をMacOS10.5.3で使っています。

シンボル登録した図形の中に文字を入れているのですが図形を回転したときに
文字が思っている方向に向かないのはどうしたら解決できますか?
シンボルを登録する際になにか設定があるのでしょうか?

以前別の方から頂いたVW10のデータはきちんと思っている方向に向くのですが
12.5ではうまくいきませんどのように設定したらよいでしょう
教えてください。

よろしくお願いします。


Re:Re:全角の文字が縦書きになってしまいます   tano
Sat Jul 5 16:39:48 2008

すみません!出来ました。
どうもお騒がせしました。

パソコンの勉強は少しずつしているつもりなのですが、
こうしてご返答頂くと自身のスキルの無さを痛感します。
もっとパソコンの勉強をしたいと思います。

ご返答どうも有り難うございました。


Re:全角の文字が縦書きになってしまいます    こいのぼり
Sat Jul 5 13:52:34 2008

ウインドウズにも縦書き文字があることを知っていればすぐに解かる事だと思いますが。
ワードで縦書き文章作成があるように文字も縦書き用があります。
以上 
もう少し パソコン自体の勉強が必要ではないでしょうか。


全角の文字が縦書きになってしまいます   tano
Sat Jul 5 3:24:09 2008

すみません、VW半年の初心者の質問です。

全角の文字自体(アルファベット含む)が横を向いてしまいます。
例えば上の文章を打ち込むと、すべて左を頭にして文字が横に倒れます。
半角の文字は(カタカナ含む)は、問題ないのですが。。
今まで普通に文字入力していたのに、先日急にそうなってしまいました。

VW10を立ち上げて直ぐに打ち込んでもそうなってしまうのですが、
どなたかすみません、対処法を教えて頂けないでしょうか。









Re:縮尺違い    おっちゃん
Wed Jul 2 10:31:50 2008

(1)初心者(失礼、)ならではの、極端に基本的な質問をされているのか、
(2)「ビューポート」の使い方について質問されているのか、
判断しかねます。
もし(1)なら、この談話室にはふさわしくない質問であり、ご自身で解決すべきでしょう。
「ビューポート」についての質問なら、その旨をはっきりお書きください。
たしかにマニュアルだけで「ビューポート」を理解するのは困難ですね。(というか不親切!)
シートレイヤなんて新しいものがあったり、3Dを前提にしていたり、解りにくいかもしれません。
しかしとても便利な機能ですので、マニュアル片手に挑戦してみて下さい。
そのうえで疑問点が出てきてから「談話室」で質問されると解決方法を教えてもらえると思います。





縮尺違い その2    モッチです
Wed Jul 2 9:20:47 2008

S=1/100の3面図の傍に、S=1/10の部分詳細図を表示できますか?と表現したほうが宜しかったですね。(スミマセン)





縮尺違い図の同図面内配置は?    モッチです
Wed Jul 2 9:01:32 2008

今日は異縮尺図の配置について伺います。S=1/100と1/10の各平面図をVectorW内の単一用紙(例、1/100の図面)上で配置することは可能でしょうか?





Re:Re:Re:3D 光源について   totoro
Tue Jul 1 22:53:17 2008

詳しく説明されているおつもりでしょうが、
まだまだ客観的な情報不足が不足しているような気がします。
レンダリングの結果は
レンダリング方法、レンダリング設定
光源数、光源設定、テクスチャ設定
モデルの大きさ、光源の向きとポリゴン法線の関係
などなど、諸々の設定の結果ですので、かなり細かな説明が
ないと何が問題なのか特定しにくいと思います。





Re:Re:Re:3D 光源について    りっつ
Tue Jul 1 13:15:36 2008

壁のテクスチャの反射属性は『なし』にしてます。
壁4面とも同じテクスチャです。
他に設定する場所はありますか?
現在、太陽光・平行光源・点光源を使用しているのですが
点光源を消すと、白く飛ぶ現象がなくなりました。
単純に室内を明るくするためには、点光源が一番適していると思っていたのですが・・・違うのですかね。因みに、点光源の壁からの距離は壁4面とも同様(中心)です。





Re:Re:3D 光源について   
Tue Jul 1 11:28:58 2008

壁のテクスチャの反射率は?





Re:Re:3D 光源について       りっつ
Tue Jul 1 9:44:31 2008

説明不足でした。
内観のパースをレンダリングすると平面に戻した時に画面に対して垂直側の 壁が白く色が飛んでしまいます。
並行の壁にはテクスチャーが表現されています。
室には壁4面に対して均等に光源の設定をしているので、どの光源が原因かがわかりません。
白く飛ぶ壁の手前の光源消してみたり調整しているのですが。白く飛ぶ現象は変わらないのです。
同じような現象にあわれた方いらっしゃいませんか?





Re:3D 光源について   totoro
Mon Jun 30 21:58:18 2008

>3面キレイに見えない
主観的な表現に対しては回答が難しい気がします。





3D 光源について    りっつ
Mon Jun 30 17:13:42 2008

初めて投稿させて頂きます。宜しくお願い致します。
室内パースを作成しているのですが、光源の設定が良く分からなくて困惑してます。
壁の1面が白く飛んでしまうのです。
いくら配置した光源の設定を変えても3面キレイに見えない。。。
何原因ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。



<

Re:レイヤの設定について    与太郎
Sun Jun 29 13:49:28 2008

「他のレイヤ」メニューは、レイヤ設定を変えずに一時的にアクティブレイヤ以外のレイヤの表示と
スナップをオン/オフするために使います。
レイヤ設定が連動してしまったら、すぐに元の設定に戻せなくて困ると思いますよ。





レイヤの設定について    与作
Sun Jun 29 12:34:18 2008

「メニュ>階層>他のレイヤを隠す・ / 表示」 とかでレイヤの設定をしますが、この後「コントロールバー>のレイヤ」からレイヤの設定を見ても、メニュから設定した内容と一致していません。
 これは一致しないのが普通なのでしょうか。
 本来はどちらから設定しても同じ設定が反映されるべきと考えられるのですが。
 私の使っているソフト(Ver10.5)だけが悪いのでしょうか。





図形、テキストにカラーをつけたいのですが・・・   naho
Sat Jun 28 22:41:22 2008

はじめまして、初めて投稿させていただきます。よろしくお願い致します。
当掲示板をROMさせていただきましたが、正規版かどうかの議論が多いと思いましたので、先にお断りさせていただこうと思うのですが、親族所有のパソコン(もちろん正規版)で、ロゴを作成しようとして壁にぶつかっております。
このような使用方法が、違法かどうかは私としては判然としないのですが、なにとぞご教授いただけましたら幸いです。
質問内容なのですが、図形とテキストから構成されている「ロゴ」を作成しようと思っています。図形は単純なものです。
この、線分で囲まれた図形の中に、写真などのイメージファイルを図形の形にぴったりと配置するにはどうすればよいのでしょうか?イメージファイルのほうは、図形の形に切り取られる格好でよいのですが。
また、挿入したテキストの、フォント、サイズ、スタイルは設定できたのですが、カラーを変更(現在はブラック)することができません。変更できますでしょうか?
この二つができほうか?ますなら、ご教授いただきませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。





re2:図形を等分割はどこへ    おっちゃん
Fri Jun 27 23:14:49 2008

エーアンドエーのダウンロードサイトより
「A&A VectorWorks 機能拡張シリーズ 作図・編集キット2」
をダウンロードして作業画面の設計でメニューに取り込んでみて下さい。
(ただしスタンドアローンのバージョンアップユーザーのみの特典ですが)





re:図形を等分割はどこへ   
Fri Jun 27 20:18:21 2008

10.5ユーザの私は、今年から、学校で12.5で教えることになって、
機能の相違にいろいろとあたふたしています。
エーアンドエーさんのサポートページで、旧バージョンとの相違を
まとめてくれているので、それをごらんになるのがよいと思います。
http://www.aanda.co.jp/Support/qa/120/125faqfset.htm





図形を等分割はどこへ    くるみの森
Fri Jun 27 19:09:28 2008

MacOS10.4.11を使用しています。OSに不具合が出ましたので、やむなくOSをリストアしました。
で、VectorWoks(Ver12.5)をインストールし直し、バージョンアップして12.5.3にしました。
その他、入出力キットや壁高自動調整などアップデート出来るものは全部行ったつもりです。
そしたら、確か、加工→作図補助→で図形を等分割というのがあったはずですが、見当たりません。
いや、たしかに、OS入れ替え前は使ってました。
もしかしてと作業画面の設計でメニューから一生懸命探しましたが、そこでも見つけれません。
今の時間ではA&Aのサポートも無理です。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご指導お願い致します。





違法コピーの・・・    バイクの羽田
Fri Jun 27 4:21:35 2008

smileさん、違法だという認識はありましたか?
このBBSでシリアルナンバーを入手できると思いましたか?
思った? ほんとに?
私は以前、違法コピーをして使っている人に怒鳴られたことがありました。
「コピーしたって減らないんだから全然迷惑かけてないじゃないか!なにが悪いのか理由が分からない!」
あるいは「どうしてコピーさせてくれないんだ!本当にケチなやつだ!」
私の方が絶句してしまいました。
「減らない」というのが間違っているのです。
企業は、アプリをだいたい何人が使うのか、いくらなら買ってもらえそうか、考えて開発費を決めます。
それなのに無料で使っている人がいれば、想定された開発費が回収できず、明らかに企業の不利益になるのです。
店先に並んでいるリンゴを勝手に食べたのと、全く同じ事なのです。
自分が苦労して入力したデータを、誰かが勝手に流用したらどんな気持ちになるでしょうか。
アプリを開発した人たちの努力に、敬意を払ってほしいと思っています。





違法コピーの賠償金(Re.シリアルナンバー)    匿名希望
Thu Jun 26 17:36:20 2008

なぜだか最近、違法コピーに関する書き込みが散見されますね。
>「VectorWorks学生単年度版」を購入されることをお勧めします。
> 僅かな金額で気持ちよく堂々と勉強できますし、
> A&Aさんからの多額の損害賠償も回避できます。
「気持ちよく堂々と勉強できる」というのは、素晴らしい言葉ですね!
ところが、後から買っても、損害賠償は回避できないようです。
違法コピーした時点で著作権法に反していてるから。
また、損害賠償金の額は、当該ソフトの市場価格に基づいて算定されるようです。
具体的な金額は、当事者双方の話し合いによって決まるのでしょうが、
賠償金に加え、正規版の購入、訴訟費用などを考えると、
定価の数倍以上の価格で買ったのと同じ、という、
端から見ると喜劇的な、当事者にとっては悲劇的なオハナシ。
違法コピーが何であるか知らない人、知らないふりをしている人が
いるかもしれないので、以下、参考までに;
http://www2.accsjp.or.jp/
http://www.bsa.or.jp/index.html





