VectorWorks談話室バックナンバー2009

国土地理院基盤地図情報DL閲覧コンバートソフトを使った経験のある方    江戸の黒板当番
Mon Dec 14 10:23:06 2009

大分、無料のGIS環境が整ってきたのですが未だにリンゴ電算機に窓7を入れていない為、
その様子がイメージできていません。
業務に使えるものなのか不可欠なものなのか分れば窓7を入れなければと考えているのですが
地図屋さんの著作権ビジネスもなかなか厳しいものがあるので最後は力技で
Digital Terrain Modelを作るのですが、あるのものは使えるようにしたいので
このソフトや基盤地図情報ダウンロードサービスをお使いになったことがある方
デジタル土方は止めたいので是非、使用感など教えて下さい。



Re.:CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-005-a.    管理人
Tue Dec 8 10:54:59 2009

江戸の黒板当番さんの「平面図は断面図」を、習わない学生さんがいるようですよ。
管理人も頑張って、
切断面を見下ろす目で見ると、これらは「見え掛かりの線」とか言うのですが難解のようで。
>一つの3次元モデルの2次元表示はこのように何枚もの図面で表現されるのです。
これも、かなり理解し難いようです。
2次元と3次元は完全に別の物と捉えているため、
ざっくりとでも、投影法の解説も必要かとも思います。


re^2:困っています    ギブソン
Mon Dec 7 21:11:54 2009

すでに書いた線のマーカーを消すには、線を選んでから、属性パレットで。
前に書いたのは、これから線を書き始めようとする場合。


re:困っています    マックス
Mon Dec 7 14:21:25 2009

ギブソンさん 返信くださりありがとうございます。

教えていただいたように、属性パレットのマーカーをオフにしたのですが、矢印が消えませんでした…。
他にも問題がありますでしょうか。


ビューポートと原点について    村のポンコツ屋
Mon Dec 7 12:49:18 2009

ビューポートを多用し図面を書くことが多くなってきている今日この頃です。
施工図を各関係上複数のファイルの原点指示を行いファイルを単一化しています。
また作図中も原点の移動を頻繁に行いますので、シートレイヤー上のビューポートの表示位置が移動したりします。
そこで、デザインレイヤーの座標とビューポートの表示座標の関係を今一度正確に学習したいのですが。
自分なりに何となく分かっていつもりなのですが、他人に説明しろと言われても的確に説明できません。
どなたか、説明をしていただけませんか?


re:困っています    ギブソン
Sun Dec 6 22:41:30 2009

属性パレットのマーカーがオンになっているのでは?
そうであれば、選択ツールの状態で、マーカーをオフにすればよろしい。


困っています    マックス
Sun Dec 6 21:51:16 2009

初めて書き込ませてもらいます。
今、図面を書いているのですが「線」を引くと勝手に矢印がついてしまいます。
どうやったら直せるのでしょうか?
どなたか教えていただけると喜びます。


Re.:CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-005-a.    江戸の黒板当番
Sun Dec 6 1:41:50 2009

>なぜ1つのファイルにまとめるの?

>1ファイルが1枚の設計図の方が扱いやすいのでは?

建築の図面は3次元のものを2次元で表現するために平面図は床面+1200mm程度の高さの
水平断面図を用います。外側は外壁に直角方向の水平投影面を用い、屋根伏せは天空からの
水平投影面を、断面図は任意の断面線に応じた断面を描きます。一つの3次元モデルの
2次元表示はこのように何枚もの図面で表現されるのです。

これらの図面を紙の図面を描くのと同じに1ファイルに表現することはデスクトップイメージと
同じようにイメージし易くVectorworksの紙を用意して縮尺を決めて絵を描くということで
普及したと考えています。でも、図面でどこか修正が必要になった場合は関係する図面を1枚ずつ
直さなければなりません。建築基準法の改正で確認申請時に図面の齟齬がないようにといわれると
修正は自動的に全ての図面に波及して直してくれるものの方が良いですよね。

そこでデスクトップイメージを模型製作のテーブルに置き換えるとコンピューターの画面上に模型を
作り上げることができるようになっています。Foundamentalsでは出来ないことが多くて
Architect・Designerの仕様になってしまいますが、作った模型を図面化することが非常に
簡単にできるようになっています。

>1ファイルが1枚の設計図
はデザインレイヤの重ねを登録する画面登録の段階で複数ファイルを用意することになります。
例えば画面登録でスタックレイヤ状態の前、右、後、左をそれぞれ登録してビューポートで
固定します。それぞれのビューポートをシートレイヤへ持ってくると立面図が完成しますよね。
高さの寸法等は画面登録のデザインレイヤにでもビューポート画面でも良いでしょうしね。
シートレイヤが図面番号を持った図面になるとイメージすると良いのでしょうか。


CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-005-c    管理人
Sat Dec 5 23:19:04 2009

石男さん、ありがとうございます。
お話は管理人にもイメージできそうです。
ご存じない方のために、石男さんは石材関係の設計と施工のお仕事です。
(支障なければURLを…)
さて、調子に乗って、

a. >1Project1File

>それぞれの方向から2次元化したものを取り出します

複製を線分に変換(隠線処理)とかの手法ですか?

>部材表が欲しいのであれば、部材毎の展開図付きで取り出します。

ワオ!建築なら造作家具などに応用できますね、それなりのノウハウは必要ですよね?

>それをもとに発注書までも作れます。

ううむ、BIMの典型ですね。
石男さんのお仕事では、極めて現実的で、やらなきゃ損、という手法なのでしょうね。
VectorWorksのデータベース機能を利用されるのでしょうが、Scriptなども使われますか?
建築でも建具表などに応用できそうにですが、
情報(VectorWorksではレコード情報)の作り方と、形状を取りだして並べる操作が手強そうです。

>建築の世界とは規模が違うので

ここなんですが、管理人は高望みをしなければ、建築でも実用可能と思います。
発注書の精度にはほど遠いのですが、たとえばエスキス段階での面積検討なら初心者でも可ですし、
部材のカウントなども、すべてではなく、ごく一部でも活用すれば差を付けられます。
あああ、話が逸れてゆく…!
戻すと、
石男さんの活用方法は1Project1File、
つまり、単一のファイルの中で行うところがポイントだというお話ですね?


CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-005-b    石男
Sat Dec 5 18:05:49 2009

あまり表には出ませんが...(笑)

a. >1Project1File

 既に石男の住んでいる世界では3次元で設計して後はそれをどう利用をするかが、常識に
なっております。展開図が欲しいのであれば、それぞれの方向から2次元化したものを取り
出しますし、部材表が欲しいのであれば、部材毎の展開図付きで取り出します。
 更にそれをもとに発注書までも作れます。建築の世界とは規模が違うのでこれをやるの
は凄いことかもしれませんがね。


CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-005-a.    管理人
Sat Dec 5 17:34:00 2009

a. >1Project1File

江戸の黒板当番さん、一気にハイレベル!
ありがとうございます!!

しか〜し、管理人は遥か後方に置いて行かれたので、
どなたか、入門レベルの解説を…ええと、たとえば、

なぜ1つのファイルにまとめるの?
1ファイルが1枚の設計図の方が扱いやすいのでは?


CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-005+    江戸の黒板当番
Sat Dec 5 17:03:44 2009

なんか書けば書く程、書かなければいけないことが増えてきます。

SCCとかCarbonとかCocoaについて


ひとつのCPUに今はふたつコアがあるのをコアデュオとして普及してきました
クアッドとかX8とかも出てきていますね。「1チップに48コア」は48個CPUが
あることになります。これは一人で計算するのを48人で計算することを意味しますが
16bitの資産を継承するCarbon:http://ja.wikipedia.org/wiki/Carbon
では48人分け合って計算するという方法がありません。で
64bitのOS上でCocoa化:http://ja.wikipedia.org/wiki/Cocoa
して大きな計算を48人で分け合って一気に計算できるようにすることです。
ArchCADの64bit化については
http://ja.archicadwiki.com/64ビット
Vectorworksもマルチプロセッサー化は完了しているようですが
64bit化はまだ途中のようです。
まだまだ,ハードもアプリも設計の考え方も進化する必要があります。

次はb.ですね。突っ込みは大歓迎ですので宜しくお願いしますね。


Re.^2:PDF書類をVectorWorksに変換する方法    江戸の黒板当番
Sat Dec 5 0:03:22 2009

バックナンバーを検索すれば分ると思いますけど
PDF>イラストレーター>DXF>Vectorworksへ変換します。
ただ、色が変わったり、線種が変わったりします。

どのような使い方か分らないですが2009はPDFの線にスナップオンできますよ。
使い方としては付け足すだけならその方が楽ですよね。


RE:PDF書類をVectorWorksに変換する方法   yoshito
Fri Dec 4 23:48:12 2009

方法はあります。 検索してみて下さい。


PDF書類をVectorWorksに変換する方法   hiro
Fri Dec 4 19:57:31 2009

PDF書類をVectorWorksに変換する方法をが、有ったら教えて下さい。Macintoshを使用しています。


CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-005    江戸の黒板当番
Fri Dec 4 10:30:38 2009

1)CADは形状以外の情報を持つ

a. >1Project1File

これはAutoCADからのビューポート機能から由来します。
現在、デザインレイヤ>画面登録>ビューポート>シートレイヤというオブジェクト(図形の形状)を
図面化する流れはデザインレイヤに2・3次元ハイブリッドなオブジェクトを構築する必要があります。
これは、スタックレイヤや2010のユニファィドレイヤ等と共にデスクトップ製図のイメージから
デスクトップ模型製作作業台へと変化するものだと考えています。

デザインレイヤ:各レベル毎にハイブリッドなオブジェクトで製図を行うように模型の部品を配置する
>画面登録:各々、表現したい図面部分等のデザインレイヤを登録(セル画を上下に配置)する
>ビューポート:必要な図面部分等を固定化しながら必要な修正を2次元ものとして扱う
>シートレイヤ:2次元の図面部分等を必要な図面レイアウトとして各図面として扱える
ここでデザインレイヤ上では3次元のモデルが出来上がっているので断面ビューポートを通して立断面を
表記していく、詳細図はハイブリッドなオブジェクトを詳細用と大縮尺用をまとめて登録することにより
一つのシステムの中に入れる。
仕上表、面積表、概要書、建具表はクラス、名称、シンボルナンバー等でデータベースから引き出す。
日影図、天空率緩和もスタックレイヤ上の3次元モデルを使用できる。

巨大1Fileを安心して作成するには
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000005-zdn_pc-sci
のような「Single-Chip Cloud Computer」(SCC)等のハード的な技術とそれを使い切る64bitOS化だと
考えられています。Windows7やSnowLeopardで姿を現してきた64bit化はその昔、MacOSXの時の
Carbon化かCocoa化に戻ってしまう程、根は深いのです。昔の遺産を多く持つアプリケーション程、
Carbon化を選択してきましたが、ハードの進化によりCocoa化しなくてはいけない時期になってきました.
高層ビルを一本作るのに必要な図面枚数は万単位の枚数にのぼります。Facility Managerが腰を抜かす程の
図面と情報書類が引き渡されるようになるでしょうね。この様な情報が散逸せずに的確に必要最小限に
まとめられるには1Project1Fileがどうしても必要になってくるんですよ。

おっと今日はここまでにします。b.〜d.は続きます。


RE:動作がにぶくなってしまいました。   
Fri Dec 4 8:57:43 2009

セキュリティソフトの更新でパフォーマンスがあがったり、落ちたりすることはよくあります。
NOD32側に原因があるみたいですが、NOD32のサポートでは情報を得られませんでしたか?
もし得られなかったのだとすると、懐にはきついけれど、他のソフトに変えた方がよいかもしれません。


CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-004    諜報局から参謀庁に異動
Fri Dec 4 8:54:17 2009

1)CADは形状以外の情報を持つ

e. >脳と実体をつなぐための媒介です。
 例を挙げて頂けるとイメージできそうですが、ううむ、簡潔すぎて難解。HELP!

例、ル・コルビュジエが説明しながら黒板に描いている姿。

脳=頭の中のイメージ(こんなモノをつくりたい)
      ↓

  頭の中のイメージの「見える化」(図面や模型、CGなどなど)
  「見える化」を通した、関係者たちのイメージの共有(打ち合わせ、飲み会)
  
      ↓
実体=頭の中のイメージが実現したもの(じっさいにできたモノ)

で、これは課題の「CADは形状以外の情報を持つ」から逸脱してますので、
どなたか、他の方をお招きした方がよいのでは、、、、。


CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-003    管理人
Thu Dec 3 11:05:30 2009

1)CADは形状以外の情報を持つ

関連質問です。

a. >1Project1File
 他のCADでは1ファイルにつき1枚の設計図で、1物件なら数十から数百のファイルになるが、
 VectorWorksは1物件の設計図を1つのファイルにまとめられる、と解釈しました。正しい?
 巨大なファイルになりそうですが、できれば、そのための考え方や道具立てや手法を。

b. >建物と設計者を15年も長きの時間を守る力にはならなくなってきています。
 設計図書などの保存期間のことですね?
 どなたか、学生さん向けの解説をいただけると有り難いです。

c. >15年間Versionを超えるのはPDFだけなんだろうか。
 アプリケーションソフトの寿命とデータ互換性の話ですね?
 コンピュータリテラシー全般に広がっても結構だと存じますので、どなたか?

d. >でもPDFは図面と同じ情報しか持っていないんだよね。
 固定観念を解きほぐす、柔らかい解説を願えれば。

e. >脳と実体をつなぐための媒介です。
 例を挙げて頂けるとイメージできそうですが、ううむ、簡潔すぎて難解。HELP!


*この談話室は質問自由です。管理人だけが物知らずでは落ち込みますので、遠慮無くどうぞ。


CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-002    江戸の黒板当番
Thu Dec 3 0:49:05 2009

1)CADは形状以外の情報を持つ

久しぶりに真っ当なフレーズですね。
CAD上に残される形状はいろんな仕様や法規から
生み出されます。その中に創造が入っていると
仰られる方々もおいででしょうけど.....

なんでその建物がその大きさなのかは基準法だけでは
説明しきれなくなっています。
附室の窓の開口面積や附室の面積だってちゃんと理由が
ある世界です。
形状が生まれてくる情報はCADの中に包含される必要があります。
1Project1Fileでそれが行われないと建物と設計者を15年も長きの時間を
守る力にはならなくなってきています。

15年間Versionを超えるのはPDFだけなんだろうか。
でもPDFは図面と同じ情報しか持っていないんだよね。


CADの秘密 【課題1】CADは形状以外の情報を持つ-001    昨日から諜報局勤務
Wed Dec 2 21:08:19 2009

1)CADは形状以外の情報を持つ

いきなり出発点が逆ですね。
建物にかぎらず人工物は、形だけでできているのではありません。
色、素材、香り、手触り、、、、などなど、形以外の多くの情報を持っています。
同じ大きさの丸い物体でも、透明なら涼しさ、オレンジなら暖かさ、
ビロードを貼れば柔らかさ、などなど、形以外の情報が人間に作用します。

CADで作るのは、設計図でも3Dモデルでもデータでもありません。
CADで作るのは、建物などの実体であって、設計図とかモデルとかデータというものは
脳と実体をつなぐための媒介です。

したがって、、、、、次の方、どうぞ!


CADはワインの味も左右する!    バイクの羽田
Wed Dec 2 20:28:14 2009

ご無沙汰してます。バイクの羽田です。
久しぶりに来たら長文書き込みが続いていて目がくらくらしました。
本当にいつも意味深い情報が飛び交うBBSですね。

さて、VectorWorksがワインの味を変える話でしたね。
廃線となったJRのトンネルをワインセラーに改造するプロジェクトに参加しました。

図面も失われたトンネルにぴったりはまるかっこいいトビラを設計せよとの使命を帯びて
VectorWorksとカメラを持って現地に赴きました。
望遠レンズで写真を撮って下層レイヤに画像を取り込んで設計。

ほぼピッタリの寸法で現場での修正は最小限で済んだそうです。よかった。
さすがNIKONの望遠マクロレンズですね。歪みがすごく少ないようです。

どんなトンネルになったかは、なーんと明日12月3日の夕方6時からのNHKニュースで
ご確認いただけまーす。

電気を使わずに、1年を通して17度以下に保たれているので、とてもワインの保存に
酔い、いや、良い環境だそうです。

あれ? 脱線? いえ、すでに線路は無いので・・。


RE:CADの秘密    管理人
Wed Dec 2 17:19:27 2009

あ、管理人は口火だけです。
待っていても続きはないです。
ええと、有志を募ります。お願いします。
なごさんとお友達は、返信とか無用ですからお気遣い無く。
ほとぼりが冷めた頃に再訪してみてください。
師走ですから、先生全員、疾走中のはずで、続くかどうかははなはだ疑問。
でも、どなたかが続けない場合、皆さんは管理人の脱線だらけの思い込みを読む羽目になるんだぞお。


Re^6.:起動せずに再インストールを要求されてしまう    諜報局員
Wed Dec 2 17:18:07 2009

なごさん、良かったですね。
お礼はですね、今回私が提供したすべての情報の出所であるお茶の水駅の方に向かって、
「ほんまにありがとさん」とつぶやくのがよろしいかと思います。

> また、学生版でも起動まではサポートがあるということも教えていただき、
> 駄目元でも電話すれば皆さんにお手数をかけずに済んだかと思うと申し訳ないですが、

これはとんでもない勘違い。
ここに書き込んでもらえたおかげで、みんなが情報を共有できたのですから。
実は私はいくつかの学校で教えていて、同様の状況に陥った学生にヘルプを
求められるかもしれません。そのときに、今回の情報が役にたつわけです。

とにかく、こういう情報は、一個人の中に閉じてはいけないのです。
そのためには、どんどん質問し、どんどん回答を得ること。


CADの秘密    管理人
Wed Dec 2 17:07:10 2009

このタイトルは管理人の趣味です。つまり、職権乱用です、はい。
では、管理人が口火を切ります。
お後は「ちっ、しかたがないなぁ」で、よろしくお願いいたします。

1)CADは形状以外の情報を持つ


Re^5.:起動せずに再インストールを要求されてしまう    管理人
Wed Dec 2 17:00:49 2009

なごさん、完璧ですね。
タイトルの付け方まで、管理人は感服つかまつりました。
お礼の言葉は比較的易しいですが、ほめ言葉はさらにとても難しい、特に目上に向かっては。
また、そもそも
学生版を購入すること自体が向学心の現れと取れますし(解釈ですから管理人の勝手)、
友人にも恵まれているようですし(同じく購入して、解析にも協力してくれていますから)、
こういう学生さん達を応援しないでなんとしよう、と管理人は力んでしまいます。

そこで、一抹の不安。
なごさんとお友達は、CADの秘密をご存知だろうか?
CADのスキルを操作方法のみに限定して捉えてはいないだろうか?
はたまた、デザインや設計を、形状だけに限定して考えてはいないだろうか?
あるいは光や陰影やテクスチャを、プレゼンテーションのツールとのみ見てはいないだろうか?
VectorWorksにはプログラミング環境がありますが、
当倶楽部のScript談話室を覗いて、高度すぎるやり取りに圧倒されたり、
そこにさりげなく散りばめられている気前の良い情報処理手法の紹介を見逃してはいないだろうか?