RE:macOSとvector   
Wed Jun 25 18:18:59 2008

OSへの対応状況は、エーアンドエーのHPで確認するのがベストです。





macOSとvector   tata
Wed Jun 25 13:44:20 2008

最近、imacを購入したのですが、現在使用しているvectorが10を使用しています。
もしかして、vactorのバージョンアップをしないと使えないのでしょうか?
インストールして、ファイルを開くと、ファイルは開けるのですが、画面上にバグが出てしまいます。
初歩的な質問ですみません。





Re.シリアルナンバー    ガクッ!
Wed Jun 25 12:35:47 2008

管理人さんへ:
あおるような書き込みをして申し訳ありません。お詫びします。
こういう書き込みが平然と表に氾濫してくれば、以前A&Aが匂わせていた
「ドングル」によるハードウェアキーの件も再燃するかもしれませんね。





Re.シリアルナンバー    ガクッ!
Wed Jun 25 11:52:05 2008

>これっていまさらながら大丈夫なのでしょうか・・・・
犯罪です。
>>学内で出回っている11を・・・
組織的な犯罪です。
大学名が出ちゃいましたね。
「VectorWorks学生単年度版」を購入されることをお勧めします。
僅かな金額で気持ちよく堂々と勉強できますし、A&Aさんからの多額の損害賠償も回避できます。
無知が故の犯罪でも、罪は罪です。
あなたの大学の環境や、ソフトウェアーに関しての認識がどれほどのものであれ、
あなたが正しい著作権の知識を持って卒業されることを願います。
(おそらくあなたもクリエイティブな仕事を目指しているのでしょうから、
こういうことは押えておかなければならない大切な部分です)





Re.シリアルナンバー    管理人
Wed Jun 25 11:44:20 2008

smileさん、
インターネットでの半角カタカナの使用は危険なのでマナー違反です。
なぜ、いけないのか、レクチュア下さる方、よろしくお願いいたします。





Re.シリアルナンバー    管理人
Wed Jun 25 11:41:32 2008

回答者の皆さん、
冗談にでも(ダミーであっても)シリアルナンバーは書き込まないで下さいね。
当クラブが不正使用の片棒を担いだことになってしまいます。
損害賠償について詳しい方がいらっしゃいましたら、ご指南下さい。





Re.シリアルナンバー   smile
Wed Jun 25 11:26:38 2008

これっていまさらながら大丈夫なのでしょうか・・・・
でも・・・
○應です。。。。





Re:シリアルナンバー    ガクッ!
Wed Jun 25 10:28:46 2008

smileさん、たいへんお手数をおかけしますが、
どちらの大学なのか、お教えいただけないでしょうか?
そうすれば皆さんから複数の回答をいただけると思います。





シリアルナンバー   smile
Wed Jun 25 10:21:02 2008

ベクター11をご使用の方で、どなたかシリアルナンバーを
教えていただける方はいませんでしょうか?
大変失礼なお願いなのは承知なのですが・・・
課題に出されたファイルを10.5では開くことができず
学内で出回っている11を持ち帰ったのですが、
シリアルナンバーがわからず困っています。
もちろん確認方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします!!!





re3:3Dで表示させた図面が2Dに戻らない    おっちゃん
Wed Jun 25 10:20:38 2008

もしレイヤリンクしたレイヤでレンダリング等をしていたのだったら、
リンク元レイヤの3D図形はそのまま残っていますよね?





re2:3Dで表示させた図面が2Dに戻らない    おっちゃん
Wed Jun 25 10:08:54 2008

想像でしかありませんが、
3Dオブジェクトを「多角形に変換」してしまったのではないですか?
(VW10のメニューはよく覚えていませんが「多角形に変換+コピー」なら
3Dオブジェクトは残っているはずです)
(3Dらしき)図形の情報をでーたパレットで確認してください。
グーループなら「グループ解除」して、複数の2D図形だけなら
上記の操作をした可能性が高いと思われます。





re:3Dで表示させた図面が2Dに戻らない    10.5ユーザ
Tue Jun 24 20:26:19 2008

10は不具合が多かったけれど、10.5にはしていないのですか?





re:3dsデータ   3ds cest moi
Tue Jun 24 20:24:24 2008

残念ながら、VW9.5では、3dsは、読み込めません。
VW12以降、標準ではだめですが、拡張ツールで読み込み可能になっています。
したがって、コンバートするには、VW2008+拡張ツールを買うか、
3dsをDXFなどVectorWorks9.5で読み込み可能な形式に変換できるCADかコンバータを
入手する必要があります。フリーのメタセコイアやblenderでできるかもしれません。
3ds形式のデータ配布が増えつつあるので、真剣に検討してもよいと思います。
ダウンロードサイトは自分で探すべきものだと思いますが、建築系がわりと揃っている
有名どころとしてはデータステーションなどがあげられるでしょうか....。
ところで、無料データの場合、使用許諾条件に留意してください。
営利目的では使用不可、という条件がついていることがあります。





3dsデータ!!!   mika
Tue Jun 24 18:01:34 2008

vectorworks9.5WIN(レンダー付)にて、パース作成のため植栽(低木)のデータと、自動車のデータをネットでダウンロードしたのですが、データの拡張子が.3dsというデータのため読み込むことができません。どなたか知恵をお貸しください!
または、dxfなどで読み込むことのできるデータがダウンロードできるサイトを知っている方教えてください!宜しくお願いいたします。





3Dで表示させた図面が2Dに戻らない    与作
Tue Jun 24 17:37:45 2008

VectorWorksの超初心者です。
VectorWorks Ver.10です、3Dで表示させた図面が、いくらビューから「2Dに戻る」とか「右」とかに設定しても2Dに戻らなくなりました。
また、「フライオーバー」とかで図形を回転させようとしても回転しません。
何故でしょうか。画像に色をつけたり、レンダリングの設定などをしたのが原因でしょうか。
「右」とかに設定すると、2D画面で表示される赤い色のグリッド線が見えることがあります。
会社の上司からは色々と...困っています、宜しくお願いします。





re:無数の石   917
Tue Jun 24 17:04:20 2008

数年前、今は亡き阪大の笹田先生から、岩石なども、以前はモデリングしていたが、
今は、おおよその形をつくって、写真をマッピングしていて、その方が、
詳細にモデリングするよりリアリティの高いものができる、というようなお話を
伺ったことがあります。テクノロジーが進歩した結果、よりローテクに思えるような
手法が、PCで容易に実現できるようになったというような話の流れの中で。
ただし、公園設計の景観要素となる岩石で、石単体をしっかり見せることが目的では
ありませんでした。以上、参考までに。





無数の石の補足です   123
Tue Jun 24 16:47:53 2008

下記の123の質問ですが、その後A&Aさんよりサポート電話があり、無理とのことでした。
このため、質問は削除お願いします。
なお、偶然ですが球体の質問となりましたが、卵形の立体との質問者とは違い正規のユーザーです。念のため・・・・。





無数の石   123
Tue Jun 24 9:53:31 2008

線分や多角形で作成された面を、3D球状に作成したいのです。
また100個以上を一括で3D球状にしたいので、どなたか方法を教えていただけないでしょうか? トレースした石を立体で表現したいんです。
よろしくお願いいたします。





Re^2:卵形の立体   
Mon Jun 23 8:43:14 2008

p-chanさん、文面から判断するかぎり、
あなたが使っているのは違法コピーであると思われます。
ただちに使用をやめ、アンインストールしてください。
違法コピーとか、不正コピーが何であるか知らないなら、
ネットで検索してください。





Re:卵形の立体   bee
Sun Jun 22 20:35:57 2008

 MiniCAD5から使い続けて、順々にバージョンアップしてきましたが
予算の関係で、今回の2008は見送る予定です。 
 盗んだソフトウェアで仕事をする人が居るので正規ユーザーは迷惑です。
どうかこの業界から
出て行って下さい。



 





なぜだか異常人気の「卵形の立体」に対する回答でしたが
回答者全員のガックリきている音が聞こえてきそうですね...。
Re:卵形の立体
totoro



みなさんありがとうございます。
ベクターを使うようになった経緯は知人にソフトだけインストールしてもらったので、マニュアルなどもなくgoogleで調べつつ独学で...といった感じだったので「全くわかりません」と表記させていただきました。
結果としてはおかげさまで何とかできました。
ありがとうございました。
卵形の立体
p-chan



>(回転体... を実行する時の回転軸が図形の左端にあるため)
えっ、図形の中心じゃあ・・・ なかったね。
ちなみに回転体にする図形に基準点が含まれていると、基準点を中心に回転します。
Re2:卵形の立体
別の通りすがり・・・



1,まず、画面左上に長方形を描き、それを柱状体にしておく。
 これは、その後の作業のガイドになるもの。よって、たて、よこ、高さ
 がはっきり区別できる比率にしておくこと。
2,作りたい回転体(タマゴでも、楕円でも、何でも良い)の回転軸を通
 る断面を描き、その回転軸の右側部分(回転体... を実行する時の回転軸
 が図形の左端にあるため)だけをを残す。
3,テンキーを使って、その断面の面(上,前,横、斜め・・・)を選ぶ。
 この時、1で作った直方体が役に立つ。
4,メニューから「回転体...」を選び、実行。
5,テンキーを使って、形状の確認。間違っていたらやり直す。
以上、回答を書けることもありがたいことだと思いつつ・・・
Re:卵形の立体
通りすがり・・・



マニュアルで「回転体」を調べてみて下さい。
re:卵型の立体
bee



>楕円を中心軸で1回転させたような立体を作りたい
ヒント:回転体
Re:卵型の立体
totoro




この談話室でトラブル解決方法や操作方法についての質問を書き込みしたにもかかわらず、
それに関しての回答をもらっておきながらRESしていない者が多すぎると思いませんか?
謝辞はさておき、どのアドバイスにより解決したのか、しなかったのか、
その後の経緯や、結果的にどういう方策を講じ、どうなったのか等の報告をするべきです。
「教えてもらってあたりまえ」という感覚で質問してもだれも相手にはしてくれないと思います。
またマニュアルやユーザーサポート等で容易に解決策を得られるような質問をする者は
おそらく非正規ユーザーだと想像できるので、
そのような書き込みは無視するか、警告を与えるべきだと思います。
VW12.5にバージョンアップすれば解決するのにVW12であるがゆえのトラブルの質問者などは
非正規ユーザーとみなして、それ相応の対応をすべきです。
とても充実したこのサイトを違法ソフトユーザーのサポートセンターにしてしまってはいけないと思います。
マナーを守ろうよ
正規ユーザー



>OS10.4.11でベクター10を使用しています
動作環境に問題があるのでは?
高額な投資になりますが、VW2008にバージョンアップして、
実装メモリを増やしてみてはどうですか?
http://www.aanda.co.jp/Support/dousa.html
Re2:Vectorが起動できなくなりました
おっちゃん



iBookでOSXだとシステムは終了させずに使ってると思うので、一度システムを再起動してみたら?
Re:Vectorが起動できなくなりました;