そういえば、
しばらく「連載コラム」が更新されていません。
かつても同じ主旨の議論や見解の表明がありましたが、一昔前ですし、ここらでモッペンイカガ?
当倶楽部の語り部の皆さんは、論文レベル、出版レベルの見識と知識経験とノウハウをお持ちですが、
まあ、支障のない範囲で、なごさんを筆頭とする未来を担う若人に、(たとえ迷惑がられても)
老婆心やらお節介やら、ホントは教えたくないんだけどココだけの話とか、どうでしょう?
では、勝手にタイトルをつけます。


Re^4.:起動せずに再インストールを要求されてしまう    なご
Wed Dec 2 15:49:24 2009

江戸の黒板当番さん、諜報局員さん、そして管理人さん返信ありがとうございます。
返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
一括で返信させていただくことをお詫びさせていただきます。

結果からお伝えしますと、無事に起動することに成功しました。
諜報局員さんが教えてくださった通り 「SuperPro.framework」フォルダのアクセス制限が原因でした。
原因を教えていただくだけでなく、プロセスを事細かに言葉にしてくださったので、私も迷うことなく変更することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

また、学生版でも起動まではサポートがあるということも教えていただき、
駄目元でも電話すれば皆さんにお手数をかけずに済んだかと思うと申し訳ないですが、
誠意のこもったお返事をいただいたことはとても嬉しいことであり、感激しています。

江戸の黒板当番さんも、環境が異なる中で懸案事項をいくつかあげていただきありがとうございました。
また、親切な方々がお力添えをしてくださるこの談話室の雰囲気も管理人さんありきだと思います。
今後もぜひとも利用させていただきたいです。


Re.^2(補足2):起動せずに再インストールを要求されてしまう    諜報局員
Tue Dec 1 19:51:42 2009

>修正には作業ステップが少し必要なので,エーアンドエーへ問合せすると解決法を
>教えてもらえます。(あとから,方法を書き込みます。)

「あとから書き込む」というのは、作業ステップの説明で、エーアンドエーへの
問い合わせ方法ではありません。念のため。あなはずかし。


動作がにぶくなってしまいました。    ししまる
Tue Dec 1 18:34:57 2009

WindowsXPを使用しています。
先日ウィルスソフトのNOD32v3からv4に更新した所、vectorworksの動作がかなりにぶくなってしまいました。更新する前は正常に動いていたのですが。。。
ウィルスソフト内で、vectorworksの管理を除外する設定があり、試みたのですが、動作は同じでした。
解決方法を教えて下さい。。。


Re^3.:起動せずに再インストールを要求されてしまう    管理人
Tue Dec 1 17:59:06 2009

なごさんがご自分で出来ることを行ったうえで、
その内容を正確にレポートされたことが、
江戸の黒板当番さんと謎の諜報局員氏に長文の回答を書かせてしまったのでしょうね。
管理人はひたすら感謝・感謝です。

諜報局員氏は
>起動までサポートがあるそうです。
の表現から推察するに、どこかのだれかか、どこかのなにかから情報を得る手間をかけましたね?
その上で、
*****とか、
の場合)とか、
インデントとか空行とか、
誤解の余地のない表現での操作指示とか、
や、正誤表まで!う、日本語にも一家言ありますね、諜報局員氏は。
これはもう、しっかり、確実に救済したいという気持ちが表れていますね。
有り難いことです。
なごさんの未来は明るいですね。
何もしていない管理人は、そのように確信します。
さて、なごさんの結果報告や如何に。


Re.^2(補足):起動せずに再インストールを要求されてしまう    諜報局員
Tue Dec 1 17:55:46 2009

ごめんなさい。1行目修正。

 条件下が
    ↓
 条件下で


Re.^2(補足):起動せずに再インストールを要求されてしまう    諜報局員
Tue Dec 1 17:02:45 2009

今回の問題は,一部のインストール条件下が発生するようです。
まずは,下記を試してみてください。
それでもだめだったら,エーアンドエーに問い合わせましょう。
*****
Mac(Leopard 10.5.8)春版に、SP4をインストールすると、エラー「壊れたファイルがあるか必要なファイルがありません。Vectorworksを再インストールして下さい」が表示されて起動しない。

(※MacOSX10.5/10.6の場合)
 1:Macintosh HD > ライブラリ > Frameworks を開きます。
 「SuperPro.framework」フォルダに、アクセス制限が設けられていることを示す進入禁止
 マークが表示されているかどうか確認して下さい。
 マークが表示されている場合は、以下の手順を続けて下さい。

 2:「SuperPro.framework」フォルダを選択し、右クリックもしくはFinderのファイルメニューから、
 「情報を見る」を選択して下さい。

 3:SuperPro.frameworkフォルダの詳細情報ダイアログが開きます。
 まずダイアログ下部の右下のカギのアイコンをクリックし、パスワードを求められる場合は入力します。
 カギがアンロックされ、アクセス権の変更が可能になります。

 4:ダイアログ下部の左下の+ボタンをクリックします。
 「新規ユーザまたは新規グループを選択:」ダイアログが開きます。
 「ユーザとグループ」から「Administrators」をクリックし、「選択」ボタンを押します。

 5:SuperPro.frameworkフォルダの詳細情報ダイアログ下部、「共有とアクセス権:」の項目に、
 「Administrators」が追加されます。
 「共有とアクセス権:」の項目には、Administratorsやeveryone、ユーザアカウント名が表示され、
 アクセス権の欄がアクセス不可や読み出しのみ等になっていると思われます。
 それぞれのアクセス権の欄をクリックし、「読み/書き」に全て変更して下さい。

 6:それぞれのアクセス権の欄を全て「読み/書き」に変更しましたら、ダイアログ下部の歯車の
 アイコンをクリックし、「内包している項目に適用」を実行して下さい。
 これらの変更が完了しましたら、SuperPro.frameworkフォルダの詳細情報ダイアログを閉じて下さい。


Re^2.:起動せずに再インストールを要求されてしまう    諜報局員
Tue Dec 1 16:55:12 2009

単年度版は、サポートが皆無なのではなく、起動までサポートがあるそうです。
なごさんの場合,一部のシステムのファイルが「書き込み不可」になっていることが
原因だと思われます。
修正には作業ステップが少し必要なので,エーアンドエーへ問合せすると解決法を
教えてもらえます。(あとから,方法を書き込みます。)


Re.:起動せずに再インストールを要求されてしまう    江戸の黒板当番
Mon Nov 30 22:19:10 2009

>もし以前に同様の質問があった場合は本当に申し訳ないのですが
>Vectorworks学生単年度版2009 秋
学生版でも2009で書き込んだのはなごさんが最初ではないですかね。
学生版ってサポート無しなんだよね。
USBドングルに時限爆弾が付いていてDesignerといっしょなんですよね。
環境も違っているし同じなのがOSくらいなんですけどね。
気になる情報がユーザーだけがアクセスできるところにあったものです。
これはアップデータSP4のインストーラスタンドアロンへ書かれたものです。

インストール方法
注意事項

●インストーラの保管場所とインストール先について
  (インストーラ及びインストール先パスの制限事項)
  インストール先のフォルダを含むパス(ハードディスク内のファイルや
  フォルダの所在を示す文字列)に日本語が含まれていると、
  インストールすることができません。
  同様にインストーラ保存場所のパスに日本語が含まれていると
  インストールできません。
  フォルダ名などが半角英数字の場所にインストーラを保存し、実行してください。

●ネットワーク環境について
  本インストーラをご利用頂くためにはインターネット接続環境が必要です。
  ご利用中の環境にてインターネット接続ができる事をご確認のうえ、
  インストール作業を行ってください。

●Vectorworks製品及びインストーラをご利用時に、Vectorworks製品の促進評価、
  品質向上などの為に、お客様のコンピュータに関する情報を収集する場合が
  あります。
  例えば、Vectorworksバージョン、プラットフォーム、インストール環境等です。
  Vectorworks製品及びインストーラを利用することにより収集された情報が、
  エーアンドエー株式会社またはVectorworks開発元であるNemetschek North
  Americaにおいて保存されることにお客様が同意されたものとみなします。
  情報の収集、保存、利用についてはエーアンドエー・プライバシーポリシーに
  基づき、 厳重な管理の元に運用して参ります。

こんな注意書きは今までに無かったんで何か関係あるのかないのか調べてみて下さいな。


起動せずに再インストールを要求されてしまう    なご
Mon Nov 30 18:49:25 2009

初めて投稿させていただきます。

Vectorworks学生単年度版2009 秋 を mac os 10.5.8 で利用しようと思いインストールしたのですが、
インストール後に起動すると、
壊れたファイルがあるか、必要なファイルがありません
と表示され、それ以降進むことが出来ません。

2009秋版はインストールエラーが発生することは同封されていたお知らせで知ることが出来たため、
インストーラは問題なくコピーでき、インストール自体はできました。

同じ秋版を利用している友人は問題なく起動しているので、
インストールしたファイルを比較してみました。
VW2009J_AKIフォルダ > Settingsフォルダ とたどっていくと
友人の Settingsフォルダ には二種類のファイルがあるのですが、
私の Settingsフォルダ には一種類のみしかなく、 ProdCode.txtファイル がありませんでした。
試しに友人の ProdCode.txtファイル をコピーしたものを私の Settingsフォルダ に入れて
軌道を試みたのですが、同じメッセージが表示されてしまいました。

インストーラを半角英数字の場所に保存することと、アクセス権の確認は注意事項にあったので
試しながら再インストールを複数回してみましたが例のメッセージが出るのみでした。

もし以前に同様の質問があった場合は本当に申し訳ないのですが
お力を貸していただけると幸いです。
よろしくお願いします。
長々と失礼しました。


re:あ・・・(VW10の対応OS)   
Mon Nov 30 18:14:24 2009

正式には↓
http://www.aanda.co.jp/Support/dousa.html

非対応OSで動くかどうかは、個体差大。


属性パレットの表示速度について   
Mon Nov 30 17:14:57 2009

初めて投稿します。
Vector Works2008になってから属性パレットのカラーパレットを
表示するまで時間がかかるようになったと思いませんか?
(クリックしてから1秒くらい。)
1秒待たされるって結構ストレスが溜まります。
同じようなこと思っている方いませんか?


あ・・・   
Mon Nov 30 7:50:04 2009

すみません・・・
も一回

Vector Works10はWindowsXP SP1・SP2・SP3のどれにも
対応できますか?




アコ   
Mon Nov 30 7:26:08 2009

Vector Works10はWindowsSP1・SP2・SP3のどれにも
対応できますか?


Re^3.:MSL C++ PPC DLL Relが見つからない    江戸の黒板当番
Sun Nov 29 0:14:37 2009

>VOLUMEとSHADOWが使いたい
ってこの二つは無料バージョンアップの筈ですよ。

別にA社の回し者ではないですがバージョンアップの
ダウンロードの所を良く見てみてくださいな。
http://www.aanda.co.jp/Support/Download.html


Re.:MSL C++ PPC DLL Relが見つからない    ナオ
Sat Nov 28 12:13:27 2009

確認申請用と言うか、VOLUMEとSHADOWが使いたい内容です。その後のプラグインを買っておらず、基本だけバージョンを上げてしまったのは都合が悪かったです。


Re.:MSL C++ PPC DLL Relが見つからない    江戸の黒板当番
Fri Nov 27 10:00:04 2009

>建築事務所シリーズのプラグイン
って確認申請書のプラグインでしょうか?
これ便利だったんですけどね。
http://www.aanda.co.jp/VIPRoom/vsot/downloadextra.htm
にV12用のものがのっているのが最後ですね。
V12.5.3ならまだ現役の機械をお持ちの方は多いのかも知れません。

でも皆さんはWordとかで作成している方がほとんどではないですか。
まあ、Vectorworksのファイルの中に記録保持することの方が大事と
考えると作ってしまうしかないのかも知れませんね。


MSL C++ PPC DLL Relが見つからない    ナオ
Fri Nov 27 4:34:11 2009

建築事務所シリーズのプラグインを使いたくOS9.2のマシンで改めてvectorworks9.5をインストールをするのですが、開こうとすると「MSL C++ PPC DLL Relが見つからない」と出て開けません。
マシンにはver.9.01とver.10が入っていましたが、ver.9.01は捨てました。
原因かもしれないのはver.9.01のインストーラーを使うインストールを最初、勝手が分からずに中断しました。しかし2度目は完了まで行きました。
2003 年にこちらに同内容の質問が出ていました。現在はA&Aでver.9.5のサポートが終わってしまい困っています。英語版で出ていたのは vectorworksのextension folderにあるRenderWorks libraryを捨てるようにと言う指示が出されています。しかし、まずver.9.01を捨てているので、あとはver.10のRenderWorks libraryを捨てるべきなのか。怖くて今はそのままです。
助けて下さい。


Re^4.:vector works 12.0のライセンスを増やすには?   creo
Thu Nov 26 15:57:26 2009

江戸の黒板当番さん、ありがとうございます。
調べてみます!


Re^4.:vector works 12.0のライセンスを増やすには?    江戸の黒板当番
Thu Nov 26 15:50:24 2009

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j62317813

ジャンク品と記載されていますが未開封ものですね。
自動入札で入っている人が居るようですが
このようなものは結構出ているようです。

管理人さんへ、あと3日なので過ぎたらこの項目を消して下さい。


Re.:vector works 12.0のライセンスを増やすには?   creo
Thu Nov 26 15:03:00 2009

返信ありがとうございます。
ダメもとで、A&Aに問合せしましたが、やはり古いものは取扱いが無いそうです。。。
あきらめるしかなさそうでう。。。


re^2:vector works 12.0のライセンスを増やすには?   
Wed Nov 25 22:03:01 2009

ダメもとでエーアンドエーに問い合わせてみてはどうですか?


Re.:vector works 12.0のライセンスを増やすには?    江戸の黒板当番
Wed Nov 25 17:42:35 2009

そうですね。
チームで仕事を受注したい時などライセンス数は悩みの種ですね。
違法な手段しか残されていないと言うのも情けない話です。

今時、設計事務所だってたたむ場合もある訳でそういうライセンスの
処理の方法があっても良いと考えるのですが著作権法的には
いかがなんでしょうね。
2001年から2006年の5年間で2万軒(30%)の設計事務所が消えた訳で
それからほぼ3年経って2001年から数えると半分以下かもしれないですよね。


vector works 12.0のライセンスを増やすには?   creo
Wed Nov 25 14:53:56 2009

現在、vector works12.0のライセンスを5つ持っています。
さらにライセンスを増やしたいのですが、今時2009しか売っておらず、困っています。
どこかで、12.0の追加ライセンスのCDを売っているところをご存知の方いらっしゃいますか?


日本橋    re:windows7にする場合はどうしたらいいの?
Wed Nov 25 12:35:47 2009

早速のご返答ありがとうございます。
VectorWorks9.5”J"はXP対応しているみたいです。
Windows7上での、vectorWorks9.5”J"は、インストール時から文字化けしてました。
インストール後は、起動はしましたが、動作が不安定です。突如ハングすることもしばしば。機嫌をとりながら動かすのに根気がいります。全く動かないわけではありませんでした。最小限の動作しか試してませんが。。

以上ありがとうございました。


windows7にする場合はどうしたらいいの?    日本橋
Wed Nov 25 11:37:42 2009

今VectorWorks 9.5Jを、XP pro で使ってますが、社内のPCを買い替える時期が来まして、windows7にしようと思ってるんですが、自前のPCで試したところ、 VectorWorks 9.5Jはちょっと無理がありました。その場合、VectorWorks2009にバージョンアップする必要があるのか、違う方法があるのか教えてくださ い。また、バージョンアップする場合は、継続価格ではなく、新規購入価格になるのでしょうか?現在ライセンス数は10個です。金額が高くて悩んでます。



re:アプリケーションエラー    梅花拳
Wed Nov 25 8:02:57 2009

VectorWorksのバージョン、OS、PC、エラーメッセージの詳細、
クラッシュするタイミング、問題が生じる前後にPCに加えた変更など、
状況をきちんと内容を伝えないと、誰も分かりませんよ。


アプリケーションエラー    大阪
Tue Nov 24 23:55:29 2009

突如アプリケーションエラーがでてベクターがつかえなくなりました。。。

クリーンにしてもう一度インストールしたのですが〜の命令でx0000〜〜とメッセージがでて、
使い物になりません。。

同じようになって復活した方いらっしゃるでしょうか??

かなり困っています。。。。


Re^3:強制終了されてしまいます    江戸の黒板当番
Tue Nov 24 15:11:28 2009

そう言えば解決済みなんですけど2009 Archでもありましたわ。
ナビゲーションパレットから新規クラスを作成すると強制終了してました。
まあ、ツールメニューのオーガナイザから新規作成すれば良かったので
放っておきましたら、SP4で解決してました。

ナビゲーションパレットの便利さを享受させてもらってますけど
ご本家の方にはかなりのクレームが届いているようです。
12.5.3より新しいのはないですけどクレームはちゃんと届けましょう。
直っている場合もありますからね。


Re.:印刷について    影
Sat Nov 21 1:41:51 2009

nanaさん、これでなおるとは言い切れませんが、試してみてください。

ファイルに記述されているであろうプリンタ情報(用紙)記述が、何かのタイミングで
破損したとしたら、不安定なるかもしれません。

そうだと想定した場合、他のプリンタ(機種やメーカーが違うもの)に切り替えて
一旦保存。再度開いて、改めてLP9100に切り替えて印刷。
もし、他の違うメーカーのプリンタがなければ、どこかのメーカーサイトから
適当なドライバを落としてインストールして、試してみてください。
幸運を祈ります。


Re:イラストレータのロゴデータ    影
Sat Nov 21 1:31:39 2009

かずんさん、DXFのデータ構成は原始的にいえば、座標データです。
少しわかりにくいかもしれませんが、ある座標とある座標をつないだデータのかまり。
つまり直線で構成されるデータです。(一概ではありませんが)

重いということは、線の数が多い。=曲線で構成されたデザインなんでしょう。
曲線を活かしてということであれば、DWGもお試しください。
CSであれば、DWGの2000形式か、2002形式あたりでしょうから、曲線も維持されると
思います。幸いの結果であれば、また報告を。

ちなみにコピー&ペーストは、そもそもNGです。現実的ではありません。
Winなので、ビットマップでキャシュされるでしょうから、そりゃひどいはずです。


Re.:強制終了されてしまいます    江戸の黒板当番
Wed Nov 18 23:10:27 2009

>ベクター12
だけではどのような事態なのか理解できる人はいませんよ。

http://www.aanda.co.jp/Support/dousa.html
http://www.aanda.co.jp/Support/Download.html
を良くご確認の上対処して下さい。

>これまでは特に異常なく使用できていたのですが、
原因はある筈でしょうけど、あなたのPCがずっと変化しなかったという
保証はないですからね。


Re.:イラストレータのロゴデータ    江戸の黒板当番
Wed Nov 18 23:03:07 2009

>2Dシンボルとして認識されて加工できません。
シンボルは解除できますよね。
>シンボルの中に入って加工したのですが重すぎて他の動作に支障をきたします。
ハード的な限界が見えないので何とも言えないですね。

イラレのデータを後で組合せ出来るように分割していったらいかがですか?


強制終了されてしまいます    どろてあ
Wed Nov 18 22:15:23 2009

ベクター12で作図開始の準備として、クラスを設定し、OKとすると、その時点で強制的に終了せれてしまいます。
これまでは特に異常なく使用できていたのですが、原因がわかりません。
同じような経験をされた方、詳しい方、対処法を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。


イラストレータのロゴデータ    かずん
Wed Nov 18 21:18:43 2009

イラストレータで作成したロゴデータ(文字もかなり入っている)を
ベクターワークスにそのまま使用したく、イラストレータ上で色を限りなく白に近い色に設定し(白だとベクターワークスには何も表示されないので)
コピー&ペーストでベクターワークスに取り込んだところジャギーがひどくて使い物になりませんでした…

そこでイラストレータ上でデータの書き出しでDXFに変換してからベクターワークスで取り込んだのですが、2Dシンボルとして認識されて加工できません。
シンボルの中に入って加工したのですが重すぎて他の動作に支障をきたします。

なにか良い方法はないでしょうか?

ベクターワークス12.5WIN版
イラストレータはCSです

宜しくお願いします。


Re^4.:印刷について    江戸の黒板当番
Mon Nov 16 22:38:55 2009

なんかそれぞれのVWのバージョンのおしりが微妙なんですね。
Macintoshとプリンターが大丈夫な訳なので
Intel Macの10.4.11に
http://www.aanda.co.jp/ct/viewer_dl/viewer_index.html
ビューアをダウンロードして印刷してみて下さい。
印刷できればVWのバージョンの12.5.3へ変更してみて下さい。
印刷できなければプリンタードライバの問題だと推理します。


RE^2:すいません    nana=菜々
Mon Nov 16 14:06:14 2009

管理人さん、ななしさん
ありがとうございました。
お心遣い、とても嬉しいです。


RE^2:すいません    管理人
Mon Nov 16 13:18:34 2009

この談話室は管理人に似て反応が遅れがちです。
勘弁してやって下さい(でも、それって管理人の責任では?はぁ?最近は耳も…)。
ななしさん、フォローありがとうございます。


RE:すいません    ななし
Mon Nov 16 13:06:53 2009

nanaさん、書き込みが直ちに反映されない場合があるようなので、
どうぞ、お気になさらずに。
(コツは、書き込んだ後、一呼吸おいて、再読み込みしてみることです。)


すいません   nana
Mon Nov 16 12:24:14 2009

書き込みの方法がうまくいかず、
何度も同じ質問を書き込んでしまいました。

お恥ずかしいです。ご迷惑をおかけします。


Re.:印刷について    菜々
Mon Nov 16 11:37:59 2009

先週「印刷について」(Fri Nov 13 20:31:19 2009)という件名で質問をさせていただいたnanaと申します。
遅くなりましたが、使用ドライバーについて確認がとれましたので、
再度書き込みをさせていただきます。

>ドライバーのバージョンは名称が一緒でPPCとIntel Macで種類が別ですよね。
ドライバーはIntel版が正しくインストールされていました。

また、追加情報があります。
以前記載させていただいたPC以外にも同様のトラブルが発生しました。
2台のPCについての情報を改めて記載させていただきます。

PC1(以前記載させて頂いたPC)
VW : 12.5.1
PC : mac osX 10.4.11(Intel)
ドライバ:Intel版インストール済み
備考:1ヶ月前程にPC故障のためリカバリを行った。
   
PC2(新たにトラブルが起こっている事が判明したPC)
VW : 10.5.1
PC : mac osX 10.2.8(PPC)
ドライバ:PPC版インストール済み

プリンタ
epson LP-9100

この印刷トラブルは常時起こるものでははく、時々起こるものです。
PC1、PC2ともに3ヶ月前までは印刷トラブルはなかったようです。
長文の投稿、失礼いたしました。
思い当たる点がございましたら、アドバイスを頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。


Re.:印刷について   nana
Sat Nov 14 1:29:05 2009

江戸の黒板当番様

ご回答、ありがとうございます。
バージョンとPCについて確認致しました。

>12はかなり細かくVersion Upしたものなので12.5.3になってますでしょうか?
使用中のVWのバージョンは12.5.1でした。

>PowerPCなのでしょうか、Intel Macなのでしょうか?
Intel Macです。
ドライバーについてですが、正しくIntel版がインストールされているか未だ確認できておりません。

私ごとで、大変申し訳ありませんが、
他者のパソコントラブルを代理で調べている為、ドライバーの確認が遅れてしまいそうです。

確認次第、再度状況を報告させて頂きます。
お時間がありましたら、ご指導いただけると幸いです。

迅速なご回答に感謝しております。
半端な内容ながら、経過を報告させていただきました。


Re.:印刷について    江戸の黒板当番
Fri Nov 13 23:22:07 2009

難しい問題ですね。ちょっと気になるポイントがあります。
>VW : 12.5
12はかなり細かくVersion Upしたものなので12.5.3になってますでしょうか?
>PC : mac osX 10.4.11
PowerPCなのでしょうか、Intel Macなのでしょうか?
>プリンタ : epson LP-9100
ドライバーのバージョンは名称が一緒でPPCとIntel Macで種類が別ですよね。

ちょっとその辺をご確認下さいませ。


印刷について   nana
Fri Nov 13 20:31:19 2009

印刷についての質問があります。
A3サイズの用紙にvectorで作成したファイルの印刷を行いたいのですが、
横方向に印刷されるように設定をしても、縦方向に印刷されてしまいます。

「プリンタ設定」で用紙サイズ・印刷方向を指定後、「用紙移動」で印刷範囲の選択といった手順をふみ、
印刷を行っているのですが、うまくいきません。

また、印刷された図面は、方向・倍率などは変更されず、印刷範囲を指定した部分の左半分が印刷されるという状態です。

プリンタの製造元に確認をとりましたが、プリンタ自体に問題はないようです。
vectorデーターのみ、このような症状がでます。

バーション、osの情報は以下に記載させて頂きます。
VW : 12.5
PC : mac osX 10.4.11
プリンタ : epson LP-9100

パソコンおよび、vector初心者です。
過去の談話室を確認しましたが、以上のような症状を解決することができませんでした。
初心者ゆえ、失礼がありましたら申し訳有りません。
困っています。どなたか教えて頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。



re:VectorWorks8JをWinXPSP3で使う方法ありますか?    ざっぱい
Fri Nov 13 20:27:47 2009

たぶん¥2万以内で収まるであろう方法。
Windows98,NTなど対応していそうなOSを中古屋で買ってきて、VirtualPC上で走らせる。
あるいは対応OSがプリインストールされた中古PCを入手する。


VectorWorks8JをWinXPSP3で使う方法ありますか?    きんきん
Fri Nov 13 15:47:15 2009

WinSP3の入ったPCで起動するとランタイムエラーが出て起動しません。
何かいい方法がありませんか?


Re:2Dパレット    VWCH代表(自選)
Thu Nov 12 7:01:24 2009

バックナンバーのVectorWorks談話室で「2Dパレット」を検索してみて下さい。


2Dパレット    我流
Wed Nov 11 19:05:06 2009

2Dパレットを画面の端にふとした動作でもっていってしまったら
でてこなくなりました。
どうしたらでてきますか?


Re^2:線があらく見える    江戸の黒板当番
Tue Oct 27 1:58:24 2009

>Re^10.:雪豹がね修正    管理人
>Sun Sep 13 12:03:19 2009
>トラブルの習性の方がよいです。猛獣ですから。
>さて、管理人のVectorWorks12.5.3は雪豹を乗りこなしています。今のところ?

上記はここの喫茶室の一文です。
パソコンとアプリの買い替えご苦労様です。
黄色い豹は次の方法でいかがでしょ。12.5.1なんて貴重ななものですから
是非、12.5.3へお移りいただけると少しは安息を得られるのではないかと思います。


RE:線があらく見える   
Mon Oct 26 21:42:00 2009

1)下記の部分には問題ありませんか?
>以前はwindowsXPにvectorworks12を入れて使用していて問題なかったのですが
>最近パソコンを買い替えて、mac OSX(10.5.8)にvectorworks12.5.1を入れて使っています。

2)下記は確認済みですか?
http://www.aanda.co.jp/Support/dousa.html


線があらく見える   evisu
Mon Oct 26 14:55:33 2009

図形を描くときに、クリックークリック描画ならば、直線ツールは2回のクリックで描けますが、

一回目のクリックをしてから、二回目のクリックで図形を確定するまでの間、線が粗く見えます。(点線がかすかに見える程度です)

直線くらいの単純な図形なら良いのですが、他のツール(多角形や曲線、四角形)なども同様です。

曲線ツールでトレース作業をしている場合などは、曲線を確定するまでの図形が綺麗に描けているか確認しずらい状況です。何か対処法がありましたら教えていただきたいと思い質問しました。

以前はwindowsXPにvectorworks12を入れて使用していて問題なかったのですが
最近パソコンを買い替えて、mac OSX(10.5.8)にvectorworks12.5.1を入れて使っています。

よろしくお願いします。


「ベクターワークス V8をビスタでーーー」へのアドバイス    アンクル プレコ
Wed Oct 21 13:09:03 2009

私の場合はベクターワークスV10.5をビスタで使用できる様にはなりました。
方法は、下記の要領です。
1.ビスタにベクターワークスをインストールする。
2.ビスタのコントロールパネルのプログラムの「古いプログラムをこのバージョン
  のWindowsで使用」をクリックする。
  (私の場合は、XPです。)
3.「プログラム互換ウイザード」を実行する。
4.ビスタのレジストリの書換えを行います。

*レジストリの書換え
注意- - - パソコンに不具合が発生する場合もあります。
1.ビスタ以前のバージョンのWinndowsでベクターワークスのインストール
  されているパソコンで「VWレジストリ」ホルダーをデスクトップに作成する。
2.「ファイル名を指定して実行」にregeditを入力しを起動する。
3.下記のレジストリキーのサブキーの「VectorWorks]の表示のあるもの  をエクスポート(書き出し)を「VWレジストリ」ホルダーにする。
 1)HKEY_CLASSES_ROOTキーのVectorWorks.CoreからVectorWorks.Templatesまでの
  11個のサブキーを書出しファイル名「VW_CLASSES」とする。
 2)HKEY_CURRENT_USERキーのSoftwareのVectorWorksサブキーを書出しファイル名
  「VW_CURRENT」とする。
 3)HKEY_USERSキーのS-1-5-21-3701577177-2620207986-3169481943-1004の
  SoftwareのVectorWorksサブキーを書出しファイル名「VW_USER」とする。
4.書出したレジストリを「VWレジストリ」ホルダーごとフロッピーかCDへ
  コピーする。
5.ビスタでファイル検索にregeditを入力し、
  regeditを起動する。
6.regeditのファイルタグよりインポートをクリックする。
  「VWレジストリ」ホルダーより「VW_CLASSES.reg」を選択し実行する。
  順次、「VW_CURRENT.reg」、「VW_USERS.reg」をインポートする。
以上、参考になれば良いのですが。
如何なる不具合が派生するかは不明ですので、自己責任で行ってください。


Re.:照度、輝度のシミュレーションについて    江戸の黒板当番
Tue Oct 20 12:05:48 2009

照度シミュレーションが公的に要求されるのは駐車場法上で
営業用の駐車場の届けの時に要求された記憶が御座いますですよ。

そん時はスーパーサブコンさんに相談したら照明メーカーのソフトで
なら照度は出せるけどDXFも何も付いてなからそのまんまだよと
いうことで説明したら照度がとれていることが分れば良いとのことで
まんま出しましたけど....

今、流行の
>vectorworksで3Dにしたものを照明をつけて照度分析、輝度分析をしたい
ちゃんとしたシミュレーションは無理かも知れませんね。
VWは来年で
http://download2.nemetschek.net/www_misc/2010/VW2010_spotlight_brochure.pdf
舞台照明等で照明器具のスペックが決まっているものなら対応できるのかも知れません。
このレベルで特定照明器具の光束データとかからのシミュレーションはまだだと思われます。


照度、輝度のシミュレーションについて    まつげ
Mon Oct 19 17:48:57 2009

vectorworksで3Dにしたものを照明をつけて照度分析、輝度分析をしたいのですが、
vectorworks内でできるものでしょうか?
もし、できなければ何かのソフトと併用して
分析をすることは可能でしょうか?
どなたか、わかる方がいらっしゃいましたら、ぜひ、教えてください。
お願いいたします。


re7:透視投影について      tom
Fri Oct 16 11:42:46 2009

与太郎さん、ご回答ありがとうございます。

おかげさまで、思い通りに合わせることができました!


re6:透視投影について    与太郎
Thu Oct 15 23:08:29 2009

Procedure XXX;の行からRun(XXX);の行までがVectorScriptです。
「__」は消すかタブに変換して下さい。

スクリプトをテキストファイルとして保存して「コマンドを実行...」から実行できますが、
リソースプラウザから「新規:XXXX」-「VectorScript...」でスクリプトコマンドを作って、
コマンドパレットから実行するほうが使いやすいでしょう。


< re4:透視投影について    与太郎
Thu Oct 15 16:58:13 2009

対象物と視点の座標からアングルを設定するスクリプトをScript談話室に書き込みました。
アングルを決めるのに使えると思います。

3ヶ月前に質問されたHiroMiさんも、どうぞ。



!-- S_WB12554834413936 --> re2:透視投影について    与太郎
Wed Oct 14 10:24:01 2009

焦点距離を変えても大きさが変わるだけです。
対象物と視点間の距離を変えると歪み方が変わります。


!-- S_WB12554388021131 --> 透視投影について   tom
Tue Oct 13 22:00:02 2009

vector worksの透視投影について質問です。

vector worksでの作業で、背景に画像を配置し、その画像のパースラインに沿って、3Dで作成したオブジェクトを透視投影で配置することを行いたいのですが、うまく合いません。

具体的には、
画像上で合成したい箇所(実測値:幅2000mm、奥行き20000mm)に、
3Dで作成し透視したオブジェクト(VW上で作成:幅2000mm、奥行き20000mm)を合成するという作業です。

画像とオブジェクトにおいて、焦点距離、視点の高さ、視心の高さを全て揃えたのですが、画像上での合成箇所と3Dで作成したオブジェクトの形があまりにもかけ離れていて困っています。

どなたか、わかる方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします。



ビットマップの表示    初心者
Tue Oct 13 16:10:54 2009

Vector Works2009でBit MAPの表示がある程度拡大、または回転するとグレー表示になって見えなくなるのですが、回避するにはどうすればよいのでしょうか


2Dセレクションポインタの使用で、ドラッグ範囲の表示方法   mac
Sat Oct 10 14:35:15 2009

江戸の黒板当番様

ご返信ありがとうございます。

>OSとの問題でしょうね。
http://www.aanda.co.jp/Support/vector_on_mac106.html
をご覧になりましたか?
VW12.5.3だと大分良いそうですが.....
ここの喫茶室の方でも話題に上がっていますけどね。

上記URL確認しました。OSの問題のようですね。ありがとうございます。

>バージョンの違う2つのVWを使うのは使用規約でいけないことに
なってますよ。お仕事でお使いであればこういうところでは書かない方が良いと
思われます。

ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます。






Re.:2Dセレクションポインタの使用で、ドラッグ範囲の表示方法    江戸の黒板当番
Sat Oct 10 0:25:57 2009

>OS10.6にVW10とVW12をインストールしました。
OSとの問題でしょうね。
http://www.aanda.co.jp/Support/vector_on_mac106.html
をご覧になりましたか?
VW12.5.3だと大分良いそうですが.....
ここの喫茶室の方でも話題に上がっていますけどね。

>VWは何年も使用しているのですが、
>仕事で使用しているため、
バージョンの違う2つのVWを使うのは使用規約でいけないことに
なってますよ。お仕事でお使いであればこういうところでは書かない方が良いと
思われます。


2Dセレクションポインタの使用で、ドラッグ範囲の表示方法   mac
Fri Oct 9 22:13:02 2009

OS10.6にVW10とVW12をインストールしました。OS10.5までは問題なく使用できていたのですが、
題名にも表記しましたが、2Dセレクションポインタの使用で、画面上でドラッグ範囲が表示されません。
VWは何年も使用しているのですが、表示されなかったことは一度もありません。OS上の問題なのか、
どこかの設定で、表示、非表示ができるのか、どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。
仕事で使用しているため、不便で大変困っております。
宜しくお願いします。


下に追記    スージー
Mon Oct 5 14:38:04 2009

続・ただいまインストール中に書いたスキャナソフトは、付属CDからインストールしていました。
あきらめてサイトからダウンロードしたドライバをインストールしたのですが、それは普通に
インストールされたので、CDからのインストールに問題があるのかもしれませんね…


続続・ただいまインストール中    スージー
Mon Oct 5 14:23:42 2009

アドバイスありがとうございます。
参考までにMac miniが壊れた経緯を。
40GBのHDが残り4GBを切って、かなり無理して使わないファイルを削ったり移動したりしてるうち
にフリーズ、再起動でHDをマウントしない状態になり、付属DVDで起動・検証するも修復不可状態
(カタログBツリーの異常)。ハードの検証はOKだったので、OSを再インストールするために
外付けHDにOSをインストール、その後復旧ソフトのDetaRescue2でHDのファイルを外付けHDに
復旧コピー。
これはかなり優秀で、ほとんど復旧できました。バックアップは前日まで取ってあったのですが、
細かい事務系のファイルとかに落ちがありそうで、良い機会なので試しに使ってみました。
その後、HDの消去・フォーマット・アップデート・アプリのインストール…と順調に行っていたの
ですが、VectorWorks10のインストールでフリーズ。。。また消去からやり直しで、
10はあきらめて12だけにしようとインストールしてる最中にまた止まったわけです。

さすがに精神的に疲れてしまい、おそらく再度消去・フォーマットを繰り返して今度は、OSを
アップデートする前にインストールすればいいかな…とは思いましたが、そこまでがんばっても
容量40GBの壁はなくならないし、現在のHDもあまり信用できなくなってきたので、量販店で
HDの増設または交換の可能性を聞いてみましたが、バッファローとアイ・オー・データでは
もう作ってないとのこと。

OS10.5上でのVectorWorks12.5が大丈夫そうなので、本当はOS10.5に上げてしまいたいところ
ですが、adobeのソフトを古いまま使っていて、現状では10.5に上げられる環境ではありません。
外付けHDにインストールした状態で、当分は、がんばってみます。

OS10.4でがんばってる方は、再インストール時は、アプリケーションをインストールしてから
OSをアップデートしたほうがいいようです。10.4.11は少々問題がありそうです。

今回の収穫は、DetaRescue2が使えるソフトだということですね。
ノートン先生は、どうも引退なさったみたいで、手に入りませんでした。

お騒がせいたしました。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。



RE^4:ただいまインストール中    バイクの羽田
Mon Oct 5 11:28:57 2009

お久しぶりです。
Mac OS10.5でVW12.5は動きます。
インストールの問題でチェックすべきこと。

1.ハードウエア系は
 内蔵HDDの故障。特に2.5インチHDDは故障が多い。
 DVDドライブの故障。
 インストールディスクの故障。案外ありますよ。

2.ソフトウエア系は、
 OSのトラブル。
 機種の不適合。
 ケンカするアプリが入っている。

などだと思います。
スージーさんの様子を見ると、内蔵HDDのトラブルが最も疑わしいですね。
一度すっかりゼロフォーマットしてから、OSを含め全てをインストールし直すと治るかもしれません。
バックアップが大変ですが。

しかしMac miniは2.5インチHDDだということを考えると、純粋なHDDのハード的トラブルが考えられるので、
クリアインストールしても解決しないかもしれません。
安全策を考えるならHDD交換してクリアインストールです。

とりあえずノートンなどでHDDのトラブルを解決する作業をやってみる価値はあるとは思います。


re:右クリックのレイアをアクティブにの解除の仕方   
Fri Oct 2 23:33:13 2009

質問の意味がよく分からないけれど、
レイヤごとに縮尺が異なっていたりしませんか?