私はiBook G4でVectorWorks10を使っています。
先日、いつものようにベクターを起動しようとしたら、最初の起動画面で以下のようなエラー表示が出て、まったく起動できなくなってしまいました。
 VectorWorksが起動に必要とするメモリが確保できません。Finder上でアイコンを選択し、ファイルメニューの 「情報を見る」のメモリ項目で、「最小サイズ」を増やしてください。
なので、 この指示通りに最小サイズを増やしてみたのですが、いくら増やしてもこの表示が出て起動できません。他のAdobe Illustrator CS2などは通常とかわらず普通に起動できるのですが。
ちなみに、いつもclassic9環境では使用しておらず、OS10.4.11でベクター10を使用しています。
このiBook自体のメモリは512Mbです。
アクティビティーモニターで見てみたところ、システムメモリの使用率は、何もアプリケーションを開いていない状態で
固定中:56Mb
現在使用中;91Mb
現在非使用中:133Mb
確保中:280Mb
空き:234Mb
ハードディスクの空き容量は12.8GBあります。
ただ、ひとつ気になっているのが、kernel_taskというプロセスが実メモリ47Mb、仮想メモリを668Mbと一番食っているので、それがもしかしたら原因になっているのではとおもうのですが・・・。
今、使えなくて本当に困っているのでなにかわかることがあったら教えてください。
よろしくお願いします!
Vectorが起動できなくなりました;
nonsugar



そのまま開けばよろし
Re:急ぎです><
totoro



Windowsで作成したベクターCADのデータをMacで開きたい場合、またMacのデータをWindowsで開きたい場合、どのようにしたらよいのでしょうか?
何かソフトが必要なのでしょうか?
急ぎです><
ららん



主に質問3に対して。
9.0.1は、XPがでる以前のバージョンではないかと思いますが、すでにサポートは
終了しているし、現役で動かしているユーザ数もかなり少ないでしょう。
したがって、今回の不具合が、個別の環境に起因するのであったとしたら、
回答を得ることはたいへん困難で、そういう状態を、寿命がきている、
と表現できなくはないでしょう。かく言う私も10.5ユーザで、機能的には
満足しているため、バージョンアップを見送り、非対応OSで不具合を出しながら
動かしていますが、どの時点で寿命とするかを考えると、たいへん悩ましいです。
一方で、価値がある骨董品であるわけではないので、それなりの年数が経ち、
何らかの理由で業務に支障を来すようになっていたら、バージョンアップを
検討するのは当然とも言えるでしょう。悔しいけれど。
質問1も2も、一般的な症状だは考えにくいと思いますが、もうしばらく待って、
的確な回答がなかったら、VectorWorksの再インストールや、もし不具合発生前に
OSやドライバの更新を行っていたなら、前の状態にもどしてみることなどを試して
みてはどうでしょう。
※半角カタカナの使用は、ネチケットに反するものです。
re:教えて下さい。
10.5ユーザ



はじめて書き込みをさせて頂きます。
VectorWorksを使用して1年目の者なのですが、
わからない事がありますのでご存知の方がいらっしゃいましたら
お教え頂けます様、宜しくお願い致します。
現在のOS環境はWindows xpで
VectorWorks 9.0.1を使用しております。
質問1:グリッドスナップについて
以前は四角形や直線を引くときに自分が描こうとする一番近いグリッドに
吸着してた様に思うのですが最近では上手く吸着してくれません...。
画面左上のXYの座標を目安にして線を引いたりしますので
XYの数値が100.3、95.6などという数値になると図面自体が描きにくくなります。
何かそうならないための解消方法等がありましたら是非お教え下さい。
設定は以下のとおりです。
[グリッド設定]
スナップグリッド
縦横同比率にチェックを入れXの値を1
レファレンスグリッド
縦横同比率にチェックを入れXの値を10
グリッドスナップは常に有効にしています。
[環境設定]
システムに保存の描画のタブ内は
スクリーンヒント
スクリーンヒント強調表示
アクティブポイントを8個表示
の3つにチェックをいれており、スナップ角度は0.00°、スナップ半径は5ピクセルとしています。
質問2:シンボル内の各ポイントについて
図面を作成するにあたり自分でシンボル作成し使用しているのですが、
シンボルの中に入らずシンボル上の寸法を測ろうとすると
シンボル内に存在するはずの端点や交点、中心点や図形の線上にヒットしません。
ヒットするのはシンボルの外形四隅の端点及びシンボル登録をした時の基準点ぐらいです。
シンボル解除をし、グループ化すると全ての端点、交点、中心点、図形の線上に
ヒットするようになります。
それはシンボルにしているからのことなのでしょうか?
質問3:寿命・・・
これはVectorWorksに限らずですがCADソフトにシ寿命はあるのでしょうか?
長くなりましたがひとつでも解決したいと思っておりますので
是非ともお教え頂けます様
宜しくお願い致します。m(_ _)m
教えて下さい。
モーリィー



> VectorWorks10をインストールするとデータが壊れていました。
だいぶ前にMacからWinに乗り換えましたのでよくわかりませんが、VectorWorks10がPowerPC
用か、Intel Macに対応しているか A&Aのホームページで確認したほうが良いと思います。
ダウンロード出来ないのでしょうか??-------- インストールのこと????
Re.今日Macブックプロを買ってきたのですが
こいのぼり



最近、状況がうまく伝わってこない質問が多いような気がします...
(1)先ずは深呼吸...
(2)冷静に
(3)状況を整理してから
(4)日本語の推敲もしたうえで
(5)質問しましょう
質問のみなさん...冷静に...
totoro



今日Macブックプロを買ってきたのですが、VectorWorks10をインストールするとデータが壊れていました。
新しいMacにはダウンロード出来ないのでしょうか??
はじめまして
わち



> 設定が同じでもパソコンによって寸法文字の大きさが異なっています
この状況がどういうものかよく分からないけれど、
寸法線を選択して、文字メニューで変更します。
re:寸法文字の変更です



現状、設定が同じでもパソコンによって寸法文字の大きさが異なっています。単純に寸法文字の大きさを変更したい場合はどうすればいいのでしょうか?
寸法文字の変更です
もっちです



マッピング倍率が適切でないと思われます。
テクスチャ編集でサイズを変えるか、データパレットで縮率を調節してください。
Re:テクスチャの取り込みについて・・・
通りすがりのもの



実画像をテクスチャに取り込みたいのですがうまくいきません。
ファイルがjpgだからだと思いその他色々試してみたのですがだめでした。
どのファイルなら取り込めるでしょうか?
かなりの初心者なのでよろしくお願いします。
テクスチャの取り込みについて・・・
まい



以下、回答ではなく、類似例の報告にすぎませんが;
当方では、PDFにしたとき、(たぶん)同様の症状がでます。
プリンタでは症状はでません。
必要がないので、原因を追及したことはありませんが、
プリンタドライバの設定で試行錯誤しながら、好みの状態に近づけることになるのでは?
あるいは、模様をつけるのではなくて、テクスチャを貼ったらどうなるのでしょう?
(使う模様が決まっているのであれば、何とかなりそうな気がします。)
Re:模様の印刷・・・



バージョン12については、下記に解除方法が記載されています。
http://www.aanda.co.jp/Support/qa/120/120Answer.html
Re:シンボル解除



>totoroさん
ありがとうございます。
レンダワークスも購入します。
Re:Re:カスタムレンダリングができない
honma



>それともRenderWorksが入っているソフトでないと
>カスタムレンダリングはできないのでしょうか?
仰るとおりです。
Re:カスタムレンダリングができない
totoro



はじめまして。
初歩的すぎてガイドブックにも載っておらず、
恥ずかしい質問なのですが、
VectorWorksFundamentals2008スタンドアロン版を購入し、
さっそく3Dのレンダリングをしようとしたら、
カスタムレンダリング
RW-簡易レンダリング
RW-仕上げレンダリング
ラジオシティ簡易レンダリング
が選択できず、レンダリングできません。
陰線レンダリング
ソリッドレンダリング
シェイドレンダリング は普通にできます。
初期選定の仕方が間違っているのでしょうか。
それともRenderWorksが入っているソフトでないと
カスタムレンダリングはできないのでしょうか?
どなたか設定の仕方等、わかる方いらっしゃいませんか。
教えてください。
(使用PC OS:WinXPSP−2)
カスタムレンダリングができない
honma



環境書いてなかったので、追記します。
VWはVer12.0です。OSはWinXPSP-2です。新しいプリンタはCanonのPro9000です。
ちなみにA&A、Canon双方には問い合わせましたが、Canonは個別のCADソフトだけの現象についてはわからないみたいで、A&Aさんは、「プリンタ側の性能なので根本的な解決はないけれど、いちおう対処策としてファイル→プリントから画面の解像度で模様をプリントにチェックを入れてみてください。」との回答でした。チェックを入れると確かに模様はプリントできるんですが、画面のコピーの状態になるのでしょうか?以前と比べドットが目立ってしまいます。。。言い遅れましたが、私が濃淡の表現につかうのは主に模様の上一列の部分(わかるでしょうか?)です。微妙のニュアンスの話ですいません。。
key
模様の印刷・・・(追記)



先日、プリンタが故障し、新しいインクジェットプリンタに換えたんですが、
なぜか新しいプリンタではVWの面属性の模様が認識できないみたいで、
ベタ塗りの状態で印刷されてしまいます。いろいろ聞いて、模様はビットマップデータ
だということはわかったんですが、なぜビットマップが読み取れないのかはわかりません。私は立面図なんかの着色の際に「模様」で色の濃淡なんかをけっこう調整してたんで、模様が使えないと大変不便なんです。みなんさん、同じようなトラブルに遭遇した方はいらっしゃいませんか?また、対処法など、どなたかご存じないでしょうか?
御助力をよろしくお願いいたします。
模様の印刷・・・
key



はじめて書き込みします。
どなたか解決方法をご存じでしたら教えてください。
ベクターで描いたシンボルをJWCADにもっていきたいのですが、そうすることがで
きません。
シンボル登録を解除して、JWCADにもっていける方法があれば教えて下さい、お願いします。
シンボル解除
ゆき



beeさんありがとうございました◎レイヤ内で解決できました。
数値位取り
mika



mika様
「数値位取り」される時は、寸法が存在するレイヤでないと実行されないです。
寸法線を記入したレイヤに行って再実行してみてください。
Re:数値位取り
bee



10にあった不具合のかなりの部分が10.5で解決されています。
数値位取りが10の不具合だったかどうか記憶は定かではありませんが、
10.5では問題なくできるので、10.5にするのが良いと思います。
re:数値位取り



VectorWorks10で寸法の数値にカンマをつけるため、数値位取りを実行したのですが、まったく変化がありません。どうしてでしょうか?考えられる要因を教えてください!よろしくお願いします。
数値位取り
mika



> beeさま
できました!(感涙)
ありがとうございます。
何かのきっかけで、レイヤとクラスの設定がおかしくなったんですね・・・。
普段はレイヤ:「他のレイヤを表示+スナップ」
クラス:「他のクラスを表示+スナップ+編集」で使っているんですけどね。
今後気をつけてみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
Re:図形が選択できない!
そら



そら様
「他のクラスを表示+スナップ+編集」および「他のレイヤを表示+スナップ+編集」
の設定で試して見て下さい。
もちろんレイヤ同士の縮尺は同じですよね?
Re:図形が選択できない!
bee



XPで2008を使っています。
技術的な質問では無いですがよろしいでしょうか?
仕事の都合上、中国で作られたAutoのデータを取り込む事が多いのですが、取り込むと中国語が文字化けします。この旨をサポートデスクに問い合わせた所「対応する予定は無い」の一点張りです。何とかして中文に対応させる方法はないでしょうか?
中文対応について
シェン



はじめて書き込みしますm(__)m
どなたか解決方法をご存じでしたら教えてくださいm(__)m
ある図形をコピペした直後に起きたトラブルです。
ペーストしたそのファイルだけでなく、
今日書き始め同時に開いていた他の図面3ファイルすべて、
書いた図形のどれも選択できなくなりました。
コマンド+Aでもダメです。
図形の上にマウスを持って行けば、スクリーンヒントは表示されますから、
図形のオバケ(残像?)がそこにあるわけではないようです。
今日作り始めた図面なのでバックアップもなく、
同時に3枚同じ症状でダメになりへこんでいます。
マシンの再起動もしましたが、ダメでした。
何か良い方法はないでしょうか???(無理かな・・・)
 MacOSX10.3.9
 VectorWorks10.5.1
宜しくお願いいたします。
図形が選択できない!
そら



スクリーンヒントの表示については,「環境設定」の中で設定可能。
合わせて,アクティブポイントを8個表示にしておくとよいだろう。
re:スナップパレットの文字表示



「y」はスクリーンヒントのショートカットキーになっているので、
間違って押すとスクリーンヒントが表示されなくなります。
Re:スナップパレットの文字表示
通りすがりのもの



スナップパレットを使用して作図している時、中心・中上・中下などの文字案内の表示が出て来ません。案内文字表示設定の方法を教えて下さい。
スナップパレットの文字表示
もっち



はじめまして。本日入会させていただきましたumasanです。
早速ですが、VectorWorks10WINで作成したデータをVW2008Macに変換しました。
文字修正を加えるのにクリック指示を行うと、グレイシャドウの枠が文字の上に掛かったり
カーソルと文字がシャドーとは別の右側に表示されたりします。
また同じ図面に新たに文字記入するときにも白いシャドウが掛かって、文字記入できません。
解決方法あればどなたか教えてください。
よろしくお願いします。
文字入れについて
umasan



はじめまして。
職場にてVWが11から12.5へUGしました。(Win/2000)
ミラー反転ツールが今まではデフォルトではコピーされない反転ツールの状態だったのですが、
12.5ではデフォルトでコピー反転になってしまいます。
設定等でデフォルトを変更できないものなのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご指導よろしくお願い致します。
VW12.5 ミラー反転ツールについて
みね



お世話になります また コメントいただきありがとうございました
犯人がみつかりました msのマウスのドライバ IntelliPointを 6.2から5.5へ戻して解決しました。
vw11を削除して vw12へ入れ替えましたが これでも結構ちらつき
JWWでも 画面再描画が頻発したため 検索で下記サイトが見つかりました
http://muumoo.jp/news/2007/06/21/0intellipoint.html
但し VW11は削除したままですので VW11での動作は未確認です
ありがとうございました。
ベクターワークス11 画面が点滅する
gomez



標準版です。拡張ツールの可能性が高いようです。
わかりました。ありがとうございます。
通り芯番号について
フジ



「通り芯番号」オブジェクトは2Dパス型オブジェクトです。
頂点の位置に通り芯番号が付くので、番号を増やすには頂点を追加します。
頂点は2D変形ツールかデータパレットで追加できます。
re2:通り芯番号について
与太郎



私はもっと古いバージョンユーザなので間違っているかもしれないけれど、
通り芯番号は拡張ツールでは? 質問者さんのは標準版? 拡張版?
re:通り芯番号について



自己解決できました。
ありがとうございました。
寸法について2
よーじーぼーり


お礼が遅くなって申し訳ありません。
クリッピングソフト使ったことがありませんが
活用してみようと思います。
ありがとうございます
かの



失礼しました。
環境は、OSはWindowsXPでベクターワークスver12、もしくはVer2008です。
できれば両方のVerを教えてほしいのですが・・
通り芯番号について



教えてください。Ver.12.5 MacOS10.4の環境です。
寸法線で「1000」と表記される数字を「1,000」という表記にするよう
あらかじめ設定は出来るのでしょうか。
色々設定を変えてみましたが、出来ませんでした。
よろしくお願い致します。
寸法について
よーじーぼーり



質問時には、バージョンやOSなどの環境を書いてください。
re:通り芯番号について



通り芯番号を簡単に作図したくて、ヘルプを見たら、通り芯番号ツールというものが存在したので、設定しようと試みましたが、どのように設定を変更すればいいのか理解ができません。通り芯番号ツールの追加方法を教えていただけないでしょうか?
通り芯番号について
フジ



みなさん色々とご教授頂き本当にありがとうございました。とても参考になりました。
シンボル化について
momo



OKをクリックすると落ちるという以前に、
シンボルを書き換えると既存のシンボルが新しいものに変わってしまうので、
結果を考えずに「OK」をクリックするのは危険だと思います。
re:シンボル化について
通りすがりのもの



いくつかの問題をはらんでいますねぇ.....。
・同じ名称のシンボルをすでに使っている場合に、書き換..え? が出ます。
 OKをクリックすると落ちるということは、以下に記すOSとの対応やバージョンの
 問題が複合的に絡んでいる怖れがあります。 
・VW10は、Windows XP SP1までの対応です。(A&AのHP参照のこと。)
 XP SP2だったら不具合が出て当然と考えてください。
・私のVW10.5, XP SP2では、momoさんのエラーを再現できませんので、
 10.5にしたら回避できる可能性があります。
 (10.5もSP2非対応なので、PC個体差によってエラーが解消しない場合もあります。)
・ソフトはふつう落ちるものです。
 それを回避しながら使う術を身につけるのがよいと思います。
re:シンボル化について
10.5ユーザ



返信ありがとうございます。
Re:質問時には、バージョンやOSなどの環境を書いてくださいね。
すいません。バージョンはvectorworks10 でOSはwindousXPです。
簡単にいうと「書き換えシンボル?」はどういう時に出てきてなぜOKをクリックするとベクターが落ちてしまうのかという質問です。よろしくお願いします。
シンボル化について
momo



丁寧でわかりやすい質問文ですね。
ビデオドライバを最新のものにする、あるいは、正常稼働時のバージョンに戻す、
などを試してみてください。
re:ベクターワークス11 画面が点滅する



誤字がありました 何度も失礼します
1.操作中に 画面が頻繁に点滅する チラツキの激しいようなものです。
2.文字列を選択すると終了する。
バージョンは 11です 11.5ではありません。
よろしくお願い申し上げます。
先ほどの質問
gomez



はじめまして どなたか教えていただきたいのですが
当方 winXP SP2 で ベクターワークスver11を使用していますが
下記の症状が出ます
PCはDELL VOSTROデスクトップ インテルデュアルコアE2160 1.8GHZ
メモリー 2GB
ビデオカード ATI RADEON HD 2400pro DVI
デスプレイ 22インチ液晶
WIN XP SP2
1.中に 画面が頻繁に点滅する チラツキの激しいようなものです。
2.列を選択すると終了する。
接続を アナログに変えても症状は同じです 1の症状は少々酷くなります。
1の症状は他のパソコンでは起こりません。
1の症状はデスプレイを変えてもこのPCでのみ起こります。
2の症状は他のパソコンでも起こります。
ご教示いただけましたら幸いです よろしくお願い申し上げます。
ベクターワークス11 画面が点滅する
gomez



質問時には、バージョンやOSなどの環境を書いてくださいね。
re:シンボル化について



シンボル化しようとすると「書き換えシンボル?」という画面が出てきてokをクリック
するとベクターが落ちてしまいました(泣)。何回か試したところ、どうも名前のとこ
ろに螺旋階段とつけるとその画面が出てくるようです。どなたかこの原因をわかる方が
いたら教えてください。
シンボル化について
momo



分割角度に負号を付けて無事出来ました。有り難う御座いました。
時計回りの螺旋スロープ
TOSHI



1)「分割角度」に負号(-)をつける。
2)左廻りスロープのオブジェクトを「反転」させて使う。
Re:時計回りの螺旋スロープ
おっちゃん



時計回り(右回転)の螺旋スロープを作図したいのですが、回転体では左周りしか書けず、どの様に書けば良いのかアドバイスをお願いします。
時計回りの螺旋スロープ
TOSHI



totoroさんの回答が正解だと思いますが、VectorWorksにかぎらず、
こういう質問については、ベンダーさん(VectorWorksの場合エーアンドエー)に
確認するのが当然かつベストの方法です。
一方、非対応OSで動かす場合の工夫などについては、この談話室の範囲でしょう。
re:MacOS10.5



脊髄反射的にレスしているので間違っていたらごめんなさい...
Leopardに対応しているのはv12.5の互換アップデートバージョンから
だったと思います。v12の登録ユーザはAandAのサイトからv12.5に
バージョンアップできたはずですから、先ずはv12.5をインストール
しましょう。
Re:MacOS10.5
totoro



はじめまして!
MacOS10.5を使用しているのですが
Vectorworks11をインストールしたところ
正常に使用できませんでした。
Vectorworks12では多角形を引きかけているときに出る点線がほぼ見えなかったり
少しのバグがありました。
このOSに対応しているバージョンを教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。
MacOS10.5
砂糖塩



すいません
自己解決しました
すいません
キノシタ



はじめまして!
いきなりですがお聞きしたい事があります。
macでVectorworks12をつかっているのですが、
スペースバーによるパンカーソルが使えません。
もちろん"Z"キーによるパンカーソルは反応するのですが、
スペースバーを押してもパンカーソルが作動しないのです。
どなたかおわかりにならないでしょうか?
よろしくおねがいします。
スペースバー
キノシタ















re:無理かもしれませんが    VW10.5 on XP SP2ユーザ

Sat Apr 19 10:18:19 2008

tontonさん、手間はかかっても修復できて良かったですね。
解決方法の報告は、談話室の資産となるので、ありがたいです。
これを良い経験として、ご自身のファイルの履歴管理の意識を高め、
同時に身の回りの人たちにも布教してくださいね!