右クリックのレイアをアクティブにの解除の仕方    おかみん
Fri Oct 2 17:52:08 2009

右クリックのレイアをアクティブにの解除の仕方をご存知の方は教えてください・・・
一度右クリックのレイアをアクティブに、を指定してしまうと他のレイアを表示+スナップ+編集にしているにもかかわらずそのレイヤしか選択できなくなってしまい、困っています・・・


RE^3:ただいまインストール中   mouse
Fri Oct 2 0:45:34 2009

Ver.12.5.3ならレバードで普通に使えます。レンダリングも大丈夫です。以前はG5で使っていましたが、特に
不具合はありませんでした。intel macでも同様です。

江戸の黒板当番さんのおっしゃる通り、ハードの(コンボドライブ)の不具合の可能性が高いのではと感じます。
コンボドライブやスーパーマルチでDVD鑑賞を頻繁に行うと、へたって不良が発生しやすくなります。mac mini
やiMacのスロットインドライブはどうも弱いような気がします。


Re.^2:ただいまインストール中    江戸の黒板当番
Fri Oct 2 0:19:54 2009

>VectorWorks12.5は、
>OS10.5に非サポート・・・
でしたっけ?
12.5.1から12.5.2へ上げて12.5.3ならLeopardでも
動いたんじゃないですか?

A+A社の情報は完全に動作しないとしないと書かれてしまいます。
チャレンジして不具合を確認しながら使うと言う方法もありますよ。
喫茶室では雪豹で12.5.3をチャレンジしている方もいらっしゃるようで....

問題の本質はMacminiのハードがトラブルの原因ではと漠然と思うのですか....


続・ただいまインストール中    スージー
Thu Oct 1 17:20:23 2009

下のものです。
インストールの途中で止まってから1時間待ちましたが、止まったままなのであきらめて
強制的にマックを終了させました。
Mac mini本体にインストールするのは諦め、外付けのHDにインストールを試み、成功しましたが、
その後、スキャナのソフトをMac miniにインストールしたところ、こちらも途中で止まっています。
AppleによるOSの提供は、10.4の最終である10.4.11のみだし、VectorWorks12.5は、
OS10.5に非サポート・・・
また初期化してOSを下げて入れ直すしかないのでしょうか・・(;;)


ただいまインストール中    スージー
Thu Oct 1 14:12:55 2009

初めまして。早速なのですが、仕事で使っているMac miniが先日壊れまして環境整備中です。
今、隣でOS10.4.11にvectorworks12.0(マック版)をインストール中です。
もう30分くらいかけてやっと半分くらいインストールされました。
長年Mac&Vectorを使ってますが、こんなことは初めてです。
壊れる前は普通に使えていたので、OS10.4.11とインストーラーに問題アリかと思われるのですが、
何か情報をお持ちの方、教えてください。
今、またVector本体のところでインストールが止まってます・・・


< ベクターワークス v8をビスタで・・・    超 若葉マークです。
Mon Sep 28 0:00:03 2009

ベクターワークス v8をビスタで動かす方法はないのでしょうか?


RE2:レイヤーのグレー表示について   kazz
Thu Sep 24 11:21:32 2009

mouseさん
ありがとうございます。

「他のレイヤをグレー表示」のグレーの濃度はいじれないのですね…
別レイヤを作ってそのレイヤ色を変更して使うことにしました。

濃度が調整できたり色変更が可能だと便利なんですけどね^^
どうもありがとうございました。


RE:レイヤーのグレー表示について   mouse
Fri Sep 18 7:05:02 2009

<ファイル><書類設定><図面・寸法・解像度>からカラーレイヤを選んでグレーにしたいレイヤを描けば
(表示したいレイヤの色を選んで)カラープリンターで希望の色となります。通常はクラスにて色分けをすると
思うのですが、カラーレイヤにすることでレイヤはクラスの色を無視します。

KAZZさんの設定は「他のレイヤをグレー表示」を使っているのでしょうが、このグレー表示は出力することより
書くためのガイドライン(例えば1階をグレー表示させ2階を書く)としてのものと思います。その為、レイ
ヤーのグレー表示の濃度はいじれません。グレー表示させたいときに、<他のレイヤを表示>設定にして、レイ
ヤ色を黒以外のものに設定すれば、モノクロプリンタでもグレーで印刷できます。


レイヤーのグレー表示について   kazz
Thu Sep 17 19:36:29 2009

すみません…
自分の環境を書くの忘れてました(^^;;

Win版のVectorWorks12.5+RenderWorks12.5で作業してます。


レイヤーのグレー表示について   kazz
Thu Sep 17 19:34:38 2009

またまたわからないことがあって質問にきました^^

レイヤーのグレー表示なのですが…
画面上での作業では初期設定どうりのグレー表示で見えてるんですが、
プリントアウトするとほとんど見えないグレーなのでもう少し濃いグレーに変えたいんですが…
どこかにグレー表示の設定を変えるところがあるのでしょうか?



Re^2:TIFFの図面取り込みに関して   mouse
Thu Sep 17 19:07:03 2009

>mouseさんのはファイルメーカーのver.10の悪さだと思います。
江戸の黒板当番さま、ありがとうございます。m(__)m
可能性は感じていたのですが、FileMakerはVWとExcelの次位によく使うので、アンインストールはできません。
当面拡大率200パーセントにて運用したいと思います。

>オートトレースは昔から上手くいかないものの代表格ですよね。
以前のバージョンにはタブレットだかデジタイザの項目もあったと思うのですが、図面を書くだけであれば、
マウスよりデジタイザの方が圧倒的に早く、どこかのメーカーがMiniCad用のドライバを出してくれないかと
期待したのですが、結局尻切トンボになってしまいました。オートトレースも含め、目の付け所はいいのですか
ら、この辺りのマニアックな部分を熟成させてくれればうれしいのですが。


Re^2:TIFFの図面取り込みに関して    江戸の黒板当番
Wed Sep 16 9:37:20 2009

TIFFはデジタル一眼カメラのRAWデータからの変換用にしか使えないと
思っているんですけどね。って容量が大き過ぎませんか?
加逆圧縮性能以外に取り柄を見つけることが出来なでいます。

オートトレースは昔から上手くいかないものの代表格ですよね。
時間が無い時程しこしこしてます。急がば廻れですw。

mouseさんのはファイルメーカーのver.10の悪さだと思います。
>MacPro8core←大きな違いかもしれませんがiMac 2.4GHz Intel Core 2 Duo以外は
同じ環境でファイルメーカー無しでは普通に動いてますよ。


Re:TIFFの図面取り込みに関して   mouse
Tue Sep 15 19:05:49 2009

VectorWorksの加工メニューにある<オートトレース>で可能ですが、経験ではあまり上手くゆきません。
私は、その必要があればCanvasを使用してDXFに変換してVWに取り込みます。イラストレーターでも同様なこと
ができると聞いた記憶があります。ベクトル系のデーターは全てこの方法にて変換しますし、pdfでも同様です。
CanvasのMac版の開発が打ち切りになったのは残念です。

自己レスですが、下の<VectorWorks2009Librariesカタログについて>は拡大率を200パーセントに上げると
通常に表示できますが、いまいち使い勝手がよくありません。何か、いい方法はないでしょうか?


TIFFの図面取り込みに関して    おしえてください。
Tue Sep 15 18:01:59 2009

ベクターを使い平面の図面を書いてます。

TIFFのデーターを貼り付けてその上を線を重ねて書いて図面を作っています。

面倒なのでTIFFのデーターを貼り付けするとその線に沿って線が書きこまれるような機能はありませんか。。


VectorWorks2009Librariesカタログについて   mouse
Tue Sep 15 7:48:46 2009

添付のドキュメントにA&Aのサポートは無いということでこちらに書き込みます。
MacPro8coreにてMac OS 10.5.8上でVW2009を運用しています。A&A提供のVW2009のライブラリカタログを
開くと、右側のキャプチャーされたリソースプラウザ画面上を半分位ふさぐグレーの四角が出て、隠れてしまいま
す。システム環境上の問題かなとも思うのですが、改善方法がわかりません。2008版の時には出なかったと思い
ます。ファイルメーカーver9のランタイム版のデーターベースですが、当方のマシンにはver.10がインストール
されていますが、これは関係あるのでしょうか。解決方法をご教示ください。


Re:破線&PDF取り出し   
Sat Sep 12 12:38:35 2009

http://www.aanda.co.jp/Support/dousa.html


破線&PDF取り出し   maki
Fri Sep 11 18:32:54 2009

vectorworks 12.0をMac OS10.5.8で使用しています。

今まで問題なく使用できていたのですが、
カラー選択を黒にしても破線が単色カラーではなく、模様になるか、あるいは単色の白になって、色が見えません。実践を選ぶと問題なく単色で表示されるのですが、破線が使えません。
また、PDFの取り出しも出来なくなりました。(プリンタを選択してからの方は出来ますが、取り出された画像が点線で構成されて使い物にならない)
ファイル→取り出す→PDFのPDFがグレー表示になって使用できません。

解決方法が分かる方いらっしゃいますか?


Re3:RenderWorksでのジャギーに関して教えてください   kazz
Fri Sep 4 23:07:29 2009

与太郎様 

ありがとうございます。
最初に教えていただいた方法(レンダービットマップツール)で解決しました^^

解像度の設定を600dpiにして数時間かけてフリーズしてるんじゃないかと思うくらい時間がかかりましたが綺麗にレンダリングできました。

そこからがまたいろいろ問題がありまして…
マシンのメモリー容量の関係だと思いますが出来上がったデータをコピペして
Photoshopにペーストしても何の画像も出ませんでした(^^;;
VectorWorksで新規ウインドウにしてペーストすると強制終了…

結局、元データのファイルでコピーしてそのファイルを閉じてから
新規ウインドウにペーストするとなんとかなりました。
そのデータをPDFに変換してからPhotoshopで修正することが可能でした。

どうもありがとうございました。


Re2:RenderWorksでのジャギーに関して教えてください    与太郎
Fri Sep 4 17:07:42 2009

どうやら、的外れな回答だったようなので、今度こそ正しいと思われる答えを...

イメージファイルの解像度を上げるにはピクセルの数を多くする必要があるので、
300dpiのデータが必要なら「サイズ(ピクセル単位)」の値を300/72倍にして下さい。


Re:RenderWorksでのジャギーに関して教えてください    与太郎
Thu Sep 3 8:23:05 2009

印刷結果が書かれていませんが、
300dpiで印刷出来るのならPDFにも書き出せると思います。
または、レンダービットマップツールで出来ませんか?


RenderWorksでのジャギーに関して教えてください   kazz
Thu Sep 3 1:17:02 2009

Win版のVectorWorks12.5+RenderWorks12.5で作業してます。

VectorWorksでモデリングしてRendeWorksでテクスチャを貼り付けレンダリングしています。
最終的に出来上がったパースをPhotoshopで仕上げをしたいと思ってるのですが取出した画像のジャギーが目立って
納得のできる結果になりません。

レンダリング時は「RW-カスタム設定」にて…
形状設定・サンプリング品質共「最高品位」に設定してます。
VectorWorksでのレンダリング結果は綺麗に出てジャギーもありません。

この仕上がったパースをイメージファイルで取出しをしてPhotoshopで加工しようとするのですが
ジャギーがひどくて満足する結果になりません…
取出し時の解像度設定なのですが72px/inと300px/inと二種類試してみたのですがどちらも同じ結果です。
取出し時のファイル形式もBMPとJPEGを試してみたのですがこれも変わりませんでした。

A3サイズの用紙に目いっぱいの大きさで出力したいのでジャギーが目立つとイヤなのでなにか良い方法は無いでしょうか?

ご教授の程よろしくお願いいたします。




Mac OSX-10.6で人柱   icco
Sat Aug 29 23:57:58 2009

使用マシン:iMac-2.66GHz Intel Core 2 Duo-OSX-10.5.8。

VW12.5.3を使用しておりますが、無謀(!)にもMac OSX-10.6に上書きアップグレードしました。

A&AのHPでは「動作確認してません」との事でしたが、動いちゃいました。
全ての動作が問題ないかは判りませんが、数時間使用して特に問題なし。
(ただしRenderWorksでのレンダリング関連は確かめておりません)

その他のアプリも問題無さそうだったので安心しきってほっと一息。
さーて、図面でも出力しましょうかね、とプリンタを見たら、これまで使用していたプリンタが見つからず。
ネットワーク上のプリンタ(ricoh imagio neo C380)のプリンタドライバが対応しておりませんでした。

現在「TimeMachine」にて10.5.8へ戻し中、、、、。
ネットワークのAppleTalk廻りが大幅に変更になっている模様で、
Apple Discussionsでもちょっとした話題となっております。

新しもの好きの方はどうぞご慎重に。

大きなお世話より でした。


Re^3VW12.5   てら
Mon Aug 24 11:22:43 2009

初めての投稿で、使い勝手がわからず、重複投稿してしまいました。すみませんでした。

ご返事いただきありがとうございます。

>古いバージョンは本来、返却する使用許諾条件になっていますから
>売買行為自体違法行為になりますのでお気をつけ下さいませ。

>原則的には、現行バージョンだけが販売されています。

そういう状況だったのですね。
osのバージョンアップということは、ハードも新規ということになりそうなので,vwと合わせて、、、、
なかなか、簡単な判断はできない金額ですね、、、、
ほかに手はないんでしょうね、きっと、、、、
よくよく考えてみます。


Re^2:vw12.5   同じく回し者ではないです(江戸の黒板当番)
Sun Aug 23 22:19:43 2009

>vectorworksを導入しようと考えておりますが、
お仕事に使われるなら、それなりの資金計画を立てないと
上手くないんではないでしょうか。

MacのOSのバージョンアップは新しいハードということですよね。
MacBookにサードパーティの24インチ液晶モニターで15万程度です。

古いバージョンは本来、返却する使用許諾条件になっていますから
売買行為自体違法行為になりますのでお気をつけ下さいませ。
今は返却はしてませんが、MiniCADの時代にフロッピー返したことあったですよ。


Re:vw12.5   エーアンドエーの回し者ではありません
Sat Aug 22 19:26:30 2009

原則的には、現行バージョンだけが販売されています。
現行の2009は、12.5よりずっと良くなっているから、
OSのバージョンアップを検討した方がよいのではないでしょうか?


vw12.5   てら
Sat Aug 22 15:41:21 2009

はじめて投稿します。
Mac OS X 10.3の環境にVWを導入しようと考えてます。
A&Aサイトにて、VW12.5までしか対応していないとの事。
どなたか、どこで購入できるかご存知でしょうか?


vectorworks12.5   てら
Sat Aug 22 15:35:46 2009

こんにちは、初めて投稿させていただきます。
Mac OS 10.3(パンサー)の環境にvectorworksを導入しようと考えておりますが、
A&Aサイトにて、バージョン12.5までしか対応していとのこと。
そこで、ネットショップ、オークション等でvectorworks12.5を探しましたが、見つかりません。
どちらで購入できるか、ご存知の方いらっしゃるでしょうか?


ありがとうございます!    らら
Wed Aug 19 22:26:42 2009

ありがとうございました!助かります!