無理かもしれませんが   tonton

Sat Apr 19 0:55:38 2008

VW10.5 on XP SP2ユーザ さん
ありがとうございました。
SP2使用でした、常に保存して作業していたのですが、
その保存ファイルがまったく開けなくなりました、
確認用に、PDF出力したものがあったので、
それを、イラストレーターで開き、
VWへもって行き、何とか形を復元しました、
細かい寸法の修正は必要でしたが、
修復の時間を短縮出来ましたので、
なんとかなりそうです。
これからも、何かあれば宜しくお願いします。






re:無理かもしれませんが    VW10.5 on XP SP2ユーザ

Fri Apr 18 22:39:24 2008

経験的には、ひとたび壊れたら復旧は困難でしょう。
自動バックアップをオンにしていたら、少し前のものが残っているかもしれません。
ところで、10.5は、XPでも、SP2には非対応です。
お使いのXPは、SP1 ? SP2 ?
もしSP2であれば、ファイル破損にかぎらず、あらゆるリスクを覚悟して使うのが
前提となりますから、こまめなバックアップや、履歴管理は必須です。






無理かもしれませんが   tonton

Fri Apr 18 17:44:44 2008

OS:WinXP/VECTOR WORKS10.5で作業中
印刷⇒PDF出力⇒VWのエラー
デスクトップ上にデータが残っていたため
再度ファイルを開こうとしましたが、
『このファイルはこわれています・・・』の表示、
その後、開くことなくソフトも強制終了します。
何度かやってみましたがだめでした。
ファイル修復は、完全に無理なのでしょうか?
誰かおしえてください。







RE:トピック検索の仕方    管理人

Tue Apr 15 12:45:32 2008

かのさん、ようこそ。
会員登録、ありがとうございます。(今週中には会員名簿に掲載しますので、少々お待ち下さい。)
ブラウザがMacintoshのSafariなら、command+Fで探せます。
他のブラウザは詳しくないので、この機会にどなたかまとめて解説して頂けると有り難いです。
ついでに、
このクラブのページはフレームを使っていますので、書き込み後の更新がうまくできない事があるかもしれません。
管理人はSafariのタブ表示を使って喫茶室、談話室、Script室をフレーム無しで表示させています。
こうしておくと、更新ボタンでうまく更新されます。
ときたま、原因はわかりませんが、ボタンで更新できないことがあります。
そんなときは、キャッシュを空にしたり、Safariをリセットするを使います。
動作が重くなったときにもリセットは効果的なので、管理人は結構リセットします。
こういう管理人なので、使い勝手の向上は期待できないと思います。






トピック検索の仕方    かの

Tue Apr 15 12:01:24 2008

はじめまして!困ったときに、よく覗かせていただいておりました。
このたび会員になりましたので、よろしくお願いいたします。
過去の質問を検索するときは、どうすればいいのでしょうか?
Google検索→キャッシュ→ハイライトを探す・では、
スクロールが重たすぎて動かず、ハイライト表示なしでは
どこにキーワードがあるのかわからないので いつも
知りたかったものとは違う知識を習得してしまいます・・・。
このサイト内での検索機能ってないのでしょうか?
今のこの質問の行に、再び戻ってこれるかも不安です。
これから活用させていただきたいので、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。






re:教えて下さい。    Windows版10.5ユーザ

Sun Apr 13 13:05:14 2008

エーアンドエーのHPで、OSの対応状況を確認してください。
非対応の場合は、不具合を覚悟で使う必要があります。
OSの対応は、古いバージョンユーザにとっては悩ましい問題ですね。
ユーザが賢くなるだけじゃ、どうにもならないし。






教えて下さい。   nao

Sat Apr 12 23:07:13 2008

現在MAC OS10.4で、VECTOR WORKS10.5を使っています。
MACをOS10.5 MACBOOK PROを購入予定なのですが、VECTORの10.5は使用できますでしょうか?
VECTOR2008を買う余裕は今ないので、できればしばらく10.5を使いたいと思っているのですが...。
ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。






Re: 教えて下さい   totoro

Sat Apr 12 22:37:10 2008

自己レスです...
完全に的外れなレスをツケテシマッタようで、すいません。
書き込み時間が時間でしたの寝ぼけてたことにしてお許しを...。






Re2: 教えて下さい    与太郎

Sat Apr 12 8:01:06 2008

(1)は寸法値だけ表示したいのだと理解しました。
線幅をゼロにして文字だけ表示しているのだと思います。
11.5では文字だけになりますが、2008のデモ版ではマーカーは消えません。
これは2008のバグなので、A&Aに報告して直してもらうのが一番です。
とりあえずはマーカーを最小サイズにした寸法スタイルを使うか、
スクリプトで寸法線の線を消す(リサイズすると元に戻りますが)などの対処療法しかないです。
(2), (3)は、ネットワークとかアクセス権がらみの可能性もあるかもです。






Re: 教えて下さい    totoro

Sat Apr 12 4:30:03 2008

2008ユーザではないので的外れかもしれませんが...
(1)今までどの様な方法で非表示にしていたのかによって異なると思いますが
  まっとうなVWのデータであれば寸法クラスを非表示に
(2)〜(3)は原因は同じところにあるような気がしますが、個体の問題のような気がします。
  マシンスペックはVWの使用バージョンの動作環境を満足してますか?
(4)は(3)が出れば当然出てくるでしょう。保存処理が完了しなかったので再チャレンジ
  してるだけだと思います。






Re^3壁コーナーに窓作成    江戸の黒板当番

Fri Apr 11 16:48:41 2008

お金かかりますけど最終手段をお教えしますね。
http://www.ozcad.com.au/otherproducts/vwaddonsWD.html
オーストラリアのVWのベンダーさんです。
アニメーションワークスの作者です。
これ使うとほとんど解決するはずです。






教えて下さい    ゆりちゃん

Fri Apr 11 9:33:30 2008

はじめて書き込みします。
Vectorの操作はやっと2Dの図面作成ができる程度です。PCはWINDOWS XPです。
いままで11.5を使っていましたが、Vector2008にしたところ、
ファイルを開くときは、「新しいヴァージョンで開く」をOKにして11.5のファイルを2008にして作業しています。
_図面の寸法線の表示で、線もマーカーも非表示にしていたのですが、マーカーのみ表示されてしまっていました。どうやって消したらいいのか教えて下さい。
_図面作成中に保存しようとすると、頻繁にエラー表示が出ます。表示の内容は「内部エラー;ディスクのI/O処理中に一般的な問題が起こりました(ファイルを開けませんでした)」といものです。OKをクリックするのは怖いので×で閉じています。原因と対策を教えて下さい。
_同様に、保存時に違うエラー表示もでます。「ファイルの終わりを設定することができませんでした」です。
_11.5のファイルを2008にして作業しているので、はじめての保存のときは、保存場所と名称を聞いてくるので設定しているのですが、_の表示が出るときは、また保存場所と名称を聞いてきます。
以上です。本当に困っています。よろしくおねがいします。






壁コーナーに窓作成    やすこ

Thu Apr 10 22:37:56 2008

与太郎様、江戸の黒板当番様、ありがとうございます。
3Dの作成方法が、まだよくわかってないのですが
なんとか、シンボルを作って壁にはまるように
研究してみます。ありがとうございました。






Re^2壁コーナーに窓作成    江戸の黒板当番

Mon Apr 7 10:49:50 2008

2Dと3Dの両方の図形を作ってからハイブリッドシンボル化します。
3Dは出隅のところはとめと同じに作るんですが2Dは微妙なところへ
2D基準点を入れないと壁の出隅の表示が上手くいきません。
8.5の2Dをよく研究されて3Dは作成してシンボル上で合成すれば
可能だと思われます。






Re:壁コーナーに窓作成    与太郎

Mon Apr 7 1:04:26 2008

窓自体は自作するしかないです。窓オブジェクトを分解して流用すれば難しくはないでしょう。
そして、
(1)シンボルは壁の両端より外にはみ出せないので、2つの壁にまたがってシンボルを埋め込めない。
(2)壁に開口用のシンボルを埋め込んで開口部を作っても、壁の端が消せない。
(3)モデル>>削り取る...で壁を3D図形で削り取ると壁はハイブリッド図形ではなく3D図形になるらしく、
2D表示時に壁がワイヤーフレームで表示されてしまう。
などの理由から、
壁を上段中段下段と3分割して作成して、中段の壁がない部分を開口部にするのが良いでしょう。
2D表示でも窓と開口部が見えるように、窓と中段の壁は上段や下段の壁より前面に移動してください。
3Dモデリングでは視点を頻繁に変えますが、3D図形が用紙の中心から離れると視点ごとに画面上の3D
図形の位置が大きく移動するので、用紙の中心で3D図形を作ってから所定の位置に移動したほうがモデ
リングが楽です。






壁コーナーに窓作成    やすこ

Fri Apr 4 22:17:45 2008

申し訳ありません。
説明不足でした。
使っているバージョンは、Vectworks12.5(Win)です。「一般の窓」とは、プラグイン
オブジェクトです。
プラグインで無理ならば、シンボルでもよいのですが、FIXで出済みコーナーにまたがる
窓を書きたいのです。
今まで会社でVectworks8.5で2D図面は、書いていましたが、自宅用にVectworks12.5を
買って3D図面を書き始めた初心者です。会社は、3Dを書ける人はおりませんので、
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。






Re:3d初心者です。   

Fri Apr 4 15:05:42 2008

少し下に書かれているように、質問時には、バージョン、OSなど環境を書くのが
原則です。また題名も、質問内容が分かるように。
で、下記を明確にして、再質問してください。(これも練習だと思ってね。)
「一般の窓」とは、プラグインオブジェクトのことですか?






3d初心者です。    やすこ

Fri Apr 4 8:50:57 2008

初歩的なことで申し訳ありません。
壁のコーナに窓(出墨はガラス)を作成したいのですが、一般の窓を使い、コーナー窓に
変換できるでしょうか?方法があれば教えて下さい。






Re:3Dについて教えてください    中国山地

Wed Apr 2 18:00:14 2008

バックナンバーに、テキストについて、いろいろな書き込みがあります。
ある時期、集中的に書き込みがなされたこともあったと思います。
(もしかしたら、喫茶室の方だったかもしれません。)
まずは、それらを読んでみてから、さらなる質問を書き込んでください。
いろいろな質疑応答を読むこと自体も、学習です。
ところで、この談話室は、初心者にとても厳しいところです。
怖がらないでください、厳しい=教育的愛情にあふれているということです。
だから、ときどき来てみてくださいね。
それから、2Dを修めてから3Dという出世魚的な発想は必要ありません。
最終的に建築物ができあがることを目標としているわけだから、
出発点は2Dでも3Dでも、どっちでもいいし、VectorWorksを使い始めると
2Dとか3Dとか、全く気にならなくなるでしょう。






Re:VectorWorks Designer with RenderWorks 2008 J購入について      ブレスト

Wed Apr 2 16:30:34 2008

アドバイスありがとうございます。
やはり2008の性能が向上した分だけPCもスペックが必要だと言う事なんでしょうね。
前向きに検討したいと思います。






3Dについて教えてください    南アルプス

Wed Apr 2 16:22:42 2008

現在、AutoCAD LTを使用して建築関係の2D図面を作図している者です
最近3Dの習得が必要となり色々調べたのですが、コスト面、難易度から考えるとVectorWorksがベストではないかと考えVectorWorksを購入、3D関連の入門書籍等も購入してみたのですがさっぱり分かりません
まずはVVectorWorksの2Dを全て理解しないと3Dへの移行は無理でしょうか?
教室に入校するのがベストな事は十分に分かっておりますが、なにせ山梨県という田舎に居住している関係でCAD関連の教室もありません
又、身近にVectorWorksの3Dに詳しい人間がいません
どなたか短期間でVectorWorksの3Dを習得できる方法(書籍等も含め)がありましたお教え下さい






Re:VectorWorks Designer with RenderWorks 2008 J購入について   totoro

Tue Apr 1 17:49:28 2008

CPU:Intel Pentium4以上 →適合
OS:Windows XP(SP2)、Vista(32bit/64bit*) →SP2ですか?
メモリ:2GB以上 →不適合!!!
HD空き容量:6GB以上 →大丈夫ですよね?
モニタ解像度:1024×768以上(1280×1024以上推奨) →大丈夫ですよね?
その他機器:DVD-ROMドライブ →大丈夫ですよね?
ということで、メモリの実装が足りません。
VectorWorksだけならメモリ1G以上で動くようですが、RenderWorks込みだと
2G必要なようです。動作の為の最低スペックだと思うので、答えとしてはNG。
適合する機器への買い替えをお勧めします。






VectorWorks Designer with RenderWorks 2008 J購入について    ブレスト

Tue Apr 1 17:30:41 2008

現在、VectorWorks Designer with RenderWorks 2008 Jの購入を検討しているのですが
手持ちのパソコンで大丈夫なのかという心配があるのでアドバイスを頂けると
嬉しいです。
機種  FMV CX620
OS  WINDOWS XP
    PENTIUM 4  2.80GHz
    2.79GHz  504MB RAM   です。
    増設メモリは1024位までは可能らしいのですが・・・・
    やはり動作環境に匹敵する性能が必要なのでしょうか?
    宜しくお願いします。






re:リソースブラウザの表示方法が変わった   

Mon Mar 24 21:53:28 2008

質問時には、バージョン、OSなど環境を書くのが原則。






リソースブラウザの表示方法が変わった    ジンベ

Sat Mar 22 11:10:35 2008

今日は、早速のお願いです。
リソースブラウザの「新規リソース作成」のダイヤログが通常のチェックボックスリストから「左側にサムネイルがついてその右に「イメージ」とかの表示」
に変わってしまいました。
これを元のように表示方法を戻す方法ってあるのでしょうか。
表示方法をサムネイル、リストに変えても元に戻りません。
どなたか分かる人是非宜しくお願いします。






re:困っています。   mipo

Fri Mar 21 14:02:39 2008

さっそく試してみました。
印刷するだけならホントになんとかなりました。
すごく勉強になりました。感謝です。有難うございます。






re:困っています。   

Fri Mar 21 12:56:25 2008

開いて印刷するだけだったら、VISTA対応のVW12.5以降のビューアが使えるのでは?
と、自分でビューアを使ったことがないのに言ってます....。
また、ビューアの利用許諾条件次第ですけど。
ビューアがあるかどうかも知らずに言ってます.......。






Re:困っています。   mipo

Wed Mar 19 18:14:08 2008

急いでいて名乗りもせずにすみませんでした。
VISTAはバージョン11の動作OSではないということですよね。
出せた図面もあったのでパニクリました。
どうもすみません。有難うございました。






Re:困っています。   

Wed Mar 19 17:56:33 2008

==下記参照==
http://www.aanda.co.jp/Support/dousa.html






困っています。   

Wed Mar 19 15:18:23 2008

メールで受け取った図面を開き印刷したところ
グループになっている図形とかが1.2倍位の拡大&右斜め45度方向に
ずれて印刷されてしまいました。
あっあと直線の先についた矢印▼部分(だけ)とんでもない所にいます。
画面上問題ないのでどうしたらよいのかわかりません。
送り主へ問い合わせるレベルなのかもわかりません。
バージョンは11でVISTAです。
どなたかお解りになる方教えていただけないでしょうか。






re2:縦の文字が印刷不可    与太郎

Tue Mar 11 17:00:37 2008

┌途中で送ってしまいました。
│ 
│ 文字のフォントがairさんがいつも使っているのと違ってるのなら、
│ フォントを変えれば印刷出来るかもしれません。






re2:縦の文字が印刷不可   

Tue Mar 11 16:49:03 2008

過去にも何度かあった質問です。たとえば↓
VectorWorks談話室バックナンバー2002「回転文字について」
VectorWorks談話室バックナンバー2002「印刷すると一部の図形だけ反転?」
VectorWorks談話室バックナンバー2006「回転された文字が印刷できない」
印刷トラブルの多くは、プリンタドライバを最新のものにすると直る事が多いようです。
フォントの種類(BitMap、TrueType、PSなど)によってプリンタドライバでの処理方法が違います。
イメージ印刷はVW側で印刷イメージ(画像データ)を作るので、プリンタドライバの仕事は画像デー
タをプリンタに送るだけになります。ですから画面表示に一番近い印刷結果が得られます。






re:縦の文字が印刷不可    おせっかいでごめん

Tue Mar 11 9:01:07 2008

私は、回答できる情報をもっている者ではありませんが、
下記のような周辺状況を書いた方が回答を得やすいと思います。
・現在のVectorWorksのバージョン、利用OSは?
・すべてのMiniCAD 7データで問題が生じるのか、特定のデータについてだけか?
・どのプリンタでも起きる現象か?






縦の文字が印刷不可   air

Mon Mar 10 20:04:29 2008

mini cad7のデータをvectorworksで開いて印刷したのですが、回転した文字(縦方向)だけ印刷されません。システムのフォントの違いかと思い、違うフォントにしてみてもやはり印刷されません。なぜでしょうか?
解かる片がいれば解決方法を教えて下さい。






Re:文字について    与太郎

Sun Mar 9 1:25:01 2008

SFXでなくてSXFです。
11.5の新機能ですが、12や2008での扱いはよく知りません。
ヘルプで検索してみて下さい。






文字について   ichi

Fri Mar 7 18:47:22 2008

与太郎さん
ご回答ありがとうございました。
これだけ多機能なCADなのに「アレッ」という感じですね。
確かに設計図を作るにはあまり必要ないかもしれませんが
今回一寸したチラシのようなものを作るのにVectorが早いかと思い
作り始めたのですがこれで止ってしまいました。
Vectorなら簡単に出来ると思っていたので拍子抜けです。
また、SFX文字とはどんなものなのでしょうか?
よろしかったら教えてください。






Re:文字について    与太郎

Thu Mar 6 21:12:54 2008

文字の縦横比と傾斜角は変えられませんが、
タイトルなど少量の文字ならSXF文字を使うか、TrueType文字を図形化して変形する手もあります。






Re:レイヤの操作が・・    与太郎

Thu Mar 6 20:56:56 2008

最初の6行は、状況がイメージできませんでした。
>また、そのレイヤはグループ化されており、グループに入るとちゃんと表示されます。
レイヤのグループ化? シートレイヤのことでしょうか?
VW12にはデザインレイヤとシートレイヤがありますが、VW11以前はデザインレイヤしかなかったので、
今でも単にレイヤといえばデザインレイヤというイメージがあります。
そもそもはレイヤじゃないものを「シートレイヤ」と呼ぶNNAが諸悪の根源です。
レイヤの表示についてですが、以下はシートレイヤを無視した話です。
アクティブレイヤはレイヤ設定に関係なく常に表示されます。AutoCADは「現在の画層」を非表示に
出来ますが、VWではアクティブレイヤが非表示になる事はありません。
『他のレイヤを』の「他のレイヤ」は、アクティブレイヤ以外のレイヤを指します。
『他のレイヤを』→『非表示』では、アクティブレイヤ以外は表示されません。
『他のレイヤを』→『グレイ表示』では、レイヤ設定が「表示」か「グレイ表示」のレイヤはグレイ
表示になり、「非表示」のレイヤは表示されません。
『他のレイヤを』→『表示(+スナップ+編集)』では、レイヤ設定どおりに表示されます。
レイヤリンクには「2次元図形を表示」という設定項目があり、設定しないと2D図形は表示しません。
(シートレイヤにも同様の設定があります。)

以下は使わない人は全く使わない機能ですが、画面の表示に関係あります。
レイヤには個別に色を設定出来ます(レイヤカラー)。
通常は無視されますが、環境設定(ファイルに保存)でカラーレイヤをチェックすれば、レイヤカラー
で表示されます。
もしもレイヤカラーで線の色を白にしていたら、カラーレイヤ表示では線が見えません。
(背後のレイヤに図形があるかグリッドを表示していれば、白い図形があると分かりますが)
環境設定(ファイルに保存)で白黒表示も設定できます。
モノクロプリンタで印刷する場合に、白黒表示でないと色付き線が網目に印刷される事があります。
白黒表示はカラーレイヤ表示に優先します。
環境設定(システムに保存)で「背景色を黒にする」に設定すると、白黒が反転します。
他の色はそのままです。
元がAutoCADのデータで薄い色の線を使っているときは、反転表示の方が見やすいです。
レイヤのペイントモードを変えると、レイヤの表示や、異なるレイヤ間で図形が重なった部分の見え
方を変えられます。
ただ、ペイントモードはモニタ表示が白黒2値の時代に作られた機能で、カラーでの使用は意図して
いないと思われるので、「ペイント」以外に変えないほうがいいでしょう。

詳しくはマニュアルかヘルプをお読みください。






文字のスタイルについて教えてください。
少し縦長や横広の文字が書けません『文字』の部分にはそれらしい表記がありません。
Vectorでは出来ないのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
Ver11.0です。
文字について
ichi



現在VW12で図面を書いているのですが、複数あるレイヤのうち一つだけ
『階層』→『他のレイヤを』→『グレイ表示にする』
の操作でちゃんと表示され
『階層』→『他のレイヤを』→『表示(+スナップ+編集)』
を行うと非表示になってしまいます(選択はされているが白抜きのような表示)。
そのため全レイヤを表示化することができません。。
また、そのレイヤはグループ化されており、グループに入るとちゃんと表示されます。
そのレイヤだけ、縮尺が異なるのですが(図面枠のため)原因はそこなのでしょうか?
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。。
レイヤの操作が・・
HY



有難うございます。早速試してみます。
円弧の等分割
かず



A&Aのサイト「アップデータダウンロード」のページから『入出力キットアップデータ』をDLして、
「作業画面の設計」で『図形を等分割』を取り込む。
http://www.aanda.co.jp/Support/Download.html
ただし『入出力キットアップデータ』のダウンロードは「登録済ユーザー専用」です
Re1:円弧の等分割