Re^3:レンダリングの終了のショートカット    江戸の黒板当番
Wed Aug 19 22:24:00 2009

Macでもescで可能だと思います。
昔からの⌘(コマンド)+.(ピリオド)でも出来ますね。

Vectorworksのヘルプを使ってショートカットで検索してみましょうね。
結構、使えるようになっていますよ。


RE:RE:レンダリングの終了のショートカット    らら
Wed Aug 19 21:58:04 2009

申し訳ないです。Macです。。。。



RE:レンダリングの終了のショートカット   
Wed Aug 19 19:53:11 2009

Windows版は ESC で止められると思います。


レンダリングの終了のショートカット    らら
Wed Aug 19 19:46:55 2009

レンダリング途中で強制的にレンダリングを終了させたいときのショートカットをおしえてください。


RE;JWコンバータについて   AT
Mon Aug 3 13:48:39 2009

mouseさん、ありがとうございます。
JWW形式はあまり上手くいかないと伺い、VW2008のデータコンバータ導入で十分なのかなと理解しました。


RE;JWコンバータについて   mouse
Mon Aug 3 6:19:59 2009

私はMac版のVW2009を使用しています。JWコンバーターに関しては従前からJWC形式にて使用していますが、
入出力とも変換はかなりいい線と言えます。ただし、JWCADはベクトル形式のCADですから、それを意識して書く必要があります。JWW形式はあまり上手くいかなかったと記憶しています。

先月まで、JWCADを使用している事務所とスーパーマーケットの設計監理を共同作業で行っていましたが、デー
ターコンバートは最低限とし、JWCAD側で意匠図を100パーセント作成していただき、構造図はMac側で作成
し、設備・電気はCADEWAからJWC形式で出力してもらい、Macで加筆・修正して進めました。

ひとつのプロジェクトでも使用CADの違いはあれど、手書き時代でも書き手のタッチの違いはあったわけですか
ら、設計行為にはなんら問題ないはずです。データーコンバートに時間を費やすよりも、設計の中身が大事です
。JW側からコンバートしたのは40枚ほどの意匠図から、通り芯等の関係から平面図だけでした。


JWコンバータについて   AT
Sun Aug 2 20:02:12 2009

はじめまして。VW2008のwin版を使用しています。
Jw-cadを使用している事務所と共同作業する必要があり、JWコンバータの導入を検討しています。
調べたところ、直接jwwファイルの取り込み、書き出しをするにはVW2009へのバージョンアップが必要ということで、
ファイル互換目的に10万円程かかってしまうこともあり、容易に使用できる確実な互換性があるかどうか心配です。
チラシにはシームレスな互換性を謳ってありますが、実務上でなにか問題になるようなことはないでしょうか?
VW2009でJWコンバータを使用していらっしゃる方がおられましたら、使用感などお聞かせください。
よろしくお願いいたします。


Re:ファイルサイズ   totoro
Sun Aug 2 18:43:28 2009

曖昧な記憶で申し訳ないが...
たしかここら辺のバージョンアップで画像データの取り扱い方が変わったはず。それが影響してるかも。


ファイルサイズ   ee
Fri Jul 31 13:00:54 2009

ver10と9でデータを共有しているのですが、どうもファイルサイズが大きくなっているような気がします。普段なら500KBほどのものが3MBとかになっています。
どんな原因が考えられますか?


RE:3Dモデルの投影法   mouse
Wed Jul 29 4:55:05 2009

いわゆる<あおり>のことかと思うのですが、被写体と視点の距離が近い場合は、被写体と視点の角度が大きいほど
像がゆがみます。これはVectorWorksに限ったことではなく、他のCGソフトでも実際の目でみる場合でも同じこと
と思います。<透視投影>は3点透視ですから、被写体からある程度の距離を保ちつつ、<アングルを決める>にて
<視点の高さ>と<視心の高さ>の差をなだらかにすれば手書きパース風の2点透視に近い画像が得られると重い
ます。
私も、3D環境をForm Zから移行した時には悩みました。Form Zは3点透視、2点透視ともできましたので。


3Dモデルの投影法    Macに乗り換えた者
Wed Jul 29 0:03:27 2009

おじゃまします。
何年ぶりかで書き込みさせていただきます。
会員ではありませんがよろしくお願い致します。
過去に同様の質問があったかもしれませんが今年の分を確認したところ見つけられなかったので質問させて頂きます。
VW2009のMac版を使っております。
時々3Dモデリングをすることがあるのですが、等角投影と遠近投影のどちらを選んでも期待通りの結果が得られません。
レンズの焦点距離を変えてもうまくいきません。
等角投影ですと違和感がありますし、遠近だとまるでデフォルメしたような結果になってしまいます。
ちょうどいい具合の遠近感を得られる手法があれば教えて頂けないでしょうか。
それともCGとして結果を得るには専用のソフトが必要ということでしょうか。


破線間隔   JIRO
Tue Jul 21 18:16:56 2009

VW2008を使用しています。
DWGファイルを取り込むと、事前に設定している破線の間隔が変わってしまいます。どのように取り込めば良いのでしょうか?


re:軌道しない   mouse
Mon Jul 20 9:41:31 2009

可能なら、XPまで戻せればベターと思います。
VAIO(ノートであること)+VISTA+VectorWorks2008は重量級の組み合わせ。
一般的なnote PCには過酷な条件と感じます。


re:軌道しない   
Sat Jul 18 20:02:42 2009

>VAIOの更新プログラムをインストールした辺りからVWが使えなくなりました。

システムを更新前の状態に復元してみるとよいのでは?


軌道しない   gdeh
Fri Jul 17 19:10:01 2009

はじめて送信します。
VW2008をインストールしましたが起動しません。

PCはVAIOでOSはvistaですが以前は問題なく使用できてました。
VAIOの更新プログラムをインストールした辺りからVWが使えなくなりました。

インストールは問題なく完了したのですが・・・。
教えて下さい。





RE:メニュー/ビュー/見る角度を指定の使い方   HiroMi
Tue Jul 14 9:58:41 2009

mouseさん 有り難うございます。

私も常日頃は<アングルを決める>を使っているのですが
前記しました様に あるアングルから垂直軸をずらさずに回転させる際は
<フライオーバー>ツールを使い マウス作業で視覚的に回転位置決めするようにしています。

でも『これを数値入力でやるにはどうすれば出来るのかな』と
ある時思ったのが始まりなのです。
そこで色々やっていく内に この<見る角度を指定>にたどり着き
何となくこれなら出来るのでは と思いやってみたのです。
しかし イメージの様に動かないので
使い方を お聞きした次第です。

現在の視点を 数値入力で垂直軸をずらさずに回転する というのは難しそうですね
私なりに これからも色々やってみたいと思います。
有り難うございました。


RE:メニュー/ビュー/見る角度を指定の使い方   mouse
Mon Jul 13 9:13:37 2009

<見る角度を指定>にこだわらないのであれば<アングルを決める>を使ったらどうでしょうか。
視点等の高さも数値入力できますし、アングル決定には日常的に使用しています。
指定角度で見ることが必要ならば、補助線等にてアングルの下絵を書けば、解決できると思います。
<見る角度を指定>はVer.3時代の名残と感じています。


Re.:2009の文字が見づらい    江戸の黒板当番
Mon Jul 13 8:50:05 2009

> 本日、12.5より2009へUPしたのですが....
A+A社のサポート範囲なのでそちらへお問い合わせ下さい。
使用なされているプラットフォームとか作業画面、ハード内容等
詳しく書かないと原因の解明に繋がらないと思います。

設定と言うより障害の一つだと思いますので直接、ご相談下さい。
できましたら、結果の報告もお願いしたです。
かすれるとか拡大すると見えるとかの言葉自体まったく
経験したことのないことなので宜しくお願いいたします。


2009の文字が見づらい   yama
Fri Jul 10 17:39:03 2009

はじめて送信させていただきます。
本日、12.5より2009へUPしたのですが、画面表示で文字がかすれてしまいます。
10ポイント文字がちゃんと見えるのが画面350%位です。
何か設定があるのでしょうか?


メニュー/ビュー/見る角度を指定の使い方   HiroMi
Thu Jul 9 11:42:19 2009

<見る角度を指定>の使い方を教えて頂きたいのですが
イメージした様な動きをさせたいのです。

例えば、3Dビューに置いて
<斜め右>から12度 時計廻りに3D図形を回転させたいとします。
今迄は <斜め右>にセットして<フライオーバー>ツールを使い
感覚値で基準平面上を回転していました。

<見る角度を指定>が在る事に気付き
<Y-方向回転>に<-12.00°>と入力してみたのですが
見た目真っすぐ立っていてほしい<Z軸>迄も
倒れてしまうのです。

どの様な数値をどこに入力するといいのでしょうか?
Ver12.5/Macを使っています。宜しく御願い致します。


Re:DWGを正確に取り込む方法   mouse
Thu Jul 9 11:24:59 2009

DWGに関しては与太郎さんのおっしゃる通り。
DWGとは関係ないけど、むしろJWCADの方が問題が多いです。いわゆる「書き込み寸法」を使ったデーターが
まわってきます。なぜか変換は最新のコンバーターで取り込むJWW形式よりJWC形式の方がうまく読めます。


Re:DWGを正確に取り込む方法   bee
Thu Jul 9 10:47:29 2009

私もこの件については、まっつんさんと同じ事を感じる事はありますが
深く考えずに、「伸縮」を使って調整する事にしています。
あくまで当方の環境に限っての現象ですが、Vectorworksのver12.5よりver11.5
の方が、うまく取り込める様な気が致します。


Re:素人ですいません(DWGを正確に取り込む方法)    与太郎
Wed Jul 8 10:02:52 2009

縮尺は寸法に影響しません。
「DXF/DWGの取り込み」ダイアログで、モデル空間の単位が変な数字になっていませんか?
ミリ単位のDXFファイルをミリ単位のVWファイルに読み込むときは、1 DXF単位 = 1 になります。
インチ単位のVWファイルに読み込むときは、1 DXF単位 = 25.4 になります。

あるいは、元の図面が寸法通り描かれているか確認しましょう。


タイトルが「素人ですいません」とか「困っています」みたいだと、
レスの題名をコピペするときに一瞬手が止まります。


素人ですいません    まっつん
Tue Jul 7 16:50:57 2009

ベクターワークスでDWGを正確に取り込む方法を教えていただけませんか?
縮尺を会わせて取り込んではいるのですが、寸法をあたると違っていたり。あっている場合もあるんですよ^


re:作業がしづらくて困っています    かぼちゃん
Sun Jul 5 7:46:51 2009

マウスホイールを使って画面移動すれば大丈夫だと思います。


作業がしづらくて困っています。    みゅう
Fri Jul 3 17:53:31 2009

初めて書きこませてもらいます。

今、VectorWorks2008を使っています。
画面の移動をする時に、スペースキーを押して移動していますが、
スペースキーを二回ほど連打したりすると、
毎回「デザインレイヤのグリッド設定」のウィンドウが出てしまいます。
作業がしづらいので困っていますので、ウィンドウが出ない方法はないんでしょうか?
よろしくお願いします。


RE:「保存」できず困っています   mouse
Thu Jul 2 7:54:40 2009

先程、A&AのHPを見たら動作環境にXPのSP3はvectorworks2008に非対応と出ていました。
これが、原因かもしれません。Vistaは対応しているのに、おかしな話ですが。
クラシックOS(mac)時代には、バージョンがコンマ1違うと動作しないアプリやドライバーがありました。windowsは95時代に発売されたアプリがXPでも動作する場合が多く、Windowsの優位性と思っていただけに、
意外です。


RE:「保存」できず困っています          のりこ
Wed Jul 1 8:13:14 2009

すみません。ベクターとはvector works2008の事です。
windows xpで使用しています。
mouseさんのおっしゃるように、図面データを使いまわしで使用していました。
(今後やめたほうが良さそうですね)
再インストールで試してみようと思います。
どうもありがとうございました。


RE:「保存」できず困っています       のりこ
Wed Jul 1 8:09:12 2009

すみません。ベクターとはvector morks2008


< 「保存」できず困っています    のりこ
Tue Jun 30 12:06:51 2009

作業中に、慌てて図面を描いていたせいか、途中で「問題が発生したため…終了します」と強制終了されてしまいました。
(だぶん変なクリックしてしまったんだと思います)
今までもたまにそうなった事はありましたけど、また開いて始めると普通に動いていたんですが、
今回は何度も開いて「保存」しても強制終了してしまい、全く図面が進まない状態です。
(ベクターを開いて描いている間は問題なく動くんですが、いざ「保存」を押すと
強制終了になってしまうんです。)
原因がまったく分からないので、アドバイスをお願いします。


RE:アプリケーションが開けなくなりました   
Tue Jun 23 8:00:51 2009

細かいことが分からないので、一般的な対処として考えられることを記します。

A&Aのサポートページに、インストールがうまくいかない場合の対処についての説明がありますが、
それは試してみました?
いつから使っているのか知りませんが、ちゃんとVista対応の12.5を使ってますか?

これまで問題なく動いていたのだとすると;
 システムの復元を試してみましたか?
 システムドライブのバックアップをとっていなかったでしょうか?
 (とってなかったとしたら、そのこと自体がまずい。)
 クリーンインストールする手があります。PC自体がスッキリしますが、気が重い作業です。

ただ、保存がうまくできなかったということなので、HDDなどハードの不良の懸念もあります。
しかし、ハードやシステムをいじる場合はそれなりの知識と覚悟が必要なので、軽率にやらないように。

※下記のようなことを細かく書かないと、ぴたっとくる回答は得られにくいですよ。
「保存がうまくできなくて」→うまく保存できないというのは、具体的にどういうことか?
「色々していたら」→具体的に何をしたのか?
「アンインストール........うまくいきません」→うまくいかないとは具体的にどういう状態?


アプリケーションが開けなくなりました    サ乙女
Tue Jun 23 6:30:52 2009

windows Vista   VectorWorks12.5 を使っています。

使用中に保存がうまくできなくて、色々していたら、
次にアプリケーションが開かなくなりました。とエラーメッセージが出てきて

仕方ないので、アンインストールをして、インストールをしましたが
それもうまくいきません。

どうすれば良いのでしょうか?


re:ツールパレット・・・   
Sat Jun 20 13:58:43 2009

FAQなので、まずは過去ログで探してください。


ツールパレット・・・   koko
Sat Jun 20 11:18:28 2009

windows XP VectorWorks11を使っています。
ツールパレットの×印で閉じてしまったら、でてこなくなってしまいました。
ウインドウ→2Dにチェックが入らないのですがどうしたらよいのでしょうか。



RE:winとmacデータの互換性   mouse
Sat Jun 20 6:07:23 2009

VW10.5だと、XP SP2以上ではうまく動作しないはずです。A&AのHPを見ても、SP1までのようです。XP側で新規に作成したものは大丈夫でも、Macからコンバートしたものは駄目な場合もあります。


winとmacデータの互換性    mac???
Sat Jun 20 1:15:10 2009

windowsXPでVW10.5を使用しています。
mac版で作成した図面がうまく認識できません。
開くことが出来る図面も保存するとデータが壊れてしまいます。
winとmac間でもデータのやりとりはうまくできるのでしょうか?
何か解決策ありましたら教えてください。


Re(2):IllustratorのデータをVector Worksの変換の仕方   ACE
Fri Jun 19 12:45:26 2009

残念ながら当方のOSが異なるので適切な回答になっていないかもしれませんが
次の点を確認してください。

(1)受け取ったファイルをイラストレーターで開いた場合、ベクトルデータでありパスを  編集出来ますか。

(2)DXFファイルを再度イラストレーターで開くことが出来ますか。

(3)ベクターワークスでDXFファイルを取り込む(開くではありません)時
 「DXF/DWGの取り込み 」ダイアログボックスが表示されます。
 表示されなければベクトルデータではないと思います。
 なにかエラー表示されませんか。

 基本設定タブで「Vectorworksの単位に取り込みファイルに合わせる」にチェックを
 入れモデル空間の縮尺項目では「用紙内に納める」にもチェックを入れ
 OKをクリックします。

また、イラストレーターとベクターワークス間でDXF/DWGファイル変換を行った経験が
なければ簡単なテストを試してください。
イラストレーターで横A3用紙に図面枠と簡単な図形と文字を描きDXF/DWGいずれかで
書き出します。
このファイルをイラストレーターで開き、再現されることを確認した後、ベクター
ワークスでも横A3用紙と尺度を1:1に設定し、取り込みを試されると良いでしょう。


Re:IllustratorのデータをVector Worksの変換の仕方    初心の心
Thu Jun 18 16:36:18 2009

ACEさんご親切にお返事有り難うございます。
試してみたんですが
やはりうまく取り込めません。
取り出したとしても拡張子はdxfになっているんですが、どうもVectorWorksで開く事ができません。
アイコンが書類みたいになっています。
一点だけIllustraterからPICTで取り出し、VectorWorksの取り込みで
PICTを選択したら図面何枚かは取り込む事ができました。
ですが図面がすごくカクカクなっていて余り使える図面では有りませんでした。
補足ですが、私の使っているパソコンはMACです。
VectorWorksは2008でIllustraterはCS3です。

教えて頂くと助かります。


Re:IllustratorのデータをVector Worksの変換の仕方   ACE
Wed Jun 17 20:19:41 2009

IllustraterからDXFまたはDWG形式を選択しファイルを書き出します。
これをVectorWorksで取り込めばベクトルデータとして編集出来ると
思います。


Re.^3:番号スタンプについて    くるみの森
Wed Jun 17 16:11:03 2009

12.5で使ってますよ。作業画面のツールからたしか探したと思いました。
なかなか見つけれませんが・・・・ツール一覧にありました!(Mac版ですが)


Re.^2:番号スタンプについて   
Wed Jun 17 13:48:38 2009

寸法/注釈ツールセットの図面ラベルや参照記号などが同等のものでしょうか?
Designers Extensionの機能かどうかは分かりません。
(なかった場合、エーアンドエーのHPで購入できるのでは?)


IllustratorのデータをVector Worksの変換の仕方    初心の心
Wed Jun 17 10:52:11 2009

会社の相手先から図面をIllustratorで送られて来たんですが、
Illustrator→Vector Worksに変換しようと思いまして、
Illustratorの取り出しでEPSで取り出したんですが
画像として取り出されたようで編集ができません。
図面なのでVector Worksで編集したいんですがどうすれば
できますでしょうか?
何でも良いので情報下さい。御願いします。


Re.:番号スタンプについて    江戸の黒板当番
Wed Jun 17 9:42:51 2009

>12.5になったらできなくなってしまったのですが、

VWの退化神話の一つかも知れないですね。
12.5でははっきり申し上げることは出来ませんが、
IDラベルツールとかに化けているんではないですか?
Designers Extensionの中に入ってしまっているのかもしれませんね。
基本に全部入りから必要な内容を値段と比較していかないといけなくなりました。

って全然方法についてでは御座いません。


番号スタンプについて   KT
Tue Jun 16 13:05:17 2009

初めてですが、質問させてください。
以前の9.5のバージョンでは、囲み数字が、できる機能が、ついていたのですが、12.5に
なったらできなくなってしまったのですが、何か方法はないでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。


Re^2.:PDF変換で線種が変わってしまう   
Tue Jun 16 11:20:06 2009

PDFで駄目ならDXFでって

昔はEPSだったりしましたがDXFが取込めたことで解決したような....