円弧をガイドにして2Dでまわり階段を描きたいのですが
ベクター12で円弧の等分割はどのようにしたら良いのでしょうか。
以前と同じツールが見つからず困っています。
円弧の等分割
かず



>2D図形と3D図形を同時に選択して表示させることは出来るのでしょうか、
出来ません。2D/3Dのどちらにアクセスするかは、シンボルに入るときの状態によります。
ただし、2D編集中に3D図形を作ったり、3D編集中に2D図形を作る事は出来ます。
>どのようにして両者を選択するのでしょうか。
シンボル内でなければ2D図形も3D図形も表示されているので、選択ツールで囲めば選択できます。
両者が完全に重なっているときは、アクティブポイントが見えなくなります。
(アクティブポイントは反転表示なので、反転の反転で元の表示になるため。VW2008では選択図
形がカラー表示になるようです。)
データパレットで選択図形の数を見れば、両方選択されているのがわかります。
Re:ハイブリッドシンボルはどのようにして作成するのですか
与太郎



Re:ハイブリッドシンボルはどのようにして作成するのですか



>2D図形と3D図形を選択してシンボルにすればハイブリッドシンボルが出来ます。
2Dシンボルの中で3D図形を作れば、そのシンボルはハイブリッドシンボルになります。
逆にハイブリッドシンボルの中の3D図形を全て消すと、2Dシンボルになります。
 ⇒ 2D図形と3D図形を同時に選択して表示させることは出来るのでしょうか、どのようにするのですか。
   ビュを2D図形、3D図形に変えるとどちらかしか見えないのですが。
最も簡単にハイブリッドシンボルを作るには、
平面となる2D図形を複製して柱状体などの3D図形にして、両者を選択してシンボル化します。
 ⇒ どのようにして両者を選択するのでしょうか。
Re:ハイブリッドシンボルはどのようにして作成するのですか
HotNews



2Dシンボル、3Dシンボル、ハイブリッドシンボルに本質的な違いはありません。
ハイブリッドシンボルと他のシンボルの違いは、2D表示時にはシンボル内の2D図形、
3D表示時には3D図形が表示されるということだけです。
2D図形と3D図形を選択してシンボルにすればハイブリッドシンボルが出来ます。
2Dシンボルの中で3D図形を作れば、そのシンボルはハイブリッドシンボルになります。
逆にハイブリッドシンボルの中の3D図形を全て消すと、2Dシンボルになります。
最も簡単にハイブリッドシンボルを作るには、
平面となる2D図形を複製して柱状体などの3D図形にして、両者を選択してシンボル化します。
Re:ハイブリッドシンボルはどのようにして作成するのですか   
与太郎



VectorWorks の超初心者です、宜しくお願いします。
早速ですが、ハイブリッドシンボルはどのようにして作成するのですか。
以上宜しくお願いします。
ハイブリッドシンボルはどのようにして作成するのですか
HotNews



既に解決済みのようですが...
>実際には建具の数を数えるために、
「建具」をシンボル化してワークシートのデータベース機能を使うと
ダイレクトに建具の数を数えられますです.
Re:教えて下さい!
totoro



アドバイスありがとうございました。
テキスト見てみます。
ありがとうございました。




・図形選択マクロを使う
・ワークシートを使う ← これを覚えておくのが長い目で見てベター。
使い方は、マニュアルや市販のVectorWorks関連テキストを見てくださいね。
re:教えて下さい!



どなたかお教え下さい。
ある特定の図形をカウントする方法とかあるんでしょうか。
例えば「円」だけ数えたいんですが。。。
実際には建具の数を数えるために、建具記号の円をカウントしようかと思っています。
よろしくお願いします。
教えて下さい!




OSとVWのバージョンは?
RE3:pdf保存



どのような状況でそのようなコマンドが必要なのか、質問文からは分からないのですが....;
そのようなコマンドは、スクリプトで簡単に書けそうな気がするけれど、
クラスとクラス属性を上手に使うことを考える方が、将来的にプラスになると思います。
RE:八ッチングを消すコマンド



epsファイル+軽いjpgファイルをpdfファイルへ変換したにしては20MBは異常に重すぎる
ようです。図面にもよりますが、せいぜい数十から数百KB程度です。
画像を含まない図面epsファイルのデータ量、jpgファイルデータ量および
取り出したpdfファイルデータ量を確認すれば、重い原因を切り分けられるでしょう。
jpg画像ファイルが重い場合、png形式でVectorWorksから取り出すと比較して
軽くなります。
別の方法はイラストレータからpdfファイルを取り出す際、表示されるオプション
ダイアログから圧縮項目を開きカラー画像の画質を落とすか、解像度を下げると
軽くなるようです。
Re:pdf保存
Aちゃん



イラストレータ使ってないのでしらなけれど、
わざわざ面倒くさいことしないで、PDF作成ソフト使ってみたら?
いまはフリーウェアもあるし。
RE:pdf保存



教えてください。
最近、ベクターワークスを習い始めました。
お客様から、pdf保存した図面をメールするように言われました。
ベクターワークスから直接pdf保存できないということで、
取り出し→EPS保存→イラストレーターで開き、pdfで保存という経路で保存しています。
(イラストレーターで開けるとベクターワークスで埋め込んでいたかなり軽いjpg画像が消えるのでjpg画像を埋め込みなおします。)
しかしこれでは20MBという重さになるとお客様から不平を言われました。
簡単な図面なら1MB位になるはずだろうと。
通常jpg画像の入った図面をpdf保存する場合どうしたら軽くなるのでしょうか?
教えてください。初心者の初心者の質問だとおもいますが、宜しくお願いいた思案す。
pdf保存
くっぴー



グレイの出力濃度ってVW2008に新機能でついてましたよ
>グレイ表示



アドビのCS(クリエイティブスイート)をもってればいいんじゃないですか。
ちなみに単品じゃなく、セットパックのことです
>VECTORにデザイン系のソフトを



相手の方にVW11のデータをVW10.5形式にエクスポートしてもらうことです。
もしくはVWのバージョンを11以上の上げることです。
他の方法はありません。普通、他のソフトもそうでしょ?
>質問です!



VW11のデータをVW10.5で使うにはどうしたらいいですか?
質問です!



今晩は!!
属性をなしにする以外に八ッチングを消すコマンドは有るのでしょうか。
初歩的な質問ですが宜しくお願いします。
八ッチングを消すコマンド
コマンダ



VectorWorksではなく、プリンタドライバ側で設定できます。
RE:グレイ表示



「リンクする」ということですが、具体的にどういう処理を行いたいのですか?
re:VECTORにデザイン系のソフトを



グレイ表示の出力濃度の設定とかあるんでしょうか?
グレイ表示
よっちゃん



VECTOR WORKSにデザイン用のソフトをリンクする場合に、どのようなソフトが
適当なのかどうか御存知ありませんでしょうか?デザインはどちらかというと
建築物紹介の業務用チラシのイメージです。
平面図、インテリアエレメント類、情景写真、説明文などです。
VECTORにデザイン系のソフトを
もっちさん



ありがとうございました。
同じ書体で@付きと付かないのがありました。
また疑問がでましたら教えてください。宜しく御願いします。
フォント
ダグ



フォント一覧の後ろの方に@ついてないのがあるでしょ?
re^2:文字入力で質問させてください



返答ありがとうございます。
@が付いてます。
WinでVW12を使ってますが日本語フォントにはすべて@が付いてますが
どうしたらよいのでしょうか?
re:文字入力で質問させてください
ダグ



マックンさん、出来るようになりました。
どうもありがとうございました。
今度はどうすれば切り上げが出来るか調べてみたいと思います。
re2:ワークシート関数
rd



フォント名に@がつくフォントを使っていませんか?
re:文字入力で質問させてください



日本語入力すると縦書きになってしまうのですが、
横書きに直すにはどのようにしたら良いのでしょうか?
文字入力で質問させてください
ダグ



Int(a*10)/10
これで少数点第2位を切り捨てます。
エクセルでも同じことができますのでrounddownと同じ結果になるように挑戦してみてください。
re:ワークシート関数
マックン



質問させて下さい。
ワークシートで面積表を作成していますが、
計算結果の小数点以下2桁を切り捨てたいのですが、
方法がわかりません。
エクセルだと=ROUNDDOWN(数値,桁数)が該当しますが、
VectorWorksでは無理なのでしょうか?
当方はPMG5/OS10.4.11/VW12.5DX+Rで作業しております。
どうか宜しくお願いします。
ワークシート関数
rd



与太郎様
ありがとうございました^^
3D多角形で大丈夫でした!
ちゃんと思ったように貼れましたぁ
今までの苦労がウソみたいっす。
助かりました。
re:RenderWorksのマッピングについて
かずん



3D多角形(四角)が最も簡単だと思います。
re:RenderWorksのマッピングについて
与太郎



おひさしぶりです^^
RenderWorksのことについて聞きたいのですが、ここで良いのでしょうか?
RenderWorksで壁面にポスターを貼りたいのですが、
どうも上手くいきません。
やり方は以下の通りです...
1.まずマッピングする為のオブジェクトを作る(例えば、B2サイズの大きさなら515×728)
2.3Dにするので厚みを1mmに設定して柱状体にします。
3.つぎにテクスチャを作成しイメージファイルから画像を取込みます。
4.オブジェクトにそのテクスチャを選択します。
以上なのですが、これでレンダリングすると画像の上下左右が逆になってレンダリングされてしまいます。
それなのでそのオブジェクトを水平反転させたり垂直反転させたりして合わせてますが手間がかかりすぎです。
たぶんオブジェクトを柱状体にするからこうなるのかと思うのですが...
RenderWorks上でもっと簡単にイメージ画像を貼る方法があればどなたか教えてください。
RenderWorksのマッピングについて
kazz



寸法ツールを選択して、文字>スタイルを確認してみてください。
>寸法値のアンダーラインが消せない
むしゃ



与太郎さんのアドバイスを実行してもダメでしたか?
re:寸法値のアンダーラインが消せない



なぜかアンダーラインが引かれてしまう、除き方を教えてください。
寸法値のアンダーラインが消せない
もっちです



ご回答ありがとうございます。
数値の設定を何回もやり直しているのですが...。
数値の設定をしていないのに
"中心線"のボタンをクリックしただけでエラーメッセージが出てしまうのです。
めげずに設定し直して
幅:100、オフセット:0、面の幅:10 にしてみるのですが
やはり同じエラーが出ます。
何か根本的に間違っているのでしょうか。
どこかでものすごい凡ミスをしているのでしょうかっっ。
今のところ差し迫った状況ではないですが...。
頑張ってみます。
どうもありがとうございました。
re:中心線の設定について
ムーン



同じバージョンを使っています。
中心線の設定位置が壁の外側にはみ出している場合、このエラーメッセージが出ますね。
中心線を設定するときの数値をあらためて見直してみたらよいのではないでしょうか?
re:中心線の設定について