RE:線図に変換    毎週3時間だけVW12.5を使う者
Wed Jun 10 13:57:31 2009

VectorWorks12.5に「線図に変換」はありましたっけ? もしかしたら拡張機能?
どのバージョンだったか忘れましたが、環境設定ではなく、件のメッセージが出るダイヤログに
「次から表示しない」とかそんなチェックボックスがあったように記憶していて、
チェックを入れたら、その後表示されなくなったように記憶しています。
うろ覚えでごめんなさいね。


RE:PDF変換で線種が変わってしまう   
Mon Jun 8 21:24:33 2009

直接の回答でなくて申し訳ありませんが、VectorWorksの線の端部は丸くなる仕様みたいです。


線図に変換   SATUKI
Sat Jun 6 11:35:36 2009

いつもお世話になります。

現在、VectorWorks12.5(インテルMac)で使用させていただいているのですが
[線図に変換]を頻繁に利用してデータ変換をしているのですが以前の12.0バージョン
ですと変換途中に[壁/寸法線をグループ解除しますか?]と出ずにスムーズに変換して
いたのですが12.5ですと何度も[壁/寸法線をグループ解除しますか?]と出ていちいち
[はい]をクリックしなければいけません。
初期設定などで[壁/寸法線をグループ解除しますか?]が出なくする方法はあります
でしょうか?

よろしくお願い致します。


PDF変換で線種が変わってしまう   nkaco
Fri Jun 5 7:39:14 2009

はじめまして。
Vectorworksで作成した図面を、Illstratorでのプレゼン用のレイアウトをするために使用Adobe Acrobatを使ってPDF変換したいのですが、PDF変換した図面の線が太くなったり、線の端部が丸くなったりします。
解決方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。


テクスチャの編集の回転がしたい   umeko
Thu Jun 4 14:27:19 2009

はじめまして。
超初心者で恥ずかしいのですが、
木目を編集しているのですが、木目の方向を変えるべく、
データパレットの部分で木目の回転をしようとしているのですが、
その部分が反転してしまっており、
角度が入力できません。
どなたか、教えてくださいますか?
よろしくお願いいたします。


  
Thu Jun 4 12:39:57 2009

途中で送信されてしまいました。
もちろん反射属性の編集をし調節はしています。


RE:RE光沢のあるヘアライン     
Thu Jun 4 12:37:58 2009

説明不足で申し訳ありません。はいRenderWorksです。
元データは以下のとおりです。
光源:スポットと平行光源使用
テクスチャ:メタルクロームプレート(色:プレーン・反射属性:メタル(精細)
なんですが、そのまま反射属性を「不均等(ヘアライン)」にするとかなりグレーになってしまうのです。


RE:光沢のあるヘアライン   
Thu Jun 4 12:24:26 2009

確認ですが、RenderWorksの話ですね?
一般にレンダリング画像に対する評価はかなり主観的で質問内容が伝わりにくいから、
使用テクスチャと各種設定内容、光源設定の内容などを具体的に記載した方がよいと
思います。


光沢のあるヘアライン   
Thu Jun 4 11:56:03 2009

すみません。当方初心者でVW2008を使っています。
光沢のあるメタルのヘアラインを書いているのですがどうしても暗くなってしまいます。
光源の設定などはしっかりしいているのですがなかなか上手くいきません。
書籍やネットで調べながら作業しているのですが・・・。
どなたか詳しい方おられませんか?


re:文字について   
Wed Jun 3 20:56:22 2009

文字を多角形に変換すると、柱状体にしたりして立体化できます。


テクスチャについて    初心者レンダー
Wed Jun 3 16:48:41 2009

VW11.5を使用しています。下記、ご教示お願いいたします。
テクスチャの使用について、3Dに貼り付けた木目の向きを変えたいのですが、
@レンダーのデータパレットで『回転』がきくものときかないテクスチャがあるのですが
(例:Wood Rosewood⇒不可 Wood boad birch⇒可)
テクスチャごとの属性でしょうか?

Aプラグインオブジェクトにクラス属性「窓-枠」で与えたテクスチャの木目向きを変えたいのですが、データパレットにいきつきません。不可能でしょうか?

宜しくお願いいたします。




RE3:文字のカーニングについて    初心の者
Wed Jun 3 9:58:58 2009

みなさん、おせわになっております。
与太郎さんの回答で出来る様になりました!
ありがとうございました。
でもプラグインプログラムではなくデフォルトで出来る様になればVWを
レイアウトソフトとして進化させることが出来るのになとちょっと思ってしまいました。
Scriptはまだちょっと敷居が高い感じがして取り組んでいませんが今後勉強したいと思います。
みなさんありがとうございました。


文字について    なんでん
Wed Jun 3 9:58:28 2009

フォトショップの画像(文字)データをVW12に取り込み、
VW12上で立体に変換する方法を教えてください。

フォトショップの画像(文字)データをVW12に取り込み、
背景を透明(後ろがうつるように)にして取り込むにはどうすればできますか?

現段階では1mm厚の柱状体を作ってそれにレンダリングをして、
貼りつけているため背景が透明になりません。

よろしくお願致します。




RE2:文字のカーニングについて    与太郎
Tue Jun 2 18:54:23 2009

VWにはカーニング機能はないので、普段は文字間隔は気にしないけど、
タイトル等だけ空白や1文字ずつ分解して調節するという人が多いと思います。

もっと簡単にやりたいなら、
A&Aのサイトで「間隔指定文字」と「幅指定文字」をダウンロード出来ます。
http://www.aanda.co.jp/VIPRoom/vsot/downloadobj.htm

スクリプトに興味があれば、
ここのバックナンバーの2004年・Script談話室で「文字を均等配列にする」を検索して
みてください。


RE:文字のカーニングについて    自称・上級初心者
Tue Jun 2 8:25:47 2009

カーニングはできなかったと思います。
文字の編集の必要がなくなった時点で、アウトライン化して(TrueTypeを多角形に変換して)、
一文字一文字を図形として整列の均等配置でカーニングと同等の結果を得ることはできます。
でも複数行にわたる場合は面倒だし、垢抜けた方法でなくて失礼。


文字のカーニングについて    初心の者
Mon Jun 1 20:26:49 2009

お世話になります。
既出の質問でしたらすみません。
文字のカーニング(字間調整)について伺いたいのですが、
文字の間隔を広げたい時に皆さんは一体どうされているのでしょうか?
JWWでは点を文字の最後につけることによって調整ができたと思うのですが、
同様なキーやコマンド、やり方等あるのでしょうか?
今は無理矢理半角のスペースで対応しましたが、イラストレータの様にできると良いなと思っています。
みなさん、ご指導のほどよろしくお願いいたします。


Re.:みなさんレンダリングは何を使っているのでしょうか   mouse
Thu May 21 14:26:59 2009

江戸の黒板当番さんありがとうございます。
やはり、いそぐプレゼンはVWファミリーで完結させるのが一番のようですね。
A&AにAnimationWorksの発売時期をと問い合わせたら「調整中」ということで、発売する
予定はあるようです。
AnimationWorksのサイトを見ると、思ったよりも多くのことができるようです。大変参考になりました。これからもご指導よろしくお願いします。


Re.:みなさんレンダリングは何を使っているのでしょうか    江戸の黒板当番
Wed May 20 15:19:29 2009

>A&Aからアニメーションワークスというものが出ていますが
これは
http://www.ozcad.com.au/otherproducts/vwaddonsAW.html
でJullian Carrさんが作った者ですよね。
NNAのテックサイトで独壇場状態の方ですよ。
AnimationWorksの説明動画が上記のサイトにあるのでご覧になるとよいでしょう。
レンダリングソフトというよりアニメーション作成ソフトですよね。
CAD上のオブジェクトの移動、透明、照明など自由に行えるようです。
オーストラリアでは2009版が出ているのですがA&Aからはまだ出てません。

VWとの相性はRWが一番ですよ。他のソフトへ持ち込んでそこで修正が発生したら
やっぱりVWまで戻らなくてはならない訳ですのでプレゼの時間はコンペ等の
様子を見ながらでしょうけどね。


みなさんレンダリングは何を使っているのでしょうか   mouse
Tue May 19 19:18:08 2009

私はレンダリングに関しMac,Winの両環境で小規模な場合はRenderWorks、大規模な場合はArtlantisを使っています。モデリングか らアニメーションまで考慮した場合、取り回しと最終段階までのスピードを重視するとVectorWorks2009との相性のいいレンダリングソフトは他 になにがあるでしょうか。
A&Aからアニメーションワークスというものが出ていますが使っている方はいらっしゃいますか?ちょっと興味があります。


  
Mon May 18 12:39:59 2009

ショートカットキーですw
失礼しました。

メンチカツさんのおっしゃる通り、エラーメッセージの内容がよく分からないのです。

>Workspace程度のファイルが、空き容量不足で保存できないとは思えませんが....。

そうなのです。
私は、詳しくはわからないものの、空き容量が足りないってのは、おかしい・・・
と思っていたのです。


ありがとうございました。

あきらめて、再インストールします。


Re^2:ショットカットーが割り当てられません    メンチカツ
Fri May 15 10:52:18 2009

ショットカットー → ショートカットキー ですよね?

エラーメッセージに示された内容は確認されましたか? (質問文からは読み取れません。)
・workspacesフォルダの内容
 何を確認せよというのか分かりませんが...。
・ディスクの空き容量
 Workspace程度のファイルが、空き容量不足で保存できないとは思えませんが....。

使用状況次第では、再インストールするのが手っ取り早いこともあると思います。


Re:ショットカットーが割り当てられません       ハンバーグ
Fri May 15 9:44:37 2009

御回答ありがとうございます。
WorkSpacesを右クリックで、セキュリティからアクセス権を「許可」にしてみましたが、無理でした。

「許可」ではなく、他の操作なのでしょうか?

何度も申し明けありません。

よろしくお願いいたします


Re:ショットカットーが割り当てられません   
Thu May 14 16:08:40 2009

WorkSpacesフォルダのアクセス権を確認してください。


ショットカットーが割り当てられません    ハンバーグ
Thu May 14 10:44:40 2009

vw12.5 win vista

ショトカットーを割り当てようとすると

「作業画面の作成中にエラーが発生しました。workspacesフォルダの内容やディスクの空き容量を確認して下さい」

と、表示されます。

よろしくお願いします


  
Wed May 13 20:50:16 2009

http://homepage1.nifty.com/boa/mboa/cad.html


  
Wed May 13 20:49:50 2009

http://homepage1.nifty.com/boa/mboa/cad.html


Re:和紙照明のテクスチャと光源について   zip
Tue May 12 13:01:46 2009

通りがかりのものですが、正直あなたのおっしゃる「和紙の透過」というのは、
非常に複雑な光源計算が必要になり、レンダーワークスではほとんど不可能です。
ベストはサブスキャッタリングサーフェースがあるmodoが現状全CGソフトの中でも最速でしょう。
http://www.mars-inc.net/modo/render.html

和紙の表現だけだとSHADEもなかなか秀逸です。(ただ光の透過は弱い)
ただ最新最速のレンダラーのmodoでも非常に時間のかかる処理ですので、
正直ver12とはいえ過去のレンダリングエンジンであるレンダワークスだとフォトショップで擬似的に表現する以外は難しいと思います。


re.和紙照明のテクスチャと光源について    まろん
Thu May 7 2:51:45 2009

mouse様
返信ありがとうございます。
壁面の反射属性は見落としていました。
いろいろ試してみます。


和紙照明のテクスチャと光源について   mouse
Sun May 3 22:03:37 2009

光の透過に関しては、使用するテクスチャをリソースパレットから編集画面に入ると、透明属性や反射属性の設定をいじることにより解決できると思います。同 様に壁面にも反射属性を設定する必要があります。また、柔らかく透過するというのは意外と難しく、最終的にはラジオシティを使ってレンダリングせざるおえ ないでしょう。

RW12.5のラジオシティはハイスペックのマシンでもかなりの時間を費やします。個人的にはArtlantisをお勧め します。30日のデモ版でも保存を含めた全ての機能が使えます。ただ、画面にロゴが出力されたと思いますが、課題(学校の?)ということであれば、かまわ ないのではと思いますが。


和紙照明のテクスチャと光源について    まろん
Sun May 3 5:49:31 2009

VW12.5+Renderworks(Windows Vista)を学習中のものです。
課題でインテリアパースを作成しているのですが、和紙シェードの照明器具で
テクスチャと光源で困っています。光が柔らかく透過して周囲や壁面にも
映るようにしたいのですが、どういう設定がおすすめでしょうか。
円筒状のものの内部に点光源を入れても、上下には光が漏れるのですが
上手く透けてくれません。
テクスチャのどの部分をいじれば綺麗に行灯風になるでしょうか?
宜しくお願いいたします。


Re^4.:インテルMacOSX10.5"Leopard"でVectorWorks12.5   satuki
Thu Apr 30 10:13:25 2009

江戸の黒板当番様、simple plan様
いろいろとご回答をいただきましてありがとうございました。
ひと物件をこの環境で行いなんの問題もなくスムーズにこなす事ができました。
ありがとうございました。
また初歩的な質問をさせていただくと思いますが今後ともよろしくお願い致します。


ドア、窓ツール追加方法   
Wed Apr 29 12:51:40 2009

こんにちは
3Dツールの中に壁ツールがありますが、簡単に書ける窓ツールやドア、階段ツールなどどこで追加すればウィンドウのパレットで見ることが出来ますか?
よろしくお願いします!!


   もとどさんこ
Wed Apr 22 22:57:19 2009

助言いただいた mouseさんと名無しさんありがとうございました。
結局、クラスのところをいじっていたら理由はわかりませんが解決しました。


RE:re:展開図に入れる物販の添景がないのが残念!    傍観者
Wed Apr 22 14:32:34 2009

mouseさん、ご紹介のサイト、すごそうですね。ありがとうございます。


Re.:寸法の背景の色を変えたい   
Tue Apr 21 7:51:49 2009

クラス属性を設定しておく手もありますね。


re:展開図に入れる物販の添景がないのが残念!   mouse
Mon Apr 20 7:54:55 2009

gsmと3DSが主体ですが、以下のサイトを利用しています。
http://www.archibaseplanet.com/
物 販関係の什器、洋服売り場のデーター、トレーニングジムのデーターがかなりあります。(24*724=17376ファイル)キーワード検索もできます。 30個/日のダウンロードしかできませんが、無料なことと、ArchiCadのデーター(gsm)が充実していますので、重宝しています。同じ場所に無料 テクスチャも莫大にあります。最近のVWだと3DSのインポートもできますので、工夫次第では2Dでも使えます。


Re.:寸法の背景の色を変えたい   mouse
Mon Apr 20 7:34:36 2009

起動時に空クリックの状態で、あらかじめパレットの色を無色(白?)に変えればいいのでは?
若しくはmacなら初期設定を捨てれば、いいのではないでしょか。


寸法の背景の色を変えたい    もとどさんこ
Sun Apr 19 23:07:38 2009

こんにちはVer10.0を使用している者です。
気付いたら寸法の値の背景が黒くなってしまいました。
どうやら標準設定が黒くなってしまっているようです。
いちいちパレットで無色に変えるのに疲れました。。。
どこで元に戻すのかご存知の方いらっしゃったらご教示ください。


Re^2.:ブーメランモード(追加)    アボリジニ
Fri Apr 17 14:11:34 2009

途中で送ってしまっていた....。
スペースを押して、一時的にパン、ズーム、フライオーバーなどを行って、
スペースを離すと元のツールに戻るから、「ブーメラン」と言うのでしょう。
いずれにしても、標準状態で起きる現象ではないようですから、
他のキーボードをつないでみて試したりしてはどうでしょう。


Re^2.:ブーメランモード    アボリジ-ニ
Fri Apr 17 14:02:46 2009

次回からは、バージョンやOSを書き込むように!
ツール使用中にスペースを押しっぱなしにするときに入るのがブーメランモードです。
スペースを離したら、元に戻るはずですが、そうならない、ということでしょうか?


Re.:ブーメランモード   MZ
Fri Apr 17 13:14:18 2009

すみません。急いでいたもので・・・
「ブーメランモード」のことは全く分かりません。VECTORのヘルプでもはっきりしたことは分からなかった
のですが、作業中にミスキータッチでモードが切り替わってしまうらしく、
そうなると、セレクションポインタや他のツールを選び画面をクリックすると、
『このツールでは、ブーメランモードは使用出来ません。』とボックスが開き、
拡大縮小ツールと画面移動ツールしか使えなくなります。
厄介なことに「ファイル」保存なども出来ませんし、ほぼ何も出来なくなります。
直近に押したで有ろうキーを無造作に押していると直ったりしますが、
殆どの場合、あきらめて強制終了します。(それで直ります)
急いでいるときはかなりイライラしますので、戻し方が知りたいです。
(ブーメランモードが何であるのかは、今のところどうでもいいのです。
前後しましたが、初めての投稿です。今後ともよろしくお願いします。



Re.:ブーメランモード    江戸の黒板当番
Thu Apr 16 21:52:52 2009

MZさん、落ち着かれていますか?
すみませんがブーメランモードって何でしょうか?

仮面ライダー電王の必殺技としか出てきませんけど、
動作がループして繰り返してしまうとかのことなんでしょうか?

もうちょっと具体的に説明していただかないとレスが付かないと
思いますよ。


ブーメランモード   MZ
Thu Apr 16 18:29:29 2009

教えて頂きたいのですが、

作業中に何かの誤操作で「ブーメランモード」になってしまいます。

戻し方を教えてください!!

唐突で済みません。宜しくお願いします。



ブーメランモード   MZ
Thu Apr 16 18:28:37 2009

教えて頂きたいのですが、

作業中に何かの誤操作で「ブーメランモード」になってしまいます。
戻し方を教えてください!!
唐突で済みません。宜しくお願いします。


ブーメランモード   MZ
Thu Apr 16 18:28:11 2009

教えて頂きたいのですが、
作業中に何かの誤操作で「ブーメランモード」になってしまいます。
戻し方を教えてください!!
唐突で済みません。宜しくお願いします。


re:展開図に入れる物販の添景がないのが残念!    メロンパンナ
Mon Apr 6 15:18:32 2009

ハンドル名バグッていました。

それからベクターの添景サイトはこちらの方でした。

ごめんなさい!

http://www.dl-market.com/illust.php/manufacturers_id/826



re:展開図に入れる物販の添景がないのが残念!    朧拱烟ナ
Mon Apr 6 15:12:15 2009

初めて投稿させて頂きます。

私もベクターで作成した添景データ探していたんですが、見つけました。

結構しっかりバランスよく作られているみたいです。

http://cgpalette.blog90.fc2.com/


Re:右クリックで「レイヤをアクティブに」などが出なくなった    与太郎
Fri Apr 3 22:48:19 2009

なにかの拍子に作業画面が切り替わったんじゃないでしょうか。


re:展開図に入れる物販の添景がないのが残念!   bee
Fri Apr 3 19:34:44 2009

度々、すみません。 文章が乱れ、申し訳ないです。
検索される時、Vectorworksのデータにこだわらず、JWCやDWG形式などにも
対象を広げると良いと思います。

もちろん取り込んでから、面を貼ったり着色したりする作業は必要ですが。


re:展開図に入れる物販の添景がないのが残念!   bee
Fri Apr 3 19:17:04 2009

「海外のデータ」はキーワードを工夫して検索してみて下さい。
また、グラフィックデータが重いのはグラフィックソフトウェアで画像サイズ等
軽くして下さい。

長年Vectorworksをお使いでしたら、他の事務所とのやり取りの中で、多くのデータが蓄積されているかと思います。 図面を頂いたらリソースパレット内を覗いて見るとか
されると、何か隠れているかもしれませんよ。

ほとんどの方は、写真等取り込んでトレースして、自分の感性に合う様
自作していると思いますよ。


re1:展開図に入れる物販の添景がないのが残念!   ookini
Fri Apr 3 18:36:13 2009

海外のデータが全然どうして探すか分かりません。
DATA Stationのデータは多いのですが、グラフィックデータ(容量が重でしょ)?でなくベクターでつくられたデータはないのでしょうか?


右クリックで「レイヤをアクティブに」などが出なくなった   BIV
Fri Apr 3 12:26:53 2009

vectorworks12.5で、Windows vistaです。
右クリックをした時に今までは「レイヤをアクティブに」や「クラスをアクティブに」や「強制選択」なども出ていたのですが、「コピー」「ペースト」などしかでなくなってしまいました。
なぜだか教えてください。よろしくお願いします。


re:展開図に入れる物販の添景がないのが残念!   
Fri Apr 3 8:00:39 2009

バージョンによっては、3DSが読み込めるので、データは手に入りやすいでしょう。
海外にはたくさんありますよ。
日本だとDATA Stationは?


展開図に入れる物販の添景がないのが残念!   ookini
Fri Apr 3 0:50:20 2009

はじめて投稿致します。

20年近く物販店中心の店舗内装の設計デザインをしております。

ベクターワークスも長年使っております。

これだけ使われているベクターワークスなのにベクターワークス関係のサイトは少ないように思われます。

仕事のプレゼンテーションする時に展開図に入れる点景(人物)等はけっこうありますが、その他物販の添景(ファッション関係の商品や食品関係や植栽関係等)がないのが残念です。

どなたかそんなサイトあれば教えていただけないでしょうか(無償でも有償でも可)?

よろしくお願い致します。


Re^5.:一括変換について    江戸の黒板当番
Thu Apr 2 10:28:35 2009

かずんさん お知らせです。
Script談話室にファイルの一括変換スクリプトを作っていただきました。
ご覧になってみて下さい。

スクリプトを走らすのもそれなりの手順は必要ですけども
ここのバックナンバーや連載コラム及びマニュアルを読んでみて下さいね。


Re^3.:インテルMacOSX10.5"Leopard"でVectorWorks12.5   simple plan
Wed Apr 1 12:44:23 2009

はじめまして。じゃなかった随分昔に投稿したりお世話になったりしてました。
現在わたしはインテルiMac+MacOS10.5.6+VectorWorks12.5.3で快適に仕事してます。
プロッターはHP DesignJet 430、ドライバはGutenprint 5.2.3で不自由はありません。
このご時世ですから、なるべく経費を抑えたいですものね。


Re^2.:インテルMacOSX10.5"Leopard"でVectorWorks12.5   
Tue Mar 31 16:18:35 2009

江戸の黒板当番様、早速のご返信をありがとうございました。
私は個人で店舗デザインをしているのですが、今回インテルMacにする事によりアドビ製品をCS4にバージョン
アップしなくてはならずVectorWorksまで予算がまわりません。
また、レンダリングにArtlantisを使っているので確かコンバーターが2009には対応していなかったと思うので。
MacBookPro17にしようと考えているのは事務所ではデュアルディスプレーで作業し、外出先での打合せと打合
せの隙間時間にホームページを作成したりロゴや看板のデザインをしたりしたいので少しでもディスプレーの大
きい物にしたかったからです。
それにしてもVectorWorksのバージョンアップ料金はアドビ製品に比べてもお高いですね。
当然今回バージョンアップできればしたいのですが・・・。


Re.:インテルMacOSX10.5"Leopard"でVectorWorks12.5    江戸の黒板当番
Tue Mar 31 15:54:40 2009

動くという噂は聞いています。

MacBookPro17を購入してVectorWorks12.5のままというのが不思議ですね。

MacBookPro17って27万円くらいでしょうか。Macbookで液晶モニター+

バージョンアップという選択肢は如何でしょうか?

考え方は夫々なのですが金額的には同じくらいになりませんか?


インテルMacOSX10.5"Leopard"でVectorWorks12.5   satuki
Tue Mar 31 13:59:15 2009

皆様お世話になります。
現在私はPowerMacG4OS10.4でVectorWorks12.0を使用しています。
今回仕事で仕様のMacをMacBookPro17に変更しようと考えているのですが予算の関係でソフトまで手が出ずVectorWorks12.5にアップグレードして使用しようとしているのですがA&Aサポートに問い合わせてところ
仕様はできると思いますが動作保証はしていませんと言われました。
2009にバージョンアップするにはとてもとてもこのご時世には手が出ませんのでどなたかインテルMacOSX10.5"Leopard"でVectorWorks12.5を使用している方はおみえでしょうか?
また、問題なく動作しておりますでしょうか?
よろしくお願い致します。


Re.:一括変換について   bee
Fri Mar 27 20:39:27 2009

私も50ファイル程度でしたら、手作業でします。
不要図形を削除してファイルサイズを軽くしたり、問題なく変換されているか確認したい
ので。
過去のVectorworksでは、下位変換すると図形が削除されたり、変形したりした事が
有ったので、どうも一括変換の類は信用できません。




Re.:一括変換について    かずん
Fri Mar 27 12:00:05 2009

江戸の黒板当番さん

ご回答ありがとうございます。
先ほどサポートセンターにも確認したところ一括変換の逆バージョンはできないみたいです。(;;)
取引先のバージョンが古いもんで楽な方法ないかと思ってたのですが・・・
まぁ〜そりゃそうですよね〜
A&Aさんにしたってどんどんバージョンアップしてもらいたいんだか・・・
きっとやる気になれば簡単にできるんでしょうけどそれをやっちゃうと
バージョンアップしてくれないですもんね(笑)

…と言うことでScriptとやら難しそうなことはアナログ人間の私には無理なので
取り出し作業を地道にやることにします。

ありがとうございました。


Re.:一括変換について    江戸の黒板当番
Fri Mar 27 11:37:37 2009

デジタル土方数十年の私にはファイル50開いて取り出す保存は大変な
作業にはさほど思いませんけどね。後での肩凝りにはバンテリンを
付けていただきたいですけど....

問題は
1.一括のファイルの処理どこにあるものか一つずつ開けて処理するのか8つ
まとめて開くのか。

2.そのファイルをどこに保存させるのか

を考えてScript談話室へ駆け込みましょう。
教えてもらう前に自力でやる努力は最大限にしてみましょうよ。


一括変換について    かずん
Thu Mar 26 20:39:23 2009

一括変換についての質問なのですが…
古いバージョンのVWのデータは「ファイル」→「一括変換」で変換できますが、
現在のバージョンを古いバージョンに落とす場合の一括変換はできるのでしょうか?
ファイルが50くらいあるのでいちいち「取り出す」→「VW10」にするのが大変なので…
なにか方法がありましたら教えてください。

ウインドウズXPにてVW12.5の環境です。

宜しくお願いいたします。


RE:ネチケット    四方末男
Wed Mar 25 13:44:58 2009

すみません、下の書き込みは、その下の「なぜ?」さんへのレスです。


ネチケット    四方末男
Tue Mar 24 19:35:05 2009

下記のHPと、そこからリンクされているHPを見て、それでも分からなかったら
また質問してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88


   なぜ?
Tue Mar 24 17:42:28 2009

後、マルチポストはお慎み下さいませ。なぜ?
半角カタカナはマナー違反。なぜ?


WMFファイルの取りこみ(RE:教えて)    ドットファイブ
Tue Mar 24 12:39:13 2009

・半角カタカナはマナー違反です。今後注意してください。
・題名は、質問内容が分かるように書いてください。

WMFをVectorWorksで取りこみできる画像形式に変換すれば可能です。
画像形式変換の方法やソフトについては、web上にたくさん情報がありますので、検索してみてください。


   ほーぷ
Tue Mar 24 11:04:43 2009

ありがとうございます!


教えて    オリオリ
Tue Mar 24 9:37:52 2009

以前、ベクターワークスの8.0を使用していたのですが、バージョンアップして12.0になったら、WMFファイルの取込が出来なくなってしまったのですが、どうすれば出来るか教えてください


Re:レンダーワークスのデータを取り出す    江戸の黒板当番
Tue Mar 24 2:05:05 2009

>(イメージファイルではなくepsで取り出したいのです)
ってepsもイメージファイルだと思いますよ。
素直にイメージファイルへ行ってFile形式をPhotoshop若しくはtiffに
なさったらいかがでしょうか。

要はPhotoshopで開いて加工したいのですよね。

後、マルチポストはお慎み下さいませ。


レンダーワークスのデータを取り出す    ほーぷ
Tue Mar 24 1:07:02 2009

初めまして.わかる方いましたら教えて下さい.

レンダーワークスの仕上げでレンダリングしたデータを,photoshopで開いて加工したいのですが,epsで取り出すと,うまく取り出せてないのか,photoshopで開いても,何も表示されません.
どうしたらうまくいきますか?(イメージファイルではなくepsで取り出したいのです)

よろしくお願いします.


Re:Re^2:Re:データパレットの面積に付いて    初心者
Fri Mar 20 21:23:44 2009

桜あんパンさん、ご回答ありがとうございます。
円の面積自体、円周率を含んでいるため正確ではなく誤差が生じているというのは
仰るとおりだと思います。
Vectorworksのプログラム内でどのような処理が行われているのかはわかりませんが、
そのような結果が出る以上、使う側の人間が適宜判断し、選択していくしかありませんね。
私の中でどのように納得し落としどころをつけるかの問題であったと思います。
プログラムが悪いと言っていてもあまり建設的ではないのですが、願わくば理屈通りの計算
結果が出るようにA&Aさんには修正してもらえるとありがたいなと思います。
(最新バージョンがどうなのかはわかりませんが・・・)
そういうもんなんだとやっと理解しました。皆さんありがとうございました。



Re^2:Re:データパレットの面積に付いて    桜あんパン
Fri Mar 20 14:31:34 2009

大前提として、計算精度の問題で、桁数の多い数値はすべて誤差を含んでいるから、
切り欠きで作成した半円の面積がおかしくなるということ以前に、誤差の大小や
誤差が及ぼす影響は別として、そもそも円の面積自体が誤差を含んでいます。
2008で、切り欠きや貼り合わせで、期待していない異常な図形ができてしまう不具合が
出たことがあります。内部的にはかなりややこしい処理をしているのかもしれないから、
デリケートに考える場合は、切り欠きや貼り合わせを行わず、別々の図形として面積を
合算するのがよさそうですね。
ワークシートを上手に使えば、合算するのは大変ではありません。
とにかく、各部で生じる誤差が最終的にどの程度の影響をもたらすかというところから、
作図方法を判断するしかないような気がします。


Re:Re:データパレットの面積に付いて    初心者
Thu Mar 19 18:00:28 2009

お世話になっております。
桜あんパンさん、江戸の黒板当番さん早速のご回答ありがとうございました。
私は建築士で最近Vectorworksを使う環境になった者です。
桜あんパンさんの言われる通り半円を描けば正円の半分の面積になります。
しかし、その他の図形と貼り合わせると面積合計値とデータパレットに表示される面積が
違うようになってしまいます。
現在計画中なので床面積算定用の図形を貼り合わせ・切り欠きで作成しているのですが、
江戸の黒板当番さんの言われるようにm単位で0.01の位が0.01違うということになると
ちょっと気持ち悪いなと・・・
それと切り欠きは誤差が出るというのは初めて知りました。すみません勉強不足で・・・
ということは合成も円や曲線だと面積が100と100を足すと200にならないこともあると認識していた方が
宜しいのでしょうか。計画で切り貼りした図形のデータパレットに面積が出ていてパラメトリック変形しても
追従して常に面積が表示されているのでとても便利だと思ったものですから・・・
同様な事例に当てはまった方は対処法などさらにご指導いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。


Re:データパレットの面積に付いて    江戸の黒板当番
Thu Mar 19 14:39:13 2009

半径1,000って単位はmmですか? ご専門というか建築関係の方でしょうか?
最近のバージョンはかなり単位設定に細かくなってきているようですよ。
長さはmmで整数までで面積は平米で0.01まで、体積も立米で0.01までとか
設定できるようになってきています。
通常の建築の面積で要求されるのは小数点2または3程度あれば
問題はないと考えています。
ワークシートで計算しても同じ結果なので作図の仕方で変わってくるようです。
仕様ではないのでしょうが作図の時の誤差などが出てくるのかと思います。
作図方法が切り欠きでと言われるとわざわざ誤差が出るようなことだと
ちょっと心配してしまいます。


Re:データパレットの面積に付いて    桜あんパン
Thu Mar 19 14:16:07 2009

そういう事実には気づいてなかったので、報告ありがとうございます。
心情的には、当然、1/2になるべきですが、円を切り欠いたら、
タイプが曲線に変わるので、仕様と言えば仕様なんでしょうね。
試してみたところ、たとえば下記のような方法で、正しい値に近づけられました。
・環境設定で、円の分割数を大きくする。
・最初から円弧ツールで半円を描く。
・2000*1000の四角形を描いて、半径1000でフィレットする。
・円の半分を、消しゴムツールで消す。
必要とする精度次第で、切り欠きを不適切とするかどうかの判断が分かれるでしょうね。


データパレットの面積に付いて    初心者
Thu Mar 19 11:10:36 2009

初めまして、最近Vectorworksを使い始めた者です。
半径1000の円の面積は3141592.7mm2と表示されますがそれを1/2に切り欠きで半円にすると面積はその半分の1570796.4mm2ではなく1560722.6mm2となります。
ちなみに使用しているバージョンは10です。古いバージョンでスミマセン。
仕様なのかどうなのか・・・ご意見、ご指摘を宜しくお願い致します。


Re:Re:直線の端部   vvv
Mon Mar 16 12:50:25 2009

先週レスしたつもりでしたが送れなかったようなのですみません
結論的には、やっぱりだめでした・・・
「GDIを使用」には端部を丸くとヒントが出るのですがね・・・
どうもありがとうございました。


Re:Re:直線の端部   vvv
Fri Mar 13 10:32:03 2009

はずしてみても、特に何の変化もありませんでした・・・
ヒントでは「端部を丸くする」とあるのでもしやとはおもいましたが
だめでしたね。
ありがとうございます。


Re:Re:直線の端部    日和見主義者
Fri Mar 13 9:51:46 2009

> 環境設定の「GDIを使用」のチェックをはずして見てください。

Windows版の2008(Windows XP SP2で使用)では、丸いままでした。
2009では、できるようになったということなのかな。ちょっと羨ましい。


Re:直線の端部    影
Fri Mar 13 0:15:28 2009

vvvさん、win板を使っているとの事ですから、環境設定の
「GDIを使用」のチェックをはずして見てください。


Re:レイヤについて    影
Fri Mar 13 0:08:50 2009

...世代さん助言に、付け加えて。
ネビゲーションパレットを利用されているということで言えば、
「全レイヤの表示を揃える」の下にあるスタックレイヤも使ってみては。


RE:直線の端部    vvv
Tue Mar 10 12:54:58 2009

回答ありがとうございます。
昔からそうでしたか!
とするとイラストレーターかなんかと勘違いしていたのかもしれないですね。
いやいやどうもすみません。
気にしないような体質になるように努力します・・・。


RE:直線の端部    日和見主義者
Mon Mar 9 17:43:52 2009

昔のバージョンからそうだったはず。
とくに線が太い場合、拡大してやると妙に気になりますね。
ドロー系のソフトと違って、たぶん変更できなかったと思います。
画面表示が気になるだけだったら、気にしない体質になるのがいいだろうし、
出力時の見た目が気になるなら、壁で代用するとよいのでは。
四角形とかダブルラインも代用にはなるけど、書いた後の扱いはたぶん壁が楽。
でも、設定できる方法があったら、私も知りたい!


直線の端部    vvv
Mon Mar 9 16:27:42 2009

もしかしたら簡単な話なのかもしれませんが・・・

正規win板vw2009を使用しています。
直線の端部が丸くなってしまうのですが、端部設定などはあるのでしょうか?
かなりいろいろと探してみましたがみつかりません。
もしかしてないのでしょうか?
昔のバージョンは四角だったような・・・
ご存知の方はご回答いただけませんか?
よろしくお願いします。


レイヤについて    myomyo
Fri Mar 6 13:56:56 2009

回答ありがとうございます。
わかりやすく教えて頂いて、感謝いたします。
クラスで分けて、使いやすい分け方を模索してみます。


Re:レイヤについて    映画館で3Dの赤影を観た世代
Fri Mar 6 12:57:19 2009

>この時に3Dの表示をしてみても、アクティブなレイヤのみが3Dとなり他のレイヤは2Dのままです。
最新バージョンで仕様が変わってない限り、ビューの変更は、アクティブレイヤが対象となります。
他のレイヤのビューを合わせるには、メニューコマンド「全レイヤの表示を揃える」を実行します。

>また、他のレイヤの範囲指定などスナップや編集ができません。
最新バージョンで仕様が変わってない限り、アクティブレイヤが3D表示の場合、
たとえ他のレイヤのビューを合わせても、他のレイヤのスナップと編集は出来ません。

データをレイヤで分けているようですが、クラスで分けたほうが良いと思います。
レイヤリンクも役に立つかも知れません。


レイヤについて    myomyo
Fri Mar 6 10:45:46 2009

大変、初歩的な質問ですが、お願いします。
レイヤ及びクラス全てについてナビゲーションパレットで「表示+スナップ+編集」としています。
この時に3Dの表示をしてみても、アクティブなレイヤのみが3Dとなり他のレイヤは2Dのままです。
また、他のレイヤの範囲指定などスナップや編集ができません。
なにが悪いのでしょうか。
こういう、機能でしょうか?
すみませんが、教えて下さい。



re:文字がカラーで印刷されない    白黒テレビで鉄腕アトムを見た世代
Fri Mar 6 9:08:16 2009

笑い話のようだけれど、モノクロプリンタからカラー印刷できないと言ってパニックに陥る人、
インク切れで色が出ないのにプリンタに責任転嫁する人も現実に存在します。

最初に「文字がカラーで印刷されない」と「報告」してくれた人、
もしかしたら、「カラーで印刷できないが何故?」という「質問」をしたいのでしょうか?
であれば、これまで頻繁に書き込まれている「質問時の心得」をよく読んだ上で質問してください。


Re:Thu Mar 5 17:14:54 2009  
Thu Mar 5 22:54:04 2009

そんなはずはない


  
Thu Mar 5 17:14:54 2009

文字がカラーで印刷されない


re:対象OS   
Wed Mar 4 13:53:28 2009

エーアンドエーに問い合わせた方が、正確な情報が得られると思いますが....。


対象OS   azuman
Wed Mar 4 13:22:07 2009

VectorWorks 2008ネットワーク版でサーバ変更を検討しています。
Windows Server 2003 Enterprise Editionで動作するか知りたいのですが
メーカの対処OSに表記が無く実績があれか知りたいので入れた事ある方
いらっしゃいましたら教えてください。


Re:オブジェクト   totoro
Tue Feb 17 23:41:57 2009

>その一辺の平行線が描きたい

ダブルラインとか、スナップ拘束とか、オフセットとか、割と最近のバージョンとか...