初めてまして。
VW初心者です。win版ver10.5を使用しています。
jwしか使ったことがないので四苦八苦しています。
ダブルライン、壁ツールの中心線の設定の際に
「中心線の設定位置が壁の外側にあります。移動するか、削除して下さい」
というエラーメッセージが出ます。
だからなのか、中心線が画面に現れず、線種の変更、面を描くことも出来ません。
壁の厚みを増やしても同じメッセージが出てきます。
ご回答よろしくお願いいたします。
中心線の設定について
ムーン



文字スタイルの「アンダーライン」にチェックが入っていませんか?
Re:寸法値にアンダーライン!
与太郎



寸法値の下にアンダーラインが入るのですが、消す方法を御存じないですか?
寸法値にアンダーライン!
もっち



初めて書き込みをさせて頂きます。
Ver.12にて作業画面→設計→現在の画面を設計変更を行う際に下記のようなメッセージがでてショートカッットキーの変更が行えません。誰か解決方法が分かるかたは教えて頂くようお願いいたします。
次のプラグインがPlug-insフォルダ内にありません。:Fit To Objects Sun Position Align Layer view display or Hide constraints create Polys from walls Create Walls from Polygeon Arc by Segment Length Arc into Seagments Line into Segments Extrudealon.
ショートカットキーの変更について
Toshi



要するに、今回の場合、名義変更の手続きを行っているかどうかが明らかでない限りは、
好ましくない書き込みなので、管理人さんに削除依頼する、というストーリーになるのですね。
最初の質問者さん、名義変更の手続きをしていたら、その旨、書き込んだ方がよさそうです。
Re^2:「通りすがり」さん



なるほど・・・
「やむをえない事情があって、エーアンドエー株式会社が書面にて認めた場合のみ、
変更料を支払えば名義変更できる」
のですね。
失礼しました。
Re:「通りすがり」さん



>>正規版のベクターを知り合いから譲りうけ・・・・
>A&AはVWの譲渡を認めていません。
>よってあなたのVWは「違法ソフト」→「ソフトの不正使用」
そうでしょうか?
http://www.aanda.co.jp/customer/faq.html#tohroku
ここを見る限り「名義変更」出来るようになってますね
Re:Vector works9.0のインストール方法
通りすがり



よってあなたのVWは「違法ソフト」→「ソフトの不正使用」
に訂正します
Re:Vector works9.0のインストール方法



>>正規版のベクターを知り合いから譲りうけ・・・・
A&AはVWの譲渡を認めていません。
よってあなたのVWは「違法ソフト」ということになります。
早急に管理人さんへ「書き込みの削除依頼」を出されることをお勧めします。
Re:Vector works9.0のインストール方法につい



最近MacBookProを買いました。
正規版のベクターを知り合いから譲りうけて、買ったパソコンにインストールしようと思ったんですが、クラシッ環境に対応していないためインストーラーのファイルを開けませんという表示が出てきました。
MAC OS 9をインストールすればインストールできますか?
ちなみに今のバージョンなMAC OS 10.5.1です。
ベルターとMacは初心者であまり理解できていませんが、大学の課題で速攻使いたいんで回答よろしくお願いいたします。
Vector works9.0のインストール方法について
kazu



似たような操作で、誤ってモデルを基準平面から
ずらさないように要注意です。
最後の認定試験がんばってください。
Re:Re:Re:基準平面上で大きな図形をはみださずに収める方法
totoro



早々に教えてくださいまして
ありがとうございますm(_)m
「2Dツールのパンカーソルを押すと表示される
用紙移動ツールを使用して3Dモデルとワークシートが
収まる位置へ移動してください。」
教えていただいたとおりにやってみました。
すんなりと移動してくれたのには
びっくりしてしまいました。
最後の認定試験(TT)
頑張ります!!

Re:Re:基準平面上で大きな図形をはみださずに収める方法   mikio



基準平面は移動出来ません。2Dツールのパンカーソルを押すと表示される
用紙移動ツールを使用して3Dモデルとワークシートが収まる位置へ移動してください。
図面枠も同様です。
最後の認定試験に合格されるようエールを送ります。
Re:基準平面上で大きな図形をはみださずに収める方法



はじめまして。
Vectorworks操作技能保持者認定試験を
受けようとしている者です。
前回の第23回の実技課題で
用紙設定:A4縦
縮尺:1/6(図形全体が用紙範囲内にあること)
単位:mm
図形:高さ1535mmの「CDラック」を作成
視点:斜め右で表示(図形全体が用紙範囲内にあること)
基準平面上に配置してください。
という課題が出題されました。
<詳細A&AさんHP内試験問題ページ>
http://www.aanda.co.jp/test/jitsugi23.pdf
図面を書いているうちに
基準平面上でそのまま書いていると
斜め右で表示したときに
図形がA4縦の設定ではきれいにおさまりません・・(><)
いろいろ原点指定を変えてみたり・・
グリッド指定をさわったり・・
したものの、方法がわかりませんでした。
いろいろ本を読んでも基準平面を動かす方法や
図形をきれいに収める方法がわからず、
悩んでいます。
初歩的なことかもしれませんが、
こんな長文におつきあい頂いた、
ご親切な方、これだよ。という方法がございましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
基準平面上で大きな図形をはみださずに収める方法
mikio



VW11で地図をトレースして、それぞれの都道府県に色づけしたいのですがうまくできません。
どなたかお解りになる方、ご指導お願いします。
図形の色づけ
aio



「レイヤリンク」ではダメですか〜?
Re:画面の分割はできますか?



VW8.5を使用していますが、3Dデーターのとき画面を分割して、上面、正面、側面を同時に
表示して操作ができますか?いちいち画面を切り替えるのは結構面倒です。
どなたかお解りになる方、教えて下さい。
画面の分割はできますか?
Iku



返信遅れましたが
Re: 線種の印刷が統一されてしまう    クマ
クマさんありがとうございますー!!!!!!
いけましたTT細い線がでました!めっさ助かりました
こんなん絶対判りませんでしたわw
あえて言おう!神であると!
本当にありがとうございました!m(_ _)m
Re: 線種の印刷が統一されてしまう
アマクチ



やはりワークシートとデータベースを使うか、VectorScriptを使うかですよね。
図形は単に大きさの異なる楕円です。
VectorScriptはよくわからないので、マニュアルを見てワークシートで何か考えてみます。
助言ありがとうございました。
ありがとうございました
masa



totoroさんのアドバイスで・・・
レンダリングはquick draw3Dだけです。
解像度に関しては、75〜700dpiまでそれぞれ段階を追って試して見ましたが、解像度による変化は無いようです。
高解像度で取り出し、取り込み後に拡大をせずに、そのままの状態で確認しても同じようにオモイッキリ、ギザギザになってしまっています(低解像度で取り出しと同じ状態)
自分としてもいくつかの資料を調べたところ、最近のバージョンでは普通にイメージファイル---取り出しだけ(あと簡単な設定)で良いようなので操作方法に間違いはないと思います。
と言う事はおそらくバージョンの問題か、quicktime・・・,などなどの個人的なpc環境の問題かもしれません。
返答ありがとうございました。
Re:透視投影画像の取り出し方について
pepe



VW8の場合、
「取り出しサイズ」の単位はピクセルなので、解像度を上げるには「タテ」「ヨコ」を大きくします。
dpiの値はイメージファイルのデータサイズとは関係ありません。
Re:透視投影画像の取り出し方について



方法1)ワークシートとデータベースを使う
方法2)VectorScriptを使う
問題は「個々の図形」を区別するための属性情報をどの様に作ってあるかだと思います.
Re:図形の面積一覧
totoro



Ver.8というのがかなり古いバージョンなので
どこまでできたか記憶が定かではないですが...
質問内容を見るとRWは使用されていないと考えてよいですね?
レンダリングはどの方法で行われていますか?
1)ワイヤーフレームや陰線処理の場合
 線分に変換して透視投影図の2Dベクター図形(線図形)にすると良いでしょう。
2)その他の面画的レンダリングの場合
 解像度を調整して出力することで改善できると思います。低解像度(75dpi位で)
 少ない画素数でイメージファイルを取り出し、プレゼンボード用ファイルに
 取り込み後に拡大なんてしてませんか?
 後は、バージョンが古いとイメージファイルの内部取り扱いが異なるので
 それによる限界や、プリンタ(ドライバ)との相性の問題がありそうな気がします。
Re:透視投影画像の取り出し方について
totoro



情報が足りなかったかも知れないので追記
PDFファイルにしないと駄目?
 
 使用用途としては、プレゼンボード的ものをを作ろうかと思い、その図面(プレゼンボード)の中に、一部、透視投影画像を使いたんだけど、その為に、一度(一時的に)スナップ写真のようにイメージファイル取り出しで jpeg or bitmap 保存しておいて、それをまたvectorworksで取り込み使用したいのです。
市販のvectorworksの教本などでプレゼンボードを作るには、そのように一度jpeg保存してから取り込む(貼り付ける)と書いてあったんだけど、同じ操作方法をやるとギザギザ画像になってしまう。
透視投影画像だけをvectorworksに表示させてそのまま印刷した場合は、全く問題ない(ただ解像度の問題)んだけども・・・
・・・どうやら、透視投影に限らず、「イメージファイル-取り出し・・・」で保存した場合ギザギザ画像になってしまうようだけど、これって自分だけ???
なにか良い方法はないのだろうか?
何かしらの設定があるのでしょうか?
Re:透視投影画像の取り出し方について・・・追記   
pepe



はじめまして
vectorworks12.5を使用しております。図の中に100あまりの大きさの異なる図形があるとします。
個々の図形の面積を計測しなければいけないのですが、一つ一つ計測し記載するのも時間がかかりますので、ベクターの機能を利用し短時間で面測結果の一覧を表示させることはできないのでしょうか?
どなたかお知恵かしてください。
よろしくお願いします。
図形の面積一覧
MASA



PDF Printer:http://www.bullzip.com/products/pdf/info.php
PrintToPDF:http://www.jwwalker.com/pages/pdf.html
なんかを使うんじゃないかな
Re:透視投影画像の取り出し方について   pepe



はじめまして
vectorworks8を使用しているのですが、透視投影の画像をイメージファイルとして取り出すと線がすべてギザギザになってしまい困っています。
解像度の問題なのかと自分なりに色々と試行錯誤をしては見たのですが、どうも解像度というよりも画面上の表示(ギザギザあり)そのままを写真で撮ったかのような画像でしか取り出せません。
(ちなみに、画面上ではギザギザでも通常印刷時などに解像度を300以上にすれば問題なく綺麗な直線(斜線)で印刷できると思うのですが・・・、)
透視投影の画像をギザギザなしに普通の綺麗な線で取り出し(保存)する方法はあるのでしょうか?
何かしらの設定があるのでしょうか?
分かる方がいらっしゃれば教えてください。お願いします。
透視投影画像の取り出し方について
pepe