見事な翻訳でした>八角の干物さん


オブジェクト   kako
Tue Feb 17 13:33:51 2009

有難うございます。初心者でご迷惑かけてます。
色々な描き方あると思われますが、その一辺の平行線が描きたいのです。


RE:オブジェクト    八角の干物
Tue Feb 17 9:38:50 2009

たとえば四角形ツールでかいた四角形の一辺だけを選択したいという意味合い?
であれば、お書きになっているとおり、線分に変換する必要があります。
しかし、線分に変換した時点で、見た目は「四角形」でも、データの意味は、
「四角形」ではなくなりますが、それで良いのでしょうか。
kakoさんがオブジェクトの一辺だけを選択したい理由を書き込めば、
何か良い知恵を授けてもらえるかもしれませんよ。


オブジェクト   kako
Mon Feb 16 13:26:53 2009

オブジェクトとして出来ている図形の中の1本の線だけを選択するとき、図形を線に変えないと出来ないのでしょうか?矩形モードで選択が出来ないのですが、何か設定がまずいのでしょうか?他に何か方法はあるのでしょうか?


RE:これから環境を揃えるにあたり   mouse
Mon Feb 16 8:27:05 2009

私の事務所の環境は以下の通りです。クアッドコアのHP Workstation (AMD opteron 2.3GHZ Memory 4GB FX1700(512MB) XP32bit版)とデュアルコアのPowerPC G5(2GHZ Memory 7.5GB X1900(256MB) OS10.5)にてレンダリングスピードの比較をしたところほとんどの場合G5の圧勝でした。私も普段はG5にてRenderWorks12.5を愛用し ています(2008,2009も正規ユーザーですが、プラグインの関係で12.5でモデリングして、2008でレンダリングする場合も多い)。ちなみに CPUの負荷はやはり4コアの方が若干有利なようです。RWに関しては実用レベルはレイトレーシングまでで、ラジオシティは??です。多くは使っていませ んが、Artlantisの方が圧倒的に早いです。色あいに関してはライトワークス社のエンジンはちょっとバタくさいかなと思います。以前はVWで下絵を 書いてForm-Zにてモデリング、レンダリングしていましたが、VWのモデリングがよくなったことから(まだ、Form-Zに比べると見劣りするが)、 扱いの容易さからVW/RWにて運用しています。CPUやOSの相性に関しては好みもあるし、長くなるので割愛しますが、RWのスピードはGPUの依存度 は低く、CPUの性能に左右されるとA&Aからの回答でした(2009はGPUの依存度が上がっているらしい)。


Re:背景放射光   totoro
Sun Feb 15 19:22:58 2009

バックナンバーへ


背景放射光    myomyo
Sat Feb 14 23:29:45 2009

前回は「壁に挿入された窓の移動」で皆様からいろいろアドバイス頂きました。
遅くなりましたが、大変ありがとうございました。

今回も教えて下さい。
背景放射光 明るさ35% 白色
太陽位置を設定 1月31日12時
このように設定して外観をレンダリングしてます。
コントラストがきついのですが、皆様の設定はどうされてますか?
うまく、外観の壁の色などが表現できません。
アドバイスをお願い致します。
 


RE:これから環境を揃えるにあたり    ラジオシティはジョークでしょ
Wed Feb 11 10:41:30 2009

私のは、Core2Duo 3GHz, RAM 4GB, Video 256MB、Windows XP SP, VW2008で、
モデリングはサクサクいきますが、レンダリングはストレスたまります。
モニタをデュアルにしていることもあって、ビデオが弱いのも一因でしょうね。
予算枠内で、RAM 4GB, Video 512MB以上を確保するるとよいと思います。
RAMは、1GB, 2GBにしておいて、購入後に自分で増設した方が安あがりになるかな。
(純正と同じものが半値程度で買えたりしますので。)
RAMは3.2GB程度までしか認識されない場合があるようで、私はユーティリティを使って
余った領域をRAMディスクにして、ワークスペースに充当しています。
これもストレス減少に役立っているような気がします。
上記、あくまでも一個人の数少ない経験に基づく報告です。


これから環境を揃えるにあたり   pe
Wed Feb 11 3:29:23 2009

質問させてください

レンダリングまで入れようと考えています
高性能なスペックのPCが必要かと思うのですが、
皆さんはサクサク動くPCを使われていますか?
推奨スペックは4Gとありますが、お勧めがありましたら教えてください


RE:ファイルが壊れる    影
Wed Feb 11 0:55:28 2009

図面内の単純な「直線」1本を削除し保存した際は、破損するんでしょうか。
おそらく、破損しないのでは?
新しいVerから、古いVerに落とした場合、新しいVerでしか存在しない
属性をもった図形情報が含まれたまま、ファイル形式だけVerダウンしている
事が考えられます。
特に、建具などのパラメトリックな図形は、12からかなり変わっています。
結局こういった図形も、ファイル内にプログラム記述として書き込まれて
いる訳で、表示するだけの行為は問題はなくとも、消去するなどの行為が
行われると、古いVerが知っている記述部分だけを消し、消しきれない記述の
一部がゴミ記述として残る可能性は否定できません。
それを次に開こうとする際、ゴミ記述が障壁となってエラーが表示されるのでは
ないでしょうか。
ですから、単純な直線などは、単純で同じような記述でしょうから、消しても
問題はないはずです。
特にv10とv12では、結構建具などのパラメ図形のパラメータが違います。

もし、これが原因であれば、パラメトリックな図形に対しては変更しないか、
白い面図形で表面上見ないようにし、新たなクラスに新しい図形を描くか、
相手先とバージョンを合わせる方向で考えるしか、方法はありません。
この事は、VectorWorksに限らず、複雑な機能をもつソフトではありうる事です。

長々と説明しましたが、直線を消しても結果は同じだったら別の原因も考えら
れます。ご参考までに。


RE:ファイルが壊れる???   bee
Tue Feb 10 20:19:37 2009

お仕事先はWindowsのOSでVectorworks10.5をお使いですね。

では、WindowsのOSは何でしょうか?

WindowsXP SP2以降では VW10.5は使えなかったと思います。



ファイルが壊れる   maru
Tue Feb 10 11:45:49 2009

win側でファイルを受け取り、注釈を変更する、ドアを消す、といった作業をしてファイルを保存します。
そして再度その保存したファイルを開くと「このファイルは壊れています」「出来るだけ修復して取り出します」そのあとruntime errorになるのです。
つまり受け取ったファイルを少しでも変更してしまうとエラーになるようです。
読み取り専用のような状態ですね。。。

当然ロックもセキュリティも確認したのですが問題有りませんでした。

もちろん両方とも正規です。


RE:ファイルが壊れる???   
Tue Feb 10 8:44:55 2009

ファイルが壊れるというのは、具体的に、どの時点で、どのようなエラーが生じるのですか?


  
Tue Feb 10 0:28:04 2009

すいません。
↓の質問の訂正、補足です。

相手先の使用OSはmac Xのベクターワークス12.0という意味です。


ファイルが壊れる???   maru
Tue Feb 10 0:26:13 2009

はじめまして。どうしてもエラーがなおらないのでどなたか教えてください。
使用OSはmac10.5です。
相手先がmac の12仕事先はwinの10.5でファイルをやり取りする時におこるエラーがあります。
バージョンダウンしてもらうのですが、そのファイルは問題なく読み込むことができるのですが、そのファイルを操作して保存すると必ず「ファイルが壊れて」しまい困ってます。

どちらかに問題があるのでしょうか?よろしくお願いします。


Re:壁に挿入された窓の移動   mouse
Sat Jan 31 18:41:38 2009

壁に窓を挿入した場合の注意点のひとつに、壁の上に挿入点にするべく補助線が入っている場合があります。直接壁の上に建具を乗っけないと、レンダリングし た時に壁の中に窓が埋まってしまい、表示されません。壁に直接乗っかった窓は12.5でも2008でも2009でも移動はマウスにて自由にできます。経験 はありませんが、グラボの性能も障害を起こす要因かもしれません。

また、OPENGLの障害に関しても、以前大手通販メーカーの DOS/V機のグラフィックがオンボードの機種にて使用した経験では、3Dを使用するCAD(CG)ソフトはほとんどアウトでした。CGをやるには最低の ものでもいいので、増設のグラフィックが必要と思われます。


グループ解除時の警告について    な
Thu Jan 29 14:34:36 2009

グループ解除をしようとすると、「個々のグループを解除しますか」と毎回警告がでます。でないようにするにはどうしたらいいでしょうか?


re:移すには?    目には目を
Wed Jan 28 18:10:47 2009

ファイル>取り出す>イメージファイル


移すには?    フランソワ
Wed Jan 28 17:09:03 2009

 vector works からphotoshopに移すにはどういたらいいのか教えてください。


Re:壁に挿入された窓の移動    かずえ
Sun Jan 25 22:21:51 2009

回答していただいた内容を試していったら、
かなりの確率で移動が出来るようになりました。
クラスは普段使っていないので気にしていませんでした。
まだ時々うまくいきませんが、数値入力でしのいでいます。
アドバイスをいただいたおかげで作業が効率よくなり
とても助かりました。
ありがとうございました。


myomyo   Re:壁に挿入された窓の移動
Sun Jan 25 12:31:02 2009

回答いただき、ありがとうございます。
残念ながら、なかなか解決いたしません。
壁に挿入したものを指定したとき、全く別の他の壁までチェックが入ってます。
挿入する壁のみを描き直し、シンボルや窓を挿入し直しても同じです。
壁ばかりが変形してしまいます。
しかし、うまく窓が動く壁もあります。
何か、間違っているのでしょうか?
よろしくお願い致します。


RE:レンダリング   
Sat Jan 24 16:26:18 2009

PCがVectorWorksの稼働環境を満たしていないかもしれないですね。
まずは、それをチェックして、PCのスペックと、稼働環境からみて不十分な点などを
書き込むと、アドバイスをもらいやすいと思います。


レンダリング   ito
Sat Jan 24 3:02:49 2009

3Dにて壁をレンダリングしたいのですが、OPENGLを指示すると、
Out of video memory と注意を促され先に進めません。
初心者で解説書を見ながら進めています。
何がいけないのでしょうか?お聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。


Re:壁に挿入された窓の移動    影
Sat Jan 24 0:37:03 2009

通常、12.5でも壁内の移動はマウス操作でも可能です。
壁に対して、並行、垂直に動かしていればですが。
何が原因かはわかりませんが、窓(壁に挿入)データパレットの
「位置」ボタンで、数値移動を行っては?


Re:Re^3:壁に挿入された窓の移動    非常勤でVectorWorks教えてます
Fri Jan 23 22:17:06 2009

下の書き込みへの補足ですが、質問からは、状況が読めなかったので、
初心者の学生さんがよく間違っている内容を書いただけです。
したがって、質問者さんたちの状況とは異なるかも。


Re^3:壁に挿入された窓の移動    非常勤でVectorWorks教えてます
Fri Jan 23 19:50:06 2009

12.5,2008で普通にできているので、どうしてできないのかが不思議なんですが....。
クラスの編集状態、壁への挿入のON/OFFなどの設定にどこかまずい点があるのではないでしょうか。
とりあえず、すべてのクラスを表示した上で、「表示+スナップ+編集」にして試してみてください。
授業中の観察では、クラス設定に問題ありの場合が大半です。
また、マウスをクリックする位置の微妙な相違で、うまくいかないこともあるようです。
これも授業の観察では、特定の学生にかぎってこういう状態に陥っていたりするので、
確かにマウス操作の癖みたいなものですね。うまくいったり、いかなかったりするなら、
思いっきりズームインして、クリック位置と動作の関係をつかむとよいと思います。


Re^2:壁に挿入された窓の移動      myomyo
Fri Jan 23 17:00:57 2009

私も同じ事で質問です。

>また、マウス操作の癖で、できたりできなかったりすることもあるようです。

という回答ですが・・・。
私はVW12.5を使用しています。
やはり、仕方ないのですね。
以前はできていたのですが、最近は窓に壁がくっついて移動ができなくなりました。
移動しようとしたら、壁が変形してしまいます。
アップデートをしたら、解決するのでしょうか?
よろしく、お願いします。





RE:印刷すると文字だけ黒に・・・    シャルージュ
Thu Jan 22 17:19:24 2009

VectorWorks 2008の SP3 へのアップデートで解消された問題ではないかと思います。
まだアップデートしてなかったら、アップデータがエーアンドエーのHPからDLできるので、
アップデートしてみてください。


印刷すると文字だけ黒に・・・    ねこ
Thu Jan 22 16:37:48 2009

 VW2008上ではカラーを付けているのですが、
印刷すると文字だけが黒で出力されてしまいます。
どうしたらよいのでしょうか?


Re^2:壁に挿入された窓の移動   
Sat Jan 17 13:02:28 2009

2008以前でも、シンボル挿入モード(言葉が違うかもしれないが)のON/OFFによって、
移動できたりできなかったりします。作業ウィンドウの左上の方にあるアイコンです。
また、マウス操作の癖で、できたりできなかったりすることもあるようです。


ついでに    うどん
Sat Jan 17 0:46:58 2009

最近のレスを見ると、質問して答えをもらって聞き逃げのように
反応のなくなる方を見かけますね。
若い方なのか、そうでないのかは知りませんが、人格を疑いたくなります。
それでは、答えてくれる人も答えてくれなくなりますね。
さびしい限りです。。。失礼しました。
管理人さん、不要であれば削除してくださいね。


Re:壁に挿入された窓の移動    うどん
Sat Jan 17 0:41:58 2009

おそらくですが、2008より前のVWではできなかったような。
窓を選択して、移動コマンドで移動ができるかやった上で
でききなければ、できないということは確かだと思います。


Re:アンインストールの方法    うどん
Sat Jan 17 0:39:40 2009

他の方がいうように、何が目的なのかはわかりませんが、
どんなソフトでも完全なアンインストールは、Winのレジストリレベル
の削除まで必要です。個人の判断でするには危険すぎますが。
例えば、アンインストーラのあるAdobe Readerでもレジストリは
削除してくれませんよ。


壁に挿入された窓の移動    かずえ
Fri Jan 16 22:00:58 2009

壁に挿入された窓の移動はどのようにしたら出来ますか?
壁も一緒に移動されてしまうので困っています。

また書いた後で挿入したり、解除したりはできますか?

どうぞ宜しくお願い致します。




RE:アンインストールの方法   totoro
Fri Jan 16 2:14:39 2009

遅ればせながら...

>完全なアンインストール

が、何を意味しているのかが問題ですね...。
Macintosh版はよく知りませんがWindows版では、隠しフォルダの
「C:\Documents and Settings\-User-\Application Data\Nemetschek\〜」
内に設定データが残るじゃないですか。Macintosh版でこれに相当するものを
消したいってことなんじゃないですかねぇ。

と、いうのがヒントになればいいんですが...
ないですかね。


RE:アンインストールの方法    Macユーザではありませんが
Tue Jan 13 12:27:09 2009

VW2008のセットアップガイドには、フォルダ一式を手動で削除せよと書いてありますが、
それではダメなのでしょうか?


アンインストールの方法   
Mon Jan 12 0:11:09 2009

こんばんわ
Macユーザーですが、ベクターの完全なアンインストールの方法が分からないのですが、どなたか教えて下さいませんでしょうか?


マックでのアンインストールの方法    ハンドル操作
Mon Jan 12 0:07:53 2009

こんばんは
初歩的な質問だと思うのですが、今Macの0S10.5でベクターの12を使っているものですが、ベクターの完全なアンインストールの方法があればお聞きしたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?


re:イメージの使い方について   
Sat Jan 10 21:23:58 2009

**
イメージは、塗りつぶしを設定可能などんな種類の 2D 図形にも適用することが
できます。2D の壁、テキストボックス、ワークシートの背景、および 2D 図形を
含むプラグインオブジェクトなども適用対象に含まれます。
**
と、VW2008ヘルプに書いてあります。
RWのテクスチャとして設定すれば、3Dでも表現されます。


イメージの使い方について   neko
Fri Jan 9 17:09:37 2009

質問です。
3Dで作った花壇に属性にあるイメージの中の花壇の柄を張り付けたいのですが、貼り付けられません。イメージはどうやったら3Dに張り付けられるようになりますか?


ランタイムエラー    ああああああああ
Thu Jan 8 13:39:00 2009

ベクターワークスを使っていると突如ランタイムエラーとでました。
その後勝手に強制終了してしまいます。
どうしたらいいでしょうか?


Re:印刷    ミヤギ
Wed Jan 7 15:14:25 2009

だいぶ遅くなりましたが・・・明けましておめでとうございます
本年もベクターワークスのレベルアップを目指していきたいと思っています

与太郎さん、早急のご回答ありがとうございました
週明けから確認していましたが文字化けしていて今日、確認が出来ました
御礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした

データをコピーして新規で作れば大丈夫だったんですね
印刷してみると・・・
画面に近い色合いで出ました
ありがとうございました


RE2:鳥瞰図    山口
Wed Jan 7 12:03:11 2009

有難うございます。やってみます。


RE:鳥瞰図   
Tue Jan 6 16:42:46 2009

普通にモデリング(作図)して、上から下を見る視点にすればOKです。


鳥瞰図    山口
Tue Jan 6 14:23:02 2009

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、ベクターワークス12で一戸建て住宅の鳥瞰図はどのように作成したら良いでしょうか?


年末のご挨拶は    管理人
Wed Dec 31 16:28:06 2008

喫茶室にてどうぞ。


今年の書き込みは    管理人
Wed Dec 31 16:27:36 2008

バックナンバーに移動しました。